以前に増して・・・体調が悪い・・・・
大雨後・・・急に腰が痛み・・・車の振動くらいでも腰が痛い・・・
試しに少しジャンプを試みるが、怖くて飛べない・・・力が入らないし・・・飛び上がる衝撃が怖いし痛い・・・着地の痛みを考えると、到底、私の勇気では出来ない・・・・
嫁は子供に、少し叩いてと頼んでも、笑われる位で、年取ったから仕方が無いと、放置される・・・
家の兵隊として・・意味を成していないという証明にもなる。
色んな部分も傷むが、今は腰が一番のキツク痛む・・・
四十肩も患ったが・・・あの時の感覚が今度は腰に有る・・・・この痛みも慣れれば、時期、感じなくなるかも知れない・・・
嫁は気のせいと言っているし・・・気持ちの切り替えで、痛みが減る事を、期待して待つ事にする。
嫁が、怒って、事務所に来た・・・・
長男が二年後、若嫁の里の家に入ると耳に入ったと、私に言いに来た・・・愛情をかけて育てた子供だが、嫁から見ればペットの様なもの・・・・取られたという感情が表に出ている・・・
又次男が、建てている家に、仏壇を置くスペースを次男が、思い付いたと考えていたら・・・之も若嫁の里の義父からの指示らしい・・・
何処も、墓守・仏壇守、等々の、先祖守が、出て来るが、その人間が居なければ、あの世で先祖達から何を言われるか、私も怖い・・・・
若嫁の里の、父母もそれを考える年齢に成っている。
私も、先祖の年期法要等・・・して行く、之は当たり前と思っているが、母の50年忌等、私が生きている間は無理・・・結局、後継者が必要に成る・・・
誰かに守を、して頂く・・・この課題が後々出て来る。
嫁の感覚だと、私の子供、我が家が本筋、若嫁の里にくれてやった覚えは無いと、怒っている。
私はブログには、長男の今後も、予想して書いていたが・・・結局は、少子化が、全ての原因になる。
誰かに、この守を委託する・・時が出て来る・・・出来れば親族に成るし、子供達を思いたいのは親としては当然・・・
嫁にくれた、女の子でも、旦那次第では、この方向を模索する親が居ても不思議でない・・・
その点、私の子ども達は、基本、親族等の家に行った場合、必ず仏壇に手を合わせる、癖をつけている。
この行動を見て、どう思うかがその家の人達の考えに成る。
先祖守に関する部分は、主体者が決まれば済む問題・・・大勢の中から選ぶ、事が出来る事は、現代では、恵まれている事に成る・・・
今はその部分が無い・・・・特に一旦家を出て、外で暮らし出す・・・子供の頃のシツケで、この部分を重視していなければ・・・全く、思いも付かない事に成る・・・この状態で、歳を取った、人が急に意識が沸くわけが無い・・・
結局、意識が有る・・・人を探す事に成る・・・
嫁は取られたと言っているが・・・・之も現代の風潮・・・・仕方が無い部分に成る。
2017年8月3日木曜日
我々が選んだ・・・・
今、テレビで、日本国の組閣が報じられている・・・
大臣等が、決まったと成る・・・昔JCで先輩格に当たる人が入っている・・・同じ県になる事は嬉しい・・・
しかし、重箱の隅を突付くように、各大臣を叩きだし・・・ホコリを出させる方向に、何故か進む・・・
大臣に成った為に、その試練が有る・・・之も不思議・・・
基本、代議士以外の外部が、大臣に成るのなら、任命側が責任が有るが・・・
代議士は、国民の負託を受けて、当選した人・・・・国民がこの人が良いと、選んだ人にケチを付ける、方向を、何故、選んだ側は、何も思わないのかと成る・・・・
仮に例で言えば・・・地域の代表者が攻撃を受ける・・・之を面白いと、選んだ地域の人間がしていれば・・・その地域自体に問題が有ると、私なら考える。
選んだら、選んだ側の責任も問われる・・・・この部分が有るから、年齢制限等が投票者に課せられている。
若し、人で無い、鬼畜と思う人が当選しても、それは、その地域が選んだ、認めた人になる・・・
之が民主主義だと私は考えている。
ガラが悪い、地域が仮に有るとする・・・この地域から、選ばれた、ガラの悪い代議士・・・之は当然だと思う・・・その人が、国で、ガラが悪いと、除外されたなら・・・・その地域が反省するか・・又は、之がポリシーの地域で、押し通すかのどちらかになると思う・・・
結局、人柄等は、地域が一番知っている・・・・昔やヤクザ・暴走族等々、色んな過去を持っている事も解っていると思う・・・解って選んでいる地域が有ると言う事・・・
各、地域でも個性が違う・・・・又代議士に求める、部分も違う・・・勿論、個人の個性も色んな人が居られる、その人達が選んだ、人が、代議士に成っている。
若し、代議士を、我子と考えれば、子供の性格・悪い部分・長けている部分を熟知しているはず・・・その子供が、悪い部分一点を指摘され、責められている状態を、親は黙っておられるか???
