2020年10月8日木曜日

散歩・・・

少し、スロージェットを濃い目に、回転としては1/6程、閉める方向で散歩に出かけた・・・・

スピード粋は30キロ以下・・・後方の車には迷惑と思うが・・・この速度域で楽しい、エンジンが私は、今は好みに成っている。

三流で、素人レベルの私には解り難い、変化と思うが・・・之も良いと思えた・・・アクセルを緩める方向での回り方も有る。

特に、モンキーはローギア方向・・・単気筒の4サイクル、エンジンブレーキは当然強く掛かる。

結果、ブレーキ操作の必要性も感じない、減速感が有るが、それもスムーズさが求められる・・・減速方向でのトルク特性と言った方がよいと思うし、勿論、回転数の違いで、変化が有れば、操作側は戸惑う事に成る。


この位の速度域なら、信号灯での停止の場合、前もって、止まると解っていれば、最後に少しブレーキを使う程度で、減速が可能な方が、操作する私は楽に感じる。

絶対的パワーが有っても、扱い難い、エンジンの場合、飛ばす・回す方向以外で楽しむことが出来なくなるし、現実の走行のスピード粋で、面白さを感じ難い乗り物に成ってしまう。

想定速度を決めれば、その速度域で一番、楽しめる様にするのも、触れる乗り物ならの醍醐味だと私は考えている。

要は、レース等の場合も、想定速度域で、楽しめる様に成っていると思う。

公道を走る、原付バイクなら、当然、30キロ近辺が楽しいと思える方向にしていた方が、私は良いと考えている。

この様な考え方も、バイクの世界でも異端児に成る・・・・チューンの意味の捉え方が、他と言うか、一般と違うと言う事に成る。

要は、目的感の違いだと私は考えている。

勿論、300キロ出る、之を目指す、之も有りと思う、当然、その速度を出せる環境も求める事に成る。

一般公道で走る、この部分以外には殆どないと成れば、一般公道が環境として捉え、当然、法規も有るので、それに従い、その中で、楽しめるモノに仕上げる・・・之もチューンだと私は考えている。

何の世界も、私は同じ考えで、進めている。

又、私の経済力も大きく影響する・・・・散歩も結果的に燃料を使う・・・財布に優しい方が良いし、その対価で得る楽しさも、大事な部分に成る。

楽しさのレベルも各自で違う・・・・貧乏な為に、ガソリン消費が少ない、之でも楽しめるし実益も有る。

要は、己に優しい・・それでいて楽しめる・・・之を理想に求めている・・・・

当然、オンリーワンも大事な部分に成る・・・異端児として人と同じなら面白くない。

勿論、この様な考えに成るのも、要は、経済力の無さだと私は考えている。

殆どのジャンルで、他と同じ方向性で、又、羨ましがられる方向と成れば、当然、お金の掛け方、多い事が先ずは求められる。

この様な世界には、私の様な貧乏人は入る事は不可能でも有るし、若し求めれば、己が破綻する事に成る。

若し、勝負師・勝ち負けを問う・・それが目的と言う価値観の人なら、負けると解っている勝負はしないはず。

私は、勝負師でもないし・単純に己が楽しいと思えれば良いと思っている・・・

他人様からは笑われる、之が異端児の宿命・・・己が思うままに、進める事が出来る、自由だと考えている。

当然、この立場に感謝と成る。


 

