2023年1月26日木曜日

使用者・ユーザー・・・・次第・・・

 私は、全て縁・関係性で事が進んでいると考えている。

本業が修理人なので、思う事なのか????・・・大量生産品で商品に差は無い・・・しかし、使用者・ユーザーとの関係性で・・・大きく変わる。

特に唯物的、商品は、カタログスペックや取扱説明書等々で、その商品の個性を正直に表しているし、それを好んだ・求めたから、購入し使用やユーザーという立場で関係を築き上げていくことになる。

又、カタログスペック等に偽りがあれば、公的に処罰される・・・その為に、物を解って、購入する此がユーザーになる。

しかし、何故か、ユーザーの考え方・捉え方、取り扱い方の違いで、寿命も変わるし、壊れる等々の不具合も変わる。

しかし、修理人として伺うと、全て商品が悪いと言われる人が多い、己の扱い方が悪かったという人は殆ど居ない・・・・

今、古いバイクや車が、想像もしない、高価格で取り扱われいる。

私も初期型、この地域では一号機のGS400を25歳まで持っていた、修理等を仕事にしている私、上手に維持管理して、今まで保持し続けていたら・・・新車価格の10倍以上の値打ちになっている。

要は、維持管理を出来るスキルは有っても、そのスキルを使うのを損と思ったから、己の能力を出し惜しみ、購入業者桟が、たまたま来られ、金額も忘れたが、邪魔になるので、タダでも良い程度で手放している。

しかし、時が進み、今、考えると、惜しいことをしたと思うし、己を肯定しようとすれば、業者人騙されたとなる。

要は、将来、価値観が変わるという事、当然、己の価値観も変化していかなければ、全てが周りが悪いという方向に向かう。理由は、負けで己は良い、負け組が己の姿と思っているなら、この様にならないが、己は凄い・神と思っている人が、損する・負を背負う・・・この様な事は無いはずだし、有るとするなら、環境・周りの人間に原因があると成る。

数日前、地域の幹線道路のカーブにゴミを一杯入れた、袋が落ちていた・・と書いているが・・・今日、その道を使ったら、ゴミが散乱し、道の横や堀に、強い風で、散乱していた。

真横に車を止められる場所で無い・・・カーブを過ぎた処に車を止め、その場所まで、歩くことになるが、今の私の体と、無理・・・勿論、気合いを入れて、這ってでも処理すると言う思いが有るなら、出来ると思うが、三流で、劣っているために、そこまでの事が出来ない・・・

日本国は一流で優秀な人が多いので、我が地域だけの問題と思うが、此が私の周囲の現実になる。

出来なくなって、後悔している。出来る時に何故、これでもか!!!と多々の事を、背負わなかった事に・・・

駄目な人間に成る、思いは有る、気付いているが、体を理由に出来ない広報の理屈を組み立てている。卑怯だし、哀れで、情けないレベルと思う。

今、世界は環境保全・保護に力を入れている。私は修理人なので、私の仕事の時代になると思っていた。しかし、何故か、新型が良いと、買い続ける人を、世界は求めている。その綺麗な理屈が、環境の為となっている。

環境????・・・誰の環境の為なのか???・・・・本音は金儲けの亡者の為の、人々を創り上げてると思える。

今話題の、二酸化炭素の排出・・・古いバイクを修理・メンテして乗り続ける。勿論、使用頻度は少ない・・・

この様な状況下なら、排ガス規制が無かった時代のバイクでも環境への負担より、新たなバイクを作る、負担の方が、大きいと私は思っている。

大事に使い、維持管理し、綺麗に保ち続ける、誰しもが欲しがる状態に成れば、資産・財産となる・・・歴史を感じる時間の幅が出れば・・・国家の資産となる。

木造建築の古い・・・日本国にある、当然、資産・財産として人々が見るから、観光地として、人がお金を落としていく・・・

要は、この様な状態に成れば、誰しも損得勘定で、徳と思うから、維持管理も頑張り出す・・・しかし、価値を見出すことが出来ない時期がある。この時、どの様に考えるかが、人各々の考え方になる。

一瞬の時間軸で考えるのか????・・・時間軸を長く広く、何処まで広げる事が出来るかもその人の考え方になる。

今の己だけの為なら、当然、100年後には資産・財産に成ると解っても、意味が無いと、処分する。色んな考え方がある。

要は、己の考え方振舞が、結果として、己に回ってくる。此が、お互い様という、考え方に成る。

昔から、類は類を呼ぶと言われる・・・近い価値観の人が集まるという事だし、この時が一番居心地を良く感じる。しかし、未来・将来は????

