ダンパーの再組み立て後・・・・数日が経ち・・・良い感じに成って来た・・・
私が欲深いのか・・・・今度はスプリングが気に成る・・・・
特殊なサイズなので、スプリングが無いのは承知の上で、このダンパーを選んだが・・・
大衆車の教習車を目標に、手探り状態で進めてきて、2駆に取組み、初期の時からだと、五年程、月日が成った・・・・・
結局は、私自身の欲深さが、進める起爆になっていると思う・・・・
2駆、以前は色々、言われていた・・・何故、2駆に興味が湧かないか???との、問いに・・・・ジャイロの使用・・・フォークリフト的舵角・・・・・車のバランスで異常すぎる重量に配分・・・・タイヤの特殊性・・・等々の、答えを、私は頂いている・・・・
この答えが、私に対して質問に感じた・・・この問いの答えを探す事が、今回の2駆の取組み・・・・
率直な問いと捉えて、今の状態になっている・・・・・私自身もこの形に最終的に成るとは予想はしていたが、走行が出来るかは、疑問が有った・・・・
初期の2駆と比べると、180度違う、車になっている・・・・・
ドリフト、操作技量の勝負と考えれば、エキスパートの人なら、簡単に操作できると思うが、ドリフトに無知で、下手な私の場合、非常に時間を要して、微々たる変化を続けて来たから、変化にも対応が出来たと考えています。
同じ失敗は2駆ではしたくない・・・之も底辺に有る・・・・・ケツカキで変な癖が付いたから、それを治す為に、多大な時間を要した・・・・一旦ケツカキの癖が付くと、等速四駆が操作できないという、馬鹿げた現象が出ていた・・・・同じ車操作・・・少しの癖は違うが、微々たる物だと考えれば、不思議な事に成る・・・・
RCカーの操作の基本は同じだと考えている・・・しかし、一つのジャンルのドリフトの中で、駆動系の違いで操作できる出来ない、之が発生すること自体が不思議だと考えています。
この流れなら、他のジャンルに移行・・・等々、中々難しくなる・・・・ツーリング・バギー色んなジャンルが有る・・・・
若し、RCカーの基本の操作が有るとすれば、それを身に付けたいと考えている・・・・・
ツーリングの方には、RC暦が長い先輩方も多い・・・・しかし、その先輩方が中々、ドリフトに興味を持って頂けない・・・・何故かと何時も考えている・・・・
この逆も、ドリフトの世界の人が、ツーリング等、他のジャンルに目を向けている人も少ない・・・
何か壁が存在するのか・・・・又は相容れない部分が有るのかに成る・・・
操作に対して、殆ど違いがないと私は考えている、ドリフトの世界も確りトラクションを意識等々言われているし、加重の移動・変化等々も言われている・・・ツーリングの世界と一緒と私は考えるが・・・・中々、壁が無くならない・・・
又、ドリフトの世界は、私はスピードで無いと、ある凄腕の人から教わったが、殆どの人はスピードに拘っている、ツーリングの世界と一緒・・・・
早く周回する・・・後は形だけの違い・・・・其れなのに???????
何処に問題が有るかも、考えている・・・・勿論、こんな事を考える立場でもないし、エントリークラスの私が考える事では無いと思うが・・・・・しかしに成る
三流以下の私の場合、考えても、結局、何も失う物が無い・・・その為に無駄な事を考えているのかも・・・・・悩みや模索、苦労というものが付きまとう事が三流の証かもしれません・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