モンキーの錆取り・・・

 今日は、仕事の暇・・・倉庫の片付けも有るが・・・廃棄するのにもお金と言う時代、余裕が有る時にと成る。

モンキーのエンジンの錆、アルミの錆に成るが・・・その除去を考えている。

勿論、エイプが酷いが・・・リューター等が有れば、効率が上がるし、そのリューターも友に貸した状態で、その後は判らない状態・・・

手作業で出来る部分を、行いたいと考えている。本来、手作業は工程では最後に成るが、無い物を当てにしても、出来ない・・・・

空冷エンジンは、フィンのエッジが確り立っているのが私の好み、錆が吹く状態だと、このエッジがボケる・・・又、塗装だとエッジが少し甘くなるが、奇麗さは塗装が勝る。

しかし、金属の地肌は、私には魅力に成る・・・・シミ等も魅力に感じるのが、私の個性に成る。


モンキー、面白いバイクだ有る・・・操作側が主導権を握れる、少ないバイクとも言える。

バイク自体の重さも軽く・・・乗車側の考えが直ぐに、バイクの動きに反映できる。

要は、バイク自体より、操作側のレベルが問われると言う事に成る。

よく、バイクの世界では、フロント軸・リア軸・・等々での旋回を言われる。

之も、モンキーだと両方を操作側の思いで出来るし・当然、その都度にバイクの弱さも感じる事が出来る。

弱いからそれ以上の事が出来ない、するなら、怪我を覚悟にする事に成る。

又、操作側の好みで、私はフロント軸での旋回が好み、勿論、センター付近に意識を置いているが、フロント軸の方が、安心度が高いし、フロントが残っていれば、如何にか成ると言う考えが私には有る。

強く言えば、リアを捨てた旋回が好きだと言う事にも成る。

之を操作側の思いで、直ぐに変える事が出来る、之がバイクの世界だし、そのバイクの世界でもモンキーはその傾向が強いと私は考えている。

しかし、モンキーは、リア軸での旋回が基本に成っている感じがする。その様な設計でも有る。その為に、操作の方では、好きとは思えないバイクに成るが・・この好みでも無いバイクを好みの様に走らせる難しさを楽しんでいると言っても良い・・・・

四輪車の場合、起点軸が決まる方向に成る。理由は、操作者も固定されているし、重量バランスを、変える事は、基本、荷重移動と言う手しかない・・・減速・加速で変えると言う方法に成る。しかし、基本に成る、起点軸は厳然と存在する。

その為に、車の好みが出て来ることに成る。私は、基本、バイクと同じで、フロント軸の方が好きである。

この部分は、外部からも挙動で見える・・・・起点軸がリアかフロントか・・・この部分が好みかに成る・・・

この部分が、最近のD1等でも変わって来ている、以前はフロントが基軸だったが、最近はリア起点に変って来ている。

その為に、最近は見る気もしないと成る。

各自の好み、好きなら見るが・・嫌いなら見る気もしないと成る。

好み、当然、己に成る・・・しかし、この部分も誘導や扇動が変わるのが、人間と言う存在に成る。

周りが美味しいと言っている物に対して、不味いと言う己の趣向を言えないような環境が、現実には有る。

私は、モンキーも私好みにしている・・人の好みに仕上げても、乗車しそれを維持・管理するのは私に成る。

その為に、一般と違うが、己の好みと言う部分を、大事にしたい。

今日は、錆取りと、スロースクリューを少し、触って、微細な事の調整を考えている。

パワーと言う部分では、些細な所と思えるが・・・アクセルを開ける瞬間付近の場所、私は大事だと考えている。

又、必ず、閉じる動作もするし、この部分をエンジンは通過する・・・

この様な考えも、一般と違うと言われる部分に成る。

多くの燃料を燃やす事が出来る、之がパワーと言う考えが厳然と有る。

正しいが、私は今のエンジンに取って、何が良いかは、エンジンの個性で違うと考えている。

又、良いと言う考えも、各自で違う・・・何が良いか・何が悪いか・・・・この部分の優先順位も各自で違う。

ユックリ、微低速付近で安定して走れる、この部分を私は重視している。

勿論、1~3キロのスピード粋に成ると、操作側の技量も問われる。

一般では無視される些細な所、簡単な所と成るが・・・私には、難しい部分に成るし、不得意な部分とも言える。

ホイルベースが短く・タイヤ径が小さい・・・この様な不利な条件が有るが、利点は軽いと言う部分に成る。

昔、バイク屋の駐車場で、競っていた、又、その戦いを仕掛けていた、私・・・何を???・・ユックリ走る、競争・・・自由に扱えると自称する、自称凄腕とよく行っていたが、挑戦を受けない人が、何故か多かったのも事実である。

