モーターを色々触ったら、一気に変化したし、良い方向になった・・・・
思い切って、モーターの新調・・・・
前回、購入していたモーターを搭載、モーター・シャフトを付け替えて、搭載・・・・
今回は、又ベアリングを付けて、三点支持に・・・
モーター取り付けが、四本のビスで確り出来る為に・・・芯の振れが少ない・・・・
この状態で暫く、テスト・・・・・勿論、KV値は同じ1000を選んでいるが、若しかすると、モーター缶が有る為に、1200が付いていたかも・・・・
今後、コソレン場でのテストで、その部分は解ると思う・・・・・
モーターの個体差も有るし・・・・
うっかり忘れて、ベアリングOILを忘れてしまった・・・・今後、転がる方法を又模索・・・・
しかし、モーターが価格が、手頃なのが私には良い・・・・1700円・・・・
このモーター、KV値の違いで、三種類有る・・・・之も色々試したい・・・・・
2015年9月28日月曜日
モーター保持力のUPの模索・・・・
予想通り・・・・二点支持、良い・・・・抵抗が少なく・・・・・私の好みに近付いた・・・・
しかし、走行を続けると、モーター缶の中の、本来のモーターの支持が弱く、モーター軸が動いてしまっている・・・・・
二点支持のベアリングの場所等々を妄想したが、色んな制約が有り、モーター自体のベアリングのみを使用した方法が一番利にか成っている様だ・・・・
問題の支持に付いては、このモーターの分解の際に、ネジロック剤の影響で、写真の部分のネジが取れず・・・・モーター本体のネジ穴が二個、使えなくなっている事が、問題の様だ・・・・・之を、今後解決したい・・・・
しかし、バイク屋のオヤジの燻銀的、知恵には何時も感謝している・・・・・
以前はRCドリフトは特別等々、私は言って居たことが有るが、走るものは本来、同じ理屈の様だ・・・・
唯、オヤジと話していると、バイクが欲しくなる・・・・・・しかし、怪我が怖い・・・・この戦いは何時も頭の中でおきている・・・・・
バイクを買えば、真面目な運転等々、出来る私では無い、もちろんバイク屋のオヤジも解っている為に、125ccのスクーターを勧めるが・・・・・私は興味が無い・・・・
怪我の危険性の無い、RCで十分と、自分自身に言い聞かせているが・・・・・
又、四男がバイクを欲しがっている・・・・之も有る為に・・・・考える事が多々有る・・・・
RCで実車感等々を求める自体、無いと考えていた私が・・・・・今は其れを求めているし、感じれるように近付いてきている・・・・・
実車の動画等々、一切見ていなかった私に、実車の動画を見るのと勧めてくれた人もいたし、その時に、タイヤの回転域が非常に気に成り出した・・・・・車の挙動は、車自体の個性と、操作になるが、操作はステアの動き、タイヤの回転で勉強するしかない・・・・
勿論、下手で異端の私の感じ方の為に、全てが勘違いかもしれないが・・・・
しかし、走行を楽しむ・・・・之は確り出来ている・・・・飽き易い私が、毎日、課題や、宿題の答えを求めて出来ているし、又課題が見えて来る・・・・・
ドリフトの入口部分で、こんなに楽しい・・・・この先の楽しさが予想できて、面白いと考えています。
しかし、走行を続けると、モーター缶の中の、本来のモーターの支持が弱く、モーター軸が動いてしまっている・・・・・
二点支持のベアリングの場所等々を妄想したが、色んな制約が有り、モーター自体のベアリングのみを使用した方法が一番利にか成っている様だ・・・・
問題の支持に付いては、このモーターの分解の際に、ネジロック剤の影響で、写真の部分のネジが取れず・・・・モーター本体のネジ穴が二個、使えなくなっている事が、問題の様だ・・・・・之を、今後解決したい・・・・
しかし、バイク屋のオヤジの燻銀的、知恵には何時も感謝している・・・・・
以前はRCドリフトは特別等々、私は言って居たことが有るが、走るものは本来、同じ理屈の様だ・・・・
唯、オヤジと話していると、バイクが欲しくなる・・・・・・しかし、怪我が怖い・・・・この戦いは何時も頭の中でおきている・・・・・
バイクを買えば、真面目な運転等々、出来る私では無い、もちろんバイク屋のオヤジも解っている為に、125ccのスクーターを勧めるが・・・・・私は興味が無い・・・・
