2017年12月13日水曜日

気が気でない・・・・

長男が・・・孫に合いに・・・出かけた・・・

爺の私は、気が気でない・・・出る間際に・・・孫に小遣い等々と、出足の邪魔をしてしまった。

協調性が弱く・・・周りに溶け込み難い、おとなしい幼少期だったが・・・今は、サッカーを頑張っているとの事・・・・

その練習場に長男は向った・・・本心では、付いて行きたかった・・・・

亡くなった、私の母の血が色濃く、影響している孫である・・・・

行く末を心配する・・・・何故か、子供より、孫の方が、強く感じるのも不思議である。

いとおしい(愛おしい)と言う単語、思いが、合えない孫には当てはまる、感じが私はします。

頑張れと、祈るしか私には出来ない・・・・・

孫も色んな関わり方がある。

父の学友の夫婦は、子供が離婚、結果、孫を育てられた・・・・二人の子供も、下の子供が来年度で、社会人・・・・・父母に代わり、育てられたが・・・・・

今後は、父親が看るとの事で・・・別れられる・・・・この事を、現代の子供達の価値観が解らないと、言われていたが・・・・・自分の育てた子供さえ、親が解らないと言う、時代に成っている。

我が地域には、昔から、施設が有り・・・その施設が、今、拡大工事中・・・・親が子育てを放棄する、この様な子供が増えているとの事・・・・

昔は、貧しく・・国も戦後を引き摺っていた時代なら、解るが・・・・裕福に見える現代、ブランド品を身につけている人が多々居る現代で・・・増え続けている・・・

之が解らない・・・・

子育てに、必死に取り組む・・・親として当然と思う・・・自分の身形とうとう、気にする事も出来ないレベルなら、仕方が無いし、何も恥じる事は無いと私は考えている。

力が無ければ、必死に人以上に働く・・・之は当り前・・・・又、結婚し、子供を儲ければ、勿論、今まで以上、必死に頑張る・・・・・・

嫁は何時も言っている事だが・・・先ずは子供・・・・最後の最後に若し、残っていれば、亭主の私と言っている。

この考えで、力が無い、三流市民の私も、五人の子供を儲け・・来年度で、4人を社会人として、巣だ立たせる事に成る。

生きる、目的で、後世に残す・・・・何を・・・私は力も頭も無いので、人意外には無いと考えている。

環境が恵まれていたのか・・・結果、四人を社会人に出来た・・・

私より、優秀に見える人は、社会に、山のように居る・・・・・この様な時代なのに、子育てさえも放棄する・・・社会・環境が悪いのか・・・人そのものも価値観が変わって来ているのか???

子育ては、我武者羅に育てる物だと私は考えている・・・特にレベルが低い私の場合、これ以外に方法は無い・・・・

余裕が有るなら、その余裕の範囲で、子育ても出来る・・・・もし、余裕が、子育てで無くなると考えれば、二つの方向しかない・・・・・余裕が出来るまで待つか???・・・・・そんなこと待てないと我武者羅に取り組むかのどちらかになる。

私は、後者に成るし、我武者羅に子育てに取り組めば、自分の事等、後回しにも出来る。

之を、30も中盤に成って来た、長男が少し解って来たようだが・・・

未だに、母親の嫁に、頼って、プレゼントを買っている姿が情けない・・・・

形を求めても、結局は何も残らない・・・・自分の体にと思ってしていることも、最後は灰に成る・・・・

子供達には、家族の下僕に徹する・・・之を教えているが・・・現代の価値観に合わないのか、中々難しい・・・・

自分が、優秀と思えば、色んな事が出来るが・・・・私の子ども、私と同じで、劣っている部分が多い・・・この立場なら、人の上に立とうとしないで、下僕に徹した方が楽だし、幸福感を感じると思うが・・・・・之を解ろうとしない、子供達に私は、悲しんでいる。





