我が家に帰ったら、ストレスが溜まると、妹に言っていた様だ・・・・
昔からに成る・・・・妹は父に対する私達家族の対応が悪いと、ズ~~~と思っていた様だ・・・
何度も妹には私なりに・・・説明していた・・・人は環境で変わる・・・・
不思議な事に、環境が悪いとストレスが溜まらない場合もある、何故か???、諦めが有る為に成る。
仮に、一般庶民は、スーパーカーと言われる車を欲しいとは思うが、本気で買いたいとは思わない・・・当然、買えない事がストレスにも成らない。
しかし、買える環境だったら????・・・・・勿論、本人が汗を流した環境なら本人の自由意思で良いが・・・・周りから創り上げられた環境なら・・・・当然、大人なら、周りの目等々の配慮を考える為に、本気で買いたいとは思わない。
しかし、周りへの配慮も考えない、自分の力と信じ込んでいる。又、それに同調する人が多々いる環境なら、当然、買おうと思う方向に人も出てくる。
之をさせない、策を周りが作り上げて居れば、当然、思う様に成らないと言うストレスが出て来る。
最近はこのストレスを与える側、環境が悪いと言われる世界・・・・・
若し、今の職場は環境が悪くて、ストレスが溜まると考えて居ても、若し、発展途上国の貧困に苦しんでいる人が、勤めれば、悪い環境・ストレスが溜まると成るか????
結局は、各々の環境に対する、対応力の差が、大きく影響している事に成る。
よく、マスコミ等で不思議がる、人の行動を言われるが、人とはその様なものである。仮に、模範囚として刑務所で過ごしていた人が、出所したら、直ぐに事件を起こす等々、有るも人の心を考えれば、当然に成る。
刑務所より、自由が有る、娑婆に出た・・・・当然、欲望を叶えられると考えての出所の人も居る。この欲が強ければ、当然、入所時は、仮釈放を目指して、模範囚を装う・・・・
本来、喧嘩が大好きな人でも、それ以上に娑婆で自由がしたいと言う思いが強ければ、当然、喧嘩を避ける方向を目指す。
自由とは、本来、自制心が無ければ、求める部分で無い・・・
しかし、自由を違う意味で思っている人も、父の様に居る。
妹は、この場で出来るなら、当然、別の場で出来ると考えている。
しかし、その様な人は現実には私の周りには少ない・・・・卑屈に謙虚さを装う人は、逆の立場に成ると、後ろに転びそうに、仰け反る人を私は、何人も見てきた。
頭が低いのにも意味が有る場合が、多々ある・・・・単なる礼儀として頭を下げる・・又は下心が有って頭を下げる。全ての人に感謝の念が有って頭を下げる。
等々、色んな意味がある。
この意味を考えずに、頭を下げる、この行動だけを見て、判断する、之が現代に成っている。
正直、下心が有って、頭を私は下げて貰いたくない・・・・人としての尊厳を尊重して頭を下げる、之んら、感謝の念が私にも湧くし、当然、こちら側も頭を素直に下げられる。
この気持ちの部分が、今は重視されていない。
全て形、形が合って居れば、良いという価値観に成っている。
之が常態化すれば、心は鬼の様に利己主義の人も、形だけ整えれば、当然、相手にストレス等与えて居ないと、主張できる世の中に成っている。
心なき、時代を目指して居るなら、当然、職場も、一つの機械としての仕事をする、立場の社員と言う人達が増えだす。
100の能力を出さないし、当然、120の軌跡も起きない世界に成る。
今回の件で、妹が嫁に電話で、この部分を言ったらしい・・・妹には言いたくなかったが、嫁が、色んな父の友達から聞いた、話を妹にしたという事・・・・
我が家に帰りたい、理由・・・女、数人の女が居るし、お金をばら撒いている。・・・当然、女も色んな耳さわりのよい言葉を父に言って居る筈・・・その為に、父は、三年程、施設で我慢していた。
女の処に手ぶらで行くような父で無い・・・それが出来ないから、ストレスが溜まっていると妹に話したらしい・・・・
遠まわし私も妹に言っていたが、妹は解ろうとしないし、感じ取れないでいる。兄として、妹には教えたくなかった部分に成る。
その思いが叶えならないから、周りの友達等々に父は動いて、知恵を借りようとしている。
当然、格好付けて、女の処に行くのに手ぶらでは行けない・・・友達も父の性格を知っているので、何故、お前は多大な金を持っていたと言っていたが???と成る。
