2017年3月25日土曜日

昔の動画に感謝・・・・

今日は、古い友が来訪してから・・・・

古い動画を観ている・・・・・

下手な私が見ても・・・下手だな~~と思えるし、加重移動等の動きも無く、全て車を加速方向に向ける操作をしている・・・・・

減速が伴うから、フロントに加重が本来なら乗る・・・・しかし、この減速の操作をキャンセルして、ステアで無理に車の向きを変える操作を行っているし・・・・

その力を利用して、リアを動かす様な挙動も見られる・・・・・こんな走りなら、RCドリフターが見れば全て駄目だしされる事に成る・・・・・

又、ステアの舵角の適正さにも矛盾を感じるし・・・・特に振り返し当の変化の時の動きが、笑われる上体・・・・・パタ・パタ・・・ステアもググググとした感じが欲しい・・・・・

この様に見える事は、五年前の私よりは少しは変わったという事に成る・・・・・

フロントタイヤが横にズズズズと滑るこの感じも無い・・・・車の安定方向に強く意識した操作だし、回転という事がよく解る部分に成る・・・・・


結果、車自体のゴリゴリ感が欠如・・・・単純に滑って、破綻走りの延長線上にある走りに成る・・・・・

もう少し、路面を捉えて、グググ感を出す、操作が必要だし、課題とも思えるが・・・・

原因は回し過ぎと、車の重さが関係する、牽引力、タイヤの向いている方向に進みたがる力をどう下げるかに成る・・・・・・

シャーシはタミヤのVDSだが、シャーシの軽量化方向にはしていない・・・・この重さが、車を押し過ぎる、力が結果的にカウンターの深さに繋がっている・・・・・

ヨーが発生し、若し横に、車が飛ぶ挙動が出ていれば舵角はもっと浅くても良いはず・・・・この力が、ドリフトの魅力に成る部分、この部分が無ければ、ドリフトと言えども、魅力が減る・・・・

下手には課題が多々有るし、その克服に、動画から5年ほどの期間が有るが、中々、難しい・・・・・

しかし、五年前の私が今のテック・コンバの操作が出来るか?????絶対に出来ないと言う事は断言できる、レベルの車に、教習車は成って来ている・・・・


客観的に、電費が約2倍強は伸びているし・・・・路面がカーペットで抵抗が大きい事を換算するとそれ以上の、省電力で走っている事に成る・・・・・

変化を客観的に解る部分も大事に成る・・・・・練習を続ける中での変化、この変化が無ければ、誰も練習等しなく成る・・・・・

私には、RCドリフトの世界は、奥が深いし、難しい世界だと考えている・・・・簡単で楽な世界なら練習もしない・・・・・私のレベルでは如何しようも出来ない位難しい事を、当たり前のように表現される世界がRCドリフトの世界・・・・この事は、私が下手で、有るという事に成る・・・・だから、練習・妄想を続けている・・・・

変わりの者、感覚・・・不思議・・・

最近、私の技量の限界なのか・・・シャーシの少しの違い等々を、吟味する方向に成って来た・・・

本来、車なら何でも走ると私は考えていたし、オーバークオリティのメカの能力が有れば、多大な誤魔化し操作も出来るので・・・車は何でも良い、之位の感覚だった・・・・

何回か掲載しているが、Tチャンの、斜め、二本のタイヤを取り外して、コース等でそれなりに日本のタイヤでも走れる、之がRCの凄い部分と私は考えていた・・・・

その為に、ダンパー等々には余り意識が無かった・・・・

しかし、最近、私が考えるオーバークオリティ部分を使えなくする処置を行ってきて・・・益々、加重移動等が大事さが解るように成って来た・・・

それに伴い、シャーシのバランス等の部分も、今までは気にする事が無かった部分まで、気に成るようになった・・・・

この流れも、私は何回も繰り返してきている・・・・・・

色々、神経を使って、作ったシャーシも馴れてくれば、何でも良くなる・・・・車に対して無頓着に成って行く・・・又操作側の制限を加え出すと、シャーシ側のバランスの重要性を再度、認識・・・その措置をして、又馴れれば、車に対して無頓着・・・・・

