2022年5月12日木曜日

前へ・・・前へ・・・希望に近付く感覚に感謝・・・・・

 今日からの治療方針等を教えて頂いた。

足の皮膚組織検査の為に、切開していた部分の縫合の抜糸も午前中に終わった。

又、血糖値を抑える為の、投薬も終わり、血糖値に合わせた注射による投与に成った。より極め細かく調整が出来・・・私の体に負担を最小限にするとの事・・・

今後は、己で注射の練習をさせるとの事・・・

又、自宅療養が近いのか?????蓄尿検査が、12時より開始・・・明日の昼12時迄・・・24時間の尿を採取し・・・量・成分等を検査の上・・・今後に繋げるとの事・・・


又、渡り廊下で散歩中・・・・昨日の医師・・・肺の先生から・・・CT画像を取りたいとの事で、明日、その撮影を行う事に成った。

私が、肺炎の症状が続いていたが・・・・何故か、コロナ等のPCR検査だと陰性・・・症状が無い、他の家族が、陽性と言う事に成っていたが・・・

医師からの説明を受けたら、解るような気がする。

要は、新型コロナに注視し過ぎて・・・大変な病を見落とす。今回の私の病はこの傾向が強いとの事・・・・

元々が体力に自信が有るので・・・肺の数値的データーだと、レントゲンに影は有っても、数値は正常値を示す。

正常値を示していて、問題の症状た出ているが・・・・何処からかが解らないと成る。

専門医でも、特に特化した専門委でなければ、解り難いとも、私は思った。

要は、赤が強いが・・・青を強く吸収しているので・・・バランスが取れている様に見えているだけの事で・・・

要は、赤の抑える事が求められていると言う事・・・・

確り、医師や看護師さん達の・・・指導に従い1日でも早く、自宅療養に成りたいと考えています。

今日から平時に近付く・・・感謝


 昨日・・・点滴用の針の撤去を行って貰った・・・・体中に配線等のケーブルが着いていたのが嘘のようになった。

腎臓組織を取られた、傷の痛みも殆どない・・・・・

後残るは・・・・皮膚組織を取られた後の、縫合抜糸だけに成った。

体から色々、付いていたものが取れると、軽く感じる。

勿論、運動の方も無理しない程度で、番場っているが・・・抜糸が終われば・・自由度も増すことに成る。

階段等を使った運動は出来ないとの事・・・基本・重い物も暫くは持てないとの事・・・歩く程度での運動にと止める様に言われいる。

その範囲内で、休む・休み、息を整えながら、運動を行いたいと考えている。

又、肺の方も・・・日頃の呼吸法・・習慣・・又、今回の病が原因で・・・肺炎を起こしていたとの事

解り難いのが、肺の内部の肺炎で無く・・・肺と血管の間の部分に肺炎を起こしていて、酸素の交換が上手く出来ていない事が、問題との事・・・・

要は、この間の物質が固くなっているとの事で、肺がんの危険な因子にも成るとの事・・・

呼吸も深く・大きく、スムーズに出来る様に成りたいと考えています。

あいにくの雨だが・・・もうすぐ夜明けに成る・・・出発の時間・・・