その答えが、妹が通帳を握っている・・・・有りえない、家に帰って居るなら当然、通帳は少なくとも息子に渡す、之が当り前と言われる。
しかし、それが出来ないなら、生命保険証書でも金が借りう事が出来る。勿論、それも妹が管理している。有りえないと・・・どんどん話が複雑になっていくし、父の思いを叶えられない問題は、妹が管理して居るからと成る。
それを、私の嫁に、妹はがめついから等々を、言い含める。しかし、嫁は父の性格・目的を知っているから、動じない・・・之がストレスを高める方向に成っている。
以前も書いているが、不動産屋さんで、田舎でよくある話・・・・父を看取り、盛大に葬儀を行い・・・
初七日を過ぎた時に、何処の女か解らない人が、父の遺言書を持って、親族の前で、全ての財産の相続は私に成って居る等々が、時々有ると、言われていた。
父もこのパターンにハマる・・・男の性格にそっくりである。
見栄を張り、お山の大将が好きで、周りからチヤホヤされる、之が快感と感じる、価値観、当然、家族は大変だし、その振る舞いを否定しているので、家族をその人は良いとは思っていない。
その心の隙に、上手に入り込む、人が世間には多いと、私の周りでは言われる。
何故、この様に言われるのか???
田舎の私の地域は、高齢化が進んでいる・・・独居老人も増え続けている。
勿論、子供も居られが。年に一度見れば良い方・・・・人は一人では生きていけない、寂しさが募っている。話し相手も居ない、さびしい気持ちの隙に、入り込む人が居る。
当然、騙そうと思って・・・しかし、現実に優しい声や、もてなしをその人はしてくれる。信用はしていないが、騙されても良いと、思う老人も居ると私は、考えている。
私も地域の事で、各家庭を回る時が有るが、高齢者と話すと、直ぐに一時間が過ぎる。それほど話に飢えてある。
営業を私もしていたので、騙そうと思えば良いカモに成ると思う瞬間に成る。
現実に、血の繋がりが有り、精一杯の愛情とお金を与えて、育てた子供・・・その恩に答えたか????年に一度程度しか帰ってこない・・・この様な子供より、
愚痴を聞いてくれて、痒いところをかいてくれる目の前に居る人を信じる、当然の事だと思う・・・
勿論、人の順序、等々の価値観も影響するが、それなら、順序が高い人がどの様な振る舞いをしているか???この様な高齢者を蔑視して居るなら、この価値観も破綻する。
目の前の現実が大事に成るし、それを失いたくないと思うのも当然と私は考えている。
父の、行動も、結果的に何度も書くが、私の力不足が原因である。
父が理解できる、説明が私には出来ない・・・出来なければ、当然、行動を止める事は出来ない、求める分を与える、之も出来ない、ストレスが溜まるのも必然に成る。
妹と話し時に私は、必ず、私が悪い、力不足と前置きして話す。之が、逆に妹に頭には理解できない方向に成って居る様だ・・・・
現代は、人様にお金をばら撒く、法律違反でも無い・・・・女を何人も作る、之も法律違反で無い・・・それを、望む事は、法律等で問題で無い・・・唯、それを与えきれる、私の力が無いという事に成る。
又、自分の財産を誰に譲渡し様が、良いと成っている。
この現代の法律が、私には解らないし、長い歴史で出来ている、日本古来の価値観と大きく違う・・・・
様な、どんな家にも放蕩する者が出てくる。家を守る為に、昔は勘当等々、除外が出来たが、今は、永遠に血縁として、残り続ける。
又、親族等の意見の尊重も無い・・・・・親族間のトラブルが増える、方向だし、その基本に成る、家を崩壊させる方向に成っている。
この様な流れなら、墓守と言う、言葉も死語に今後なると思う・・・・
2018年10月23日火曜日
減らす・無くす生活・・・・
三男の車が、我が家に今は有る・・・・四男が喜んで乗り回している。
物が増える、之を幸せと感じて居た時が有るが、最近は増えることに、何故か怖さを感じる。
勿論、人其々の考えに成るが・・・私は、質素の方向が分に有って居るのか、安心感が有る。
何度か、守る事を書いてきているが、守る維持管理にも能力が居るし、その能力を簡単に出せる時は良いが・・・・能力が無くなっていると感じるので、守る部分も減らす・無くす方向に向けたいと無意識に思って居るので、不安感や、安心感が出てくるのだと思う・・・・・・