怪我の危険性の無い、RCで十分と、自分自身に言い聞かせているが・・・・・
又、四男がバイクを欲しがっている・・・・之も有る為に・・・・考える事が多々有る・・・・
RCで実車感等々を求める自体、無いと考えていた私が・・・・・今は其れを求めているし、感じれるように近付いてきている・・・・・
実車の動画等々、一切見ていなかった私に、実車の動画を見るのと勧めてくれた人もいたし、その時に、タイヤの回転域が非常に気に成り出した・・・・・車の挙動は、車自体の個性と、操作になるが、操作はステアの動き、タイヤの回転で勉強するしかない・・・・
勿論、下手で異端の私の感じ方の為に、全てが勘違いかもしれないが・・・・
しかし、走行を楽しむ・・・・之は確り出来ている・・・・飽き易い私が、毎日、課題や、宿題の答えを求めて出来ているし、又課題が見えて来る・・・・・
ドリフトの入口部分で、こんなに楽しい・・・・この先の楽しさが予想できて、面白いと考えています。
バイク屋のオヤジと
夕方、バイク屋のオヤジの所へ・・・・・
昨日行われて、MOTO GPの話で盛り上る・・・・・・
昔と違い、電子制御の凄さ・・・・バイクの挙動で、見えるし、凄いと、オヤジと語っていた・・・・
乗り物の場合・・・・・・・限界部分になると、アクセルを、緩める方向が難しくなる・・・・此部分で、挙動が一気に変化するし、制御不能の方向に向かう・・・・・
抜けない・緩めないから、入れるしか出来ない方向に成る・・・・・
タイヤの限界付近で走っていれば、その限界を高めるセットと、落とすセットが有る・・・
この考えで、オヤジと又昔話をしながら、談義に花が咲いた・・・・・
高めれば、この部分での挙動も一気に変化する・・・・・落とすとダルク、ユックリ動く・・・・・この部分が操作する側の好みに成る
食いを高めると、今度はアクセルを抜けなく成るし、抜けば挙動が乱れ、食い過ぎる部分でハイサイド的に飛ぶ・・・・・・・
トルクをかけない、アクセルの抜く側で、タイヤからの入力を、エンジン側、と言うより、ミッション側で、如何制御しているかが、今回の、話題に成った・・・・・
スリッパーやトルクリミッター等々をメカ的に、今のMOTO GPは使っている感じがしない、メカ的な制御でなく、電子的な制御の感じがする、クラッチ操作が要らない世界、若しかすると、クラッチ自体を、電子的に制御している可能性も有る・・・・・
勿論、アクセルもドライブ・バイワイヤー方式・・・アクセルを絞っても確り、トルクを伝える事も出来る・・・・・
乗車して乗る世界でも、パワー制御には、物凄い知恵を用いている・・・・・・
之を基本に考えると、RCの世界は、乗車出来無い為に、操作に対する情報量が少ない・・・・之の克服も経験値のUPしか、解決方法が無い感じがします。
今晩も、少し転がり感が変った・・・・・練習して、身に覚えこませる・・・頑張りたいと考えています。
下手の克服・無知の克服には、時間がかかる・・・・何事も練習した分・・・・・・この分を増やすしか、方法が無い・・・・・
昨日行われて、MOTO GPの話で盛り上る・・・・・・
昔と違い、電子制御の凄さ・・・・バイクの挙動で、見えるし、凄いと、オヤジと語っていた・・・・
乗り物の場合・・・・・・・限界部分になると、アクセルを、緩める方向が難しくなる・・・・此部分で、挙動が一気に変化するし、制御不能の方向に向かう・・・・・
抜けない・緩めないから、入れるしか出来ない方向に成る・・・・・
タイヤの限界付近で走っていれば、その限界を高めるセットと、落とすセットが有る・・・
この考えで、オヤジと又昔話をしながら、談義に花が咲いた・・・・・
高めれば、この部分での挙動も一気に変化する・・・・・落とすとダルク、ユックリ動く・・・・・この部分が操作する側の好みに成る
食いを高めると、今度はアクセルを抜けなく成るし、抜けば挙動が乱れ、食い過ぎる部分でハイサイド的に飛ぶ・・・・・・・
トルクをかけない、アクセルの抜く側で、タイヤからの入力を、エンジン側、と言うより、ミッション側で、如何制御しているかが、今回の、話題に成った・・・・・
