2018年1月29日月曜日

ケツカキで・・・・・

今、テック・コンバで求めている部分が、私のSAKURA D3 2駆の操作感に近づける・・・

グリップ走行の楽しさは、テック・コンバ以上に、私にはリニアだし、リアルに感じる。

この感覚に近づけながら・・・・フロントワンウェイで・・・基本、トルクが伝わる場合、同時に成るし、仮に滑っている状態にフロントが成れば、デフロックのフロントと一緒に成る・・・

又、この時点では、ケツカキ比のこの車の場合約1.8倍・・リアが多大に回っている事にも成る。


このケツカキの特徴が、グリップ走行時に悪影響を与えている感じもする・・・

この特性を消す方法が色々有る・・・・・・フロントユニバのクロススパイダーのシャフトを外して、直接駆動がタイヤに伝わらない方法・・・・

之は、2駆の挑戦の時に色々テストをしているし、いい感触が私は有った、昔の私の操作なら、完全にスッポ抜けに成ると、思うが、路面速度に近づけたタイヤの回転を意識しだしてから、可能に成った策である。

昔、ヨコモがD-MAXと言うシャーシを販売したが・・・・この滑りを前後で利用する設定、しかし無駄に回す癖が有る場合、この滑りを演出する、センター部のスリッパークラッチが、邪魔と感じ、直結タイプが、サプライメーカーから発売される等々が有ったが・・・

このシャーシもメーカーが考えていた、ドリフトの世界、トラクション等々を確り意識した、操作なら、可能で楽しいシャーシと考え、発売したが、現実のRCドリフト環境は、言葉と違っていたと言う事を、メーカー自信が認識する、最初のシャーシに成る。

その後、ベルトドライブのケツカキを前提にした車も発売するが・・・之でRCドリフト環境を確り認識する事に成る・・・・アンプにブースト・ターボーの機能を搭載した商品と同じ時期に販売・・・

当然、路面速度に応じたトラクション重視の世界と、RCドリフトの世界が成っていれば、問題ないが・・・基本パワー信仰の信者の世界・・・7.5Tにフルブースと・ターボーを使う、之が当然と成っていれば、当然、シャーシが組み上げて即、壊れる等々が出て来る。
ツーリングの、オープンクラスでも、殆ど無い、壊れ方、ベルトが切れる等々が発生する・・・

この後、このメーカーは、発想を変えた様に感じる。

スリッパークラッチの構想は・・・等速四駆時代・・・フロントのボールデフを緩々に組む、之で、2駆みたいな挙動を示す車で練習を重ねたが、何分、ぶん回す方向から、走法を変えた時期の為に、デフの調整を、頻繁にするこの事に、嫌気が差して・・・その後、ケツカキと言う考えが出てきたので、その方向に向った。

今の操作技量のレベルなら、少しは変わっているし、操作が出来るかも知れない。

之も今後の対応になる・・・・・

昔は、ホームコースが有り・・・直ぐに対処して、試していたが・・・今は、全く焦りが無い・・・一年・二年後に試しても、良いと思える、気の長さが有る。

この部分も、歳を感じる・・・・・40台とは違う・・・・

マダマダ、その様な環境で無いと思うし、デフも、私の希望だと、デフ部分がスリッパークラッチに成っている・・・この様な物が、出きればとも考えている。

勿論、ボールの代わりにブッシュを投入する等々は、直ぐに出来る・・・その様な車も仲間が以前、佐賀の遊道楽さんに持ち込んで、私も試乗した事が有るので、有る程度のイメージ出来る。

現状の走行環境に合わせる部分も有る、スピードが速過ぎる・・・タイヤのランクを落とす事を考えても、その様なタイヤが無い・・・塩ビ管タイヤ以下の、能力が必要に成る。

簡単に書けば、前後のトルク制御を行っている、車に成るので、効率が良いことは誰しも解る部分
・・・現状のタイヤを考えれば、少し強過ぎるシャーシに成る・・・・・・・・・・

今のコースで、色々試す・・・・それも順序が有る・・・・・今でも変態やジャンルが違う、行き過ぎている等々言われている、ユックリと、考えている。

昔のブログを見ると、色々な策を試みている・・・・操作より策に拘っていた時代に成る。

スタビ・・・・

コースで殆ど成功する事が無い・・・失敗走行が多い状態で・・・何処を注視して、車の方向性を決めているか????

