2016年8月23日火曜日

プロポ・スロットル修理

プロポのブレーキレバーがグラグラ状態が続いていたが、グールガン等で修理して、一瞬は治るが、直にグラグラ・・・・

今回、スロットル・トリガーを取り外して点検・・・

見事折れていた・・・この状態でネジを締めて硬く固定しようとしても無理・・・・

今後の事も考えて、メーカーにトリガー部分だけの注文を考えている・・・今まで一式で購入していたので、ボリューム等は有る為に、プラパーツのトリガーが有れば、助かる・・・

瞬間接着剤で固定・・・・・

取り付けの祭に・・・・スロットルの重さに関係する、バネを緩く張って、ニュートラル付近がガタが沢山有る方向に組んでみた・・・・

確り人差し指の腹でアクセルを押す、この癖を付けたいと考えている・・・・・戻す方向も指で操作、その意識を強く持ちたいと考えています。

回転落ちも操作・・・特に微回転の低速部分で大事な感じがする・・・・

モーターの止まろうとする力が非常に強い・・・・・・之を指でコントロール・・・難しいが挑戦するのも面白いと考えています。

今回は、強度的に問題も有るが、瞬間接着剤で、固定した・・・・又・直に壊れると思うが、当座の処置・・・・

バッテリー充電中に

バッテリーを充電中に・・・二男から電話・・・

スクーターが要ると言って、切った・・・

日曜日に二時間の予定で走り続けて、残量を確認15%残っていた・・・・

可也の回し過ぎという自覚が有って、この消費量・・・・もっと、エネルギーは少なくて済む筈・・・

カーペットを100と考えると60位のエネルギーで車は走る筈・・・・・この部分は私の願望も走っているが・・・・・

エネルギーをどの方向に使うかも、操作側の考え方になる・・・・私は出来るだけ、無駄なく路面に伝えたいと考えているが、ドリフトの滑らせる、この部分が必要に成る・・・

下手の私の場合、先ず走行に成るし、アピール等々は考える必要が無い為に、滑らせる量も最少にしたいと考えている・・・・

この方向が、路面に優しいし・・・最終的にお店への配慮だと考えている・・・下手な私の小さな心使いに成る・・・・

二男が友達共にやって来た・・・・・・友達が車が壊れ、足が無い・・・・その為に、暫くスクーターを貸すと言っている・・・・・・・・・

私の、村内の移動のバイクも暫くは、仕えなくなる・・・・人様に施しが出来る・・・ありがたいと思う・・・

感謝に成る・・・・スクーターもタイヤも前後・新調していたし、危険な部分は無く成っている・・・大事に使って頂きたいと考えています。


毎日、色々ある・・・・


プッシュアンダーの再現を試みている・・・

日曜日の走行で、小さな事だが、リアが出ない、出た後は止まらない・・・・

このリアが出ない症状で、一番、顕著に解るのが・・・・

壁等にフロントが接触し、止まった場合、少し車を後に下げて、写真の様に壁との車間を空けて、フロ舵角で、発進すれば、グリップ状態でも旋回し、コースに復帰出来るはずだし、若しリアが滑り・・ドリフト状態になれば、尚更・・・小さな旋回が出来る筈なのに・・・・何故か真直ぐに又壁に激突する・・・・・

この症状を、再現したくて、我家で色々試している・・・・・・

最終的にプラ段に潤滑スプレーを塗布した路面でも症状が出ない・・・・

フロントのワンウェイの整備をした為に、症状が出ないのか????解らないが・・・・少し軽くなった位の転がり感で、此処まで変化するとは思わない・・・・

一番はガラス面と思うが・・・・広いガラスを持っていない為に、テストが出来ない・・・・


何故・・・この現象が出るのか・・・・・リアの真直ぐの押しが強過ぎる事は、路面が食い過ぎていることに成る・・・転がり感は基本的に高い路面・・・・・

又は、壁ギリギリの路面は非常に滑り・・・リアタイヤが有る走行路面は食い過ぎる等々が有る可能性も有る・・・・


このフロントのアンダーが出たり、急にフロントが機能したり・・・この部分が、気に成り、自宅で、再現できないかと色々、思案中・・・・

佐賀の遊道楽さんも基本の床はPタイル・・・・・以前この状態だた頃が有るが、ヨコモのゼロワンR2で問題も少なく、楽しめた・・・・

勿論、コースと、ピットの床の食い方は違っていたが・・・その差も微々たるものだった記憶が有る・・・・

タイヤの違いも大きいと思うが、此処までとは思っていなかった・・・・

若し、タイルが削れていたら、維持管理も大変と思う・・・・

出来るだけ、路面に優しく、走りたいと考えているが・・・線路・溝が路面に有る感じでそれ以外に車を持って行こうとすると、非常に車が重くなるし、一旦動いた時には飛ぶ感じがする・・・・