親ばか・・・総父母ばか・・・・

昨日は、解れた孫の、12歳の誕生日だった・・・12/12で十二歳・・・・・

大事な孫だが・・・・長男が離婚し為に・・・・関わりが難しく成っている・・・

小さい頃は・・・別れた若嫁も・・・子供達の面倒が大変なのか・・・金曜日の夕方から・・・日曜日の夜まで・・・・祖父母に当たる、私達が面倒を看ていた・・・・

其れも、上の孫娘が11歳に成る頃からは、一切、我家に連れて来なく成っている・・・・

祖父母としては、受身に成らざるおえない・・・・連絡も出来ず・・・心配だけが募る事に成る。

長男が、今回の誕生日に、食事会をすると、言って、嫁からお金を貰っているが・・・・

時間的に出来ないとなり・・・・ゲームソフトが欲しいとの事で、長男と四男が、今、買い物から帰って来た。

今日の五時に、渡すと長男は言っているが・・・・・・

何かしてあげる事が無いかと、祖父母の私達が、今考えている。

本来なら、〇〇家を、継承する立場の、孫・・・・・之を、手放し、放棄した事に私達が成る・・・・

勿論、今の法律では、祖父母等全く、関係ない立場だが・・・・

先祖から、継承しているものが有る・・・・之を、継承し続ける、後継者を私は作る責任が有る。

之が、財産と言う部分に成る・・・・・この継承し続ける。之が無ければ、財産の意味は、単にお金に成る。


この部分も、少しは、長男が解ってきた様だが・・・解き既に遅しである。


現代では、この様な考えも、古い・・・非効率等々言われると思うが・・・・私は大事だと考えているし、つい、何十年前は当然だった部分・・・・人が有史以来・・・積み上げた知恵で出来た部分を、一瞬に現代に成って、壊し続けている。

そんなに現代人は、利口なのか????・・・又は、優秀なのか???・・・

先人の知恵を、簡単に、壊す・・・・凄い、驕りだと私は考えている。



五時までの間に・・・・色々、模索が続くと思う・・・・


激痛・・・・

今日は、今朝から・・・お客さんの要請で・・・・機械のオーバーホールを行なっているが・・・

右腕が、肩から含め・・・激痛で何も出来ない・・・

悔しい・・・・古い機械を使っておられるお客さん・・・・しかし、新品の購入は、このご時世、難しいと判断・・・・下取り機から、選んで、OHして・・・・お客さんの不便を、解消しようと考えて、行なっているが・・・

金銭的に困っておられる、商売人も多々居られる・・・・全て、メーカーが考えている、買い替えサイクルで移行する・・・このシステムに乗れない商売人も多いし、

無理して、システムに乗って、倒産されるお客さんも多々見てきた・・・・


何事も分相応と私は考えているが・・・この分が落ちれば、社会のシステムから脱落する。怖さが有るので、商売人は粉飾・・・過剰借り入れ等々が始まり、倒産に向う・・・・

商売は、完全に、機械的、変化が無い、之が基本に成って、システムが構築されている・・・


仮に、ローン・・・この契約も個人ですれば・・・一・二度と延滞も問題は少ない・・・・しかし、会社で行なえば、一回で事故扱いに成る・・・・

信販会社も、人は、間違いも起こすし、失敗もする・・・この部分が有るし、人は変化する、勿論、上下と言う考えも有るが・・・

一旦、会社に成れば・・・この部分が通用しないし、日々成長が会社・・・・後退に成れば、誰も振り向かない・・・・之が会社になる。

この厳しい、世界で・・・少しでも人間味を出して、対応したいと私は考えている。
この考えが、甘いと、周りからは言われるが・・・・・
どんな、小さな会社でも、その地域に少なからずの貢献は、されている。其れが無くなると言う事は地域に対しての損失に成る。

出来るだけ、強力が出来れば、之が私の思いで有るが・・・

その思いも形が必要・・・その形を作ろうと、今日は頑張ったが・・・・痛みに負けてしまった。

お客様に申し訳ない、気持ちが一気に高まる。

何時も最近、思うのが・・・・私の祖先も、生きていた・・・その人達も、いろんな人からの恩を受けて、過していたはず・・・・・その祖先が居たから、私が居る事は、その祖先が頂いた恩にも答える、義務が有ると考える様に成った。

若しかすると、そのお客様の先祖の恩が、私を生かしているのかも知れない・・・こう考えると誠意を尽くす当然と思う様になる。

よく、私は〇〇家という単位を言うが・・・・・この家の単位で、誰か???祖先が???迷惑を掛けているかもしれないし・・・逆に恩を与えているかもしれない・・・・
このバランスが、家の品位に成る。

大昔からの積み重ねが・・・之を創っていると私は考えている。
勿論、今から、未来に向かっての、私も含め、後世の子孫の振舞いも大事に成る。

この部分が無ければ、浮き草家業に成ると私は、書き続けている・

その時々の状況で、その人が持っている価値観で、最善策と言うより、上手に逃げる方向性に流される生き方に成って行く・・・・

自分の価値観で全てを判断・・・当然の様だが・・・・その判断で、何を創っているのか???・・・私は逃げているとしか見えない・・・・

勿論、何かを創ろうと、頑張っている人も居ると思うが・・・・本当に自分に鞭打って、頑張っているか???・・・・


結局、私は、三流市民の為に、直ぐに自分が大事、自分が楽、之を求める習性が有る・・・その為に、私自身が感じる、キツイ・嫌だと思う方向にどうすれば、進む事が出来るが????