私は、黙っておられないと思う・・・
最近、衣生活部分で、代議士が色々言われている・・・その事を、地元に有権者に、インタビュー・・答えは、略同じ、知らなかった、一般的には・国民としてはという答え・・・・
一個人としては、投票責任が有る、私は頭を下げる立場に成るし、又は、地域の代表として、未だに信頼しているので、頑張って欲しいと言う、答えは、マスコミには取り上げられない・・・
結局、選挙も代議士も、マスコミが選ぶ、吟味する立場に成って行っている感じがする・・・・
都会に若者を取られ、過疎化が加速している地域も有る、その地域をどうするかと考える代議士も必要・・・・
票の重さ、平等と言われ、定数も変化しているが・・・・そうなれば、過疎化が進む代表者を国に排出できない事にもなる。
私は、何を基準に良し・悪しを決めているかが判らない・・・・
代議士に求める、部分も各自で違う・・・・我が地域は気にしないで、国体の為に頑張って欲しいと思う人も居るし、色んな目的が各自に有る・・・
仮に、組織力が有れば、反社会集団といわれる、暴力団から代表を立てて、代議士を選出しても、問題とは思わない・・・之が民主主義と思う・・・
勿論、表には見えないが、その様な部分も代議士には有る・・・
この様な部分、良し、悪し全て知っているから、地元が選んでいる・・・
何故、地域の代表者を、地域が守ろうとしないのか・・・私は解らない・・・・
大臣等が、決まったと成る・・・昔JCで先輩格に当たる人が入っている・・・同じ県になる事は嬉しい・・・
しかし、重箱の隅を突付くように、各大臣を叩きだし・・・ホコリを出させる方向に、何故か進む・・・
大臣に成った為に、その試練が有る・・・之も不思議・・・
基本、代議士以外の外部が、大臣に成るのなら、任命側が責任が有るが・・・
代議士は、国民の負託を受けて、当選した人・・・・国民がこの人が良いと、選んだ人にケチを付ける、方向を、何故、選んだ側は、何も思わないのかと成る・・・・
仮に例で言えば・・・地域の代表者が攻撃を受ける・・・之を面白いと、選んだ地域の人間がしていれば・・・その地域自体に問題が有ると、私なら考える。
選んだら、選んだ側の責任も問われる・・・・この部分が有るから、年齢制限等が投票者に課せられている。
若し、人で無い、鬼畜と思う人が当選しても、それは、その地域が選んだ、認めた人になる・・・
之が民主主義だと私は考えている。
ガラが悪い、地域が仮に有るとする・・・この地域から、選ばれた、ガラの悪い代議士・・・之は当然だと思う・・・その人が、国で、ガラが悪いと、除外されたなら・・・・その地域が反省するか・・又は、之がポリシーの地域で、押し通すかのどちらかになると思う・・・
結局、人柄等は、地域が一番知っている・・・・昔やヤクザ・暴走族等々、色んな過去を持っている事も解っていると思う・・・解って選んでいる地域が有ると言う事・・・
各、地域でも個性が違う・・・・又代議士に求める、部分も違う・・・勿論、個人の個性も色んな人が居られる、その人達が選んだ、人が、代議士に成っている。
若し、代議士を、我子と考えれば、子供の性格・悪い部分・長けている部分を熟知しているはず・・・その子供が、悪い部分一点を指摘され、責められている状態を、親は黙っておられるか???