昔は勿論、回りの車に対してという部分を、注視していたし、失敗が無く、略成功、この方向での走行に目的を合わせていた。

回りは勿論、ドリフト走行なので、その部分に注視していた事に成る。


今は、グリップ走行に成る・・・回りでこの走行を試みている人は基本居ない・・・結果、自分の以前のグリップ走行との違いで・・・改善方向に向かっていると感じれば、その方向に進んでいる。

アイドルUPで、スムーズさが増した・・・・又、フロントの足を強い方向にして、小さなRの旋回、私の車だと舵角表現が少ないので、結果的に0カウンターでの走行に成るが、以前はギクシャクを繰り返して、通過する感じだった・・リアが巻いた、止まった、又巻かせると言う操作を、繰り返して、小さなRを抜ける方向だったが、フロントの足が強くなれば、この部分もスムーズに成って来ている。

前回の走行で、この部分、何が問題で、ギクシャクするのか????と・・・・走行しながら考えていた。

以前よりは良く成っている、その対策はフロントのダンパー取り付け位置を外にして、ダンパーが強く作用する方向にした・・・等々、対策した事を思い出しながら、妄想していた。


この180度程、巻き込む様な小さなRをグリップ走行で抜ける、特に舵角表現が少ない私の車の場合、リアがスムーズに外へと出る事が大事、之が出たり、止まったりを繰り返せば、操作もバタバタし出す。

特にアクセルを入れる、勿論、現状では、回転の演出が出来難いので、実車と同じで基本加速方向をイメージして入れているし、逆に抜く、この操作は減速をイメージして行っている。

この居れ側で、リアの外への出を演出しているが、少し緩めると一気にリアが止まるから、ギクシャクした方向に成っている様な感じがする。

勿論、実車等に詳しい人は、直ぐにスタビ等が頭に浮かぶと思うが・・・無知な私の場合、触って、試して経験して、解るという、レベル・・・・又、教えてくれる人も周りには居ないので・・・・

アクセルOFF方向で、止まりすぎる・・勿論、駆動系の回転落ちも大きく影響しているが・・・一瞬の事なので、回転系等言うより、足の動きが問題の可能性が高い・・・アクセルを緩めた時にリアの横への慣性が一気に消える・・・・スタビの弱さが、私の場合頭を過ぎった。

フロントの外側に乗り過ぎてた結果、リアタイヤが引掛かり、止まっている感じがする、フロントのロール方向を押さえれば、この現象も減る可能性が有ると、前回の走行から、考え続けて、この答えに又、成った・・・以前から、走行後、無意識にフロントのスタビが・・・・と言う思いが強かったが・・・

自分なりに、理屈を組み立てて、措置しないと・・・何が何だか、解らないで、こうなったでは、学びに成らない・・・・

次回は、スタビの黄色の持参を考えている。

勿論、ドリフトが楽に成るかは別問題・・・・・今は私が考える奇麗なグリップ走行が出来るか???此処に注視している。

実車みたいに大きなRでは殆ど舵角が出ている感じを見せない等々の、拘りでグリップ走行も考えている。

走行中に何時、車がスピーンするか解らないギリギリのポイントで走り続ける・・・之も非常に面白い・・・特にドリフトタイヤを使用している為に、スピード域は遅いし、その為に挙動変化も下手な私でもギリギリ対応できる・・・・・

よく、何故、この様な事をしているかと質問されるが・・・答えは面白いからになる。
勿論、ドリフトで無いが・・・グリップ走行は全ての基本だと私は考えている。

正直に、グリップ走行も悩むレベルなので、この部分を楽しんでいる。

自分自身納得できる、グリップ走行が出来てから・・・ドリフトの探求でも遅くないと考えている。

2駆では簡単だったが・・・ケツカキは難しい・・・・

挙動変化が操作に影響・・・

RCカーの場合・・・操作が外部からになり・・・・車の挙動を感じられず・・・操作側の身勝手な操作が・・車の挙動を一気に乱す・・・この部分が有る。

乗車して操作する、実車等とは大きく違う点になる・・・

簡単に書けば、今のスピードも感覚的に解り難い・・・・又どの程度の加速か、又は減速かも解り難いし、相対的に一緒に走っている車と比べる方向に向う。

自分が感じる感覚でなく・・・回りの車に対してと言う比較で物事を組み立てだす・・・・

勿論、一般的な外部操作のラジコンと言われるジャンルに成る・・・・RCドリフトは実車はリアル等を重視しているので、この部分を、克復している人が多い世界だと思うが・・・・RCの宿命をどう克復されたかは、情報として何も無いのが現状・・・・