己が負の塊と化するなら・・・周りに居た同士思い込んでいた人達は、当然、己の価値観と同じなので、どの様な振舞をするのか想像が出来ると思うし、この想像も、怖い・怖いと思っているなら、その様な事に無い事を祈ることに成るし、当然、その祈りが通じるとは私は思わない・・・想像通りに成るし、成りそうに成る前にと、己で死を選ぶ人さえ出てくる。

私の学友も、この様にして命を落とした、友も居る。

その都度、何故、気付くことが出来なかったのか、何故、お節介と言われても、出しゃばる事が出来なかったかと後悔している。

この様な思いが有るから、己の思いを対話以外に発信できる事が出来る時代に成ったので、それを利用させて頂いている。

以前も書いているが、その様な事で、死んだ、友の葬儀に参列すると、仲間として、友に、遊んでいた、此も私の学友に成るが、故人の事を馬鹿にしている・・・此が許せないから、直ぐに喧嘩になるが・・・

親友や耳障りの良い、言葉で仲間の絆が強いと言い続けていた連中が、困った瞬間に、個人の能力のなさを馬鹿にして、笑う、此を多々見てきた。

勿論、同じ私も学友、同じ価値観を受け付けられていると思うが、何故か違う・・・その理由は、その連中が言うのは、馬鹿でアホの変わり者だからと言う・・・もし、此が事実なら、世間と言われる世界は、先のブログに書いているが、己に負の火の粉が掛からないから、耳障りの良い事が言えるし、もし、降りかかるようであれば、己は知らない、他人というスタンスを取るという事に成る。

人の縁も金次第・・・・三途の川も金次第・・・この様に言われるが、事実なのかも知れないが、本当にこの流れが、人の幸福・幸せに繋がっているとは私は思わない。


朝から今日も大変・・・・

 私の子だけと思うが、上の子供達が言うようにゆとり教育の影響なのか???危機感が無い・・・・失敗・迷惑を掛けたという気持ちも見えない、この様な事は負と思っているか????頭から忘れ去る方向にしているように見える。

今朝も、五男を起こす、二日間、休みを頂いて・・・その間に取消処分者講習を受ける事に成った。

その為に、昨日の内から、今日の準備をと何度も言っていたし、篠栗と思っていた講習場所も、近所の大善寺で良いと言うことで、ラッキーと思っていた。しかし、本人は、面倒の様だし、何故俺が~~~此が頭から取れないでいる。己が悪い振舞は行っていないと思っているし、罪は無免許幇助・・・・要はバイクを貸した、その相手が無免許だったというだけ・・・誰しもその友達に貸していたし、俺だけで無い・・・・友達の依頼なので、ハイと答えただけと思っている。要は、己の罪の重さを軽く思っていたが、無いと思っていた様だ・・・

彼の場合、罪だという意識が無かったから、警察からの質問に、免許を持っている友達か????との問いに、持って居ないと答えている。

上の子供や、彼の友達が、バカ・バカという理由は私は解るが、彼は解らないでいる。

要は、嫌な方向を己が行う・・・此が喜びと思わないし、感謝とも思っていないから、幾ら朝、起こしても目覚めない・・・・準備は???と尋ねると、写真が無い・・・シャーペンが無い・・起きてから言い出す。

昨日、警察署で予約したときに、必要な物を書き出した書類を頂いている。それを見れば、前もって準備も出来るのだが、行っていない・・

ギリギリに起きて、言い出す始末。

嫁を会社に送った後、その足で直ぐ側のために、五男を載せていく予定だった・・・結果、嫁の出社時間を中心に考えて、無理して起こしていた。

起きないので、嫁は自転車で駅に行き、電車で出社すると言っていた、少しでも子供を寝かせたいと思っているようだ・・・

私とは違う・・・己が起こした問題、本来は己で対処する準備する事、此が出来なれば、先に進まない・・・

無理して起こしたら、写真が要る・・・バイクに乗るために手袋等々、言い出す・・・何故、バタバタする時に言い出すのか????・・・前もっての準備の意味が私とは違うようだ。

急ぐ理由は、保険屋さんが、代車を入れ替えるとのこと・・・ダイハツがかす予定だったが、車検の為の数日間・・・その間で、直るような状態で無いという事で、タウンエースと交換になった。その時間が10時・・・

息子は、10時に受付を済ませれば良いと思っている。当然、大善寺で・・・・・それまでに、嫁を職場に9時に送り届ける・・・それから10分程の距離に自動車学校があるが、車の中で、待つと要っていたが、私は10時に家に居なければ成らないので、子を下ろして、帰路に就いた。

予想通り、保険屋さんが来訪されるから、代車を交換してくれと頼んでいたが・・・寝入っていた。起こすと、何~~~と言う顔で睨む・・・怖い・怖い・・・四男、本来、お前が自損事故を起こした事が原因だと思うが、その反省の色を見せない・・・・

笑い飛ばせる余裕が有るようだ・・・・私は、余裕が無いが、笑うしかない・・・・・ハ・ハ・ハ・・・と・・・


恩を仇で返す!!