私は、黙っておられないと思う・・・
最近、衣生活部分で、代議士が色々言われている・・・その事を、地元に有権者に、インタビュー・・答えは、略同じ、知らなかった、一般的には・国民としてはという答え・・・・
一個人としては、投票責任が有る、私は頭を下げる立場に成るし、又は、地域の代表として、未だに信頼しているので、頑張って欲しいと言う、答えは、マスコミには取り上げられない・・・
結局、選挙も代議士も、マスコミが選ぶ、吟味する立場に成って行っている感じがする・・・・
都会に若者を取られ、過疎化が加速している地域も有る、その地域をどうするかと考える代議士も必要・・・・
票の重さ、平等と言われ、定数も変化しているが・・・・そうなれば、過疎化が進む代表者を国に排出できない事にもなる。
私は、何を基準に良し・悪しを決めているかが判らない・・・・
代議士に求める、部分も各自で違う・・・・我が地域は気にしないで、国体の為に頑張って欲しいと思う人も居るし、色んな目的が各自に有る・・・
仮に、組織力が有れば、反社会集団といわれる、暴力団から代表を立てて、代議士を選出しても、問題とは思わない・・・之が民主主義と思う・・・
勿論、表には見えないが、その様な部分も代議士には有る・・・
この様な部分、良し、悪し全て知っているから、地元が選んでいる・・・
何故、地域の代表者を、地域が守ろうとしないのか・・・私は解らない・・・・
目的・・・趣旨・・
私は、世間でも変り者だし・・異端的と言われる・・・
趣味も同じだが・・・
この部分が私は、不思議に思う部分に成る・・・
何事も、各自で目的感も違う筈・・・・目的感が違えば趣旨も変わって来る・・・
今回、祭りも同じだが、祭りの準備をすればよいという目的感も有るし・・・その元々の祭りの意義等を求め探して、目的感を決める、之も有ると思う・・・・
結局、物事は後世に繋げる、部分も有るし・・・・繋げない部分も有る・・・之を吟味し、判断する、之が今居る人達の責任に成る。
行事等を、消化方で考えれば、キツイ・大変之だけで終わり、後世に繋がるとは私は考えていない。
行事等を、発展方で考えれば、問題も気付くし、後世に伝える部分とそうでない部分も見えて来る。
勿論、個人的な判断に成るので、この様な部分を多くの人で、議論する・・・之が将来に向けて発展する行動だと私は考えている・・・
しかし、自分の楽さだけを求める人は、何故か考えないし、行事を大変・キツイ、出来れば参加したくないこの様な価値観の人が、多ければ、民主主義・・結局、行事がなくなる方向に向う・・・
何事にも言える事に成る・・・・
一番大事な部分は、先ず、人が居る事・・・・次に、目的・・・趣旨に成って行く・・・・
今回も村祭り・・・漠然としている・・・見える部分より、歴史や目的が大事だし、それが現代に合わなければ、変化させられる部分は変化させる・・・之が、責任者やリーダーの責任に成る。
しかし、形・・・唯物部分に余りに趣旨が向かい過ぎると・・・何の為かが、曖昧に成ってくる。
目的が曖昧になれば、単純に楽しい之だけが残る・・・・楽しい立場は良いが、そうでない、運営等を行う立場は、その逆で楽しくないと成れば、誰も運営等を行おうとする人が居なくなり、結果、押し付け、責任感等々で・・・続ける方向に成る。
之は、有史以来、人の政等も同じで、歴史が証明している。
結局、確りした目的感を、持つ為に、学ぶ姿勢が大事だという事に成る。
之が無ければ、下働きは損、馬鹿がする事と、勝手に思う価値観に成って行く・・・
悩み・模索する・・之を損・不幸と考える方向になる。
楽に、汗も流さず、格好よく・・・之だけの世界なら・・・意味が無いし、逆にその様な事が出来る事は、キツク・汗を流す、泥だらけの人を輩出していることにも繋がる・・この人達を見せない方向の社会と言う事になる。
色んな目的感が、個性だし、価値観に成る・・・その為に議論・対話が必要に成る・・・
之が一極なら、押し付ける、成っているから成っていると言う方向に進む・・・対話が成り立たない世界に成る。
対話を楽しむ・・・その為には、同じ価値観の人と話しても面白くない・・・又、学ぶ事も出来ない・・・その為に、少なくとも、色んな年代の人と、話す事が求められている。
