2015年11月25日水曜日

ギア比・・・ピニオン色々・・・・

次はギア比・・・・スプリングの関係で、リアに加重が乗り続ける量が増えている感じがする・・・・

結果、リアの面圧がUP、その分・トルクを今まで以上に入れやすく成っている・・・

トルクの増大を考え・・・・・先ずはピニオンの変更でと・・・・・・

今回は奮発して、HIROSAKAのピニオンを購入・・・高いが、軽い之が魅力・・・・

ギアピッチは、48Pを好んで使っている・・・異物の噛み込み等々が、コソレン場の場合有る・・・・小さなピッチは、この部分で弱いので、敬遠しているし・・・・・48Pが1ピッチ当りの許容トルクを大きく・・・・勿論、低パワーの私には関係無いが、問題が接触等々で、無理な駆動をかけてしまい、ギア欠け等々の部分も強い点が好みで使っている・・・・

後は、バッククラッシュの調整が楽な点・・・・・回転系が、振れ等々無い様にしないと、小さなピッチの場合、調整が難しい・・・

最近まで使っていたピニオンもアルミの軽い物を選んでいたが、少しでも軽量化という考えで、穴を幾つも開けていた・・・・・今回は、価格的にこの様な処置をしなくても軽いので、良いと考えています。

回転マスの軽量化、私は大事に考えている・・・・格好良く言えば、フライホイールの軽量化と同じ感じになる・・・・私が考えている、ピックUPが増す・・・・微細な回転制御に俊敏に追従するこの方向を目指している・・・・

イメージすれば解る部分・・・・重い事は動き難い、その為にツイツイ大目の入力をしてしまう・・・
重いドアを開けるときに、途中から急に軽くなれば、想像が出来ると思います。

この部分も考え方に成りま・・・
、回転下がりは、駆動系の軽さで対応している・・・・その部分にギア比が大きく関係するが・・・・この車の最高速度でのグリップ走行後、一気にニュートラルに戻しても挙動が変化しない位の、回転下がりのトルク感・抵抗感にしている・・・

今回、この部分を、ピニオンでもう少し、Loギア方向を模索したいと考えています。

バタバタ・・・・から・・・開放・・・・

今日は、朝早くから・・・・福岡の博多駅前で、お仕事・・・・・

バタバタ済ませて・・・・・・地元のお仕事と・・・・・・早目に済ませ・・・・

ヤット、事務所でお留守番になった・・・・

今日は、五男の医大への通院日・・・・・嫁が付添いで行き・・・

私は、留守番になる・・・・


その間は、RCを妄想・・・・・

スプリングの変更で、変った部分も多々有る・・・・・念の為に、ボディを搭載したら・・・・車高0に成ってしまった・・・・150g以下の重さが、乗るだけでこの状態・・・・

現状で・・・・ボディ込みの、走行状態で・・・・946g程を、ハカリで示す・・・・

一つの目標・・・・ボディ込みの重量1kgを割る・・・・・之は叶った・・・・・

2駆、以前、車の重さを利用した、慣性力重視の車ですね・・・・と言われた事が有るが・・・・その際、2駆は、パワーでドリフト・・・等々・・・の思いを教えて頂いた・・・・・・

その答えが、私の場合、軽量化に成ったが・・・・・1kgを割る・・・・私の、能力では、不可能に近い重さになる・・・・・・しかし・・・・頑張れば・・・・・と・・・続けてきて、この状態に成った・・・・

何回か書いているが・・・・昔、2駆に対して色々なご意見を頂いた・・・・それに答える・・・之も私の課題・・・・・又、2駆、実車路線でしょ・・・・この言葉が中々、頭から抜けない・・・・

ジャイロを使う2駆など認めない等々も有ったし、ジャイロを使う2駆など死んでも興味は持たないという人も沢山いた・・・・

この課題も、答えを出す、勿論、マダマダ先に成るが、現状でもジャイロ無しで頑張っている・・・・

解った部分は、下手な自分の技量が問題という事・・・・下手を改善すれば事足りる事が、何年か続けてきて解ってきた・・・・

結局、等速・ケツカキ当時の変な癖が体に付いている、之が邪魔をしている・・・・今の2駆の操作が、逆に、ケツカキ等々の操作にも役に立つ・・・・
ケツカキでの走行でも、バッテリーの持ち時間が長く成っている事は、操作方法が変っている事に成る・・・・変化しないと面白みも減る・・・先ずは自分が変化・・・・