人は永遠に、能力が成長続ける、之が出来る人は良い・・・・しかし、私の場合、最高点が有れば後は下降方向に向かう・・・・
考えてみれば、地域の人達等々の面倒を看る・・・手を尽くす、之も40歳を挟んだ時期に、出来た部分だし、今なら、当然、尻込みをすると思う・・・・
先週、お会いした先輩も、70歳を過ぎたので、人だんでは無い、自分の事で手一杯に成っているので・・・・と、言われていた。
勿論、私の周りだけの事かもしれない、情報等では、優秀で力が有り続ける、人達も多々いる様に耳に入るが、現実には私の周りでは見たことが無い・・・
勿論、先輩が言われていた事は、若い頃とは、違う、若い時は人の世話も色々しておられた人・・思いは有っても、歳には敵わないという事に成る。
各自、力が有る時期が有る、その時期に余力をどう使うかに成る。当然、人様の為にという方向性の人が多いと思うが、若し、この時期、自分だけと利己に邁進したら、利他に生きる事も思いも着かない人に成るという事に成る。
昔は筍生活は、良いイメージが無かった・・・今は、有る物を徐々に減らし続けている。分に応じて管理能力も有る。分が落ちて居れば、管理も減らすことに成る。
この方向が、何故か安心感がある。
物が増える、之を幸せと感じて居た時が有るが、最近は増えることに、何故か怖さを感じる。
勿論、人其々の考えに成るが・・・私は、質素の方向が分に有って居るのか、安心感が有る。
何度か、守る事を書いてきているが、守る維持管理にも能力が居るし、その能力を簡単に出せる時は良いが・・・・能力が無くなっていると感じるので、守る部分も減らす・無くす方向に向けたいと無意識に思って居るので、不安感や、安心感が出てくるのだと思う・・・・・・
人は永遠に、能力が成長続ける、之が出来る人は良い・・・・しかし、私の場合、最高点が有れば後は下降方向に向かう・・・・
考えてみれば、地域の人達等々の面倒を看る・・・手を尽くす、之も40歳を挟んだ時期に、出来た部分だし、今なら、当然、尻込みをすると思う・・・・
先週、お会いした先輩も、70歳を過ぎたので、人だんでは無い、自分の事で手一杯に成っているので・・・・と、言われていた。
勿論、私の周りだけの事かもしれない、情報等では、優秀で力が有り続ける、人達も多々いる様に耳に入るが、現実には私の周りでは見たことが無い・・・
勿論、先輩が言われていた事は、若い頃とは、違う、若い時は人の世話も色々しておられた人・・思いは有っても、歳には敵わないという事に成る。
各自、力が有る時期が有る、その時期に余力をどう使うかに成る。当然、人様の為にという方向性の人が多いと思うが、若し、この時期、自分だけと利己に邁進したら、利他に生きる事も思いも着かない人に成るという事に成る。
昔は筍生活は、良いイメージが無かった・・・今は、有る物を徐々に減らし続けている。分に応じて管理能力も有る。分が落ちて居れば、管理も減らすことに成る。
この方向が、何故か安心感がある。
睡眠不足で、キツイ・・・・
昨晩は殆んど寝れなかった。
父が心配なのか???・・・解らないが・・・色々考えていたら、寝る事が出来なくなった。
父は環境を求め過ぎているし、父が求める環境に成る之が、父には当り前だし、当然の権利だと思っている。
この様な考えを持つ、人も最近は増えている。
特に最近は、この様な思いと、人権という単語が、一緒だと思っている人も多い・・・
勿論、個人が何を考えようが、勝手だし・・・それを阻害する事は出来ないと思うが・・・自己完結するなら良いが・・・周りに迷惑を掛けたりするなら、人権とも言えないと私は考えている。
特に父の様な考え方の人が増えて居るから、父は周りもその様に思っていると考えているし、賛同者が多い事は、正しい考えだと思い込んでいる。
結局は、何度か書いているが、過去・今・未来の境遇に対して、どう感じ取っているかという、価値観に大きく左右されている事に成る。
境遇が良い・悪い・と何を基準に判断しているかに成る。
今から、100年程前・・・我が地域には電気も無かった・・・当然、今当り前に有る物が殆んど無い境遇に成る・・・・今を基準に考えると、生活が大変だった等々、よい生活とは思えない、しかし、その当時、生活をしていた人は、不幸を感じていたか????
