中村模型さん・・・・・私の2駆・・・非常に不得意にしている。アスファルト路面だが、屋内の為、柱間の間に、基礎の部分が有り、其の上にアスファルト処理をしてある、以前は駐車場だった為、基礎以外の部分は、地面が下がり、基礎部分を頂上にした勾配が付く形に成っている。又 頂上部はアスファルトが伸びる形で、荒れた路面に成っている・・・・・
一つのRにこの勾配が、下って・上って路面が荒れ下って、又上って、路面の荒れ・下ってと成っている部分があり、非常にコントロールが難しく、勉強に成る・・・・・
以前は上り勾配で、登坂が出来ず、クローラー状態で、唯、リアが滑って登りきれない状態だったが、少し、アクセル操作にも成れ、アクセルを握るか握らない、ギリギリのニュートラル近辺を少しは上手に使えるようになっている為、上る事は難しくなくなったが、その後の路面の荒れでフロントが止まり、リアが出過ぎようとする時に、下り勾配でフロントが急に走り出す・・・・状況が一つのRの中で、色々変化する為に、下手さの克服のために、コソレン場で色々イメージトレーニングしていた事が役立った様だ・・・・・
大きい事故等は起こさないが、未だに安定性の部分で苦労している・・・・・・・この状態のため、スピード等考える以前の状態だが、スピードは魅力でも有る・・・・・・他の車の絡みを見ていると羨ましいと思うし、参加したいと努力するが、今の私の技量だと無理・・・・・・この悔しさが、今後の鍛錬に繋がり、モット練習と成る。
又、コソレン場の走行で、リアの食いを減らしたい気持ち、この中村模型さんのコースでも感じた、ドリフトアングルを保ったままの飛距離の自由度は非常に高い、しかし、其の状態でリアの回転が高すぎる、その為にリアが確り路面と捉えていなく、其のぶん速度が遅くなっている様だ・・・・この原因はリアを出す為に回転が必要な部分と、リアの安定性を出す為に抜けているが回す方向に成っている。もう少し下の回転で、この状態に成れば車が確り走り出す、その為にはリアの食いを減らす方向だと、考えています。
軽量化は、今現状で限界に近い・・・・・タミヤのバッテリーに変えるか・・・バッテリー搭載場所を少し前に搭載するか、コソレン場でのテストで、再度考えたい・・・・」
2013年11月17日日曜日
懐かしい・・・・面子・・・・
ドリパケのT君・・・・電話・・・中村模型さんに向かうとの事・・・私も向かう事にする
二時前到着・・・・・今日は走る気持ちは無かったが、奥の方から、手を上げる人が居る・・・・・
懐かしい、コンビ・・・○藤くんとK君・・・・
暫し、T君のドリパケのステアリングセットを手伝い・・・・・・・
N君とMチャンと彼らの絡みを見学・・・・・
車を、出す気でなかったが、SAKURA 2駆で走行開始・・・・・・
今日は、不思議に懐かしい面々と出会う・・・
○兄さん・・・F氏・・・・・・・福岡の方に移った、名前を忘れたが青年・・・・・その他・・・・
不思議な日だ・・・・・・
私の方は、タイヤを付け替えるのを忘れて、ヨコモ ゼロワンR2タイヤで走行したが、
初めてのコースレンアウトで成れないが、色んな懸案部分を確かめながら走行を楽しんだ・・・
ケツカキにはスピードでは如何しても着いていけない・・・しかし以前より可也速度はUPしている。グリップ走行でも追いつく事が難しい・・・・・
しかし、遅いぶん、ラインもストレートを一発ラインで走ったり、飛距離は可也UPしている。
早い人達の速度域を考えると、私の車の場合半分以上握ると、無駄にリアが回っている・・・・其の速度域で、確りトラクションを保ちながらのアクセル操作は半分より下になるが、怖いためどうしても握ってしまっている。
今後、この部分を確り、鍛錬しないと・・・・高齢者の、アクセル・ブレーキ・・操作ミスの全開に踏んでしまう、そんな感じの操作に、ツイツイ成ってしまっている。
今日は、自閉症状態の私には、いい経験が出来た・・・・・・