三流以下の私でも、出来るだけ、深く物事を、精査したいと考えている・・・優秀な人は、私以上に洞察力が有るので、心配するだけ損と思うが、何故か、不安が有る。
趣味も同じだが・・・
この部分が私は、不思議に思う部分に成る・・・
何事も、各自で目的感も違う筈・・・・目的感が違えば趣旨も変わって来る・・・
今回、祭りも同じだが、祭りの準備をすればよいという目的感も有るし・・・その元々の祭りの意義等を求め探して、目的感を決める、之も有ると思う・・・・
結局、物事は後世に繋げる、部分も有るし・・・・繋げない部分も有る・・・之を吟味し、判断する、之が今居る人達の責任に成る。
行事等を、消化方で考えれば、キツイ・大変之だけで終わり、後世に繋がるとは私は考えていない。
行事等を、発展方で考えれば、問題も気付くし、後世に伝える部分とそうでない部分も見えて来る。
勿論、個人的な判断に成るので、この様な部分を多くの人で、議論する・・・之が将来に向けて発展する行動だと私は考えている・・・
しかし、自分の楽さだけを求める人は、何故か考えないし、行事を大変・キツイ、出来れば参加したくないこの様な価値観の人が、多ければ、民主主義・・結局、行事がなくなる方向に向う・・・
何事にも言える事に成る・・・・
一番大事な部分は、先ず、人が居る事・・・・次に、目的・・・趣旨に成って行く・・・・
今回も村祭り・・・漠然としている・・・見える部分より、歴史や目的が大事だし、それが現代に合わなければ、変化させられる部分は変化させる・・・之が、責任者やリーダーの責任に成る。
しかし、形・・・唯物部分に余りに趣旨が向かい過ぎると・・・何の為かが、曖昧に成ってくる。
目的が曖昧になれば、単純に楽しい之だけが残る・・・・楽しい立場は良いが、そうでない、運営等を行う立場は、その逆で楽しくないと成れば、誰も運営等を行おうとする人が居なくなり、結果、押し付け、責任感等々で・・・続ける方向に成る。
之は、有史以来、人の政等も同じで、歴史が証明している。
結局、確りした目的感を、持つ為に、学ぶ姿勢が大事だという事に成る。
之が無ければ、下働きは損、馬鹿がする事と、勝手に思う価値観に成って行く・・・
悩み・模索する・・之を損・不幸と考える方向になる。
楽に、汗も流さず、格好よく・・・之だけの世界なら・・・意味が無いし、逆にその様な事が出来る事は、キツク・汗を流す、泥だらけの人を輩出していることにも繋がる・・この人達を見せない方向の社会と言う事になる。
色んな目的感が、個性だし、価値観に成る・・・その為に議論・対話が必要に成る・・・
之が一極なら、押し付ける、成っているから成っていると言う方向に進む・・・対話が成り立たない世界に成る。
対話を楽しむ・・・その為には、同じ価値観の人と話しても面白くない・・・又、学ぶ事も出来ない・・・その為に、少なくとも、色んな年代の人と、話す事が求められている。
三流以下の私でも、出来るだけ、深く物事を、精査したいと考えている・・・優秀な人は、私以上に洞察力が有るので、心配するだけ損と思うが、何故か、不安が有る。
アンダーを消す・・・
RCの方も・・・・妄想を続けている・・・
ドリフト、リアを出す競技に成るが・・・リアが出ない、真っ直ぐに押し過ぎる・・此部分が、何故起きているかと・・・長年悩んでいた・・・
しかし、前回の、カーペット路面のSAKURA 2駆で、少し解った点は、オーバートルク・パワーがこの現象を作っているという事を少し、理解できた・・・
笑われると思うが、私の場合、グリップ走行も、私の感覚だと出来ていない・・その為にグリップ走行の意外感を無くす、之が、結果として、ドリフト走行にも繋がると考えて、長年取り組んでいる。
前回、プロポのアクセラレーションと言う、機能を使い、トルクを減らす、策でグリップ走行を試みると、私が求める、グリップ走行の姿勢に近くなった。
この部分は、先のブログにも掲載しているので、詳しくは書かないが・・・
イメージとしては、ドラックマシンの挙動から、少しは、一般車両に近付いたと、私は感じた・・・