又、出来るだけ、小さな旋回半径で回り続ける・・・最低限の基準はハンドルロック状態で、押して旋回できる、半径から、どれだけ小さく回れるか・・・・

エンジンパワーを自由に使えるなら、当然、リアを滑らせる等々で旋回半径を小さく出来る筈である。

しかし、挑む人は殆ど居なかった。

之が、凄腕と言われる、バイクの世界で多い、人達の動向にも成る。

結果、変り者と言われる・・・しかし、最高速等は、お金と度胸さえ有れば誰しも得る事が出来る。この部分を自慢しても意味が無いと私は考えていた。

己の自慢と言うより、バイクの自慢に成る。ユーザーの存在が無いと言う事にも繋がる。

自由に扱えるバイクなら、各々サイズやパワー等も違いが有る・・・・・その様な判断には、小さな取り回し等が一番、他人に見えやすいポイントに成る。

この部分を基本に考えると、私に取ってのモンキーは、分を超える性能と言う事にも成る。

その為に、練習が必要だし、乗る事が練習にも繋がっている。

バイク屋に居ると、200馬力以上のバイクに、もう少しパワーが欲しい等言う人も居る。凄い腕だと思うし、何処で走っているのか????とも思えるが・・・口から言われる事を信じるしかない。

その様な人に、パワーを上げる事は、難しくないし、お金さえ有れば、出来る、しかし、その結果、普段の使い方に、制限が出てくる可能性が高い・・・と、私は、利の部分の負の部分を言う、勿論、負の部分を多く言う・・・

私は扱いやすい、方向が良いと思う・・・しかし、それが面白くないと、難しくなると言う覚悟で行うなら、わかるが・・・・・負の部分を考えずに行う事は、危険が孕むし、若し、それを、見栄で良いように風潮すれば、被害者が出て来ることに成る。

特に、バイクは、人の命が係わる・・・取り返しの付かない事にも成る。

日本の公道を走るなら、高速道路を考えなければ、原付二種で十分だと私は考えている。

これ以上は、己の好み・自己責任と言う事に成る。


特に走る事が、楽しいと思うタイプなら、大事な部分と考えている。

勿論、見掛け等が大事と言う人も居る。その部分も各々の好みに成る。


走る環境を、何処に選定しているか????・・何を求めているかで変わる・・・

当然、人の数、有ると言う事にも成る。





己????・・・

 己とは????・・・私は解らないから、若い時から考え、悩み続けて来た。

結果は、小さい単位から言えば・・・家族が居るから、己と言う存在が有る。地域が有るから、己と言う存在が有る。・・・・・・広げて行き、国が有るから己が有る。世界が有るから己が有る。地球が有るから己が有る・・・モット広げると、太陽系が有るから己が有る。天の川銀河が有るから己が有る。不可思議な宇宙が有るから己が有ると考えるようになった。

要は、対比するものが有るからと成る。

この様は、環境が有るから、己の存在意義が有ると言う事・・・・若し、環境より、己が大事・・個人主義の究極に成るがこの考えに成れば、当然、家族も棄てれる・地域も棄てれる・・・・と広がり、国も棄てれる・世界も棄てれる・・・しかし、地球を捨てる事が出来るか????・・・・今の文明では無理である。

文明も、表裏が有る・・・・個人主義を底辺に置いた文明なら、この様か環境からの独立・自立と書けば、体裁が良いが・・・・環境を馬鹿にする方向の考えに成る。

バカにするから、環境が悪い等々言える・・・勿論、問題は存在するが、悪い訳では無い・・・何故、悪いのか???己に取ってになる。

先に書いた様に、仮に、世界が悪い・地球が悪いと、仮定して、この世界から脱する事が可能なのか????・・・

問題が有るし、その問題は、殆どが損得部分に成る。

それなら、損する事も受け入れる、度量が必要と言う事にも成る。

若し、この損を受入れなく・・・利しか得ない立場が、一流や優秀と言う立場なら、この様な人がリーダーに成り易い・・・・当然、何の為のリーダーと言う立場か???当然、先ずは己の為と成るのは必然と言う事に成る。

