2014年5月22日木曜日

トレール・・・

トレール・・・・・図面を書いてUPを考えたが、いい画像が有ったので、拝借・・・・・

この図は、自転車を表しているが・・・・タイヤと路面の接地点とキャスター角でトレールが発生する・・・・

キャスターが0度だと、トレールも0に成ると思うが、RCカーの場合、キャスターが基本付いているので、トレールが発生します。

キャスターが深い=トレールも増大します、この事で、直進性が増しますが、ハンドル操作が重く成る、現実にはRCの場合外部操作の為に、操作の重さは感じ難いが、重い事は、必然的にシャーシ側にも影響を与えてしまいます。

ステアリングで右に切る動作で、シャーシ側に逆の左方向に振る力が強く、かかる事になる。この部分もRCドリフトの走行中に私は利用していた。
コジリや引っ掛かり当で表現していたが、トレールが減少すると、この部分の利用が極端に減る・・・・
一方向に走る場合は引っ掛かり等が少ない為に、楽な部分が多いが、方向を変えたり、変化させたい場合、引っ掛かりが少ないと、私の技量の場合、難しい・・・・・

操作側の感覚で、フロントの食いトラクションが減った感じに思ってしまう・・・・・勿論、私の感覚なので、違う可能性は有るが・・・・・今のハブを使う場合、トレールの調整が出来ない、キャスターで対処する方法に成るが、7度前後だと、掴み所が少なく操作に苦労している。

しかし、この部分も練習する意味は有ると考えています。
下手の為に、苦労する当然・・・・経験が無いから解らない当然・・・今の状態で練習・練習・・・・

0 件のコメント: