今日は、午後よりホームコースに伺う・・・・
ドリフターが今非常に減っているとの事で、ドリフトコースが縮小されていた。
私としては、さびしい限りである。今日もドリフターは、一人も居ない、久しぶりにSAKURAでグリップの方を楽しんだ、
コースレンアウトも少し変更されていて、楽しい
車の動きは、良い感じがする。
前回のサスマウントをアルミに変更した時にサスピンの外形寸法が違いが発覚してその対策をした甲斐が有る・・・良く足が動くようになった。
暑さに負け15分ほどの走行で、今日は終了
タイム的に16秒前半・・・・走っていないわりには、良いタイム・・・・グリップの方にも力を入れていきたいと考えています。
グリップの常連さんからヨーロピアン端子を頂いた、ブラシレスモーターを購入したが端子が無く
考えていた時に偶然にも、持っている人から頂いた・・・・感謝・・・・感激・・・・
暑さの為・・・・4時過ぎコースを後にする。
涼しい屋内コースの中村模型さんに5時頃に伺う・・・・ヨコドリが終了していて、ゼロワンタイヤ最後の走行になるようだから、ゼロワンR2での走りを楽しみに伺った・・・・・
コースのほうには、JACK君・工房君・モデラーMちゃん・T山君・DRIFT MAXオーナーのM君その他何人か残ってあり、皆さんお疲れの様子・・・・・大会を楽しんだ後の、一息の雰囲気・・・・・良い感じに受け取りました。
私の体の事を気遣っていただいたりと感謝・・・・
何事も楽しい事に尽きると思います。
私は、2時間の予定で走行開始・・・・
2人の方が走行されていた。
暫くして・・・・皆お帰り・・・・お疲れ様です。
飯塚から来店の若いこと2人に成り、走行を楽しみました・・・・・
ケツカキを今日始めて組んだ人だったが、非常に考えてアクセル操作をされている。無駄に回さないように一生懸命取組んである。なかなか出来るものでない、将来が楽しみ・・・・・
7時以降、少し車のことで、語らい・・・・帰路につきました・・・・・MMM爺
2012年7月29日日曜日
朝から・・・子供たちが一杯・・・・
夏休み・・・日曜日ぐらいは、子供達が少ないと考えていたが、何時もの様に朝から・・・・にぎやかだ・・・最近体調の方も、少し改善方向で、気分が良い・・・・
金曜日、ホームのT君から電話で、仕事の途中の少しの時間、彼の車を走らせた・・・TRFダンパーを拘りを持ち組み上げていた。D-MAXの今までのダンバーとの違いを走行テストを依頼され・・・走行・・彼の車は非常に整備され走らせ易い・・・ケツカキ比2倍・・・・・ダンパーの違いでは、ドリフトアングルの角度の走らせ易いポイントが違う・・・・TRFが浅く走りたがる方向が有るみたい。追走の速度域での対応の為に使った方が良いと提案して、帰路についたが、昔を思い出す・・・・
昨日のユーラスのテスト走行も含め・・・
スピードレース感覚で、ドリフトをホームでは、行っていた為・・・近場の老舗コースの常連さん達からは、田舎の山猿走行と言われていた事・・・・・これを機にセットを大幅に変更したことを、タイヤを食わせる事に重点をおいたセット・・・シャーシも弱くしてロールさせたり・・・足回りもリア・トウも最終的5度までつけていた。勿論キャンバーは、深い・・・タイヤも幅の1/3も路面に当たれば裏組み・・・直ぐ交換・・・一日走れば新品に・・・
今考えると真っ直ぐイノシシ走り・振る時は、これでもかと回して飛ばしの操作で、真横に飛ばす・・・この様に、モーター回転の上下が激しいので、車が暴れる・・・・足が動いていると勘違いした下品な走りだったと・・・・ギリギリ・ツンツンの追走等・・・不可能に近い・・・・これもスピードが一番と考えていた結果この様に成った。この事を老舗コースの常連さん達が、田舎の山猿と評され、私に教えてくれたと感謝している。