この変化は、何が切っ掛けかを考えれば、メカ系のパワー等々を落す都度にこのスパイラルに成る・・・・

私の場合、一般と違うのが、この部分、大パワーや高性能が、操作の誤魔化しを増す方向の物と感じている部分・・・・

一般的には、高性能や高パワーが凄い・憧れのように成っているが、私は逆に成っている部分・・・・


低パワー・ユーザーが大パワーは、少し怖い・難しいと敬遠するこの流れなら解るが・・・・

一般的には楽と成る、低パワー、軽量・食わないタイヤ等々の選択が、何故か楽だと言われない点・・・・この変化が何故起きるのか・・・・

私は変わり者なのか、逆に正常で素直に表現しているだけなのかが解らない・・・・・

今、些細な部分に神経を使っているが、之も操作が確り出来る様に成れば、またアバウトに成ると思う・・・・

先のブログに、5年前のR2タイヤでの走行動画を掲載したが、ステアを抉り過ぎているし、舵角の深さでリアを出す、フロントの止めの利用の多さも、見えると思う・・・・

以前カウンターが深い、之が一概に評価になら無いと言われたことが有る、何事も適正さ・・・
又ヨーがシャーシから見えなければ、ドリフトとは言わないとも教えて頂いた・・・・

等速四駆が全盛の頃の話に成るが、ケツカキに比べ、等速四駆の方がヨーが確り見える場合が多い・・・之も昔からの課題に成っている・・・・・




懐かしい・・・・

古いRCドリフトの友の来訪で・・・・・・・・・・・・・

少し昔を思い出していた・・・・・

動画を残していると、懐かしさ・・・思い出される・・・・・・

変わり者の私の場合、タイヤの食いが減る方向を好む・・・・

コースでは、推奨タイヤは、指定タイヤ等々が有る場合も有る・・・・・・

昔は、指定といっても、樹脂系・ポリ化制等々、材質の違い等々で大まかな分け方が多かった・・・

又殆どのコースが樹脂系タイヤを使う、方向が一般的だった・・・

その為に、ポリ管を切った、自家製のポリカタイヤを、私は好むで使っていたが、通称、「柳川のうなぎタイヤ」と、食いに対しては弱いタイヤだと言われていた・・・・・

同じ材質でも、食いに関する感覚が、RCドリフトの世界では有る様だ・・・・勿論、私も感じるが、食うタイヤは如何しても操作が大袈裟方向に向うし、その結果、バタバタした挙動を示す、之を避ける為には、引き側のアクセル操作で車を走らせる、この部分を無意識に使ってしまう・・・・

勿論、私の場合に成るが・・・・この部分が、私の好みで無い為に、回りよりは少しは食いが落ちるこの方向性のタイヤの方が、車を押し続ける操作が出来易いと私は勝手に考えていたし、今もその考えでいる・・・・
車の挙動を出す、この車が何を望んでいるかで、操作方法も変わる・・・アクセルを入れる側で操作し続ける挙動を求めていれば、それに合うタイヤを探す事に成る・・・

引く側でも走る、この様なタイヤを選べば、結果的にその部分を使う・・・・この方法を取れば、同じタイヤと言う部分が大事に成る、スピードが目的なら・・・

若し、環境がスピードを意識していれば、RCカーの場合、引き操作を意識した操作の方が楽・・・・・
この部分も含みでタイヤを選ぶ事に成る・・・・しかし、少しこの部分の落ちるタイヤを選んだ場合、引き操作等々を使った同じ操作では太刀打ちできない事に気付く・・・引いている操作の部分で、車を押し続ける、アクセルを入れる操作を出来るだけ使わないと、スピードでの対応が出来なくなる・・・