二時前到着・・・・・今日は走る気持ちは無かったが、奥の方から、手を上げる人が居る・・・・・
懐かしい、コンビ・・・○藤くんとK君・・・・
暫し、T君のドリパケのステアリングセットを手伝い・・・・・・・
N君とMチャンと彼らの絡みを見学・・・・・
車を、出す気でなかったが、SAKURA 2駆で走行開始・・・・・・
今日は、不思議に懐かしい面々と出会う・・・
○兄さん・・・F氏・・・・・・・福岡の方に移った、名前を忘れたが青年・・・・・その他・・・・
不思議な日だ・・・・・・
私の方は、タイヤを付け替えるのを忘れて、ヨコモ ゼロワンR2タイヤで走行したが、
初めてのコースレンアウトで成れないが、色んな懸案部分を確かめながら走行を楽しんだ・・・
ケツカキにはスピードでは如何しても着いていけない・・・しかし以前より可也速度はUPしている。グリップ走行でも追いつく事が難しい・・・・・
しかし、遅いぶん、ラインもストレートを一発ラインで走ったり、飛距離は可也UPしている。
早い人達の速度域を考えると、私の車の場合半分以上握ると、無駄にリアが回っている・・・・其の速度域で、確りトラクションを保ちながらのアクセル操作は半分より下になるが、怖いためどうしても握ってしまっている。
今後、この部分を確り、鍛錬しないと・・・・高齢者の、アクセル・ブレーキ・・操作ミスの全開に踏んでしまう、そんな感じの操作に、ツイツイ成ってしまっている。
今日は、自閉症状態の私には、いい経験が出来た・・・・・・
日曜日・・・・雨・・・
日曜日・・・・・体調が悪い・・・・雨・・・・
最近、孫達が来ない・・・・・来ないと心配だし、寂しい・・・・・金曜日の夜から日曜日の夜まで・・・騒ぎまわっていたが・・・・・長男の別れた嫁が・・・如何しているかも心配・・・・・
心配事が多いのも原因かもしれないが、今日は、朝早くから五男のドッチボールの試合で嫁も忙しく、している。何人か送迎して観戦・応援に頑張るみたい・・・・・
四男はクラブ活動に頑張っている・・・・昼食の準備を私がすることに成っている。
今日は、お留守番・・・・・・・・
ドリパケのT君から電話・・・・・1時過ぎに中村模型さんへ行くらしい・・・ステアリング・センターが出ないとの事・・・時間を作り伺う努力をしないと・・・・
ドリフトの基本の部分を、2駆で再度取組んでいる・・・・・難しい・・・・・
特にアクセル操作・・・・前回、アクセルを固定して、一定の回転でのドリフト走行を動画でUPした・・・・・回転域に合わせて操作するこの部分は簡単な事、ステアリング操作でどうでも成る・・・・・
しかし、アクセル操作で車を走らせる操作が難しい・・・・・・
RCドリフトの難しい点は外部操作・・・搭乗して操作する実車等は瞬時に直接、挙動等を感じ取れる・・・適正な操作をしているか、又修正も瞬時に出来る・・・・・・
しかし、当たり前の事だが、RCの場合、直接・挙動を感じ取る事が出来難い・・・・特にドリフトの場合、アクセル操作が私は難しく感じている。
RCドリフターの人は、常識的に解っていると思いますが、私の場合、頭で理解していても体が動かない歳の為、順応性が悪い・・・・外部操作で、その時々で路面のミューも変化するし、走行中に加減速も状況で変化する、その都度に的確なアクセル操作を要求される・・・搭乗して操作する以上に、判断力・制御力が要求される・・・・
この位のアクセルの入れでこの位の加速が出来る等、解らない・・・・自分の感覚に近づけるセットも有るが、状況は一瞬で変わる・・・・又、入れ方、私の場合今のパワーもハイパワーだと考えているその為にアクセルをユックリと操作している・・・・本来、自分の感覚だとグット握りたい、しかし、一気に40km/h以上の回転をリアタイヤがしてしまう・・・・・走行できないに成る。
アクセルを抜く時も、トルクが大き過ぎて、タイヤが止まりすぎる為に、ユックリ抜く事に成る。