 最近、「情けは人の為にならず」や「恩を仇で返す」この様な言葉をよく耳にするようになった。

私は何度も書くように捉え方、先ずは捉えることが大事だと考えている。

お互い様という価値観が有れば、情けを掛けても、回り回った自分に戻ってくると言う意味になる。

此を前提に考えれば、恩を仇で返す等々、有りえないと成るが・・・

有りえないと思う人がその様にならない事が先ずは大事だと私は考えている。

現代は、イスラム世界なのか、目には目・・・簡単に書けば、仇は仇で返すと言う事・・・

先に捉え方と書いたが、恩を与えたつもりだが・・相手はどう捉えているかは別問題、もし、迷惑だ等々思っていたら、恩とは感じていない。

当然、情けを掛けても、情けが返ってくることは無い・・・

私は、三流で劣っているから、現実の社会でも、レベル・階層が低いところに居ると思っている。当然、己の思うように成らない・・・と・・・言う事は、私の思いがストレートに正確に相手に伝わっている可能性は私のレベル自体が低いので、少ないと考えている。

恩を仇で返される、此が普通だという事・・・・勿論、昔の日本なら、一宿一晩の恩を、一生忘れずに生きる人達が多かった。

しかし、西欧化・大陸化・一神教化が進み、日本人も、この部分を忘れている。

私は両親に産んでくれた恩を感じている、その後、どんな仕打ちが有っても私は、この恩を忘れようとは思わない・・・今は、両親もあの世に行ってしまったが・・・唯物的存在で無くなっても、恩は私の残り続けている。恩の倍返し・・・母の口癖・・・・私の分では難しいが、挑戦し続けたいと思っている。

勿論、何か利が有るか???と問われたら、唯物的利は中々見出すことは出来ない・・・しかし、人が一番幸福を感じる、唯心部分には大きな影響が有る。

又、今回、書くが、大陸化・西欧化・一神教化を悪いとは考えていない、色んな考え方があるのが人間・・・その様な考えも有る・・・しかし、私は、皆が幸福感を感じるためにはと・・・問い続けていて、その答えを沙汰している最中になる。己自身が幸福感を感じるという、利己主義・個人主義的、哲学・宗教・価値観が多く存在する。

仮に、ブッタは、一般人の悩んでいる姿が不憫で、バラモン等々色んな修行を行った。しかし、世間の人達は変わらない・・・

結果、世間の中に行き、対話・説法になるが此を続ける事にする。勿論、母大樹の下で悟った等々言われているが、この部分が大事で無く、一般の庶民の中に向かった、この行動が凄いと私は思っている。

キリストも同じである。己だけが成仏等々の狭い考えで無かったと言う事・・・・

昨日、息子の件で、頭を痛めたが・・・この危険性を予知していたので、注意をしていたし、彼が駐車場から出るときも見送り、絶対に飛ばすな~~~と言っていたが、普段60強で走っている道を、父の助言に従い、ユックリと40kmで走ったと言っている。要は、飛ばすな、ゆっくりの捉え方が違ったと言う事・・・・・

この違いが有るのは、人間だから仕方が無い、それを己の思っている方向と伝えたつもりで居る、私の傲慢さが有ると言う事・・・・

よく、私も、言っても・見せても・経験させても、理解できない人、解ってくれない人が居る。此も仕方が無い・・・

この様な人を、恩の仇で返すと、表現するが、誰が悪いのか????私は、施しを与えたいと思っているなら、最後まで信用し、撃たれても続ける、此が恩を忘れないと言う姿だと思う。

勿論、周りから見れば、騙されている、損している、虐められていると見えると思うが・・・どの様に捉えているかは、当然、本人の価値観・考え方になる。恩を仇で返された、クソ~~~倍返しだ~~~と・・負を相手に与える。恩を受けた人のする行動とは思えないし、

恩も感じれる人だと己を思っているなら、当たり前の事だと思っている。

勿論、優秀で一流の人達にこの様な考えの人が多いと思うし、私は、三流なので、直ぐに、鬼畜の命が出て、喧嘩を売っているのか???と思う事も多々有る。未成熟な青臭い、子供という事にも成る。

父が言っていたが、犬でさえ・・・一度受けた恩は忘れない・・・人間よりマシだから、犬が好きだと父は言っていた。

勿論、父の捉え方になる・・父の周りの人達は犬以下だったと言う事に成る。父の場合は、気を緩めて接することが犬以外に出来なかったという事にも成る。人だと肩に力が入り、勝ち負け論が頭を支配してしまう。可哀想な価値観だと私は思っている。要は、己のレベルが低いからこの様になる。己より低い人だと安心できる、戦う前から勝ちが想像できるからになる。しかし、同じレベル、それ以上のレベルの人の場合、当然、負ける可能性が出てくる。この捉え方・対処の方向性が、違うと、犯罪になる。

最近、大阪に居る、困ったチャン、私が大病で難病になり、嫁が仕事を始めたことで、電話が掛かってこなくなった。

どんな理由なのかは解らない、しかし、想像は出来る。

彼の件は何度か書いているが・・・彼も70歳になる・・そろそろ終焉の時が近づいている。帰巣本能が強いかれ・・・ちかぢか戻ってくると想定していたが、想定外の私が対応できない体になってしまった。勿論、ゆくゆくは想定していたが、還暦の歳では想定していなかった。

後継者の輩出を見損なった事に成る。

耳が痛い、聴きたくない事でも、伝えなければ、後継者を育たない・・・様は、後片付け、尻拭きが出来る人達になる。

今見えている姿はボロボロで、何の利も無い人達だが・・・過去は人様の為に尽くしておられた可能性も有る。その恩を誰が返すのか・・・・

当然、今生きている、人達になるし、出来る人達になる。