ドラックマシーンが、大大破する、感じの走りをグリップ走行でも続けていた事に成る・・強いリアの押し、勿論それが怖いから多大に滑らせる、結果、車は真っ直ぐ進むが、加速に問題を感じて、アクセルを緩める、すると、一気に車を押して、その時に、ステアの舵角等の影響で、車が暴れ飛ぶ・・・
リアの牽引力を余りにも上げ過ぎた結果、この様な現象が出ていると私は考えている。
今回、一年以上前の、Pタイル上での定常円等の、下手な私の走行動画が有ったので、掲載するが・・
車の挙動を見ていて、リアが真っ直ぐに押し過ぎている事が、舵角等でイメージが出来ると思う・・・
何故真っ直ぐの押しをリアがするのか、答えは簡単、トラクションを逃がしすぎている、無駄カキと、それを避ける為に、トラクションの確保を考えて、アクセルを緩めるこの部分が強すぎて、入れても抜いても、車を真っ直ぐに押す、方向にリアが作用している事に成る。
本来、RCドリフターが言われている様に、トラクションの演出を操作で出来れば良いが、私は下手のために、この部分が出来なく、結果的に無駄カキと、食わせ過ぎの二極の操作をしている事に成る、この間に有る、蹴り出し部分を喪失している操作に成るし、この様な操作をしていれば、RCドリフターからは、笑われるレベルと言う事にも繋がる・・・・
この部分が、前回のプロポの設定で、トルクを可也減らして、解った・・・
RCと言う、妥協の産物は、ケツカキで十分と私は考えている。
その為に、一般のコースで絡む場合はケツカキで走っている。
2駆は、拘りの部分を、強くアピールする、ジャンルだと私は考えている。
各自拘りも違うし、その為に、多々なアプローチが有ると考えている。
掲載する動画を観て、解って下さい・・・ドリフトの醍醐味、リアが出ていない、止まり過ぎている・・・
慣性に負け出ている時と、出ない時の二極が見えると思います。
之も、RCドリフターが言われる、パワードリフト、蹴り出す操作が出来ていないという、ド素人に近い操作に成る・・・
ドリフト、リアを出す競技に成るが・・・リアが出ない、真っ直ぐに押し過ぎる・・此部分が、何故起きているかと・・・長年悩んでいた・・・
しかし、前回の、カーペット路面のSAKURA 2駆で、少し解った点は、オーバートルク・パワーがこの現象を作っているという事を少し、理解できた・・・
笑われると思うが、私の場合、グリップ走行も、私の感覚だと出来ていない・・その為にグリップ走行の意外感を無くす、之が、結果として、ドリフト走行にも繋がると考えて、長年取り組んでいる。
前回、プロポのアクセラレーションと言う、機能を使い、トルクを減らす、策でグリップ走行を試みると、私が求める、グリップ走行の姿勢に近くなった。
この部分は、先のブログにも掲載しているので、詳しくは書かないが・・・
イメージとしては、ドラックマシンの挙動から、少しは、一般車両に近付いたと、私は感じた・・・
ドラックマシーンが、大大破する、感じの走りをグリップ走行でも続けていた事に成る・・強いリアの押し、勿論それが怖いから多大に滑らせる、結果、車は真っ直ぐ進むが、加速に問題を感じて、アクセルを緩める、すると、一気に車を押して、その時に、ステアの舵角等の影響で、車が暴れ飛ぶ・・・
リアの牽引力を余りにも上げ過ぎた結果、この様な現象が出ていると私は考えている。
今回、一年以上前の、Pタイル上での定常円等の、下手な私の走行動画が有ったので、掲載するが・・
車の挙動を見ていて、リアが真っ直ぐに押し過ぎている事が、舵角等でイメージが出来ると思う・・・
何故真っ直ぐの押しをリアがするのか、答えは簡単、トラクションを逃がしすぎている、無駄カキと、それを避ける為に、トラクションの確保を考えて、アクセルを緩めるこの部分が強すぎて、入れても抜いても、車を真っ直ぐに押す、方向にリアが作用している事に成る。
本来、RCドリフターが言われている様に、トラクションの演出を操作で出来れば良いが、私は下手のために、この部分が出来なく、結果的に無駄カキと、食わせ過ぎの二極の操作をしている事に成る、この間に有る、蹴り出し部分を喪失している操作に成るし、この様な操作をしていれば、RCドリフターからは、笑われるレベルと言う事にも繋がる・・・・
この部分が、前回のプロポの設定で、トルクを可也減らして、解った・・・
RCと言う、妥協の産物は、ケツカキで十分と私は考えている。