勿論、この様な部分は、誰しも感覚的に解る・・・その為に、嘘で固める方策を取る人も出て来る。

要は、本性を隠す人に成る・・・之が事実とすれば、一流や優秀と言う事は、嘘が上手と言う事にも成る。

この様な、リーダーの集団は????・・・良いか???悪いか???・・・その立場で変わるし、利用しようと言う人は良いと成る。

勿論、利用する人の価値観も色々有ると思うが、先ずは己と言うタイプなら、当然、そのリーダーさえ自由に操れる立場が良いと言う価値観に成る。


之が正しい、之が普通と言う、方向にがんじ絡めに成っている社会だと、どうしても、この方向背に向かう可能性が有る。

一神教的、価値観の世界で起きやすいと言う事に成る。

要は、信じたが、騙された、結果、失脚・殺せ・一族抹殺等々に向かう・・・何を信じたかも固定化されている世界と言う事に成る。

要は、リーダーが神格化する・・・この方向性が人間には有ると言う事・・・之を否定したのが仏教でも有る。

当然、日本国は、多神教の国と言われる、その為に、多くの神が居るし、その神の立場も、トイレの神様等々、いろんな場所に居る・・・又、神も間違いや失敗を起こすし、時には駄々を捏ねたりする。

神の人格化に成る・・・・神も人間も同じと言う事に繋がる。

トイレの神様に、水道の悩みを言っても、余り期待しないと思う・・・・神も色々な個性が有ると言う世界が、日本国には有る。

仏教にも、色んな個性を持つ、菩薩等が居るが・・・同じ様に特に不得意が有るし、彼達にも趣向が有る。

要は、菩薩等も、考え様では人間と同じと言う事だし、人が変わる事が出来ると言う、世界に成る。

一神教の怖さは・・・人々の欲望頭すべて叶える、力が有る。それが一人の神と言う存在と言う事・・・・要は、全ての人に取って、完璧なスーパーマン的立場と言う事・・・

仮に、泥棒に取っての神は・・・無事にバレなく問題なく盗める様に、神に願う筈である。

多神教なら、泥う棒の神が居るともなるが・・・・一神教の神の場合、一人・一個に成る。

盗まれるのが、嫌だと言う、人は、当然、防犯に心がけ、神に願う筈である。

多神教なら、防犯の神が居るかもしれない・・・・・一神教なら、一人・泥棒が願った、神と同じ神に成る。

この矛盾が有る為に、直ぐに善悪と対比する価値観に成るが・・善も悪も、立場等で捉え方は違う。結果、捉え方は本来、多々存在するが、この部分を一つにまとめようと言う考えに向かう。

西欧の一神教世界は、神の名で、人を大勢殺している事実が有る。当事者は神の願いを行ったと思っているだけに成る。

悪を撲滅したと成る。悪では無い、私は人だと思う。


色んな、捉え方が有る・・・・私の今の立場、環境なら、悪に見える社会でも、捉え方で変わる。之が意味する事は、己の判断が正しいとは言えないと言う事・・・・

現代、日本国も、この一神教的価値観に、染まって行っている。

私は、三流だし、私の祖先も三流だったと思う・・・・その先祖が仮に居る、彼の世と言う世界が有るなら、私は、その世界に行く事が当然と考えている。

己だけ、一流と言う、彼の世に行く、之が幸せとも思わないし、幸福だとも思わない。

己の帰る場所は、仮に、貧しく、貧困と言われる場所でも、帰れる場所として変えたくは無いし、懐かしい人達がその場に居ると、信じたいと考えている。

若し、己だけ、天国と言う彼の世に行っても、誰も居なければ、私は不幸だと考えている。

当然、他の彼の世に居る、人達からの妬み・恨み等々を感じながら、私は地獄と感じると思う。

人として、藻掻き・苦しみ・ワイワイ言いながら、過ごす、幸せだと考えている。

若し、お金が欲しいと・・思えば、お金を得る為に汗を多く流せば済む・・・若し、楽にとは私は思わないが、若し、思うなら、何かに願う事に成る。要は他に頼ることに成る。

楽して利を得る・・・之の願いを叶えてくれる、神は????・・・当然、苦労しても利を得ない人達を創り出す、神に成る。

何を基準に決めるか???人間的価値観なら、己(神)を信じた人は、楽して利を与え・・・・己(神)を信じなかった人に、苦労しても利を与えない・・・この様な神に成る。

若し、神が現実に居て・・・存在しているなら、己(神)は私が汗を流し、頑張る、それで得た利を、楽して利を得たいと言う人に与える事が可能だが・・・・

現実に存在しない、神なら、当然、之も出来ない事に成る。


私は、ブログに何度も、何が正しいかもわからない・・・逆に何が間違いなのかも解らない・・要は、全て捉え方に成る。

当然、各自の捉え方・・・違いが有って当然・・・しかし、この部分も基準化しなければ、社会として、協調性が保てないと言う、価値観が蔓延し続けている。

色んな、人、価値観が有っても、協調性が保てる、社会を何故、目指さないのか????

