2020年11月20日金曜日

セットが上手く行かない????・・・・

 

モンキーのキャブのセットが上手く行かない・・・・

#80番・メインジェットでは薄過ぎる様だ・・・・

#85番に戻す・・・しかし、前回の時の感じ方が違う????何故

パワーフィルターも外し・・・バラつきの原因を調べ出す。

昨日、RCの友から・・・イリジウムプラグ、一度被ると、死ぬ事が有ると、聞いたので、念の為に・・・一般的プラグに交換・・・・症状は同じ・・・

前回は、濃いと感じていたが、薄いと感じる・・・勿論フィルターを取り外す前から・・・・

その為に、ニードルを最下段に調整、燃調が濃くなる方向に成る。

良い感じになった。しかし、11500を超える時に、例の凹付きが・・・・回転はPC-18より、漢字的に2000回転上昇した感じ・・・

しかし、あと少し、伸びそうなので・・・調整を思案している。

今日は、昨日に比べ、気温が一気に下がった。結果、燃調は濃い方向に向かうが・・・その差が凄いと考えて居たら・・・・

若しかすると、ニードルバルブキャップが昨晩取れていたが、それが緩みだしている時に、一気に被った可能性も有る。

要は、バルブが開く方向にキャップが緩み成っていた可能性が有る。結果、燃料が想定外に多く供給された可能性も有る。


考えると、その前の日は、一気に被る等の、症状が無かった、次の日に、一気に被った・・・・その為に、番手を二つ落として・・・#85番・・・この時点で、キャップが緩んでいたが、取れていない状態で、良い感じと思っていたら、完全にキャップが取れ、不安定になる。

この時の感覚が、濃いと言う、先入観が、有って、キャップを確り閉め、バラツキも無くなったが、番手を一番落とす、作業を今日行い#80番・・結果、薄過ぎる・・・

若しかすると、#90番で良いのかも知れない。

前回の高速域で、少し、薄いと感じる、凹付きも薄いから出ている可能性が有る。

プラグを一般的物に交換しているので・・・焼け具合を見て、メインジェットの交換も考えている。

今、想像している・・・・被る前、キャプが緩み、結果的にニードルバルブが、大きく持ち上がり過ぎた・・・その為に、ニードルピンも大きく上がり過ぎ、結果的に燃料が多く出過ぎた為に、被ったとも考えられる。

取付て、直ぐに感じた、調子の良さ・・・それが翌日は一気に悪いと成った理由が、キャップの緩みと考えれば・・・・ゼットを上げるのも有りと思う。

難しいと言うより、素人のポンミスが、難しくして居る様だ・・・ダメはオヤジと言う事に成る。



メイン#80番へ・・・

 

モンキー#85番でのテスト・・・雰囲気を掴んだと思うので・・・

今日は#80番に交換・・・・これで暫くは走ってから・・・感覚を掴み・・・

今後、セットの方向を探そうと考えている。

ニードルは、ピンの下から2番目に今、成っている。この事は低中速はニードルでは燃調が濃い方向に成る。アクセル全開域は・・基本、メインジェットの影響が大きいので、今回は、この回転域での、感覚で、メインを選ぼうと考えている。

先のブログに書いている様に、少し、燃調が濃く感じる・・低中速と書いていた様に、#80番に交換すると、この部分が私好みに成る。しかし、高速域が少し、問題を感じるので・・・暫く、走らないと、何度も書く様に、解らないので・・・・

ガススタで燃料補給・・・・2.9リッターの給油で140km走行している。

予備タンクギリギリに成ると、私のモンキー・・・特にアクセルを緩める方向で、ガス欠症状を起こす傾向が強い・・・・満タン状態でのテストが、基本と私は考えている。

重力落下式のタンク・・・燃料ポンプ等が付いているバイクとは違いが有る。

今回の燃費は、キャブ調整等で、フロート室内のガソリンを捨てたりして居たので、燃費が悪くなっている。

調整を楽しんでいるので、燃料の無駄も少しは許される。

20㎞程、走行して、今後の方向性を考えたいと思います。

しかし、目が見えない・・・ジェットの番手を読むのも一苦労・・・・



御免・・改善は????