スリッパーやトルクリミッター等々をメカ的に、今のMOTO GPは使っている感じがしない、メカ的な制御でなく、電子的な制御の感じがする、クラッチ操作が要らない世界、若しかすると、クラッチ自体を、電子的に制御している可能性も有る・・・・・
勿論、アクセルもドライブ・バイワイヤー方式・・・アクセルを絞っても確り、トルクを伝える事も出来る・・・・・
乗車して乗る世界でも、パワー制御には、物凄い知恵を用いている・・・・・・
之を基本に考えると、RCの世界は、乗車出来無い為に、操作に対する情報量が少ない・・・・之の克服も経験値のUPしか、解決方法が無い感じがします。
今晩も、少し転がり感が変った・・・・・練習して、身に覚えこませる・・・頑張りたいと考えています。
下手の克服・無知の克服には、時間がかかる・・・・何事も練習した分・・・・・・この分を増やすしか、方法が無い・・・・・
結局・・・・駆動抵抗・・・・・
センタープーリー22Tで一番、緩くなる張り方に、調整・・・・・
動きが、読め易いし、操作が楽・・・・・
以前もスリッパーみたいな働きがベルトに有ると書いているがし、
トラクション能力に長けていると言われる、ベルト車・・・・大パワー重視の時は、これ以上張れない様な張り方をしていたが・・・・
其れが原因で、大トルクをモーター側から伝える結果、回し過ぎる等々が出てきて、トルク変動が、路面からの入力等々でなく、駆動系で大きく変化して、それでもベルトが飛ぶ・・・・・
結果として、駆動系が非常に重い車になり、元々言われている、トラクション能力に長ける部分を、なくしていた事に成るし・・・その操作で、シャーシを反る等々の問題が出来て、ダンパー等のセット以前に、プリロードが、駆動系のトルクで変動する・・・車以前の問題が多々出ていた・・・
ベルトを緩めたが、未だ回転落ちが素直でない・・・・・・基本アクセルを緩めれば、確り路面を掴まえて欲しい・・・・この部分の好みも有る・・・・・この操作で、回転慣性で車を押し過ぎる場合も出て来る・・・・・逆にタイヤが止まり過ぎて、止まる側に強く動く等々が出て来る・・・・・
昨日、動画で、スピーンターンで、スムーズに走りたいと意識して操作していても、この部分が私の感覚と違う為に、操作を戸惑っている・・・・ブレーキを入れた後に、車が如何動くかになる・・・そのままユーとラルにしてもロック状態を維持する場合も有る・・・
スピーンターンは、回転慣性の維持での車を走らせる事が、侵入時にブレーキ操作が有る為に、出来難い・・・・この部分で一気に破綻は、少し私の考えと違う・・・・その後アクセルを入れることに成るが、入れ過ぎれば、リアが出過ぎて、カウンターが深くなり、結果として旋回半径が大きくなる・・・・・この部分で、私が一番気にしているのか、ブレーキ操作後のタイヤの回転、路面からの入力で如何回転しているかに成る・・・・之が無ければ、結果として多めにアクセルを入れてしまう・・・
良いバランスが有る筈だし、探しているが、今のベルトの張りでも、現実的な駆動系の重さが問題に成っている感じがする
結局、以前から此モーターの回転の重さ・・・・・之が問題と考えるようになった・・・・
アウターローターの為に、回転が重いし、手で回しても重い・・・・・・
しかし、モーター単体で回すと軽くなる、勿論、一般的インナーローターに比べると重いが・・・・・
モーター缶に付いているベアリングを取り外して・・・一般的、二点支持のベアリング構造に変更・・・・
モーターシャフトの支持が、弱くなるが、トルクを多く必要させる操作でない為に、思い切って、モーター缶側の、ベアリングを撤去・・・・・
一気に駆動抵抗が減った・・・・・客観的判断で、昨日の動画に写っている、スパー・ピニオンギアにエアを当てて、回っていなかったが・・・・ヤット回転するようになった・・・・・
ベルト車のドリフトカーで始めての経験・・・・シャフト車は之が簡単に出来るが・・・・・
アクセルを緩める方向での、路面を掴む能力が上がった事になる・・・・操作も少し変化するし、練習を重ねる事に成る・・・・
