2019年7月17日水曜日

救助・・・・

ブログUPを行っていたら、電話・・・・

長男から・・・・「車が壊れた助けに来て」・・・・・・・

聞くと・・・近所の自動車専用道路からの降り口の交差点付近で、勤めている宅急便会社の車が、エンジンが止まり、再始動できない・・・渋滞の恐れが有るので、大至急・・・

たまたま、何時もの様に孫が来ていた、今日は、次男が伴って・・・

その次男を誘って、救出に・・・・

押かけ等々、試みるがダメ・・・セルも回らないし、確認すると、新しいセルモーターが付いていた。

バッテリーも今年の7月交換と成っている。

移動して、色々試みたがダメ・・・・結果、レッカー移動に成った。

長男の仕事仲間が、荷物を受け取りに・・・・

車は、無事レッカーに渡して・・・長男を営業所まで送り届けて、私のお仕事が終わった。

大変だと、思う、営業所に戻った長男は、直ぐに別の車で、出て行った。

人手不足と言われている、一流企業でもこの状態・・・・予備の車や人材がいない・・・
又、労働時間の制約が厳しい業界・・・・結果、何か問題が起きると、大事に成る事を意味している。

リスク管理と、企業等では言われるが・・・一番のリスクは、現場の末端が、スムーズに仕事を継続できるかに成る。

勿論、奇麗ごとで言えば、新しい車両で、常時・点検・整備を、確り・・・この確りが大事、行っているか????

又、人が操作する、車、当然、人の体調等でも影響する。
この部分も確り、行って、管理しているか?????

何度か書いているが、マニュアル的に行っている、又は、行わせている・・・この様な企業が多い・・・結果的に、何かが有れば、企業側の問題回避を作る為に成る。

本来、人が大事だと私は考えている。人が基本居るから、商売等々が成り立つ。
人の部分を、書面で一括りに規定して管理する。
之が、正しいとは思わない。

色んな、仕事が有る・・・・ものすごく神経を使う仕事も有る。
逆に、寝ていても、良い仕事も有る。
この様な仕事内容の違いが有るのに、労働時間を一律で括る・・・不思議だと思う。

本来、私は、仕事してなんぼと考えるタイプ・・・・代理や代走は、休んでいる時間も多くある。
之を、一律の時間で縛るなら・・・得する仕事等が出て来る。

私は能力が低いタイプ・・・時間が人より必要な事に成る。

色んなタイプが、世の中には居ると思う・・・・時間の考え方も色々あって良いと私は考えている。


鎹(かすがい)・・・・

鎹・・・・両端が曲がったコの字の釘に成る・・・別々の柱を、一本に繋ぎとめるための物・・かなめとも言う・・・

人間関係でも、この鎹が必要に成る・・・夫婦間だと、子供が鎹と昔はよく言われていた。

大事な者だが・・・現実は手が要り、大変な思いで共に過ごしている。
この大変、簡単に書けば、面倒な者を抱え込む、これが何故鎹なのか????

私たち夫婦も、今も子育て現役である。しかし、下の子も高校生、親の手を離れ、必要な物は、お金程度に成る。

結果、夫婦間が顔を見合わせる機会が増え、本来、仲が良い方向にと思うが、現実には違う、お互い、目的に向かって、七転八倒している時が、当然色々あるが、共に生きるこの部分に矛盾も感じない・・・

私達、夫婦位の年齢に成れば、本来、子供も巣立ち・・・夫婦だけの家に成る可能性が高い・・・・その際、鎹に成るのが、孫と成る。

人が、集まる、又一緒に居る・・・何故か????目的が有ると私は考えている。

勿論、子供や孫以外の人でも、この様な作用をもたらす人を、沢山持っている事が、私は幸せと考えている。

勿論、面倒とも思えるが・・・この部の部分が有るから、逆に利が有ると私は考えている。

色々、有るから、人とは大事なものと私は考えている。

都合が良い普通???

子供が普通は・・・・と口から吐く時は・・・自分に都合が良い普通を出す。
あたかも、これが正しいと言わんばかりの顔で・・・呆れ~~~と、私は見ている。

子供と似たような人も最近は多いので、その影響なのか????

何度もブログに書いているが、私は、普通は無弁に有ると考えている。

各自で違うし、各レベルで違う・・・人の数、普通が有ると考えている。

之が、世間の普通と言っても・・・世間を形成しているのは、人である・・・先に書いたように無限の普通が有ると言う事で・・・・之を、選んで使って居る事に成る。
不都合な普通を使うか????・・・普通は反省等に使う方向の普通に成る・・
人にアピールする普通は、当然、自分に都合が良いものを択んでいる事に成る。

本来、個人の考え意思・・それに箔をつける為に、皆が・・一般的と言う単語を使う・・・この箔をつける目的が・・・行き過ぎると、正しいと言う方向に進む・・・

この部分が有るので、人を先導したり誘導する為に、使う人も出て来る。

しかし、完成した完璧なものなら、変化する人要は無い・・・しかし、何故か変化しているし、否定したことさえ当然の様に取り入れていたりするのが、多くある。

未完だから、当然変化もする・・・その事は完璧でないと言う事・・・発展途上なら当然、発展する見込みが有る。

しかし、完璧で完成されているなら、変化は無いし、発展の余地も無い・・・
流れとしては、衰退方向に成るのが普通に成る・・・

この部分が解っていれば、完璧で完成している人に期待を持てるか????・・・単純にお恵み下さいと言うレベルなら、何かの施しを期待できるが・・・このレベルでも経験が増えれば、肩書等々の多い人が、無視すると言う事を気付く・・・

未完で、発展の変化の可能性が有る人には、期待が出来ると私は考えているし、凄い魅力だと私は感じる。

若いといだけで、魅力が有るし、可能性を私は感じるので、魅力である。
勿論、失敗も多いし、間違いも多々起こす・・・之が若さだから、それを誰が育てるかに成る。

我が子には、この普通という単語を、自分のよい都合では使ってほしくない・・・その為に、色々、教える事に成る。

当然、世間からの影響力が私より、強い・・・その為に、耳が痛くなるほど、言い続ける事に成る。

嫌われる親も必要だと私は考えているし、特に男親はそれで良いと考えている。

嫁は一杯の愛情を、湯水の様に注ぐタイプだから・・・特に必要性を私は感じている。

昔は蘊蓄を言ってくれる、他人のオジサンが多々居たが・・・現代はそれも無い・・誰しも、嫌われない之を意識し過ぎて、教えるべきものを教えていない。

世間が教えないなら・・・当然、家族が教える事に成る。

それを怠れば、当然、人の縁より、その場の損得勘定を優先する方向に成る。

人として、一番、不幸な寂しい生き方に向かっていく・・・