走らせる・・・元気も無い・・・・ボーと眺めている・・・
シャーシ・バッテリーを搭載状態で、車高が良く解る・・・・
ボディを乗せると、車高が可也下がる・・・
全重量の10%以上がボディの重量・・・・重いのも理解できる・・・・
シャーシも特徴として、特殊な部分も無いと思う・・・・・
今のRCの世界・・・・特殊性が無い事が珍しくなっている・・・・
メール等で、色んな疑問を寄せていただくが・・・・何故と逆に思う事が多い・・・・
軽い車なのに何故重い動きをするか等の質問や何故OILが硬いのにロールするか等・・・・
基本、車の動きは路面とタイヤの関係性だと何回も掲載している。この事を私は真正面から考えているだけ・・・・・
簡単にテスト出来る・・・・ツーリング用のタイヤを履いただけで、凄いロールがする・・・
理由は、確り路面をタイヤが捉えているからと成ると私は考えています。
ドリフトの場合、タイヤを路面速度以上で回転させる・・・・回し過ぎると、トラクションが無くなる事は殆どの人は理解していると私は考えています。
路面速度に対してタイヤの回転を自由にコントロール出来れば、路面をどの程度、捉えるかも自由度が出来る・・・・之が出来れば、ロールやピッチングも自由に表現できると私は考えています。
勿論、スプリングやOILやアライメントでの変化も有るが、この部分は好みの部分だと私は考えています。
仮に路面を捉えていないタイヤで、ロール等を考えた場合・・・・基本不可能だと私は考えています。しかし、RCの場合、凄い回転の上下動の演出が出来る・・・反トルク等の現象も大きく出る、この部分を利用する事も可能に成る・・・・・
この動きを、バネ上が暴れていると感じるか、ロールしていると感じるかは、各々の感覚だと思います。
私は、車本来の特性が有り、路面とタイヤの関係性で走行していると考えている・・・・・・之を無視して手段に拘ると、想像もしない車に成ってしまうし、戦車的なマシーンが凄いと成る。
私は、異端児かもしれませんが、この部分を強く意識している。パワーも老舗のヨコモが21.5T等での四駆練習を進めているが・・・・之を基準に考えると、2駆は、モット下のトルク・回転で大丈夫と成る・・・・又練習も定常円・八の字走行を推奨している・・・・
之を信じて、自分のレベルはこれ以下だと私は考えている為に、パワーを探す・・・・
操作が楽と言う事は、止まる・事故を回避できる事だと私は考えています。この部分も考え方が色々有る・・・・何が正しいかは私は解りません・・・しかし私は止まる・回避等が楽な車を望んでいる・・・・之が出来た上での自分の考える格好良い走りだと私は考えています。
私は、その基本部分が未だ出来ていない・・・その為に格好よい走り等はまだ先の部分・・・
確りした、基礎の部分の鍛錬を、私は続けている・・・・理由は、基礎も出来ていない為・・・・・
私の偏屈な目からだと、悲しいかな、その部分が走行中の車を見ると見える・・・・・・・
下手の為に見える部分かもしれないが・・・・・・
RCドリフトの世界が何を見ているか・・・・未来に繋がる部分・・・・
初心者が低価格で参入が出来易い、環境で有って欲しいと私は願っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