2021年10月23日土曜日

久しぶりに・・バイクを乗り回す。

 モンキー、ライトとウインカーを交換・・・その後、乗り回して、元気に成る。

又、取り付け中に、アルバイトに向かう四男から電話・・・エイプがクラッチを繋いでも先に進まない、ガタガタと音がした後に、この状態と言う電話・・直ぐに八女方面に向かう・・・

数か月前にチェーン調節を行っていたが、緩み方が少し大き過ぎると思っていたが・・・念の為に、再度電話・・・四男がチェーンが外れていると言う・・・取り付け直せと言うが、方法が解らないとの事、電話口に説明し、取り付けが出来たと言う事で、パワーを急激に伝えないで、アルバイト先に向え、何処かで合えば、バイクの後ろを走るからと、彼のアルバイト先のGSまで、付き合った。当然、その後はチェーンの調整に成るが・・・よくよく見ると、スプロケットも尖っている。駆動系を全て新調しないと、これ以上は無理と判断・・・

四男に伝え、部品を注文すると言う事で、別れた、勿論、暫くは乗れると言う事も伝えている。

その後、モンキーのランプ等の取り付け・・・問題が多発・・・・ライトケース内にメーターが有るモンキー、メーターケーブルと、ライトユニットのランプホルダーが干渉する・・その為に、薄型の物を使ったが、今度は、接触不良を起こす、ハンドルと切ると、ライトが消える。

色々行ったが・・・ランプコネクターを新調しないと、テストも出来ないし、無理な様に感じる。

当然、この部分の部品も注文することに成った。

エイプもモンキーも20年前の古いバイク・・・色々、手入れも必要に成る。

之も、面白いし、楽しいと思える、勿論、重い腰を動かす迄が時間が必要だったが、数か月ぶりにバイクに乗ると、元気が湧くし、頂く事が出来る。

バイクに感謝と成る。


波乱万丈・思う様に成らない人生・・・面白い・・・

 私の価値観は・・・波乱万丈は楽しい・・・思う様に成らない人生は面白いと、捉える価値観に成る。

私は、何度も書く様に鬼畜の命が有る。要は人で無いし、畜生と言う事だし、鬼にも成ると言う事・・・・之が意味する事は、当然と言われる事さえ、自分の都合で、俺だけは全体に無い筈だし、それが願いだし、又は、祈りの目的と成っている。

簡単に書けば、死ぬと言う事さえ、己には無いと思っているし、それが己の思いなので全体に己の思い通りにして見せると、努力をしているか???、何処かに無理だと言う思いが有るので、願う・祈ると言う形に成る。当然、祈って願って、可能に成る訳が無い・・・死とは当然の事だし、必然の事・・・

要は、死ぬと言う部分は、己の思い通りで無いが、必然・・・之を不幸と思うか、面白いと思うかに成る。

先のブログにも書いているが・・・一人の人間として、完璧なら・・何を今後、望むのか????望むと言う事は、希望ともなる。要は、完璧と言う事は、望むものが無い、見当たらないと言う状態・・・私は、絶望の境地が、完璧だと考えている。

その為に、不完全を楽しんだ方が良いし・・・失敗・間違いも同じで楽しめる境涯に成りたいと考えている。

勿論、己で無く、人に対して・・・・己は不完全だが、成長はしたいと言う願望は必要だと思う。しかし、人に対しては、不完全部分を認め、信じる事が大事だと昔は思っていたが、最近は、面白い、楽しみたいと思う様に成った。

数日前に、嫁を怒らせた・・・些細な言葉でと私は思っているが・・・嫁は何度も言われていた事・・それを又、忘れてしまっていた。

何十年も言い続けても駄目と解っていて、口から言ってしまった、私が成長が無いと言う事にも成る。

又、問題も些細な事・・・当然、笑える事柄、楽しみ・面白いと思った方が良いと解っているが、何故か、口から出たと言う事は・・・嫁に対しての期待が有るのか???又は、思う様に成らなかった不満から出た言葉か???に成る。