又、スタイルが良い、俳優が、私は日に一食しか食べていない、特に、炭水化物の接種をやめていると、話を聞いて、不幸だと感じるか・・・・
同じ一食だが・・・身なりの悪い人が、一食の白米を食べる事しか出来ないと言っている、幸せと感じるか???
同じ、一日一食の食事しかできないが、人で感じ方も変わってくるし、当然、本人達の感じ方も違う筈。
しかし、最近は、この部分さえ、共通化する意識が強すぎる、同じ現象でも、人が変われば感じ方も違う、之が当然の筈だが、之を認めない風潮が蔓延している。
それなら、誰かの感覚に準じる、この誰かが、現代は集団のリーダーに成っている。
結局、父が、ウナギ飯を食べた、それに賛同したり、羨ましがる人しか、世間には居ないと思っている自体が、私は人権の無視だと考えている。
現代の風潮なら、当然、この様な人が多いし、出来るだけトラブルを避ける思いで、この方向に靡く人が多い事も解るが・・・この配慮が、結果として父みたいなお山の大将的価値観の人を増長させる方向に成っている。
父も若い時に、先輩等々、叱咤・・叱咤してくれる人と付き合っていたら、変わった可能性もあるが・・・之を、避けた為に、今が有るという事に成る。
勿論、仕事等、で学ぶ意識が有れば良いが、この様な部分は脳死状態、自分に与えられた事さえしとけば良い、この場は仮の姿、的に考えて居るから、人間勉強の学びをしていない。
父と話すと全てがこの形、又正論化する為に、直ぐに周りも賛同して居る等々を言いだす。
結局は、境遇を求め、境遇に振る舞わされている、可愛そうな生き方だと私からだと見える。
境遇だから、当然、形・・・物の良し悪し・大小・その部分で判断しているし、人が当然この方向を求めるという方向が正しいと思い込んでいる。
お茶漬けを食べるより、ウナギ飯を食べた方が、良い・・・周りもその様に言う・・・だからウナギ飯を食べる之を求める。
現代では偏屈になる私は、お茶漬けでも良いと思うが、それを言うと、お前は変わり者だからと、除外される。
結局は、同じものを求めている人の話しか信じないし認めない・・・
私は、境遇がどうであれ、必死に頑張っている人が、凄いと思うし、感心する。又、時々、顔に出される笑顔が、輝いている、凄い、境涯を持っている人と、尊敬する。
人として魅力が有るし学べる点が多々あるからになる。
極論を言えば、どんなに境遇も求めても、日本人で、日本国内で、死ねば、最後は火だるまに成る・・・・環境だけを言えば、最後は火だるま・・・・有名だろうと、権威が有ろうと・・・・私は偉いと思って居ても、最後は、火だるま・・・・
境遇は火だるまが最後・・・それなら、今の境遇を楽しんだ方が良いと考えているし、楽しめる様に、色んな人間勉強をしとく・・・又、される環境に現代は有る。
今ほど、自由に学べる環境は、ないと私は考えている。
人其々、色んな環境・境遇の中で生きている。人との違い等々で不幸と感じるなら、人と比べなければ良い・・・今の環境をどうすれば楽しめるかを考えた方が、私は良いと考えている。
どうせ生きるなら、楽しんで生きた方が良いとは昔から言われている。環境に疑問を持つなら、自分の価値観にも疑問を持っても良いと私は考えている。
父が心配なのか???・・・解らないが・・・色々考えていたら、寝る事が出来なくなった。
父は環境を求め過ぎているし、父が求める環境に成る之が、父には当り前だし、当然の権利だと思っている。
この様な考えを持つ、人も最近は増えている。
特に最近は、この様な思いと、人権という単語が、一緒だと思っている人も多い・・・
勿論、個人が何を考えようが、勝手だし・・・それを阻害する事は出来ないと思うが・・・自己完結するなら良いが・・・周りに迷惑を掛けたりするなら、人権とも言えないと私は考えている。
特に父の様な考え方の人が増えて居るから、父は周りもその様に思っていると考えているし、賛同者が多い事は、正しい考えだと思い込んでいる。
結局は、何度か書いているが、過去・今・未来の境遇に対して、どう感じ取っているかという、価値観に大きく左右されている事に成る。
境遇が良い・悪い・と何を基準に判断しているかに成る。
今から、100年程前・・・我が地域には電気も無かった・・・当然、今当り前に有る物が殆んど無い境遇に成る・・・・今を基準に考えると、生活が大変だった等々、よい生活とは思えない、しかし、その当時、生活をしていた人は、不幸を感じていたか????
