2018年10月11日木曜日

今度は、大丈夫????・・・

ジョブ、マフラー修理・・・・

何度も失敗した、修理・・・・

今回は、念を入れれるだけ、入れて見た・・・・

先ずは、耐熱パテ・・・・商品を以前使っていた物に変えた、空気が入って熱で膨らむ、この部分が、少ない方のパテに成るし、若干だが乾きが早い・・・

本来、パテは、出してネッテ空気を出す作業が有るが、チューブから直接出す為に、何度も何度の、薄く練り付ける作業をして、穴の部分に、耐熱アルミを張り付けその上に、ステンレス針金を、グルグル マフラーに巻き付け、前回、点付けの溶接が取れていたので・・・この作業で、強度を上げた・・・・

乾いた後に、今度は、グルグル巻いた針金の上にパテを練り付ける・・・・針金の段差が無くなるまで、パテを盛って・・・・・最後にペーパーを掛けて、表面の凸凹を無くした。

之で、一旦借り付けして・・・・テスト、やはり、クラックが出る。

そのクラックをパテで埋めて、今度は厚めのアルミを敷いて、低熱テープの帯を巻き付けた・・・

車用なので、幅が広い、半分の幅に切って、使った。

社外品を買った方が安上がりだと思うが・・・・修理の大事さを子供達にも教えたい・・・

四男をバイト先に迎えに行き・・・・四男と、最後の、耐熱テープ巻きを行って、近所を走って、テストさせたが、良い感じとの事・・・・

今度は、小さなクラックによる、漏れも広がる事は少ないと思う、特に2サイクル・・・カーボン等の付着物で、クラックが埋まる可能性が有る。


今、又、走行テストを、今度は私がして来たが、問題は無い様な感じがする。

本来なら、幅の10mm程の、ステンレス、テープが有れば、其れを巻き付けて、強度を上げながら、穴を塞ぐ手立てが有ると思うが・・・その上から、今回の様に、耐熱テープを巻けば、簡単に出来ると思うが・・・

有る物で、修理、之が理想だと私は考えています。


政府補償制度・・・病院・・・三流の私には難し過ぎる・・・

昨日は、病院で、部長さんと事務長と、話をした。

当然、今まで、私が病院で言っていた事が伝わっていると考えていたが、大病院、上から下へは、スムーズに流れるが、下から上には中々、伝わっていない様だ・・・

特に私の場合、三流・・・普通の部分まで話を上げる、この作業も難儀する事に成る。

同じ様な事を話すだけで、基本、病院側の見解を聞きたいと考えていたが、今回の面談者では権限が無いようで、又上に話すと言う事で終わった。

唯、政府補償制度、調査がシビア・・・・今日も電話が有ったが、三角巾を売店で購入している様だが、領収書がコピーの為に、原本を送ってくれとの事、又、之が治療に必要だったか等々は病院側に確認するとの事・・・

調査に対して病院側の対処側の、人間が今回、面談した人達、昨日は、この様な部分への配慮等々をお願いした。

何故かは、病院側、医師側の見解通りに、購入していれば良いが、勝手に買ったりする、この部分は、政府補償制度では、除外されるとの事・・・

勿論、原本の領収書が有って、其れを送る。その領収に記載してある商品が、治療に必要だったかを、医師・病院に確認する・・・この全てが整って、初めて、金額の振り込むと言う事らしい・・・

保険屋さんが、泣き寝入りされる、人が多いと言われていたが、私でも心が折れそうになる。

領収書が有ったので、コピーを添付している、この事は、原本が有ると言う事だが、嫁が無い、だから、送っていると言い張っている。

私が、コピーを取って上げているので、その時点では原本が有ったが、その後が????私には解らない・・・・しかし、今日も再度、送っているから確認をお願いしたが、無いとの連絡が有った。

昨日、あれ程・・・怒っていた、嫁にどう報告するかが問題に成る。

念の為に・・・・調剤薬局の領収書の原本が見つからなかったら、別に対処方法がないかを尋ねたら、医師の処方箋がある、後は、何処の調剤薬局で受け取ったが解れば、この部分は処理が出来ると言われた。

要は、証拠の様だ・・・・国民の財産を使っている事に成る。誰もが疑問を抱かないような支払いをする。之が国の金を扱う、機関の基本だとは思うが・・・

他の支払い等々は笊の様な、処理で支払っているのが多々ある様にも感じるが・・・之は、私、個人のレベルが低いので、感じているのかも知れない。

要は、口裏を合わせて、伝票・領収書が確り有れば、支払うと言う事に成る。

当然、三流の私の場合、口裏を合わせて頂く、他人が居ないが、居る人なら、国のお金等々、自分の財布の様に使える事を意味している。

しかし、数百円の金額を頂く為に、凄い行動が必要に成る。この金額が一億なら、この様な行動も楽に感じつと思うが、数百円だと、キツク感じる・・・・これも、三流だから仕方が無いかも知れない。

ヤハリ・・・ダメ・・・オヤジに負けたくない

ジョグのマフラー修理・・・

失敗の連続・・・

バイク屋のオヤジは無理だと言っている・・・勿論、長年の経験から出ている言葉と思うが・・・

点付けの溶接部が又取れていた・・・錆で鉄板の厚みも極限に薄く成っているし・・・

現状で、直す方法は、新たな鉄板で作る、之以外無いし、社外品や中古パーツを買った方が早いと、バイク屋のオヤジは言っている。

しかし、此処まで、来たら、最低でも数カ月持って欲しいと考えて・・・今回は、マフラーにステンレス針金を巻き付け、マフラー自体の強度を上げた状態で、耐熱パテを盛った、その上にアルミテープを当てがい・・・その上から、耐熱帯テープを巻き付けて、排ガス漏れを防ぐ方法を考えている。

今回は、急ぐ必要も無いので、時間をかけて、パテの乾燥も考えて、ユックリと作業をしたいと考えている。

成功すれば、自己満足に成る。

今後の、事も考えて、四男と相談して、社外品のマフラーの購入も、検討したいと考えている。