広川方面のお仕事後・・・・中村模型さんへ・・・
お客さんが1人・・・・
よいチャンスと思い・・・迷惑をお掛けしたと思いますが、R2タイヤで走行開始・・・目的はプロポのTHのセットの為・・・・
いい感じにモーターの回転制御が出来た。念の為に、樹脂タイヤに交換・・・・操作できない位食い過ぎる・・・・迷惑に成るので、暫く外のコースで、アクセル操作の指をゼロワン系から樹脂系に慣らすために練習走行・・・・・
此処何ヶ月か良くお会いするグループが来店・・・・・この三人合う都度に変化が有り、伸び代の速さは凄いと思う・・・・・特にT君・・・彼は天性の勘が優れているのか、絡みの最中に走行スタイル・車の操作特にアクセル操作を吸収されていく・・・4ヶ月余りのRCドリフトの経験だが・・・凄いと改めて感心している。良い意味でグループ内で競い合い・お互いがレベルUPされる事を願います。
しかし、彼らとの絡みに夢中に成りすぎた為、樹脂タイヤのプロポ設定を忘れてしまった。
今日は見学者も沢山来られていて、今後のRCドリフトの発展が期待される・・・・・・
SAKURA D3も私好みの車に成ってきている。K君からの宿題の遅く走る・スピードコントロールの自由度/又ユックリ振る・振るスピードのコントロールの自由度/一番大事な確り止まる
この部分の強化が今の目標・・・その為には確り路面を捉えるタイヤの回転の制御だと私は考えています。実車と違いRCドリフトの場合・・・タイヤやパワーの関係で、タイヤのトラクションを抜く事が簡単・逆に確り路面を捉えての加速等が難しい・・・その部分の練習を重ねないと、私みたいに遅いと言われている人間は益々遅く成ると思います。
2013年4月1日月曜日
SAKURA D3・・・納得できるバランスに・・・
昨日・・・懸案だったパワーが近場のコースでパワーが必要なオーシャンでテストで、十分足る事が解った。
フロントモーターのフロントヘビーな動きがモーターが軽くなった分、私の感覚だが良くなった。
私は、シャーシは基本的にアライメントを0度でテストしている、車の個性が解りやすいし。変な引っ掛かりや・食いが無く・・・その分、冷静にパワー源を選べる・・・・・RCドリフトの楽しみの一つだと考えています。特にドリフトの世界、モーター等の制限が無い為・・・自由に選べる・・・
ツーリングの世界はパワー源が固定されている分野と違い・・・楽しめる要素が広い・・・・私も色んなモーターを試してきたが、モーターの個性を知るのも楽しみの一つ・・・・・
今回、ショート缶の21.5Tを試したが、ツーリングの仲間から問い合わせの電話が幾つか有った。
MシャーシのFFや・F1等のDDシャーシ等に使いたいとの話し、一般的なマブチの540モーターを使用してもトルクが凄すぎて、確りグリップした状態でのアクセル操作が難しい様だ、その分このモーターのトルク感を知りたい為の電話・・・・・
新たな規格のモーターの為、興味を持つのも解ると思います。
しかし、不思議な事に、このモーターのトルクの本源を考えない人が多いこと、その為、シャーシ側に求めている人が多い、パーツもトラクション・食いを拘った物が多くある・・・食いに拘れば、タイヤ指定が無いコースだとタイヤを変更すれば事足りると私は考えるが、しかしタイヤは一緒の方がよいと成っていてその分シャーシで食わせる・・・・私の目には結局、食いに拘り、その食いをスピードUPに拘っている様に思う・・・・本来、操作者の技量の部分が大事だと思うが、車の動きが主体に成っている為・・・この様な流れに成っているようだ、
今回SAKURA・・・前走が楽しめる車に成ってきている。今までは後追いが楽しい車だった、前走の場合、唯淡々と走る事に成り面白みが無かったが、今回楽しめる自由度が増えた。
この状態でコース等でのテスト後・・・・ダンパーのOHを考えています。
フロントモーターのフロントヘビーな動きがモーターが軽くなった分、私の感覚だが良くなった。
私は、シャーシは基本的にアライメントを0度でテストしている、車の個性が解りやすいし。変な引っ掛かりや・食いが無く・・・その分、冷静にパワー源を選べる・・・・・RCドリフトの楽しみの一つだと考えています。特にドリフトの世界、モーター等の制限が無い為・・・自由に選べる・・・
ツーリングの世界はパワー源が固定されている分野と違い・・・楽しめる要素が広い・・・・私も色んなモーターを試してきたが、モーターの個性を知るのも楽しみの一つ・・・・・
今回、ショート缶の21.5Tを試したが、ツーリングの仲間から問い合わせの電話が幾つか有った。
MシャーシのFFや・F1等のDDシャーシ等に使いたいとの話し、一般的なマブチの540モーターを使用してもトルクが凄すぎて、確りグリップした状態でのアクセル操作が難しい様だ、その分このモーターのトルク感を知りたい為の電話・・・・・
新たな規格のモーターの為、興味を持つのも解ると思います。
しかし、不思議な事に、このモーターのトルクの本源を考えない人が多いこと、その為、シャーシ側に求めている人が多い、パーツもトラクション・食いを拘った物が多くある・・・食いに拘れば、タイヤ指定が無いコースだとタイヤを変更すれば事足りると私は考えるが、しかしタイヤは一緒の方がよいと成っていてその分シャーシで食わせる・・・・私の目には結局、食いに拘り、その食いをスピードUPに拘っている様に思う・・・・本来、操作者の技量の部分が大事だと思うが、車の動きが主体に成っている為・・・この様な流れに成っているようだ、
今回SAKURA・・・前走が楽しめる車に成ってきている。今までは後追いが楽しい車だった、前走の場合、唯淡々と走る事に成り面白みが無かったが、今回楽しめる自由度が増えた。
この状態でコース等でのテスト後・・・・ダンパーのOHを考えています。
登録:
投稿 (Atom)