又、スタイルが良い、俳優が、私は日に一食しか食べていない、特に、炭水化物の接種をやめていると、話を聞いて、不幸だと感じるか・・・・
同じ一食だが・・・身なりの悪い人が、一食の白米を食べる事しか出来ないと言っている、幸せと感じるか???
同じ、一日一食の食事しかできないが、人で感じ方も変わってくるし、当然、本人達の感じ方も違う筈。
しかし、最近は、この部分さえ、共通化する意識が強すぎる、同じ現象でも、人が変われば感じ方も違う、之が当然の筈だが、之を認めない風潮が蔓延している。
それなら、誰かの感覚に準じる、この誰かが、現代は集団のリーダーに成っている。
結局、父が、ウナギ飯を食べた、それに賛同したり、羨ましがる人しか、世間には居ないと思っている自体が、私は人権の無視だと考えている。
現代の風潮なら、当然、この様な人が多いし、出来るだけトラブルを避ける思いで、この方向に靡く人が多い事も解るが・・・この配慮が、結果として父みたいなお山の大将的価値観の人を増長させる方向に成っている。
父も若い時に、先輩等々、叱咤・・叱咤してくれる人と付き合っていたら、変わった可能性もあるが・・・之を、避けた為に、今が有るという事に成る。
勿論、仕事等、で学ぶ意識が有れば良いが、この様な部分は脳死状態、自分に与えられた事さえしとけば良い、この場は仮の姿、的に考えて居るから、人間勉強の学びをしていない。
父と話すと全てがこの形、又正論化する為に、直ぐに周りも賛同して居る等々を言いだす。
結局は、境遇を求め、境遇に振る舞わされている、可愛そうな生き方だと私からだと見える。
境遇だから、当然、形・・・物の良し悪し・大小・その部分で判断しているし、人が当然この方向を求めるという方向が正しいと思い込んでいる。
お茶漬けを食べるより、ウナギ飯を食べた方が、良い・・・周りもその様に言う・・・だからウナギ飯を食べる之を求める。
現代では偏屈になる私は、お茶漬けでも良いと思うが、それを言うと、お前は変わり者だからと、除外される。
結局は、同じものを求めている人の話しか信じないし認めない・・・
私は、境遇がどうであれ、必死に頑張っている人が、凄いと思うし、感心する。又、時々、顔に出される笑顔が、輝いている、凄い、境涯を持っている人と、尊敬する。
人として魅力が有るし学べる点が多々あるからになる。
極論を言えば、どんなに境遇も求めても、日本人で、日本国内で、死ねば、最後は火だるまに成る・・・・環境だけを言えば、最後は火だるま・・・・有名だろうと、権威が有ろうと・・・・私は偉いと思って居ても、最後は、火だるま・・・・
境遇は火だるまが最後・・・それなら、今の境遇を楽しんだ方が良いと考えているし、楽しめる様に、色んな人間勉強をしとく・・・又、される環境に現代は有る。
今ほど、自由に学べる環境は、ないと私は考えている。
人其々、色んな環境・境遇の中で生きている。人との違い等々で不幸と感じるなら、人と比べなければ良い・・・今の環境をどうすれば楽しめるかを考えた方が、私は良いと考えている。
どうせ生きるなら、楽しんで生きた方が良いとは昔から言われている。環境に疑問を持つなら、自分の価値観にも疑問を持っても良いと私は考えている。
登録:
投稿 (Atom)