一気に色々・・・

留守番中に、友が来訪・・・・エアコンのリモコンで稼動しない修理の為に来たが、原因が解らず、出直す事になる・・・・

その後、嫁達が帰ってきた・・・・五男は骨等の異常は無いとの事・・・切り傷が深いので治るのに時間が要るとの事・・・

その後、私は、持病の通院・・・・・

帰ってきたら、最近よく来られる保険屋さんが来訪されていた・・・・

最近、来訪者が多い・・・・子供達は四男の事件後、来る子が減っているが・・・・大人が多く成っている・・・・

地域の事・等々・・・・・何故か我家に集中して来る・・・・

高齢者が増え続け・・・・結果として、地域の区長・公民館長・民生委員等々が高齢の方が、成られる為に、色んな処理が溜まっている様だ・・・・

今日は、嫁に、前回の葬祭場からの隣組のお礼の件と、彼岸前の掃除の案内の件で、回ってもらおうと思う・・・・・

主婦の本音を聞きたい・・・・男は直に飲み代当に使おうと考えてしまう・・・・

今後、隣組も、高齢化が進み、色んな行事に参加出来ない世帯も出てくるし、回収するお金も回収が困難に成る場合も出て来る・・・・

世帯数での振り分けに成っている為に・・・問題が出ると、その世帯が問題と押し付ける方向にも成る可能性がある・・・・

平等意識が、変な事で差別を生む・・・・・・

之も避けたい・・・・・・

価値感が多様化する現代に即した、方法を探す事になる・・・・


お留守番中にワンウェイ・・・・

五男が自転車で転んで、怪我をしていたが、痛みが消えないという事で・・・

念のために嫁が付添って、病院へ・・・・

その間、私はお留守番に成った・・・・

テック・コンバのフロントワンウェイの転がりが渋いと、何回か掲載していたが・・・・

最近、VDSを引っ張り出して、走っているがこの車のフロントワンウェイの転がり方と全然違う・・・・この事が気に成っていたが・・・・
カーペット路面だと、余り気に成らなかったが・・・

Pタイルで低速に落としてフロントを転がそうとすると・・・フロントが止まり過ぎて、クルリ・・・この症状が強く、結果的に深い舵角のアクセル・ハーフから抜きに対応出来ていなかった・・・・

最近、使っているワンウェイ・ループのケミカル・・・・大パワー系にツーリング・バギーが進んでいる為なのか、粘度が非常に高いOIL・・・・之が問題かも????

今、好んで使っている、ケミカル・・・・・ベアリングや可動部分色んなところに使える、ケミカルメーカーの商品・・・・・・之を、ワンウェイOILの変わりに、投入してみた・・・・・・

少し軽くなった感じ・・・問題は、持続とワンウェイの寿命・・・・軽さを求めて、壊れる之は問題に成る・・・・

前のOILが完全に除去出来ていない可能性もある、このケミカルを今後、ワンウェイにも投入を続けて、どうなるかも検証したい・・・・

簡単なテストだが、車を手で押して何処まで転がるか・・・・フロントワンウェイが渋いと、直に止まる・・・・

この部分の転がりが変わると・・・・操作感の変化も大きい・・・・

左・人差し指の限界か???

車を走らせる・・・・・・アクセルを操作する之が大事に成る・・・・現実にアクセル操作で何が起きているか????

私はトルク変動を、加える為のアクセル操作と考えている・・・・大きなトルクを必要とした場合は大きくアクセル操作をする・・・・小さなトルクを必要とした場合は小さくアクセル操作をする・・・

今まで、子の小さくアクセル操作する方向・・・・小さなトルク変動を求める方向で、操作の限界を感じた時点で、車のトルクを減らす方向にして来た・・・・・勿論、パワー源で・・・・・

自由なコントロールを求めると、難しいであろうと考える、ラインを試す・・・・・此処に先ず目が行く・・・・出来ない・・・ドンドン、楽なラインに変化して行く・・・・

コースを楽しむ・・・・色んなラインが有り、有りえ無いようなラインも存在する・・・この有りえ無いと言う部分が、自分に取って一番、難しいラインに成る・・・・

この部分で非常に大事に成るのが、トルク制御のアクセル操作・・・・

今まで経験したタイヤの中で、塩ビ管タイヤほど・・・・このトルク制御の大事さを教えてくれるタイヤは無いと考えている・・・・入れ側での回し過ぎの受け入れ幅も少ないが・・・それい以上に抜き側での回し過ぎていたら、スッポ抜け感が強いし、操作不能になる・・・・

走行負荷が少ないPタイルの場合、カーペット路面と同じアクセル操作の幅では、必然的に大トルク過ぎる・・・同じ操作をしていれば、自ずと回転は高まっている・・・・

もっと、下の幅で操作が本来だが・・・・之が出来無い為に、回し癖が一気に顔を出す・・・・

この部分の克服が課題に成る・・・・・

出来るだけプロポには頼りたくないが・・・大パワー過ぎる為に、触りたくなる・・・・・駄目なオヤジです