その為に、一般のコースで絡む場合はケツカキで走っている。
2駆は、拘りの部分を、強くアピールする、ジャンルだと私は考えている。
各自拘りも違うし、その為に、多々なアプローチが有ると考えている。
掲載する動画を観て、解って下さい・・・ドリフトの醍醐味、リアが出ていない、止まり過ぎている・・・
慣性に負け出ている時と、出ない時の二極が見えると思います。
之も、RCドリフターが言われる、パワードリフト、蹴り出す操作が出来ていないという、ド素人に近い操作に成る・・・
お盆の準備・・・
そろそろ、お盆の準備に取り掛かる、時期になった。
嫁の里も、義父が退院し・・平時に戻っていると思っていたら、電話・・・・
義兄の、嫁さんが入院したとの事・・・・病名が解らず、隔離状態で、面会も出来ないと義母が話していると、嫁が言っている。
昨年の暮れから・・・怪我人・病人が続いている・・・・・先月だったと思うが、里はお払いをしてもらったと、言っておられた。
嫁は、霊感が強いが・・・里には何かが居ると、何時も言っている・・・
嫁ほど私には霊感は無いが・・・鈍感な私でも、感じる時が有る・・・
人を寄せ付けない・・・力を感じる・・・
色んな場所に、塩を盛ったり、して有るが・・・
この様な霊感・・・人の五感以外の部分で感じる、6感や7感・・・9感等、言われる部分に成る・・・
私の仕事柄、色んな事業所、家等々、営業をしていたが・・・・敷地に踏み入れただけで感じる、又、玄関を開けた瞬間に感じる・・・・等々・・・色んな感覚が、襲ってくる、場所も有る・・・・
この感じた感触と、現実とを話等で、総括すると経験値として、解り出す事も有る。
特に、閉鎖区域は怖い・・・・・何かが篭っている場合が有る・・・・風を入れて、逃がす、追い出す、之も大事に成る・・・
家等では、南からの風、北からの風を意識して、南北に風が走る、構造が良いと私は考えている。
この風の流れに、備ぐわ無い、部屋等は、特に風を入れて、逃がす・・・私は大事だと考えている。
よく、風水等を意識している人も居るが・・・・利に適っている部分も有るので・・大事だと私は考えているし・・
昔から、丑寅の方角、鬼門と言われているが・・・この様な、昔から言われている部分は大事だと思っています。
土地も同じで、風が流れ易い、土地が良いと私は考えている。
風が止まり、流れにくければ、お金は溜まるが・・・・別なものも溜まる可能性が有る・・・・
人が、洞窟等で、生活していたが、結果的に、家を作る、方向に成っている・・・之も理由が有ると思う・・・
洞窟の入り口に壁を作る方が楽なのに・・・何故か、風が抜ける、平場に移行している。
又、平地の中でも、少し高台に成っている場所を好んでいる・・・・
この様な部分も意味が有ると思う・・・
この季節、木陰で、過ごし、そよ風の心地よさ・・・何故、この様に感じるのか・・之も理由が有ると思う・・・
人の、感覚とは、正直である・・・・この感覚で、ストレスを感じれば、病気にも成り易い・・・
五感で、感じる部分は、理屈が付け易いので・・対処も出来るが・・・それ以上の感覚で、感じている部分は、理屈が付け難い、結果ストレスと成る・・・
この部分が、私は大事だと考えている・・・五感で判断し、結果、欲しいものを手に入れた・・・喜ばしい事だし、本来は幸福感を得るはずだが・・・現実は、一瞬の幸福感を得て、その後は、色んな不安が襲って来る場合が多い・・・・
理屈等では、他人からは幸せと思われていても、本人は、思っていない事も多いと思う・・・
五感を越えた部分に、若しかすると、幸福感が有るかも知れないと言う事にもなる。
最近は、唯物的、価値観が蔓延している・・・結果、人は五感の動物と言われているし、この五感で幸せ等を感じていると、錯覚をしている。
しかし、文明が発展して、本来、幸せを大賀できる状態に成っている筈だが・・現実は、違う・・・
そろそろ、唯心的部分も学ぶ時期だと私は考えているし、之が、今世紀の課題だと考えている。
嫁の里も、義父が退院し・・平時に戻っていると思っていたら、電話・・・・
義兄の、嫁さんが入院したとの事・・・・病名が解らず、隔離状態で、面会も出来ないと義母が話していると、嫁が言っている。