又リアルと言う事も習い・・・実車のタイヤの回転を良く観察・研究して今の状態になった。タイヤが空転すれば、路面も捉えていないその為足が動かない・・路面を捉え、ギリギリの滑りで、走る事、この全てを教えていただいた。
今は、感謝している。色んな路面・タイヤでセットも変えないで、走行が出来る、タイヤのグリップ・逃げのアクセル操作が身についた。
しかし昔の癖が直に顔を出す・・・注意が必要MMM爺
未だ、練習中の身・・・・約一年前に普段使いのTB-03D教習車を卒業・・・凄いエキスパートの人が居ると信じて、練習に頑張っていますが、先月末から体調をこわし・・・・プロポを握る時間が減った、矯正した今の走りの持続の為には、練習が欠かせない、怠ると直に癖が出だす。良い癖なら良いが、S的要素のオラオラ走り・・・勝敗を気にした走りに成ってしまう。
ドリフトを楽しむ・追走で尊重&強調する・コース&人に感謝・・・・・之が私の目標です。
金曜日、ホームのT君から電話で、仕事の途中の少しの時間、彼の車を走らせた・・・TRFダンパーを拘りを持ち組み上げていた。D-MAXの今までのダンバーとの違いを走行テストを依頼され・・・走行・・彼の車は非常に整備され走らせ易い・・・ケツカキ比2倍・・・・・ダンパーの違いでは、ドリフトアングルの角度の走らせ易いポイントが違う・・・・TRFが浅く走りたがる方向が有るみたい。追走の速度域での対応の為に使った方が良いと提案して、帰路についたが、昔を思い出す・・・・
昨日のユーラスのテスト走行も含め・・・
スピードレース感覚で、ドリフトをホームでは、行っていた為・・・近場の老舗コースの常連さん達からは、田舎の山猿走行と言われていた事・・・・・これを機にセットを大幅に変更したことを、タイヤを食わせる事に重点をおいたセット・・・シャーシも弱くしてロールさせたり・・・足回りもリア・トウも最終的5度までつけていた。勿論キャンバーは、深い・・・タイヤも幅の1/3も路面に当たれば裏組み・・・直ぐ交換・・・一日走れば新品に・・・
今考えると真っ直ぐイノシシ走り・振る時は、これでもかと回して飛ばしの操作で、真横に飛ばす・・・この様に、モーター回転の上下が激しいので、車が暴れる・・・・足が動いていると勘違いした下品な走りだったと・・・・ギリギリ・ツンツンの追走等・・・不可能に近い・・・・これもスピードが一番と考えていた結果この様に成った。この事を老舗コースの常連さん達が、田舎の山猿と評され、私に教えてくれたと感謝している。
又リアルと言う事も習い・・・実車のタイヤの回転を良く観察・研究して今の状態になった。タイヤが空転すれば、路面も捉えていないその為足が動かない・・路面を捉え、ギリギリの滑りで、走る事、この全てを教えていただいた。
今は、感謝している。色んな路面・タイヤでセットも変えないで、走行が出来る、タイヤのグリップ・逃げのアクセル操作が身についた。
しかし昔の癖が直に顔を出す・・・注意が必要MMM爺
未だ、練習中の身・・・・約一年前に普段使いのTB-03D教習車を卒業・・・凄いエキスパートの人が居ると信じて、練習に頑張っていますが、先月末から体調をこわし・・・・プロポを握る時間が減った、矯正した今の走りの持続の為には、練習が欠かせない、怠ると直に癖が出だす。良い癖なら良いが、S的要素のオラオラ走り・・・勝敗を気にした走りに成ってしまう。
ドリフトを楽しむ・追走で尊重&強調する・コース&人に感謝・・・・・之が私の目標です。
登録:
投稿 (Atom)