2019年5月7日火曜日

久しぶりに緊急・・

夕方・・・何時もの様に近くのバイク屋へ・・・

オヤジと世間話をしていたら・・・バイクを押して、お客さんが来訪・・・

暫く、専務(バイク屋の息子)が対応していたが・・・・・セルが回らない・・・

セルモーターが高温に成っているので、通電はしていると思われるが、回らない・・・

バッテリーを交換しても同じ・・・

古い、CDR400RR・・・・20年以前のバイク・・・

オヤジが心配して、確認に向かう、私も同伴に成る。

サイレンサーを覗くと、2サイクルの様に、OILが纏わり付いている。

若しかして、エンジン本体の問題???・・・

ユーザーに尋ねると、100蔓延近い価格で、車検込みで、購入との事・・・
福岡市から、柳川まで走って来て、急にエンジンがボコボコという感じで止まってしまってから・・・セルが回らなくなったとの事・・・

エンジン本体の問題が色濃くなる。

専務にプラグを外して、クラッキングしたらと言ったら、プラグを外すだけで、1時間ほどかかるとの事・・・

危険だが、押しエンジンをかける事にする。

しかし、最初は3速で試すが、クラッチミートt同時にタイヤがロック・・・之が数度続く・・・・・最後の手段で5速で、数人に押して、スピードを乗せて、試す、一瞬、クランクが回った。同時に凄い、白煙が・・・・

再度、挑戦、エンジンが始動したが・・・白煙が凄い・・・OILが燃えている様だ・・・しばし暖気運転中に、白煙が薄くなるが・・・

暖気後、再度、セルテスト・・・軽く回るし、始動はするが、白煙が気に成る。

本来なら、エンジンを降ろして整備が必要だと思うが、ユーザーは福岡まで帰るとの事・・・

このタイプのキャブ、若しかするとオバーフローでシリンダー内に、燃料が落ちて、圧縮が出来ず、セルが回らなかったのか????・・・

オヤジは、OILの入れ過ぎの可能性が高いと言っていたが・・・・

基本は、液体が、シリンダー内に入った症状に似ている。走行中に成ったという事は、冷却水の可能性も有る。

古いバイクは、何時壊れるか解らない・・・整備道具を一式、持って走る、之も必要に成る。私は、林道を走り回るタイプなので、特に単独・・・結果的に、パンク修理等々の最低の道具を装備して走っていた。

電線が無い、山深くの林道で、壊れる等々、責めた走りをすれば、時には起きる。
民家が無い場所に成る。

昔の為に、当然、携帯電話は有っても、圏外に成る場所・・・・

私の四男も同じだが、自称バイクに詳しいと、旧車を好む・・・結果、整備が出来ない、壊れたら、放置・・・・

経済的に、貧しいので、中古なら、解る・・・先に書いた、金額を負担するなら、新車が良いと思うが・・・

ユーザーに伺うと・・・・値上がりを見込んで買ったとの事・・・・
しかし、エンジンのOHを考え、又費用を考えば・・・私は損だと思う。
又、補修パーツが無いと思う・・・・

しかし、五男を見ていると・・・彼のバイクXKJ-Rを10万で買うと言う人が居るとの事・・・今の世の中解らない。

バイク代を18万支払ったと、五男は言っている。別の派手な外装パーツを全てを付けての売値だと、五男は言っているが・・・

私の感覚だと・・・タダでパーツは頂いたと言っているが・・・お金を払っているはず。
旧車のパーツは高い、いくらする等々、言っているので・・・可なりのお金を払っていると思う・・・・

バイクとしての、基本、走る・止まる・曲がる・・・この部分が、大事だが、この部分に目を向けない・・・形・格好は、二の次だが・・・この部分を重視している。

現代は、この様な、人が増えている感じがする。

平時・・・

世間は連休・・・だったが・・・今日からは平時の日に成った。

早速、消耗品等の注文を行った。

月末の請求書発行は、世間が連休中だった時に行っていたので・・・今日は楽だ。

朝一から、長男が休みと言う事で、母屋に来ている・・・当然、私が居ると雰囲気が・・・事務所に居る、平日が良い様だ・・・・

早速、嫁と長男が、街に出かけて行った。
何時もの事で、何をしているか????・・・

之を、問う事が出来るなら~~~と思うが、私の立場では無理な様だ・・・

嫁が言う・・・夫婦は他人・・・血の繋がっている、子供が~~~と何時も言っている。

嫁は嫁の、考えが有るというより・・・普通が有る・・・

この普通から、変わる事は、良いか・・・悪いかで判断している

この普通を、固定したがる傾向が強い・・・

私の場合、普通は、変化しているものと考えているので・・・周りからの質問で、普通はと言われると、答えようだ無くなる。

仮に、汗を流し、息を切らせ、頑張っている。急にこの状態になれば、当然、キツイと思う。しかし、之を続けていれば・・・・この状態が普通になる。

嫁は仕事に行くと、直ぐに虐められたと思い込む。結局、直ぐに辞める事に成る。

この普通の変化の表現で「美人は三日で飽きるが・・・ブスは三日で慣れる」と言われるが・・・自分も勝手に創っている。普通は変化していくという事に成る。

正確に言えば、思いと、慣れ・・・之が人を変えて行くと私は考えている。

事故後・・・荒養生で右腕の可動域を増やす・・・当然、傷むし、怖いから、勇気が必要に成る、この勇気がない為に、叫びながら動かす。
結果、車の運転席に座って、シートベルトを右手で、取り付けが出来なかったが、出来る様に成っている。

私の取っての、思いとしての普通は・・・事故前の右腕に成る。しかし、ケガで障害が残った・・・・之を認めきれれば良いが・・・私は認めきれない為に、荒養生を行っている。
勿論、金銭的に余裕が有れば、医療機関で治す事も出来るが・・・無ければ???私は諦めたくない・・・結果、荒養生・・・之を不幸とは私は考えていないし、改善を感じれば、嬉しいという気持ちが出て来る。

結局は、自分勝手に普通を作っているし、それを固定化する。流れが有るように私は感じる。
この事は、私の家族に話すと・・・粗、認めきれずに、世間が・・・周りが・・・と他の人の普通を言い出す。

不思議と思う・・・人は各々、違う・・・同じ人など居ないと思う・・・若し、同じと成れば・・・その人そのものの存在意義が無くなる感じさえする。