2018年6月15日金曜日

少し・・・RCカー・・ネタ・・・

昔から、足回りのセットの仕方で、ユーザーが求めている、方向性が解るし、又、何故其れを求めているかと言う、部分も見え出すと、書いているが・・・・

コースでお会いする人には解る人も増えていると思う・・・・

アッパーアームの角度、よく私は万歳や逆万歳と表現しているが・・・この部分でも車の個性が変わるし、当然、何故求めているか???というユーザーの目的感まで、見えて来る事に成る。

足回りには、万歳と言う、方向の部分が多々有る、ロアーサスアームも有るし・・・・・トーも考え様では万歳に成る。

足が動かない、場合、全てのアライメントが0度が基本に成る。後は、好みや、目的で若干のトーの変化や・・車高、ドライブシャフトの高さの変更等でも変る。

しかし、RCカーも基本、足が上下に動く、この稼動が有る為に、アーム類を万歳0度にしていても、足が動けば変化する・・・その為に、この変化を利用した、方向性が、取り付け角度等で、変るという事に成る。


今日は、駆動系の万歳も車の個性に影響を与える・・・

この意味は、駆動系の最後は、ユニバが駆動を、タイヤに伝えている、本来、一番効率が良い角度は0度に成る。
しかし、この部分を万歳、又逆万歳にすると、車の個性が変わる。

イメージすると解ると思うが、若し、ユニバが、前側に、タイヤが前に有る為に、後から見たら万歳方向のドックホーンの角度をイメージすると、ドックホーンは、下側に、トルクを伝える、感じがする、勿論私の場合だが・・・

タイヤが地面い食い込む感じで回転するイメージを私は、してしまう。

その為に、私の車は基本、出来るだけ、ロアーサスアームを、前側にズラス、設定を基本している。

この部分は、昔からしているが・・・スピード等、駆動抵抗を極力無くす場合は、真直ぐが良いとも思うが、モーターパワーを持て余し気味の、私のRCカーの場合・・・少し抵抗は増えるが・・・・アクセルON側で、地面を掻き毟る感じを求めて、この策を用いている。


車は、基本、真直ぐ、しかし、稼動部分が有るので、結果的に、真直ぐに維持する事が難しい、それなら、これらの部分を、色々、弄って、万歳・逆万歳等々に、RCカーの場合、間単に出来る。私はこの部分もRCカーの魅力だと考えている。色々試して、自分で感じる事だと私は考えている。

操作は、入れる、戻す・・この二つの方法に成る。自分の操作も正確に認識して、ON側OFF側の挙動の違い等々も、試して経験し、自分のものにして行くことだと、私は考えています。

不思議な代車・・・・

車検に出した仕事車から、音がすると、嫁が、ダイハツの従兄弟に言っていたら・・・・

代車を持って、仕事車を持って行った。

しかし、不思議な代車・・・・商用車が良いと言っていたが、どう見てもウェイク・・・しかし、商用車ナンバーの4ナンバー

又、二人乗りに成っている。

面白い車だと思う。

最近、小さな車が、私には良いと思えるように成って来ている。

操作が楽・・・・この部分が、大事な要素に成って来ている。

昔は、この様な車も、スポーツ性を求めていたが・・・現実の一般公道には、楽が一番と考える様に成って来た。

特に、遠出も殆どしないし・・・・周辺を回る、足代わり・・・・田舎の為に、生活に必要な移動距離が、都会に比べ、有るし、公共交通も無い・・・・

又、計器内に、平均燃費が有ったが・・・・17.6Km/Lと成っていた・・・・

現代の燃料代、この車はガソリンだが・・・・10km/100円より、少し多く走るようだ・・・この部分は、私の仕事車、ディーゼルが良い・・・・

燃料代もバカに成らない・・・・・・仮に、10万キロ走る、この車で100万円、支払う事に成る。

之に、車検代・・・税金・・・・任意保険料が加われば・・・・凄い出費に成る。

私も今後を考えている。

維持費が安く、楽な操作・・・出来れば燃料代が安い、之が望みに成る。
ダイハツは、昔、3気筒ディーゼル1000ccのシャレードが有ったが・・・・・現代の技術で660ccのディーゼル、面白いと思う・・・・

又、トヨタの子会社に成っているし・・・現代は、トヨタやマツダとの提携も有る。マツダのディーゼル技術で、軽規格のエンジン・・・・海外には売れないと思うが・・・・基本設計を1000ccで・・・排気量、ダウンで作る手も有る。

昔、何処かのメーカーがニ気筒で、軽規格のディーゼルを展示していた記憶も有るので、出来ると思うが・・・・

しばし、この車で、楽しみたい・・・