勿論、嫁の捉え方にも成るが、期待が有るからとは、捉えていないから、怒りが出たと思う。

この様なタイプには、期待する思いでの言葉は、意味を持たない事が有ると言う事・・・それなら楽しむ方が良いと考えている。

仮に、大事に成る事柄・・・仮に戦争で、常時、命の取り合いをしている。

何度も銃弾を忘れる、人に・・・銃弾の管理をさせるか????・・・・戦いと言う時に銃弾が無い、忘れて来たでは話に成らない・・・この様な場合は、当てに成る人に管理を任せるはず。若し、その様な人が居ないなら、当然、己で全てを管理することに成る。

以前、信用・信頼すると言う事で、任せたなら、失敗も含みでに成る。この様な時に、銃弾を忘れる様な人を、若し、信用・信頼して管理を任せた場合、銃弾が無いと死んでも文句は言えないと言う事に成る。理由は、信用・信頼をしたと言う己の責任と言う事に成る。

しかし、現代の信用・信頼とは、完璧で有ると言う前提で、人を捉えている。

結果、完璧でなければ、信用・信頼を駄目にした、又は騙されたと成る。

当然、誰が????信用した相手と言う事に成る・・・私は、信用した己が本来の信用・信頼と言う意味だと捉えているので、責任等は己に有ると考えている。

当然、信用した方が、尻拭き・後始末をすると言う事に成る。

しかし、現代は、尻拭き等をしたなら、信用していたが裏切られたと成る。

要は、俺様は何様かと言う事にも成る・・・・私は三流なので、この様な考えに成る。

優秀で、一流なら、当然、三流以上に人を見抜く目が有るし・・己自身にも余裕が十分ある力量が備わっていると思う。信用を多々しても、問題も些細な事に成るし、人を恨む事も少ないと思うが・・・現実は????

要は、今世に感謝し死ねるか???・・・之が生きる目的だと考えている。一流や優秀な人が得やすいのか???・・・三流・劣っている人が、得やすいのか???・・・それは解らないし、価値観に成るし、哲学に成るし、捉え方と成る。






追悼・・・

 

昨日・・・RCのT先輩から電話・・・・熊本のラジ天で、追悼走行会を今月末の31日に熊本のラジ天でお昼くらいから行うとの事・・・・私はその日が村祭りの日だと言う事は伝えたが・・・追悼は個人的に行いたいと考えている。

昨晩、○○舗道のYさんと、絡んだ・・佐賀の遊道楽さんに伺う・・・

Yさんが何時も操作されていた場所に、合掌・・・・・・・・

久しぶりの訪問に成る・・・当然、懐かしい人達が走行を楽しんで居られた。

半年ほど、RCを触っていないが、興味を引く、数台の車を市場させて貰った。

楽に走る車と言う部分は、私が走れるので解ると思うが・・・・

操作のギリギリ感・ハラハラ感が殆ど感じない・・・当然、私の感覚だと面白いとは成らない

奇麗に走る車だが・・・私は、何度が書いているが、全てに完璧と言う事は面白みが無いし、興味が無い・・・悪く書けば、完璧は絶望とさえ考えている。

不完全だから面白いし、発展の可能性が有る。勿論、発展は己に成る。己の成長の為に何を目指し、扱うのか????・・・私は、之が大事だと考えている。

勿論、失敗を起こせば、周りに迷惑を与える事は解る。迷惑を掛けないと言う思いは大事と思うが・・・・私は、全ての人に迷惑を掛けているし、掛けているから、全ての人の役に立つ人間に成りたいとも思っている。勿論、夢に近い理想に成るが・・・・

失敗を起こし、間違いも起こす、だから、面白いし、楽しいと私は考えているし、それが人間だと思っている。

要は、不完全で三流だから、生きる面白さが有ると思うし、夢も希望も持てると考えている。

最初に書いている様に、完璧なら、何を今後目指すのか????私は絶望と考えている。

人は、無限の可能性を秘めていると私は思っている。しかし、可能性とは、出来ない事・完璧でないから、出て来る部分・・・・要は、不完全だし力量が無いから、可能性が有ると言う事・・・有れば、確実に出来ることに成るし、可能性と言う事も無い。

出来なかもしれないが、それに挑戦すると言う事が、可能性に成る、後は、結果と言う事・・・・出来なくて当然だし、出来れば成長に成る。