私は疑問が有る。

社会が決めた、基準に当てはまらない人間は、どうなるのか????之が、疑問に成る。特に、異端児と言われる私・・・・・直ぐに感じる部分に成る。

勿論、人として、長生きすれば、社会が決めた、基準から逸れて行く・・・それを若い時から経験している事は、良いと言う考えも有るが・・・・急に、疎外感を感じれば、精神的にもキツイと私は考えている。

己自身を、考える・・・生が有れば、絶対に死が有る。

勿論、成長過程で死を迎える人も居る・・・・成長過程が有れば、退化過程も有る。

己の一生が、今ある、社会の基準値に当てはまるなら、安心でいるが・・・当てはまらないなら、考える事に成る。

老親が願う、不可能に近い、生き方「ピンピン・コロリ」何故、願っているのか・・・これ以外だと、受け入れてくれない社会が有るからに成る。









疲れからか・・・・昨日は、寝て・寝て・寝て・・・

 昨日・・・気が緩むと寝入る・・・之を繰り返していた。

今、目が覚めたが・・・起きて至れるか???疑問が有るが・・・こんな事は初めてである。

又、よく寝れるとも思っている。

又、居間で寝て居たいので・・・嫁に迷惑を掛けている。

特に、最近、体臭が酷いと言われていた・・・夕方、目が覚めた時には、直ぐに風呂に入れと指示され・・・入った後、又、寝入ってしまった。


こんな時も有ると思うし、特に、変り者・三流の私は、一般的と言われる事さえ、難しいタイプと言う事にも成るので・・・之も、有かな~~~程度で考えている。


考え方に成ると思う・・・寝る事が悪なのか???・・・私は寝る事は必然と考えているし、私には普通の出来事と成る。

又、時間は???・・・之も、各自、違うと考えている。

勿論、迷惑を掛ける人も出て来る。この部分を確り考えていれば良いと思う・・嫁には多々の迷惑を掛けたと考えているし、若し訳ないと考えているが・・・寝てしまったと言う事に成る。


しかし、目を覚ます事の方が、家族には嫌な様だ・・・そのまま、起きないでくれ之が思いの様だ・・・・

不必要な人間と言う事にも成る。

しかし、必要な時も有ると思うし、それが有るから、生きていると私は考えている。

私は、何度が書くが、仏教徒・・・他が為に生きる・・之を基本に据える様に頑張っている。

直ぐに、三流の為に、簡単な哲学、己の為と、向かい易い・・・

美味い物を、見た場合、直ぐに俺が・・・・最初に多くと思うタイプと言う事・・・次元が低い、之が解っているので、三流と自称している。

その為に、この様な場所・環境へには近づかない様にしている。

この様な心を擽る、環境・・勿論、それを目的にした環境が、現代は多い・・・・

自己慾を擽る様な、情報・環境等が多い世界なので・・・注意が必要だと私は考えているが、先に書いている様に、この環境を好む、レベル・・・その為にこの様な環境に行かない努力も必要に成る。