この操作が、結果として、車の挙動を作っている事に私は気付いたから、長年、この押し操作の勉強をしている・・・・

考え様では、スピードを捨てたタイヤを選んだから、操作で押す側で走らせる事が必要に成り、その結果、車の挙動が何故か好みに成って来た・・・・


簡単に書けば、スーーと走っている車に対して、グイグイと押し続ける操作が必要に成ると言う事・・・
この部分は、無意識にスピードを合わせようとする、本能がこの方向に向けた・・・・

食いに拘ったタイヤやセットをしている車は、誰もが解ると思うが、大袈裟な操作を無意識にしても本来無駄が多くて遅くなる筈だが、スピードが高い、之はタイヤとシャーシの影響・・・無意識にスピードを殺す操作をしている場合がある、特に速度域が遅い車との対応ではバタバタが酷く成る・・・


この食い、特にタイヤの食いでの操作の違い等々を、私は色んなコースで試していた・・・・

福岡のユーラスさんは、ヨコモのゼロワンR2等のポリカ系、等々は有り得ないといわれていたが、私は、この位の食いが好みで、来店者の同意を頂、時々R2タイヤで走っていた・・・・

同じ様に、環境が許せば、R2タイヤで色々走ったが、一番、食わせ難いコースは、やはり樹脂が混入しているアスファルト路面・・・・ツルツルで面白い・・・・

5年ほど前の動画になるが、この二つの路面のR2タイヤの走行動画を今回掲載します。





後輩・・・・来訪

運送屋の後輩が、遊びに来た・・・・・

運転手を探しているとの事・・・・

彼も又、昔、RCドリフトを楽しんでいたユーザー・・・・・

時間が出来たら・・・・RCの再開を考えているとの事・・・・・

RCドリフトの草創時代に楽しんでいた人に成る・・・・

今の動向を色々、話していた・・・・・・

今は2駆が流行って、殆ど2駆のユーザー等々を話した・・・・・

彼は、向かい私が散々、2駆で言われていた事を知っている・・・・・・

人は変わる・・・唯、良い思い出だけで残す、之も大事だと私は考えている・・・・

将来に対して、良い影響を与える者を残していけば、感謝に成る・・・・・

今まで、沢山の人とRCドリフトを通して、沢山の人と縁する事が出来た・・・・

絡みを通して、色んな個性を知る事も出来た・・・・

全てが感謝に成る・・・・・


結局、続けられる事が、結果として、縁した人達への感謝と云うことにも繋がっている・・・・・

永遠に難攻不落の頂上を目指す・・・発展途上の身が之を可能にしているのかも知れない・・・・・
下手だから、模索も、練習をする・・・この下手と云うことが大事だと私は考えている・・・・







爺の能書き・・・

コースでお会いする、若い世代・・・・私の歳に成ると、絡んで頂くだけで、感謝に成る・・・・

私の目から見て・・・凄い、変化、之を成長と云うなら、良い事だと考えています。

今、一つの壁が私には見ている・・・・

文字にすれば、簡単な人事に成る・・・・食うポイント・・・この表現の仕方が色々有る・・・・

先ず、一般的感覚の、人がRCドリフトを取り組む場合の流れを書きたい・・・・

最初は、こんなプアーなタイヤで前にも行かないと感じる・・・タイヤを模索し、食うタイヤ等を模索し、食う方向と云う手段を試みる・・・・結果非常に食う車を作る・・・

この車で走行を続けていると、バッテリーが垂れてきて、走れないと感じるポイントが現れ出す・・・・食いが高まり、食いが怖いと言う感覚に成る・・・・

この現象を、冷静に考えると、食いを逃がす操作が出来ている間は楽だと感じる、操作側の癖が出来ている事に成る・・・・・その結果が、バッテリーが垂れたら、食い過ぎて、フラフラ挙動が激しく、怖くて走れない・・・・・と成る・・・・・よくよく、考えれば、トラクションの確保等、言われるRCドリフトの世界の言っている事と大きく違う、操作側は食いを逃がし、其れが楽な方が良い車と、無意識に考える、ユーザーを増やしている事に成る・・・・
この部分もRCドリフト界の矛盾に成る・・・・