今後、モーター側のベアリングを外して、モーター缶側との二点も考えている・・・・暫くはこの状態で・・・・・・・
無知で下手の為に、知らない事が多々有る・・・・・以前はツーリングの諸先輩たちから色々教わっていたが、最近は其れが無い・・・・・・しかし、以前教えて頂いた事を確り思い出し、RCカーを知りたいと考えています。
動きが、読め易いし、操作が楽・・・・・
以前もスリッパーみたいな働きがベルトに有ると書いているがし、
トラクション能力に長けていると言われる、ベルト車・・・・大パワー重視の時は、これ以上張れない様な張り方をしていたが・・・・
其れが原因で、大トルクをモーター側から伝える結果、回し過ぎる等々が出てきて、トルク変動が、路面からの入力等々でなく、駆動系で大きく変化して、それでもベルトが飛ぶ・・・・・
結果として、駆動系が非常に重い車になり、元々言われている、トラクション能力に長ける部分を、なくしていた事に成るし・・・その操作で、シャーシを反る等々の問題が出来て、ダンパー等のセット以前に、プリロードが、駆動系のトルクで変動する・・・車以前の問題が多々出ていた・・・
ベルトを緩めたが、未だ回転落ちが素直でない・・・・・・基本アクセルを緩めれば、確り路面を掴まえて欲しい・・・・この部分の好みも有る・・・・・この操作で、回転慣性で車を押し過ぎる場合も出て来る・・・・・逆にタイヤが止まり過ぎて、止まる側に強く動く等々が出て来る・・・・・
昨日、動画で、スピーンターンで、スムーズに走りたいと意識して操作していても、この部分が私の感覚と違う為に、操作を戸惑っている・・・・ブレーキを入れた後に、車が如何動くかになる・・・そのままユーとラルにしてもロック状態を維持する場合も有る・・・
スピーンターンは、回転慣性の維持での車を走らせる事が、侵入時にブレーキ操作が有る為に、出来難い・・・・この部分で一気に破綻は、少し私の考えと違う・・・・その後アクセルを入れることに成るが、入れ過ぎれば、リアが出過ぎて、カウンターが深くなり、結果として旋回半径が大きくなる・・・・・この部分で、私が一番気にしているのか、ブレーキ操作後のタイヤの回転、路面からの入力で如何回転しているかに成る・・・・之が無ければ、結果として多めにアクセルを入れてしまう・・・
良いバランスが有る筈だし、探しているが、今のベルトの張りでも、現実的な駆動系の重さが問題に成っている感じがする
結局、以前から此モーターの回転の重さ・・・・・之が問題と考えるようになった・・・・
アウターローターの為に、回転が重いし、手で回しても重い・・・・・・
しかし、モーター単体で回すと軽くなる、勿論、一般的インナーローターに比べると重いが・・・・・
モーター缶に付いているベアリングを取り外して・・・一般的、二点支持のベアリング構造に変更・・・・
モーターシャフトの支持が、弱くなるが、トルクを多く必要させる操作でない為に、思い切って、モーター缶側の、ベアリングを撤去・・・・・
一気に駆動抵抗が減った・・・・・客観的判断で、昨日の動画に写っている、スパー・ピニオンギアにエアを当てて、回っていなかったが・・・・ヤット回転するようになった・・・・・
ベルト車のドリフトカーで始めての経験・・・・シャフト車は之が簡単に出来るが・・・・・
アクセルを緩める方向での、路面を掴む能力が上がった事になる・・・・操作も少し変化するし、練習を重ねる事に成る・・・・
今後、モーター側のベアリングを外して、モーター缶側との二点も考えている・・・・暫くはこの状態で・・・・・・・
無知で下手の為に、知らない事が多々有る・・・・・以前はツーリングの諸先輩たちから色々教わっていたが、最近は其れが無い・・・・・・しかし、以前教えて頂いた事を確り思い出し、RCカーを知りたいと考えています。
昼食中に模索・・・・
朝食中に・・・・模索・・・・妄想・・・
トルクでの変動は欲しいが、回転は欲しくない・・・・矛盾する様な、事を考えている・・・・
トルクが大きければ、一気に回転も増す・・・之は、その後の抜くそうに繋がる・・・結果回転慣性で車を真っ直ぐ押す・・・
定常円等々の場合、慣性力は当てに出来ない・・・