昨年の暮れから・・・怪我人・病人が続いている・・・・・先月だったと思うが、里はお払いをしてもらったと、言っておられた。
嫁は、霊感が強いが・・・里には何かが居ると、何時も言っている・・・
嫁ほど私には霊感は無いが・・・鈍感な私でも、感じる時が有る・・・
人を寄せ付けない・・・力を感じる・・・
色んな場所に、塩を盛ったり、して有るが・・・
この様な霊感・・・人の五感以外の部分で感じる、6感や7感・・・9感等、言われる部分に成る・・・
私の仕事柄、色んな事業所、家等々、営業をしていたが・・・・敷地に踏み入れただけで感じる、又、玄関を開けた瞬間に感じる・・・・等々・・・色んな感覚が、襲ってくる、場所も有る・・・・
この感じた感触と、現実とを話等で、総括すると経験値として、解り出す事も有る。
特に、閉鎖区域は怖い・・・・・何かが篭っている場合が有る・・・・風を入れて、逃がす、追い出す、之も大事に成る・・・
家等では、南からの風、北からの風を意識して、南北に風が走る、構造が良いと私は考えている。
この風の流れに、備ぐわ無い、部屋等は、特に風を入れて、逃がす・・・私は大事だと考えている。
よく、風水等を意識している人も居るが・・・・利に適っている部分も有るので・・大事だと私は考えているし・・
昔から、丑寅の方角、鬼門と言われているが・・・この様な、昔から言われている部分は大事だと思っています。
土地も同じで、風が流れ易い、土地が良いと私は考えている。
風が止まり、流れにくければ、お金は溜まるが・・・・別なものも溜まる可能性が有る・・・・
人が、洞窟等で、生活していたが、結果的に、家を作る、方向に成っている・・・之も理由が有ると思う・・・
洞窟の入り口に壁を作る方が楽なのに・・・何故か、風が抜ける、平場に移行している。
又、平地の中でも、少し高台に成っている場所を好んでいる・・・・
この様な部分も意味が有ると思う・・・
この季節、木陰で、過ごし、そよ風の心地よさ・・・何故、この様に感じるのか・・之も理由が有ると思う・・・
人の、感覚とは、正直である・・・・この感覚で、ストレスを感じれば、病気にも成り易い・・・
五感で、感じる部分は、理屈が付け易いので・・対処も出来るが・・・それ以上の感覚で、感じている部分は、理屈が付け難い、結果ストレスと成る・・・
この部分が、私は大事だと考えている・・・五感で判断し、結果、欲しいものを手に入れた・・・喜ばしい事だし、本来は幸福感を得るはずだが・・・現実は、一瞬の幸福感を得て、その後は、色んな不安が襲って来る場合が多い・・・・
理屈等では、他人からは幸せと思われていても、本人は、思っていない事も多いと思う・・・
五感を越えた部分に、若しかすると、幸福感が有るかも知れないと言う事にもなる。
最近は、唯物的、価値観が蔓延している・・・結果、人は五感の動物と言われているし、この五感で幸せ等を感じていると、錯覚をしている。
しかし、文明が発展して、本来、幸せを大賀できる状態に成っている筈だが・・現実は、違う・・・
そろそろ、唯心的部分も学ぶ時期だと私は考えているし、之が、今世紀の課題だと考えている。
地域の基本が・・・・
雲ひとつ無い・・・晴天に我が地域は成っている・・・
台風が近付いているという事だが・・・穏やかだが猛暑の環境に成っている・・
高寿命大国と言われる、日本・・・・良い事だが、それを支える、若者がバランスしていればの話に成る。
大きな単位で、考えるとイメージし難い・・・村や家と言う単位で、イメージすると・・・見え出すことが有る・・・
今年も、散水を我家でも始めた・・・・・村内を歩いている人は、高齢者が多い・・・その人達が、涼しく成るから助かると言われる人も居られる・・・・勿論、否定的に思っている人も居られると思うが・・・
気温差が出来ると、風が自然に起きる・・・・
悪足掻きかも知れないが、この様な事が出来るのも人が入るからに成る・・・
先に書いた、小さな単位で考える・・・世界で我家しかない・・他に人が居ないと仮定して考えれば・・・
単純に食べる等の、衣食住は整っていても・・・・若者が居なければ、老いて行く人だけ、それも高寿命なら、之を幸せと考えるか、不幸と考えるか・・・・病もするし、怪我もしながら、どう生きて行くか???