私の実車経験は、市販車レベル・・・その為にリアを出すと成ると、アクセル全開付近での操作だと考えていたが、今の私の2駆は其れを、許してくれない・・・・・・
ケツカキの時も、RCドリフトの世界では、低パワー・・・・と言われていましたが、操作は2駆のアクセル操作に近い、2駆までユックリでないが全てをユックリ操作しないと、タイヤが路面を捉えてくれなかった。勿論、真剣に車を走らせようと考えた場合・・・・・
2駆の場合、この真剣に車を走らせようとしないと車が走ってくれない、ケツカキはアバウトな操作を受け入れるだけの許容力が有ったようだ・・・・・・
この真剣な操作が、今2駆を止められない一つの理由・・・・私には遊びの部分が少なく、操作を真剣に取組まないと走らない・・・非常に魅力である。
最近、孫達が来ない・・・・・来ないと心配だし、寂しい・・・・・金曜日の夜から日曜日の夜まで・・・騒ぎまわっていたが・・・・・長男の別れた嫁が・・・如何しているかも心配・・・・・
心配事が多いのも原因かもしれないが、今日は、朝早くから五男のドッチボールの試合で嫁も忙しく、している。何人か送迎して観戦・応援に頑張るみたい・・・・・
四男はクラブ活動に頑張っている・・・・昼食の準備を私がすることに成っている。
今日は、お留守番・・・・・・・・
ドリパケのT君から電話・・・・・1時過ぎに中村模型さんへ行くらしい・・・ステアリング・センターが出ないとの事・・・時間を作り伺う努力をしないと・・・・
ドリフトの基本の部分を、2駆で再度取組んでいる・・・・・難しい・・・・・
特にアクセル操作・・・・前回、アクセルを固定して、一定の回転でのドリフト走行を動画でUPした・・・・・回転域に合わせて操作するこの部分は簡単な事、ステアリング操作でどうでも成る・・・・・
しかし、アクセル操作で車を走らせる操作が難しい・・・・・・
RCドリフトの難しい点は外部操作・・・搭乗して操作する実車等は瞬時に直接、挙動等を感じ取れる・・・適正な操作をしているか、又修正も瞬時に出来る・・・・・・
しかし、当たり前の事だが、RCの場合、直接・挙動を感じ取る事が出来難い・・・・特にドリフトの場合、アクセル操作が私は難しく感じている。
RCドリフターの人は、常識的に解っていると思いますが、私の場合、頭で理解していても体が動かない歳の為、順応性が悪い・・・・外部操作で、その時々で路面のミューも変化するし、走行中に加減速も状況で変化する、その都度に的確なアクセル操作を要求される・・・搭乗して操作する以上に、判断力・制御力が要求される・・・・
この位のアクセルの入れでこの位の加速が出来る等、解らない・・・・自分の感覚に近づけるセットも有るが、状況は一瞬で変わる・・・・又、入れ方、私の場合今のパワーもハイパワーだと考えているその為にアクセルをユックリと操作している・・・・本来、自分の感覚だとグット握りたい、しかし、一気に40km/h以上の回転をリアタイヤがしてしまう・・・・・走行できないに成る。
アクセルを抜く時も、トルクが大き過ぎて、タイヤが止まりすぎる為に、ユックリ抜く事に成る。
私の実車経験は、市販車レベル・・・その為にリアを出すと成ると、アクセル全開付近での操作だと考えていたが、今の私の2駆は其れを、許してくれない・・・・・・
ケツカキの時も、RCドリフトの世界では、低パワー・・・・と言われていましたが、操作は2駆のアクセル操作に近い、2駆までユックリでないが全てをユックリ操作しないと、タイヤが路面を捉えてくれなかった。勿論、真剣に車を走らせようと考えた場合・・・・・
2駆の場合、この真剣に車を走らせようとしないと車が走ってくれない、ケツカキはアバウトな操作を受け入れるだけの許容力が有ったようだ・・・・・・
この真剣な操作が、今2駆を止められない一つの理由・・・・私には遊びの部分が少なく、操作を真剣に取組まないと走らない・・・非常に魅力である。
登録:
投稿 (Atom)