勿論、子供達にも影響を与えていると思う。

何処にも連れて行ってくれなかったと、子供たちは言う・・・

勿論、色んな所と言っても、近場でお金が必要ない場所には、多々連れて行っているが・・意味合いが違う様だ・・・・・

子供に何を教えるか???・・・私は生き残る為の最低限の方法と考えている。

最低部分・・勿論、私が考える、最低部分を経験させる。

よく、逆境と言う言葉が有る・・・この環境が普通と思えば、精神的に楽になる。

己の捉え方、判断に成る・・・この部分が大事な教育だと考えている。

現代、マスコミ等も、人権を重視するのか???・・・この様な逆境と思える、世界の報道を控えている。

その為に、若い世代は、知らないし・・・その様な世界が無いものと思っている。

私が、考える、逆境より、もっと凄い環境が、世界には多々ある。勿論、日本国にも有ると思う。

しかし、必死に生き残るために、頑張る・・・之が人間だと私は考えている。

生物学的に、後世に遺伝子を残す、後継者を残す、之が本来、勝者に成る。

この部分を必死に行っている。普通だと考える。

しかし、この普通を忘れる様な、教育が正しいか???私は、疑問が有る。

私の幼い頃の事も書いている、半世紀前・・・堀の水を飲んでいた。井戸水も、ヒ素が入っている、鉄分が多くて、赤い・・・この様な水を美味しいと言って飲んでいた。

之に、比べると、今の水道水、考えられない位、美味しい筈である。

しかし、何故か、飲料水を買うと言う、現代に成っている。

どのレベルが、普通なのか???・・・・・

之も、現代の日本国の立場、レベルが基本に有るから、可能である。

しかし、それが続く保証は無い・・・・

人口の低減・・高齢者の増大・・・色んな問題が今後、大きく成って行く・・・

日本人は、誰が為に生きる事が、正しいと教わったのか???・・・この部分が今後、大きく影響しだすと私は考えている。

結婚した、息子達には・・・妻が思う様にならない、之が普通だし、それを望んで、相手を選んだら、お前に責任が有るし、それを変える事が出来ない、何故なら、家長として背負う責任が有ると、言い続けている。

要は、長と言う多いが有るから、周りを思う様にしたいと成る。俺が上と言う、思いが有ると言う事、上なら、下の者を背負う、度量が必要と何時も言っている。

人のは、利点・欠点も有る。この部分は、表裏にも成る。又、失敗も間違いも起こす、当然、隠そうともする、結果、嘘が始まる。

人を、妻にしたら、この部分は含みに成る。

子供も、人の子供なら、当然、この部分が有る。

又、聞く耳を持つ、若嫁にも言っている。


若し完璧が有るとすれば、不完璧な人間が、他の人間と共に生きる。当然、問題が起きる。

問題な無い、と、言う事自体が嘘と私は考えている。


人は、不完全である。その人に対しての、対応力が、人間力の一つの部分と私は考えている。私は、三流の為に、実の父も、守る事が出来ないでいる。

しかし、最後は・・・私がという思いは有る。しかし、刺し違える覚悟も必要に成る。

今の医療制度は、三か月間と言う、括りが有る。

俺が最高、一流と考える、父、その為に、周りが悪いと言う考えに成る。特に、高齢に成って、益々、この価値観が強く成っている。

簡単に書けば、嫌な下働きをしたら、それを永遠に覚えていて、俺は苦労した、その為に、100回以上の報いが有る筈と思っている。

要は、下働き、人様の為の行動が、父は、普通で無いと言う事・・・

この部分を、私も父が若い時から、指摘していたが・・聞く耳を持たない、その一つの理由が、周り全て、報道も、新聞も、この様な考え方が普通と思っている。

己さえ良ければ、広げて、家族程度・・・良いの、意味は、一の行動で、100の利を得る・・・この様な価値観・・・

戦後教育の、悪い部分を多々持っている人に成る。

之が出来るのが、優秀で一流の立場・・・己は当然、一流と思っている。

一流と言われる、正しいと言われる、方向性に向かい、走った結果に成る。

私は、三流である。その為に、間違っている、損すると言う、方向性の模索も面白いと考えている。

得する人が居れば、損する人も居る。両方が確り、バランスが取れていれば、良い社会だと私は考えている。

しかし、現代は、得したいと言う、人が多い、結果、損する立場の人間が減っている。

嫌でも損する立場に追い込まれる人も出て来る。

結果、勝者論と言う方向に進むことに成る。

嫌な度合いも色々ある・・・命より嫌と成れば、死を選ぶ人も出て来る。

結果、損する人は益々、居なくなる。

私は、十分、損をしたと思って、死ねたらと考えている。

損をしてと言う事は、他が得した可能性が有る。こう考える事が出来たら、微笑んで死ねると考えている。

本来、仏教の思想・哲学はこの部分で有ると思っている。

しかし、人々に魅力を感じさせなければ、人が聴く耳を持たない、持たないから、方便が有る。

奇跡的事が、可能に成ると言う事・・・・しかし、この部分も我欲に対しての奇跡・・・

現実が仏教である。

負を感じる人が居るし、利を感じる人も居る。

同じ現象で起きている。

価値観の多様性が大事だと言う事に成る。

最終的に、人各々の好みに成る。苦を好む人も居てよい・・・