 最近・・・詫びれば済む・・この様な認識で詫びる事で終わると思っている人も多い・・・

私は、頭を下げる、特に詫びると言う場合は、改善が求められているので・・改善策を頭に描く、事が必要だと思う。

特に、私自身で対処できない場合は、上の立場等に相談する・・・等々が必要だと思う。

現代は、頭を下げて終わった。結果、上司等に伝えない・・問題が起きた事を伝えない方向が多い・・・・又、上司も問題を耳に入れたくないと言う上司が多い様だ。

又、問題が発生したら、上司に先ず詫びるこの様な体質の、組織もある。

直属の上司に方向くする事が、最優先なのに、何故、頭を下げさせるのか????本来、その人間が問題で無く、組織自体の問題なら、上司が頭を下げるべきだと私は考えている。

何度も書いているが、今の時代、上の立場は、頭を下げなくて良い立場だと勘違いしている様に見える。

現場で、下げないでよい頭を下げ続けている人が居る・・・何故下げているのか???当然、組織の一員として、責任を感じて頭を下げている・・要は、組織を守る為に行っている振舞い・・・・組織の問題を、現場の人間が改善できるか????出来る部分は行うと思うが・・・出来ない部分は上司に相談するのが普通に成るが、先に書いた様な、上司なら、当然、相談もしない・情報も上がって来ないと言う組織に成ってしまう。

この様な組織に多いのが、先に書いた、先ずは上司に頭を下げる事を求める流れに成るし、その後対処は、犯人探しと、その犯人に全ての責任を押し付け、頭が下げさせることに成る

頭が下げた、御免と耳に入ったとしても、改善が感じられないと言う組織システムに成る

要は、上司は耳障りの良い事を求めている、誰に、部下にと言う事に成る。

逆に耳障りの悪い、事を耳に入れる部下は、要らない・不要と言う組織に成れば、当然、その組織は、崩壊へ向かうし、常時、人間が入れ替わるだけで、何の変化・発展も無いと言う事に成る。

私の部下を持ったことが有るが・・・私に頭を下げて貰う等々考えた事が無い・・・一度書いているが、人より早く行く・・・部下の営業車を掃除、吹き上げる、又、会社の周りの掃除等々を行っていた。

要は、私より上の立場の人間が、この様な部分を言うから、誰が素のか???当然、私と思うし・・・それを行っていた。

要は、営業が出来ない・売り上げを上げる事が出来ないと言う、部分を削減するのが私の仕事だと思っていた。

私の部署として、売り上げを上げる・・・之が主旨に成る。その為の策や方法を考えるのが、管理者の立場だと考えていた。

又、部下の管理・・私生活からの情報を得ていて、何が趣味等々が解り、性格が解れば・・・今何をしている等々、予想が出来る・・・さぼっている・パチンコ屋に居る等々、想像が出来るが・・・・要は、売り上げを達成する事が、趣旨の為に、大目に見ておくと言うスタンスで私は居た。

勿論、甘いので、部署としての売り上げが足らない、その為に己で数字を出すと決めていた。

要は、部下が居たから、己が成長できたと言う事にも成るし、部下の為・部署の為と言う思いで、己の好みの営業スタイルで無いが、結果本意で、時には鬼の様な営業も必要と思っていたし・・・この様な経験が、結果、私の自信と成った。

その後、社長から、独立せろと言われる。要は、社長と何時も喧々諤々の、言い合いをしていたので、見掛けが良い、首と言う事にも成る。

しかし、直ぐに商売が出来たし・・・子供達を育てる事も出来たし、親の負債、借金も返す事が出来た。

要は、全てに感謝と成る。

私が感謝できた、流れで無い・・・方向性が今は普通に成っているし、それが一般的に成っている。

それなら、上司側も、部下側も、お互いが、負を感じているし、当然、感謝と言う思いも無いと思う。

感謝が有るから、頭が下がる、この様な意味での御免が無い世界に向かっている。

悲しい世界だと私は思う。