結局、この様な操作の場合、抜く方向で破綻に繋がる・・・・
抜く方向を減らす為には、回転の上昇は避けたい・・・・
アクセルターンの技も、ハイグリップタイヤと高ミューの路面との組み合わせが私の場合怖い・・・・理由は、出ないという感覚が強く、滑らせ過ぎる方向に成る、この部分で若しアクセルを抜けば、一気にグリップが回復して、真っ直ぐ激突等とうに繋がる・・・・・
その為に、フラットダートの様な、運動場が楽に感じる・・・・・
滑らせるパワーが有っても使い方を間違うと、結果としてアクセルを抜く、この時はトルクの発生は少なく回転慣性だけが残る・・・・之が怖い為に、タイヤ・ホイールの軽量化が大事に成る・・・・
回転慣性を軽くさせる方法は、回転が低い方が良い・・・・之もイメージすれば解る、実車のタイヤの中に鉛を詰めて、重くする、勿論滑らせるパワーを必要に成るが、アクセルを抜いたら、ウィーリーみたいな加速をする感じがイメージできる・・・・
滑らせる、トルクは欲しいが大きく欲しい訳でもないし、長くでもない、一瞬、トルクが立ち上がれば良いこと、其れがバイクの場合、クラッチ操作に成る・・・・・
之を、頭で、妄想している・・・・・電動RCカーで如何、表現すれば良いのか・・・・・
基本はギア比に成る・・・・・しかし、このギア比が回転系全体の転がりにも影響する、止まり過ぎれば、リアブレーキを引きずっている感じに成る・・・・・この部分も使うモーターとシャーシ重量とタイヤで、略決まって来る・・・・ここを無視すれば、安定したグリップ走行は出来ない・・・・
残る部分は、ベルトに成る・・・・・ベルトの張りで、演出・・・・・之も色々試してきているが、之も私の基準内でしている・・・・私の常識内に成っている・・・・常識外も試す事が今後の試しに成る・・・
ホームコースが有れば、この部分もとっくの昔に答えを出していたと思う・・・・・ホームでは、必ずグリップでの競争等々をしていた・・・・・・ケツカキの時にも、2駆に成れば、必ずしていると思う・・・・その中で、仲間同士で、喧々諤々の論争に成るし、試す事が増える・・・・・この流れが今は私には無い・・・・・仲間でホームコース等々で練習して有る人達が羨ましいが・・・・
その様な人達とは、成長スピードも違うし、今では一杯、出遅れていると私は考えている、その為にも一人で妄想を繰り返す・・・・・・・
トルクでの変動は欲しいが、回転は欲しくない・・・・矛盾する様な、事を考えている・・・・
トルクが大きければ、一気に回転も増す・・・之は、その後の抜くそうに繋がる・・・結果回転慣性で車を真っ直ぐ押す・・・
定常円等々の場合、慣性力は当てに出来ない・・・
結局、この様な操作の場合、抜く方向で破綻に繋がる・・・・
抜く方向を減らす為には、回転の上昇は避けたい・・・・
アクセルターンの技も、ハイグリップタイヤと高ミューの路面との組み合わせが私の場合怖い・・・・理由は、出ないという感覚が強く、滑らせ過ぎる方向に成る、この部分で若しアクセルを抜けば、一気にグリップが回復して、真っ直ぐ激突等とうに繋がる・・・・・
その為に、フラットダートの様な、運動場が楽に感じる・・・・・
滑らせるパワーが有っても使い方を間違うと、結果としてアクセルを抜く、この時はトルクの発生は少なく回転慣性だけが残る・・・・之が怖い為に、タイヤ・ホイールの軽量化が大事に成る・・・・
回転慣性を軽くさせる方法は、回転が低い方が良い・・・・之もイメージすれば解る、実車のタイヤの中に鉛を詰めて、重くする、勿論滑らせるパワーを必要に成るが、アクセルを抜いたら、ウィーリーみたいな加速をする感じがイメージできる・・・・
滑らせる、トルクは欲しいが大きく欲しい訳でもないし、長くでもない、一瞬、トルクが立ち上がれば良いこと、其れがバイクの場合、クラッチ操作に成る・・・・・
之を、頭で、妄想している・・・・・電動RCカーで如何、表現すれば良いのか・・・・・
基本はギア比に成る・・・・・しかし、このギア比が回転系全体の転がりにも影響する、止まり過ぎれば、リアブレーキを引きずっている感じに成る・・・・・この部分も使うモーターとシャーシ重量とタイヤで、略決まって来る・・・・ここを無視すれば、安定したグリップ走行は出来ない・・・・