次のステップで・・・・車から食いに繋がる部分を減らし出す・・・勿論、タイヤも食いを落し出す・・・本来、遅く成ると思える手段・方法に成るが・・・この車に慣れだすと、何故か、スピードが落ちる方向でなく、上がっている感じがしだす・・・・・食いに頼らず、操作で、トラクションを意識し、走る方向に成っている事に成るし、その証拠が、バッテリーが垂れてきても、気付かず、走り続ける・・・又は、垂れてきた状態が操作が楽だと感じるように成る・・・・・

今、この状態の人が、コースで私の周りに何人か居られる・・・・・

この次のステップ・・・之を、又模索する、レベル・時に来ている感じがする・・・・・

最近、ブログに、車の特性等々を動画でUPしている・・・・今回は、牽引力、引っ張る力を動画でつい最近UPしたが・・・・ドリフトタイヤの場合、滑り出して一定の間、トラクションの変動が少ない・・・・

タイヤの種類でも変わる部分だが・・・この幅が広い方向性のタイヤが食うと言う感覚を操作側は得る・・・・・・
何を意味しているか・・・・仮に路面速度10km/h・・・これ以上の回転速度がタイヤに有れば、滑っている事に成る・・・・・範囲が5km/hこの範囲なら変化が少なく、これ以上だとトラクションが無くなるタイヤなら・・・・15km/hまで回せる意味にんる・・・・・之は縦方向、車を真っ直ぐ押す力に成る・・・之が大事な部分・・・ドリフトは横にも動いている、この横部分を意識しないと、この部分が範囲の最大部分を求めだす・・・・

何故、最大部分を求めるのか、アクセルを抜いた時の回転慣性力等が転がりに繋がるし、車を押す力にも影響するから・・・・・仮に、範囲内の11km/hで滑らせる事も、縦方向の意味を同じ、しかしアクセルを抜く方向では、意味が違ってくる・・・・

この部分が、モーター等の駆動トルクとの関係性に成る・・・トルクが大きければ、幅の広い方向の最大値の方向が楽に成るし、回転が高い分、転がる感覚も強くなる・・・

もう少し詳しく書きたいが、今回は省略・・・・・最初の取り組みの時の感覚が、この部分でも影響しだすという事に成る・・・・・

リアが滑り過ぎてアンダー方向に成っている、この状態が操作を楽と感じる、方向性に成っている事に成る・・・・

何回か、試してもらった、カウンターを浅く走る、方法を試してもらって、感じておられると思うが、リアをアンダーが出る程、滑らせると、この走法は無理に成る・・・・確り、リアのトラクションを意識して、出し続けたり、逆に出さないという操作感覚が必要に成る・・・・操作側は大変な操作に成るが、何故か、車の挙動、ロール等々で出て来る・・・・・

RCドリフトの難しさが、初期の取り組みの際に行った、食いを求めて、其れを多大に滑らせるアンダーな走り、車を前に出す為には、アクセルを抜けば良いと言う安直な操作・・・・・・之が、車の挙動を氷の上を滑っている感じに見せる走法に成る・・・・

要は、路面速度に近いポイントで滑らせ続ける操作・・・・・勿論、スピードに不利にも成る、アクセルを緩める方向での加速は全く望むことが出来なく成る・・・・・

勿論、走行環境が何を求めているかでも変わる部分・・・・・・
環境とのバランス・・・之も若い人は大事に成ると思うが・・・・将来の流れも模索して、変化、出来る幅を持っている事も大事だと考えている・・・・

