2014年5月1日木曜日

最近・・・我が家でのブーム

最近、我が家で密かなブームだった、エアガン・・・・・・

元々は私が趣味で、色々集めていたが、ゴミ回収日のカラスとの攻防で、嫁が使い・・・

今は下の二人の子供達の、遊び道具に成っている。

ここ何日か、家を夫婦で空けている事が多く、その間、児童保育所状態の我が家で、四男が皆を見ていたが・・・・

その際、倉庫内でエアガンでの戦争ごっこの遊びが流行っている・・・・・・

至る所にBB弾が散乱している・・・・・

又、電動エアガン・・・色々と不調を来す様で・・・今日は、マガジンの修理をしている。

手頃の価格で・・・・子供用だが・・・中々、良い作り・・・・・

私の世代だとモデルガン世代・・・・リボルバーの拳銃で丁度、金色に着色しないとダメになるギリギリの時代・・・・銃身も確り、開いていて、手前側に細いピンで横に柱が有る感じで、完全な実銃と同じ鉄製・・・・・改造けん銃が簡単に作れた時代だった・・・・勿論、子供の為に改造等出来ないが・・・・・

小学校に持って行き、先生に没収等された記憶が有る。

修理をしながら・・・発射テスト等すると、やはり的が欲しくなる。
的を作ると、狙いたくなる・・・・・面白い・・・・・ストレス解消には丁度良い・・・・・

成人用のエアガンが少し、欲しくなってきている。


RCの操作も少し変化・・・

色んな事が、有りプロポを暫く握ってなかった・・・・・

少し、精神的にも余裕が出来・・・・時間も有る為に・・・
SAKURA 2駆でコソレン場で練習・・・・

まともに走れないと思って、プロポを握ったが、

以前より車が重く感じる、今までは、走り初めから回し過ぎる癖が有り、走行を続ける中で、もう少し下・もう少し下と意識していく中で、バッテリー電圧も低下してきて、丁度良い感じに成るまで時間を要していたが、逆に今回はもう少し握る事を、意識する方向に成っていた。

少し、私が求めている大衆車クラスの庶民パワーに近づいてきている、勿論操作側が・・・・・

グリップさせる、滑らせない方向に神経を使う車等の実車の経験は私には無い・・・・勿論、九州でも凍結した峠等の環境は有るが、その環境下でも緩い勾配は少しは上る事が出来る・・・

私の感覚の為に、現実は解らないが・・・・

パワーのコントロールを確り出来れば、車は何でも走ると私は考えています。勿論、真面目な設計思想で丁寧に組み上げた車の場合・・・・

しかし、パワーのコントロールが出来る状態の技量レベルでも無い為に、トルクを小さくして来た・・・・
最近、少しタイヤの食い方の変化が解りだしてきたが、今日は特に、ヌルットした粘った感じの食いを、感じる・・・・ヨコモのゼロワンR2タイヤを履いているが、私の経験からだと、昔はツルットした感じで、食い・グリップ等感じる事が出来なかった・・・之から少し、ザラザラした感覚が解りだし、そのザラザラ感の凹凸が酷くなる方向に感覚が経験と共に感じ取れるように成り・・・・
最近はヌルットした感じ、粘り感の大小が感じ取れるように成ってきた。

今日の走行後のリアタイヤの、表面写真を取りました。
光沢感が無くなり、ドリフトの為に斜め方向への傷で表面が白っぽく成っている・・・・

技量が無い為に、実車だと簡単なグリップ・タイヤを確り食わせる操作が出来ていない・・・・今の状態でも滑らせ過ぎていると考えています。しかし、考えているが操作できない典型的な下手くその操作・・・・・今だ、ドリフトの入り口も模索していますが、この部分を確り身に着けないと、今後の格好等の部分も変な事に成る・・・・・焦らず、レベルに合わせてユックリと分相応で練習を続けたいと考えています。

月初め・・・・・平常に戻ってきている・・・・

車検に出していた。ピットカーこと 仕事車が帰ってきた・・・・

平常な日々に戻ってきている。

下の子供達も勿論、学校・・・・・休み中は葬儀屋・・・一杯の子供達で学童保育所状態の我が家だったが・・・・少し、静かな日がおとずれた・・・・・

結局、昨日もプロポを触る時間が無かった・・・・

亡くなった息子さんも帰る途中に予想はしていたが、色んな事を、起こして帰っていったし、大阪に着いた後にも、色んな事をし出している・・・・
弁護士と名乗る人から電話が有った・・・・話を伺うと、意味は理解できるが、何故、息子がその様な事を頼んだのか解らない・・・・・生活保護認定を受け、お金の管理が出来ない為に、支援センター等の団体に迷惑をかけている、故郷のこの地で借金を抱えて、根抵当に家・土地を入れた為に亡くなった母親も、施設で生活することに成って・・・先週、亡くなった・・・

息子本人は、色んな手当てをして、北九州の自立支援センターのお世話に成るが、そこで色々事件を起こして・・・・・結局、行く所が無くなり、大阪のたこ部屋の様な所で、ただ働きをさせられ、病気に成り、路上で倒れた所を、病院に運ばれ、その後 ボランティア団体等の手助けで今の状態に成っている・・・

現実に借金取りが来る訳も無い・・・この状態で、家等の事を考える自体が不思議だし、弁護士に相談しても、亡くなった母と共同名義の不動産・・・・法定相続等の権利は有るが、生活保護者が受け取れる訳も無く、仮に破産宣告の手続きをしても、一銭も特に成ることも無い・・・・・

現実に彼の借金で、抵当権を設定している金額は150万・・・・この金額で後はカード・・・・金利等が有るにしても、話し合いで事を付ければ、現実的には200万程で話が付く、問題・・・・・

現実に彼の家の査定価格は、800万位だと考えるが、差し引き額600万が残る・・・・・

結局、無料相談等の弁護士・・・・・お金に成らない事をする人は殆ど居ないと思う・・・・いい鴨になっていると思って、彼に連絡するが・・・・謝金が無くなるなら良いと考えている。

この様な、人が多い・・・・・・正常なレベルの人でも切羽詰ると、頭が稼動しなくなる。

損得を抜きにして、相談できる人を、日頃側に持っている人は良いが・・・その様な人は価値観等違う為に中々、側に居ない場合が多い様だ・・・・

本人は懸命に考えているが、考えないで良い事を、考え、又自分の分相応のレベルで考えて、又そのレベルの人に相談して、益々悪循環・・・最悪・・・全て、周りに利用され・・・・悲しいと私は考えています。
彼のお父さんだけが、彼の一家で一番、考え心配してあった・・・家族を残して死ぬ訳にはいかないと懸命に努力されていた・・・・しかし事故で亡くなり、その後が予想道理に成っている・・・・
私は、その話を聞いているから、申し訳ない気持ちが有る。

人は同類の友は増える・・・しかし、其れだけでは、適切なアドバイスを受けない場合がある。
色んな年齢層・職業・考え方等の、知り合いが入ると、色んな場面で役に立つ・・・

世の中、多様な価値観が有る。その為に全ての価値観を理解する事は難しい、しかし知り合い成ること話をする事は、誰でも出来る・・・・・・其れを問題が無い時にしている事が大事・・・
問題が発生してからは、金の亡者の価値観の人に縁したら大変なことになる。

ようは、平常な時に、色んな事を拒まずに、人と接している考える事も無く、自然に身に入ってくる・・・・問題が発生してからだと、今の時代、よい鴨になる場合が多い