残る部分は、ベルトに成る・・・・・ベルトの張りで、演出・・・・・之も色々試してきているが、之も私の基準内でしている・・・・私の常識内に成っている・・・・常識外も試す事が今後の試しに成る・・・
ホームコースが有れば、この部分もとっくの昔に答えを出していたと思う・・・・・ホームでは、必ずグリップでの競争等々をしていた・・・・・・ケツカキの時にも、2駆に成れば、必ずしていると思う・・・・その中で、仲間同士で、喧々諤々の論争に成るし、試す事が増える・・・・・この流れが今は私には無い・・・・・仲間でホームコース等々で練習して有る人達が羨ましいが・・・・
その様な人達とは、成長スピードも違うし、今では一杯、出遅れていると私は考えている、その為にも一人で妄想を繰り返す・・・・・・・
トルク脈動操作・煽り操作・・・・課題
最近、ハイポジを下げて、回転幅を狭めて練習をしているが、イメージの様に成らない・・・・・
実車の経験は乏しいが、バイクの方は長年、色々な事をして遊んでいた・・・・そのイメージを重ねてRCを考えている・・・・
RC電動カーの、難しさに、全スピードレンジを、一段のギア比で行う点・・・・・最高速度等々を野図無場合、此部分は利点に成る・・・・・・しかし、各スピードでレンジで微細な操作をしたいと成ると難しくなる・・・・
仮に、今は一速のスピードレンジでの、トルクの脈動変化を求めている・・・・操作としては煽り操作に成るが、この操作でのトルク変動が大き過ぎれば、必然的に一速のスピードレンジを越えてしまう・・・・・結果、アクセルを抜く・緩める・・・車は一気に真っ直ぐ車を押す力に成る、プッシュアンダー敵に、車を外へと向ける、小さく旋回を考える操作側と、違う方向に成る・・・・
バイクでアクセルターン等々の遊びをする場合、全開に回しきる等々、基本行わない・・・・何故か、怖いし、危険・・・・適正な回転で、クラッチをミート之が大事だし、その後のアクセルワークも大事に成る・・・・操作中に、何回転等々考えていない・・・・出したい・出を止めたいと色々、考えて操作しているし、その時も之位というポイントも無い・・・仮に入れて、足らないと思ったらそれ以上入れ足す・・・こんな操作・・・・その為に経験が大事だし、バイクの挙動に成れて、操作できる、タイムラグを作っている・・・・・之が操作が荒いと、タイムラグが作れず、バタバタした操作に成るし、操作が追いつかず破綻・・・・この方向に進む・・・・・勿論、下手な私の場合だが・・・・・
スピードを競う場合も、アクセルに対しての回転のタイムラグが無いと、バタバタした操作に成るし、タイム的に遅くなる・・・・アクセルに対しての付きは大事だが、其れが速すぎる等々が有る、この部分も下手な私の場合だが、現実は瞬時に付いた方が良いのかしれない・・・・
大パワーと言われるジャンルはバイクしか経験が無いが・・・・・パワーが大き過ぎる場合は、このタイムラグが必要に私は感じている・・・・
アクセル操作を微細に出来る、之が大パワーの操作と私は考えています。
この微細な操作が出来ない、私の場合、結果として低パワー路線に成るが・・・・それでもトルクが色んな部分で問題を起こす・・・・
この部分が今は内切りの定常円で、足踏み状態・・・・・
グリップ走行は思う様に動かせるトルクの抑制が効く操作に成って来た・・・・次の段階に成っている・・・・・
この部分が無いと、少女に試乗させた時の、タマタマかに走りに成った事をドリフトと勘違いして、この部分を延ばすセットに成る方向性に成る・・・・小学1年生の考えの為に、知識が無いのは解るが・・・・・
物事、順序が大事だと私は考えている・・・・・ドリフト以前に2駆の場合、ケツカキと違い、グリップ走行も簡単に出来る筈・・・・この部分から今回の2駆は出発している・・・
之が出来れば、次は、スピーンターン・・・之も色々、試せるし遊べる・・・・・・次がドリフトでの定常円、之も色々有るし、遊べる・・・・・・この流れで、進めているが、先に書いている、内切り方向での定常円で、悩んでいる・・・・・
