午後・・・・孫守・子守と忙しいし・・・貯めに貯めていた、夏休みの宿題・・・・ソロソロ本気で子供達も頑張っているが、質問攻め・・・・・
五男が、勉強しすぎた為か夕方から、熱が出だす・・・・頭がオーバーヒート・・・・・
私は、地域の会合に出席・・・その間に、嫁が五男を病院に連れて行っている・・・・
会合後、私は子守・孫守で忙しい・・・・五男が大した事が無ければ良いが・・・・・
子守の間・・・・SAKURA D3の気に成っていたネガを解消・・・・本来ケツカキと両方使う車と考えていたが、2駆が面白く、本来は強度的にしたくなかったが・・・・フロントサスアームのダンバー取り付けピロボールをタイヤとの干渉を避ける為2mm内側に入れる、作業をした・・・・・内容は唯、削る・・・・・・フル舵角でも干渉し難くなった。・・・・・・・
これ以上削ると、強度が心配・・・・今後ピロボールの高さが1mm低い物がタミヤに有る・・・其れを使うか考えています。
2013年8月24日土曜日
週末・・・・朝早くから緊急な・・・お仕事・・・
私の場合、世間が休みの時に・・・お仕事が多い・・・今朝早くから電話・・・・機械が動かないとの事・・・・バタバタ・・・事務所とお客さんの所と行ったり来たり・・・・・昨日の落雷事故みたい・・・・
電子基盤が壊れている・・・メーカーも休み・・・引き上げた機械から基盤を取り・・・・無事対応完了・・・・・
今日も2駆の練習を頑張りたいと考えているが、動画で検証すると、リアタイヤのジッター現象・・・・ダ・ダ・ダとタイヤが跳ねている音がする・・・2駆の為、リアが押し過ぎている為に起きていると考えます。リアの押しに対してフロントが転がれば、現象も減少する考えますが、フロントを少し多く、舵角を付けている可能性と。リアの回転域を少し落とす操作が出来いない・・・この部分が原因・・・・
難しい・・・外部操作の場合・・少しのこの現象は、目で見て解らないし、音での判断も現象が大きい時は静かな環境だと解るが、現実的なコースの場合難しい・・・・
又ドリフトを重視した走りの為、リアを滑らせる走法・・・滑らせ過ぎると、フロントは転がらない・・・フロントが走っている時に、リアを出す操作をする時に路面の凸凹で一瞬ジッターが出た場合、リアのトラクション能力が高く車を押していると考えて舵角を深く入れる操作をする、しかし舵角を深くする事はフロントを止める方向にも働く、考え様ではフロント・リアが喧嘩している状態・・・・
この現象を抑える為には、リアを重くする・・・色々有るが・・・・ダンパーで対処した方が、良いと考えています。今タミヤのOIL#500番位を使用していると思いますが、硬くするか軟らかくするか・・・色々試したいと考えています。
静かな環境・車載カメラでの撮影は、色々発見が出来る・・・・この現象も可也改善方向に向っている様だ・・・プロテックさんでは酷すぎた・・・・・操作方法が基本だが、車のセットでも変わると考えます。
電子基盤が壊れている・・・メーカーも休み・・・引き上げた機械から基盤を取り・・・・無事対応完了・・・・・
今日も2駆の練習を頑張りたいと考えているが、動画で検証すると、リアタイヤのジッター現象・・・・ダ・ダ・ダとタイヤが跳ねている音がする・・・2駆の為、リアが押し過ぎている為に起きていると考えます。リアの押しに対してフロントが転がれば、現象も減少する考えますが、フロントを少し多く、舵角を付けている可能性と。リアの回転域を少し落とす操作が出来いない・・・この部分が原因・・・・
難しい・・・外部操作の場合・・少しのこの現象は、目で見て解らないし、音での判断も現象が大きい時は静かな環境だと解るが、現実的なコースの場合難しい・・・・
又ドリフトを重視した走りの為、リアを滑らせる走法・・・滑らせ過ぎると、フロントは転がらない・・・フロントが走っている時に、リアを出す操作をする時に路面の凸凹で一瞬ジッターが出た場合、リアのトラクション能力が高く車を押していると考えて舵角を深く入れる操作をする、しかし舵角を深くする事はフロントを止める方向にも働く、考え様ではフロント・リアが喧嘩している状態・・・・
この現象を抑える為には、リアを重くする・・・色々有るが・・・・ダンパーで対処した方が、良いと考えています。今タミヤのOIL#500番位を使用していると思いますが、硬くするか軟らかくするか・・・色々試したいと考えています。
静かな環境・車載カメラでの撮影は、色々発見が出来る・・・・この現象も可也改善方向に向っている様だ・・・プロテックさんでは酷すぎた・・・・・操作方法が基本だが、車のセットでも変わると考えます。
登録:
投稿 (Atom)