この挙動変化が、操作に与える影響を、知るにも・・・・ダンパーレス・・・足を固定する経験も一つの方法と私は考えている。

RCカーの場合・・・・足回りのリバウンド量を0にするだけ、車は一気に安定していると感じる場合が有る。
安定している基盤が有るので、操作が出来る・・・・之が外部操作の一番の問題・・・

又、簡単な方法だと・・・リアのトーを0からOUT側にするだけで・・・安定の基盤が無くなり、操作の基準点が無くなって・・・操作が出来ないと成ったりする。
この事は、リアが動き続ける状態だと、基点が解らず、次の操作が出来ないと成る。

この事は、操作の基点・ポイントが有ると言う事で、その部分に安定して真直ぐ走っている一瞬のポイントが必要と言う事になる・・・

簡単に書けば、右から真直ぐ左という操作を意味する・・・・右・左の操作が出来ず・・・必ず基点が有る事に成る。

この安定・・・この部分を広げたいと言う部分が、外部操作のRCの場合、出て来る。

安定は動かないポイント・・・之をアンダーだと感じるか、単純に安定していると感じるかが・・・その人の目的感で変わる部分に成る・・・RCだからを趣旨にしていれば、大事なポイントの安定に成るし、逆に、実車感を大事にしていれば、又考え方が変るのは当然と私は考えている。

挙動が出ている常態で、操作を放棄すれば、実車だと大変な事に成るし、破綻に向う事は誰しも理解できる。

RCの場合、この状態で、操作を放棄したら・・・基本止まる方向で安定方向に向う之を好む車作りをしている。

適正な操作を続けないと走らない、車が実車と成る・・・

全てをアンダー方向での車作りなら・・・操作を止めた、之が通用する世界に成る。

結局は、操作側から離れた動きをしても、良いと言う発想に成り出す・・・勝手に、自分が思う格好よい走りが出きれば、十分と考える方向に向う・・・・


車の動きか????又は、操作感を大事にしているか???の違いになる。

今、私が楽しいと思う部分は、左に旋回も、無限に近い、状況や車の挙動・環境が有るので、操作も無限に有るし、変る。

同じ操作等有るなら、目を瞑っても操作が出来る事になる・・・同じラインでも変わるから楽しいと私は考えている。

環境が同じでも、車の挙動が微細に違えば、操作も微細に違うはす・・・・先ずは、車の挙動を正確に感じ取れる、能力が必要に成るし・・・この部分が解れば、次はその挙動に応じた操作が出きれば、誰しも簡単に走らせる事が出来るが・・・・私はこの部分は、劣っているので、練習又は、経験を増やす方向に、答えが有ると考えている


試し、経験を蓄積して行く中で・・・感じ方、見え方も変わって来た・・・先ずは、試す・・・勿論、無知や知らない方向へ試す、之が新たな発見に繋がる。

結果が解っている事、試す・・・意味が無いし、勇気も必要も無い・・・








三軒の病院へ・・・

結局・・・今日は、三軒の病院へ・・・

リハビリの為の病院・・・・


今後の為と、保険加入を検討・・その流れで私の健康診断になった為・・・保険会社の指定の病院へ・・・


最後に、今回の怪我の件で、八女の病院で、手術等の・・診断をして貰ったが・・・その支払いが済んでなく・・・・

支払いの為に、病院・・・・・

無知の為に・・・知らない事が多いし・・・又、三流庶民なので・・・支払い方法にも悩むし・・・結果、頭を下げてお願いする方向に成る。

八女の病院の処理方法が本来・・・・・事故なら、加害者が支払う事が前提に成っている。又その費用も一般的には二倍と言われているが・・・・それを病院は請求する事に成る。

勿論、加害者に成る為に、被害者側の怪我人等には本来請求が無いが・・・今回は、相手がその場を立ち去ったので・・・相手が解らない状態・・・・

この状態なら、当然、病院の請求は、被害者側に向うのは当然に成るし、被害者側も情報として加害者や保険会社を知っていれば、病院側に報告し、支払いを免除してもらう・・・之が普通に成る・・・

しかし、私の場合、無知だから、この流れを知らないし、何故自分が支払う加等々の疑問が出る。

又、二倍の治療費を、払える、レベルでも無い・・・・・・結果、国民健康保険を適応を、行政に頼む事に成る、私の場合、市役所に成る・・・・

行政側から、保険使用を認めてもらってから・・・の支払い手続きと言う流れに成るし、面倒臭いが、無知で三流市民だから仕方が無い部分。

何度が書いているが、保険加入者に迷惑をかけている事に成る。


事故等の場合、この手続きをする、之が当然と成っているらしい・・・・この部分まで、保険が適応され続ければ、事故等の加害者意識も甘く成り出す。

事故で病院に伺えば、基本は二倍の治療費・・・・・その金額を加害者が払う事に成る。

保険適応の処理をすれば、普通の金額でよくなる・・・しかし、その七割分は行政が加害者に請求するし・・・被害者が支払った、3割も、当然、請求に成るが・・・2倍はらうか、1倍で良いかは、支払う人の考えになる。

市民として、当然、知っておく部分・・・・之が私には無いと言う事に成るし・・・現状、治療費で悩むなら・・・・考えていなかった事に成る。


今回の件で、保険関係の人とも色々、話して勉強が出来た。

国民性に合わせた、保険が必要と言う事・・・・色んな証拠を出しても、逃げたりする方向性の人は、保険等の加入もしているか、疑問が出る・・・・
保証部分の、担保が無い状態と言う事は・・・・基本支払う気が無いと言う事意味している。
昔は、道義的責任等々で・・・本人以外が支払ってくれていたが・・・現代はその様な時代ではない・・・

結果、本人が、不の部分から逃げる、又その為の保証制度も加入しない・・・と成れば、取立ては無理と言う事を意味している。

現代の社会は、お金が無ければ、何も出来ない世界と成っている・・・・お金が無いとなれば、気持ちは有るが、現実のお金が無いで、通用する世界と言う事。

子供の反抗期の様に、開き直る・・・この状態で大人として、生きている人も増えていると言う事。
本来、保護者が必要な立場だが・・・之が居ない・・・之を自由等々の表現で言っている事が当り前の様に耳に入るから、私は怖い世の中に向かっていると、何度も書き続けている。



リハビリ

今日は、リハビリと健康診断と・・・二箇所の病院に行く予定・・・

私の為に・・・嫁は工面して・・主出を続けている・・・・ありがたいが・・何かスッキリしない思いが私に有る。

人としての許容力・・又、巾・・・・経済力の影響も有る様だ・・・

貧乏で金欠の立場だと・・・・大きく考えようと意識しても・・・現実部分で直ぐに心が折れる・・・・・

三流市民なので仕方が無いと思う時にもなる・・・・現実の余裕は無い分、心、精神部分の余裕を求めているが・・・・やはり、現実と、心は繋がっていると思う瞬間になる。

一般市民レベルなら、誰のせいにしないで、淡々と進む事が出来る・・・・この様なレベルを基準に国は国民と考えている。
その為に、国の考える市民レベルより、低い私の場合・・・サービス・相談窓口等々でも、条件外で排除される方向に成っている。

国も、国民の基準を決めて、色んな機関等を作っているが・・・基準外の私の場合・・・対応できる期間が無いと成っている。

情けないと思う瞬間にも成っている・・・・

私もレベルUPの努力はしている・・・・しかし、何故か普通と言われる基準が私には高過ぎるし・・・時代と共にUPし続けている。

この様な社会だから、普通から外れる事を恐れる人が増えるし・・・・今の環境に対してのイエスマンを増やす方向にも成っている。

規格化を人に求める社会・・・・・矛盾を私は感じる