之が、頑張る・努力だと私は考えている。

之を基本に考えれば、激痛で痛い・・・之も甘いと思う方向に成る・・・・

出来る立場は誰、と・・・・・・・成れば、私になる・・・・この私が出来ないと成れば、他にする者は居ない・・・我武者羅でも遂行する、思いも必要に成る。

しかし、嫁や長男が止めている・・・・私の性格を知っている、家族の事も少しは考える事に成る。

之も自業自得に成る・・・・長男や嫁に、教えていれば良かったし、結局、何も学ばせていない私の責任に成る。

代わりを創る・・・後継者を創る・・・之を怠っていた私の責任を強く感じている。

いろいろ・・・有り過ぎる・・・

若い時は、仕事だけの人間だった・・・この二十年間の付けが・・・結果、今出てきている。

本来、人として学んでいなければ、成らない部分を・・・学んでいなく・・・結果が、歳を重ねて行くと、その部分を重く、感じる様に成るし、取り戻す事が出来難い事に気付く・・・・

歳に応じた、事をする、之が大事と気付いた時は、後悔が出る事に成る。

誰しも生老病死から逃げることは出来ない・・・・この事は、一言で言えば、人様の手を必要とする時が来ると言う事・・・・・

之が、何時かは解らないし・・・その為の備えをする。之が人間だと思うし、動物には無い、部分と考えている。

しかし、動物の様に、弱肉強食の世界、勝つしか意味を感じないで、生きた年数が・・・結果、誰しも有る。弱る方向の時に、何の意味も成さないし・・何の役にも立たない事に気付く・・・・

この歳に成れば、無冠に成る・・・色んな冠が有る時は、人は勝手に寄って来るが・・・・無冠に成れば、人は来るより、去って行く方が多くなる。

何を気付くかは・・・私の場合、結局、最後は社会に頼る事に成る・・・・この社会が良い方向に向かっているか、悪い方向に進んでいるかが・・・重大な関心事に成り出す。

弱い立場に優しい、社会なら良いが・・・・之が感じなければ・・・弱る事も許されない、病気をする事も許されない・・・・・結果、生老病死を認めていない、世の生き続ける事に成る。

今回、医療機関・介護施設・公的相談機関等々と、話すことが出来たが・・・

人の基本、生老病死が有り、その時にも人の心は存在している・・・心・強く言えば命に対してまで基準を設けている・・・それも勝者の理論で・・・・・

何を感じたかは・・・驕りと面倒だがしてやっていると言う、上からの目線・・・・

動物と同じである・・・勝てば官軍・・・・強さは傲慢さを演出できる・・・この方向性の価値観が強い世の中と言う事が解った。

逆に言えば、弱いなら、黙って、消えろ・・・・之が、現代に成っている感じがする。

結局は、人としての動物としての本質が大きく表に出ている、世界と言う事に成る。

西欧的、価値観が押し寄せている事に成る。

人は、現象・結果の生き物で無い・・・・・心の生き物で有る・・・この心に光を当てる方向の機関も無い・・・

現実を、言えば、子供も育て・・・勿論、私の価値観を教えてきたが・・・利己主義の社会の風潮に染まってしまった。

この様な子供に頼る事は出来ない・・・又、色んな、先輩・後輩が居るが、側には居ない・・・・

最後は、私の住む、地域の姿に成る・・・・・勿論、改善に向けて、努力はしている・・・此処が崩壊すれば、結局、嫁が話していた、現状の介護施設に頼る事に成るが・・・・之も人の心が濁る方向なら、私達がお世話になる頃は、今でも怖いと思うのに、恐怖に成ると思う・・・

今が、大事と、力が無い三流市民だが・・努力はしても、大きな社会の風潮には負けてしまう。

母が言っていたが、老いたら、見かけ・・・キラキラの宝石を身につけていないと、誰も手を差し伸べない・・・もし、高齢で汚い、老婆が倒れていたら・・・基本、現代の価値観なら、誰も手を差し伸べないと言っていたが・・・・

之も昔・・・・現代なら、その宝石だけを取られて、しまう世の中に近付いていると、私は考えている。