人を充てにする考えも有るが、他人が居る事が前提だし、介護が必要な高齢者を必要とは思っていない筈・・・結局は、後継の若者を輩出しなければ、良い環境とは言えない・・・
之の流れを続ける・・・事が大事と思うが・・・現実は可也、大きくかけ離れている・・・・
仮に、お金が有れば、全て適うという、考えも有る・・・・しかし、よく考えると、他人が居る事が前提になる・・・身の回りの世話を、お金でして貰う、之も結局、人が必要・・・
この人が居なければ、お金も無意味に成る・・・・・
結局、人に頼っている価値観だが、その人を作り増やす、能力は無駄だと何故か考える、価値観が有ると言う事・・・・
この価値観なら、人よりお金が大事と、結果的に標榜している事にも繋がる。
日本国も一昔前は、人生わずか50年と言われていた時代が有る・・・現在では100歳に向って、進んでいる・・・・この事は、高齢者が増えている事に成る・・・それを支える、世代、特に若者が・・増えるか、又は、一人一人が力を付け、利他の価値観を持っている必要が出て来る。
しかし、現実は、若者の数は減っているし、一人一人の価値観も利己に向う考えが強い・・・・
結局、若者の数も、考えも・・・・今の社会が作り上げているし、求めているから、その様に育っているという事に成る。
考えてもらいたい、高齢者に成った時に、今の日本国の力が無いと仮定して、考えると、誰に頼る事が出来るか・・・・
体が思うように動かない・・・背中が痒い、誰がかいてくれるか????・・・・
現実に、国力はこの部分に力を注いでいるが限界が近付いているし、今後は削減方向に向う可能性が有るし、支える世代が減れば、当然の流れ・・・・
私は、我家、この地しか、生きる場所は無いと考えて、物事を組立てている。
先ずは、この部分を良くしたい・・・・・・
台風が近付いているという事だが・・・穏やかだが猛暑の環境に成っている・・
高寿命大国と言われる、日本・・・・良い事だが、それを支える、若者がバランスしていればの話に成る。
大きな単位で、考えるとイメージし難い・・・村や家と言う単位で、イメージすると・・・見え出すことが有る・・・
今年も、散水を我家でも始めた・・・・・村内を歩いている人は、高齢者が多い・・・その人達が、涼しく成るから助かると言われる人も居られる・・・・勿論、否定的に思っている人も居られると思うが・・・
気温差が出来ると、風が自然に起きる・・・・
悪足掻きかも知れないが、この様な事が出来るのも人が入るからに成る・・・
先に書いた、小さな単位で考える・・・世界で我家しかない・・他に人が居ないと仮定して考えれば・・・
単純に食べる等の、衣食住は整っていても・・・・若者が居なければ、老いて行く人だけ、それも高寿命なら、之を幸せと考えるか、不幸と考えるか・・・・病もするし、怪我もしながら、どう生きて行くか???
人を充てにする考えも有るが、他人が居る事が前提だし、介護が必要な高齢者を必要とは思っていない筈・・・結局は、後継の若者を輩出しなければ、良い環境とは言えない・・・
之の流れを続ける・・・事が大事と思うが・・・現実は可也、大きくかけ離れている・・・・
仮に、お金が有れば、全て適うという、考えも有る・・・・しかし、よく考えると、他人が居る事が前提になる・・・身の回りの世話を、お金でして貰う、之も結局、人が必要・・・
この人が居なければ、お金も無意味に成る・・・・・
結局、人に頼っている価値観だが、その人を作り増やす、能力は無駄だと何故か考える、価値観が有ると言う事・・・・
この価値観なら、人よりお金が大事と、結果的に標榜している事にも繋がる。
日本国も一昔前は、人生わずか50年と言われていた時代が有る・・・現在では100歳に向って、進んでいる・・・・この事は、高齢者が増えている事に成る・・・それを支える、世代、特に若者が・・増えるか、又は、一人一人が力を付け、利他の価値観を持っている必要が出て来る。
しかし、現実は、若者の数は減っているし、一人一人の価値観も利己に向う考えが強い・・・・
結局、若者の数も、考えも・・・・今の社会が作り上げているし、求めているから、その様に育っているという事に成る。
考えてもらいたい、高齢者に成った時に、今の日本国の力が無いと仮定して、考えると、誰に頼る事が出来るか・・・・
体が思うように動かない・・・背中が痒い、誰がかいてくれるか????・・・・
現実に、国力はこの部分に力を注いでいるが限界が近付いているし、今後は削減方向に向う可能性が有るし、支える世代が減れば、当然の流れ・・・・
私は、我家、この地しか、生きる場所は無いと考えて、物事を組立てている。
先ずは、この部分を良くしたい・・・・・・
登録:
投稿 (Atom)