テック・コンバを机の上で、動かして、又、妄想を繰り返している。
最近、怪我の為に、助手席に座る事が、ほとんどの為に・・・・人の操作の癖がよく解るし、自分と違う等々が、体で感じる。
実車だと、体に感じる・・・この部分が魅力に成る・・・
此処まで、ロールを出さないと自分は思っていても、人は当り前の様にロールを出す操作をしたりする。
曲らないからステアで曲げる癖の人は何故かロール感を強く感じる事に成る。
私は、何度もロールが好きで無い・・・・車を曲げる為にはヨーが必要に成る。
バイク・・・・特に飛行機の場合、ピッチ方向は、エレベーター・・・ロール方向はエルロン・・・・ヨー方向は、ラダーと、操作系が分かれている。
車も同じで、この三種類の挙動を示す・・・之にプラスして、路面を耐えているので、加減速が一瞬で演出できる部分が、有るので、面白いと私は考えている。
車を曲げる、ヨーが必要だが、このヨーをどう演出するかが、ドライバーの操作に成る。
RCドリフトの世界では、アクセル操作で曲げる等々の表現が、よく耳に付く・・・
この事は、ハンドルに頼るより、アクセルでヨーを発生させ、そのコントロールで、旋回させる意味だと私は考えている。
この部分が、外部操作のRCカーでは難しい部分に成る・・・実車チックに車を作ると、全く走らせる事が出来ない方向に向かう・・・・
しかし、この部分を克復した人達が多いから、当然の様に耳に入る、言葉を言えると私は考えている。
机の上で、何時も考えている部分は、舵角表現に対しての車の挙動・・・・
現状でも舵角表現が大き過ぎる・・・・結果、ロール感が強く感じると成っている。
勿論、破綻させた走行なら、ロールは出ないし、出てもばね上の暴れの表現になる。
今日も自分が操作するなら、拳一握り位のハンドル操作で、旋回出来ると思うが、長男は45度近く、ハンドルを動かしている。
結局、ロールと前に下がるピッチングを出して、先回・・・乗車している人間は、大きく体が動く事にも成る。
RCドリフトの操作の勉強も、実車をよく観察すると、参考になる。
曲らない曲らないで、ステアを切足し、最後ははみ出そうとするので、ブレーキ操作・・・・長男もFFの操作が癖として強く残っている。
RCドリフターなら、この様な操作の問題も直ぐに解るはず。
確り減速、その後はアクセルを入れて、リアを自由にコントロールして、早くコーナーを抜ける為に、加速体制・・・その時に、スライド走法といわれる、ドリフト状態にする。
この見せ場は、確りしたトラクションの演出ポイントにも成る。
破綻、失速走りをすれば、恥かしいと当然なる事に成る。
この見せ場も、各自の考えで変わる部分・・・又、スピードに意識が行けば、Rを描く之が無駄と思える・・・斜めに真直ぐ走るラインがよく感じるし、又それに合わせた車作りに成り出す。
しかし、四時半の同窓会、開始に成っているが・・・誰も帰って来ない・・・私はどすれば良いか???
勿論、お金も持たない・・・
嫁が何時も言っている事だが、男は黙って、待つ・・・・・・
2018年1月3日水曜日
長男が・・・・
長男の運転で・・・母の墓参りを終えて帰って来た。
その際、トンネルの中で、何も見えないと・・・言っていたし、この部分は、以前から、夜に成ると見えない・・・・メガネを作る事を進めていたが・・・
結局、金欠の長男夫婦には無理・・・・
嫁が、早速、長男と一緒に眼鏡屋さんへ・・・・
嫁の顔が、この様な時はニコニコしている・・・之が私には救いに成る。
しかし、夕方、私の同窓会・・・誰が送迎するのか????
勿論、忘れ去られていると思う・・・・・会費も居るし・・・前から言っている事だが、覚えているとは思えない・・・・
之も、私の家族に対しての、存在感の無さが原因だが・・・・存在感を出すと、目ざわりと言われる立場・・・・
難しい立場で、どう振舞うかも・・・今年の課題になる。
しかし、誰も居ない、この環境が、気が楽・・・
自分の事が色々出来るし、頭の整理も出来る。
その際、トンネルの中で、何も見えないと・・・言っていたし、この部分は、以前から、夜に成ると見えない・・・・メガネを作る事を進めていたが・・・
結局、金欠の長男夫婦には無理・・・・
嫁が、早速、長男と一緒に眼鏡屋さんへ・・・・
嫁の顔が、この様な時はニコニコしている・・・之が私には救いに成る。
しかし、夕方、私の同窓会・・・誰が送迎するのか????
勿論、忘れ去られていると思う・・・・・会費も居るし・・・前から言っている事だが、覚えているとは思えない・・・・
之も、私の家族に対しての、存在感の無さが原因だが・・・・存在感を出すと、目ざわりと言われる立場・・・・
難しい立場で、どう振舞うかも・・・今年の課題になる。
しかし、誰も居ない、この環境が、気が楽・・・
自分の事が色々出来るし、頭の整理も出来る。
母のお墓と・・・同窓会
今日は、母のお墓に、長男家族と、私達夫婦・・・それに五男を伴い行く予定に成っている。
去年は、行けなかった・・・母の思い出が無いと言っている、五男が、急に思いついた様に言い出したので・・・
今回、計画を立てた・・・・
先祖のお墓は、納骨堂に有るし、地域内に有るが・・・・・母は暫くは一人が良いと、別の墓を購入して、其処に収まっている。
最近、我が地域に、墓苑が出来・・・近いので、購入も考えている。
墓守も、近くが良い・・・・若い時は距離も気に成らないが・・・・最近は、墓参りも大変と思う様に成って来た。
手を合わせる、場所は何故か増え続ける・・・・長生きをした証拠とも言えるが・・・・・
又、テレビ等で墓じまいが報道されていた・・・・墓を閉じる・・・又、私の地域では、新たなお墓を購入して・・・嫁さんの里の、墓と一緒にする等々も起きている。
結局は、〇〇家単位では管理できなく成っていると言うこと・・・又、〇〇と名乗る、一族・親族で大きなお墓を建立して・・・・親族全員で、管理している人も居る。
之も、後継者不足が要因と思う・・・・
お墓は、税金も要らない・・・永遠性を保つ為・・・・・国が税金を免除しているが・・・それでも守り切れない・・・・
我家は、男の子が5人、しかし、上の子供達を観ていると・・・・妻の里の後継者が居ない等々が多い・・・・居ても、遠くに居る・・・墓守等々の永遠性が難しくなる。
現実に、私の同窓も、長男で、東京等に住み、家庭を持っている人も多い・・・
墓守を、長男として意識が有っても・・・その子は、又次はと考えると・・・・無理の二字が頭を過ぎる。
しかし、厳然と、墓は残り続ける・・・・誰が管理するのか???
私達、年代の、考え方、又、今までの振舞いが・・・将来を決めている。
高齢者の本音の部分は、墓守をしない奴が・・・相続人????この部分を納得していない人が多い・・・
相続するなら、墓も込みに成る・・・・・・しかし、現実に納骨堂の世話人・責任者を経験したが・・・嫁った、人が相続していると言う話だが・・・世話等されないし、考えとしては嫁り先の墓の守で十分と思ってある。
利になる部分は、相続したい・・・・それなら、不と思う部分も存在する・・・之も相続に成る。
今日は、夕方から、地元の小・中学校の同窓会が有る。
色んな、話が出ると思うが・・・之も楽しみにしている。
去年は、行けなかった・・・母の思い出が無いと言っている、五男が、急に思いついた様に言い出したので・・・
今回、計画を立てた・・・・
先祖のお墓は、納骨堂に有るし、地域内に有るが・・・・・母は暫くは一人が良いと、別の墓を購入して、其処に収まっている。
最近、我が地域に、墓苑が出来・・・近いので、購入も考えている。
墓守も、近くが良い・・・・若い時は距離も気に成らないが・・・・最近は、墓参りも大変と思う様に成って来た。
手を合わせる、場所は何故か増え続ける・・・・長生きをした証拠とも言えるが・・・・・
又、テレビ等で墓じまいが報道されていた・・・・墓を閉じる・・・又、私の地域では、新たなお墓を購入して・・・嫁さんの里の、墓と一緒にする等々も起きている。
結局は、〇〇家単位では管理できなく成っていると言うこと・・・又、〇〇と名乗る、一族・親族で大きなお墓を建立して・・・・親族全員で、管理している人も居る。
之も、後継者不足が要因と思う・・・・
お墓は、税金も要らない・・・永遠性を保つ為・・・・・国が税金を免除しているが・・・それでも守り切れない・・・・
我家は、男の子が5人、しかし、上の子供達を観ていると・・・・妻の里の後継者が居ない等々が多い・・・・居ても、遠くに居る・・・墓守等々の永遠性が難しくなる。
現実に、私の同窓も、長男で、東京等に住み、家庭を持っている人も多い・・・
墓守を、長男として意識が有っても・・・その子は、又次はと考えると・・・・無理の二字が頭を過ぎる。
しかし、厳然と、墓は残り続ける・・・・誰が管理するのか???
私達、年代の、考え方、又、今までの振舞いが・・・将来を決めている。
高齢者の本音の部分は、墓守をしない奴が・・・相続人????この部分を納得していない人が多い・・・
相続するなら、墓も込みに成る・・・・・・しかし、現実に納骨堂の世話人・責任者を経験したが・・・嫁った、人が相続していると言う話だが・・・世話等されないし、考えとしては嫁り先の墓の守で十分と思ってある。
利になる部分は、相続したい・・・・それなら、不と思う部分も存在する・・・之も相続に成る。
今日は、夕方から、地元の小・中学校の同窓会が有る。
色んな、話が出ると思うが・・・之も楽しみにしている。
登録:
投稿 (Atom)