解ると思うが、この部分でセルフステアの為のジャイロ等々は要る訳が無い・・・・・ジャイロが無い状態でも、長年遊べている・・・・・・
実車感等々の表現が多い世界がドリフトの世界・・・・之を正直に進めているだけだが、之が異端になる・・・・馬鹿が付くほど正直・・・・仕方が無いのかもしれない・・・
低回転域でのトルク変動を如何、表現したら良いかに成る・・・・・勿論低回転といっても、10km/h以下、実車だと100km/hに成るが・・・・・
コソレン場での環境だと、このスピード域で、沢山のトルク変動が出来るポイントを演出できる技量に成る・・・・・・今日も、模索・練習に成る・・・・・
実車の経験は乏しいが、バイクの方は長年、色々な事をして遊んでいた・・・・そのイメージを重ねてRCを考えている・・・・
RC電動カーの、難しさに、全スピードレンジを、一段のギア比で行う点・・・・・最高速度等々を野図無場合、此部分は利点に成る・・・・・・しかし、各スピードでレンジで微細な操作をしたいと成ると難しくなる・・・・
仮に、今は一速のスピードレンジでの、トルクの脈動変化を求めている・・・・操作としては煽り操作に成るが、この操作でのトルク変動が大き過ぎれば、必然的に一速のスピードレンジを越えてしまう・・・・・結果、アクセルを抜く・緩める・・・車は一気に真っ直ぐ車を押す力に成る、プッシュアンダー敵に、車を外へと向ける、小さく旋回を考える操作側と、違う方向に成る・・・・
バイクでアクセルターン等々の遊びをする場合、全開に回しきる等々、基本行わない・・・・何故か、怖いし、危険・・・・適正な回転で、クラッチをミート之が大事だし、その後のアクセルワークも大事に成る・・・・操作中に、何回転等々考えていない・・・・出したい・出を止めたいと色々、考えて操作しているし、その時も之位というポイントも無い・・・仮に入れて、足らないと思ったらそれ以上入れ足す・・・こんな操作・・・・その為に経験が大事だし、バイクの挙動に成れて、操作できる、タイムラグを作っている・・・・・之が操作が荒いと、タイムラグが作れず、バタバタした操作に成るし、操作が追いつかず破綻・・・・この方向に進む・・・・・勿論、下手な私の場合だが・・・・・
スピードを競う場合も、アクセルに対しての回転のタイムラグが無いと、バタバタした操作に成るし、タイム的に遅くなる・・・・アクセルに対しての付きは大事だが、其れが速すぎる等々が有る、この部分も下手な私の場合だが、現実は瞬時に付いた方が良いのかしれない・・・・
大パワーと言われるジャンルはバイクしか経験が無いが・・・・・パワーが大き過ぎる場合は、このタイムラグが必要に私は感じている・・・・
アクセル操作を微細に出来る、之が大パワーの操作と私は考えています。
この微細な操作が出来ない、私の場合、結果として低パワー路線に成るが・・・・それでもトルクが色んな部分で問題を起こす・・・・
この部分が今は内切りの定常円で、足踏み状態・・・・・
グリップ走行は思う様に動かせるトルクの抑制が効く操作に成って来た・・・・次の段階に成っている・・・・・
この部分が無いと、少女に試乗させた時の、タマタマかに走りに成った事をドリフトと勘違いして、この部分を延ばすセットに成る方向性に成る・・・・小学1年生の考えの為に、知識が無いのは解るが・・・・・
物事、順序が大事だと私は考えている・・・・・ドリフト以前に2駆の場合、ケツカキと違い、グリップ走行も簡単に出来る筈・・・・この部分から今回の2駆は出発している・・・
之が出来れば、次は、スピーンターン・・・之も色々、試せるし遊べる・・・・・・次がドリフトでの定常円、之も色々有るし、遊べる・・・・・・この流れで、進めているが、先に書いている、内切り方向での定常円で、悩んでいる・・・・・
解ると思うが、この部分でセルフステアの為のジャイロ等々は要る訳が無い・・・・・ジャイロが無い状態でも、長年遊べている・・・・・・
実車感等々の表現が多い世界がドリフトの世界・・・・之を正直に進めているだけだが、之が異端になる・・・・馬鹿が付くほど正直・・・・仕方が無いのかもしれない・・・
低回転域でのトルク変動を如何、表現したら良いかに成る・・・・・勿論低回転といっても、10km/h以下、実車だと100km/hに成るが・・・・・