ケツカキも、5年ほど前の、エキスパートのシャーシの写真が有れば、変化が解ると思う・・・

又、2駆の場合は、2年ほどまでのエキスパートの写真が有れば・・・どの方向に変化しているか等々、見えると思う・・・・・・

食うポイントが解り出した・・・・今後が楽しみと私は考えています。

勿論、私も環境が変化すれば、それ以上の変化を求めている・・・この流れで進みたいと考えています。




再度プリロード・・・調整・・・

再度・・・調整・・・

先ずは、車高が今回のオモリ搭載で変化した・・・

現状での、キャンバー角を左右を整える・・・

フロント・ネガ1.5度
リア・0度

この状態に調整・・・

以前は、メカ側の重量が重く、如何しても、右側の車高が高い、この状態での設定・・・

今回は、ヤジロベーで、左右の重量バランスを10グラムのオモリで、バランスが取れる状態にした・・・・勿論、未だ軽いが・・・余りオモリを重くしたくない・・・・

結果、以前に比べシャーシが水平に近くなった・・・この状態で、革めてキャンバーを点検・調整・・・・

その後、又プリロードの調整と云う流れに成る・・・・


ダンパーもアバウトな感覚で組んでいるので・・・それ程の影響は無いと思うが・・・ダンパー等々に拘りだすと、この少しの変化も操作で感じ取れるように成る・・・・・

私は、未だその次元でない、下手のレベルを模索中だが・・・・・

プリロードも何回か説明しているが・・・・車の左右での癖等が変わる、大事な部分・・・勿論、感じれるレベルが有るか無いかに成るが・・・私の現状では無い・・・・

癖だから走れる・走れないと言う部分でない・・・・勿論、その様なセットなど基本的に、無いし・・若し其れを感じるとすれば、自分の技量を疑った方が良いと考えています。


車のセットは、基本、走れる状態で、好みにする、之をセットと云う・・・・目的でも変わる部分に成る・・・

間違っても、走らない、走る事が出来ない、この為の手段とセットが成ってしまうと、私が勝手に言っている、「セット走り」この方向に進む・・・・車ありきの、車の合わせ過ぎた走行に成るし、その合わせる事が、後で強く操作の癖と成ってしまえば、その他の個性の車が操作できないと成る・・・

この方向性に成れば、セットは、走る・走らないを決めている、或は全てを握っていると考える方向性に成る・・・・怖い方向性に成るし、之を支配し、扇動している立場には良い状況に成る・・・・

簡単な理屈に成る、同じ車でも方向性が違う・・・・この車を操作して、若しセット走りの癖が体に強く付いているなら・・・・・走らせる事が出来ない車が出て来る・・・之を良い車と思えるか???、思えない、其れを、悪い車、駄目な車を、誰かが先導すれば、そうだと成る・・・・

この様な状態に成らない為にも・・・・基本を確り学ぶ事が大事に成る・・・・この部分を無視し、誰しも感じる感覚は、相対的に差は少ない・・・・・・その感覚を、楽にさせる方法は多々有る・・・しかし、対策方向・・・・根本的部分を解消する之が本来大事だが、其れを無視すれば、人を扇動する等々簡単に成る・・・・・

人は安直な方向に進み易い・・・又、その方向が見栄や格好よさに繋がると思えば、直ぐに向う・・・この特性は、子供の感覚と同じ・・・・・・

又、人の感覚と云うものも、環境で変わる・・・・・・だから、環境は大事に成る・・・・・


よく寝た・・・

最近、体調がよくない為なのか・・・・・よく寝る・・・・・・

今朝も、公民館長が来られ、来年度の、館長が決まったと、教えて頂いた・・・・・

私の一つ上の先輩に成った様だ・・・・・


しかし、納骨堂の責任者が決まっていない・・・・之が頭が痛い・・・・

この部分も、少しは考えないと・・・・・


色んな事が起きる・・・・義兄の手術は、直ぐに済んだとの事だが・・・・・嫁の親族・叔父・叔母等々の問題も出て来ている・・・・

勿論、私の母の兄弟等々の問題も出てきているが、母の本家の息子達が処理している為に、助かっている・・・・・

私の父の兄弟は居ない・・・その為に、楽な部分も有るが・・・・この楽な分、他の部分のお手伝い等々を行う事になる。

世の中には、良い事が有れば、悪い事も有る・・・・この不の部分を誰かが、片付けるこの人が居なければ、結果として、国の損に成る・・・・・

平民以下のレベルだが、人様の迷惑に成らない、之をどう維持できるかが大事だし・・・勿論、家族・親族と広げて行く事も大事に成る・・・・