コソレン場での環境だと、このスピード域で、沢山のトルク変動が出来るポイントを演出できる技量に成る・・・・・・今日も、模索・練習に成る・・・・・
月曜日・・・
月曜日・・・・・・毎週、この日が・・・・一番、体がキツイ・・・・・・
土日の子供の守・・・・・・・気を使うし、体に可也の負担・・・・・特に嫁が居ないと・・・・・・・大変さが倍増する・・・・・
自転車等の、台数をみて、塾ですかと言われる時も有るが・・・・
昨日も嫁も我子供達も、次男の嫁の病院に行っていたが・・・・その間も、次から次と、子供らがやって来る・・・・・
その都度、居ない事を説明しても、結局、他の子供と一緒に、待つといって、遊びだす・・・・・
特に手が付けられない子供は、何故か、自宅では、貝の様におとなしい子が多い・・・彼らも何処かでストレスを発散している事だと思うが・・・・・それが我家に成っている・・・・
子供が心配だし大事と思うから、私は叱っているし、暴言も吐いていると思う・・・・しかし、子供達には、全く効目が無い・・・・・・
この心配が・・・・・何故か、体も疲れる・・・・・・
子供達に他の処は、と聞くときも有るが・・・・・言動や見える部分で、居心地が良いかを決めていないようだ・・・・・一番は大人の無関心さを敏感に感じ取っている感じがする・・・・
結局は、大人が子供から心を見抜かれている事になる・・・・・
親まで、自分自身の事で手一杯に成っている時代かもしれない、先進国・・・・と・・・言われる日本・・・・おもてなしの国とも言われている・・・・余裕が有る・・・・と思うし・・・・国として大人の状態と思うが、現実には、そうでない、何が何でも勝ちたい、獲たい・・・之が強いのかもしれない・・・・
余裕が有るから、日本製品は、許容範囲が大きい・・・・・・社会に物を出す、この責任を確り知っているから、安全を意識する・・・・この感覚が、おもてなしに成ると思うが・・・・・
現実の国民は、我先にと何かを求めすぎている・・・・・他人を前に、之が無ければ、後継の者を作る事も出来ない・・・・・・・今後を託す者さえ、造ろうとしない事は・・・・・怖し将来が待っている・・・
土日の子供の守・・・・・・・気を使うし、体に可也の負担・・・・・特に嫁が居ないと・・・・・・・大変さが倍増する・・・・・
自転車等の、台数をみて、塾ですかと言われる時も有るが・・・・
昨日も嫁も我子供達も、次男の嫁の病院に行っていたが・・・・その間も、次から次と、子供らがやって来る・・・・・
その都度、居ない事を説明しても、結局、他の子供と一緒に、待つといって、遊びだす・・・・・
特に手が付けられない子供は、何故か、自宅では、貝の様におとなしい子が多い・・・彼らも何処かでストレスを発散している事だと思うが・・・・・それが我家に成っている・・・・
子供が心配だし大事と思うから、私は叱っているし、暴言も吐いていると思う・・・・しかし、子供達には、全く効目が無い・・・・・・
この心配が・・・・・何故か、体も疲れる・・・・・・
子供達に他の処は、と聞くときも有るが・・・・・言動や見える部分で、居心地が良いかを決めていないようだ・・・・・一番は大人の無関心さを敏感に感じ取っている感じがする・・・・
結局は、大人が子供から心を見抜かれている事になる・・・・・
親まで、自分自身の事で手一杯に成っている時代かもしれない、先進国・・・・と・・・言われる日本・・・・おもてなしの国とも言われている・・・・余裕が有る・・・・と思うし・・・・国として大人の状態と思うが、現実には、そうでない、何が何でも勝ちたい、獲たい・・・之が強いのかもしれない・・・・
余裕が有るから、日本製品は、許容範囲が大きい・・・・・・社会に物を出す、この責任を確り知っているから、安全を意識する・・・・この感覚が、おもてなしに成ると思うが・・・・・
現実の国民は、我先にと何かを求めすぎている・・・・・他人を前に、之が無ければ、後継の者を作る事も出来ない・・・・・・・今後を託す者さえ、造ろうとしない事は・・・・・怖し将来が待っている・・・
登録:
投稿 (Atom)