2014年6月30日月曜日

時間の合間に・・・・練習・・・

月末だが、時間の合間に・・・練習・・・

勿論・2駆・・・・・・

タイヤを塩ビ管に変えてから・・・動きが素直に私の場合感じる・・・・

交換直後の、動画撮影でも・・・成れない場合、直に対応が出来難いが、凄く楽に感じた・・・

下手な私の技量レベルでこの感覚・・・・・凄い変化だと考えています。

勿論私が・・・・・・
本来、諸先輩から、練習は、食わないタイヤ等で・・・低速部分を確り練習した方が良いと言われていたが・・・・・私の場合、何故か食うタイヤ・路面が楽に感じる変な部分が有った・・・この感覚の為に、低速部分・基礎練習等・・・一切、気にしていなかったし・所詮コースを走る事が目的・・・この様な単純な事は・・・馬鹿にした考えがあった・・・・
RCはRCの考え方が有ると思い込んでいた・・・・この私が変化して・・・今に成っている・・・色んな人のRCドリフトに対する思い等を伺い変化してきた・・・・

しかし、面白い事に・・・馬鹿にしていた部分を、真剣にコソレン場で練習してみると・・・出来ない・・・・食わないタイヤも速度域が遅い・・・・この事はスピードに対して勇気がない等の考えが有ったが、コソレン場の広さだと食うタイヤで定常円等・・・無理・・・・結局、食わないタイヤで練習に成ったが、今度は前にも進める事が出来ない・・・・情け無い思いをした経験が有る・・・・

傲慢な私が存在していた・・・自分が出来ない事は認めない・・・卑怯な人間と思いますし、反省した・・・・・

ブログに掲載している様に、この塩ビ管タイヤ・・・私は有り得ないと昔は考えていた・・・このタイヤで今は下手だが前に進める事が出来る・・・・この部分が凄い変化だと私は考えています。

走る事が出来るからセットの方向性も見える・・・・・色々出来る中で、拘りの部分を磨く・・・この簡単な事が解らないでいた時期が私には有る・・・・・

何故・・・塩ビ管タイヤに履き替えて・・・・・R2タイヤより楽に成ったか・・・・今後考えたい・・・・

先ず、重量・・・・ボディ無しの状態で1035g・・・・R2タイヤの時は1045g・・・・・10g軽くなっている・・・この重量が影響しているのか解らないが、バネ下が軽く成る方向は一般的に良い方向と言われている・・・その中で回転する・・・タイヤ・ホイールの重量は大事だと先輩から伺った記憶が有る・・・・何が影響しているかを考えたいと思います。

私の様に下手は、謙虚に色んな人ジャンルの人の意見を聞く・・・・又試して、何故と成る・・・・・又・・・聞く・・・模索を続けて、練習・・・練習・・・・

エントリークラスの私の出来る部分を確りと頑張りたい・・・・・・

リベンジの結果・・・・

昨晩・・・遊道楽さん・・・色々勉強できたし、楽しい時間を過ごす事が出来・・・感謝・・・

此処の路面の攻略を・・・前回の走行・絡みから考えてた。

タイヤに頼ってしまったが・・・・いい感じの走りが出来るようになった。

私の感覚でのいい感じの走り・・・・・

前の車が走っている角度・ライン等は後ろが指定する事が出来ないし、前が走れるなら追う側は走れるはずだと私は考えています。

勿論、前が逃げる様な走りをして有るなら、絡みを求めていないと考えて・・・この様な時は気にしないが・・・

懐を確り空け、車が入れる部分を見せて走って有るのに・・・その部分に入れない方が私の場合悔しい、前は絡みを求めている・・・しかし後追いの私はその思いに答える事が出来ない・・・・

私は、絡みの基本の部分だと考えています。
勿論、罠が有るかもしれない・・・その部分も私は面白いと考えています。

その為に、車は、巻き巻きが良いと考えているし、INベターでも走れる車が良いと考えています。

前走のINを刺しても、IN側の壁には当たらない・・・この走りが私は好きです。

追越が出来ない為に、又INを刺した後が面白い・・・・・

RCドリフトの世界では異端児的考えと思いますが、私はこの部分が大好き・・・・

この延長線上に、押し相撲大会が有る・・・・・前がINを塞ぐ・・・其れを後追いが抉じ開けて、走る・・・・・このギリギリの駆引きも面白い・・・・・・

塩ビ管タイヤに変更前は之が出来なかった、INに入れない・・・大きく走るがカウンターも浅い・・・その分、ドリフトアングルも浅く、速度は速い・・・・当然の事だが、私には嫌いな動き・・・

オラ・オラと後ろで煽っている様な、品の無い動きに見える・・・・・操作側の私は、速度を殺す為にステアリングでバタバタして操作しているのだが・・・・
この状態は、前が遅過ぎるから悪いと私は考えていない・・・・早く走る事が可能なら遅い方向には対応が出来るはず・・・この逆は難しいが・・・・

何故・遅く走れないかを私は、考えるし・・・問題に考える・・・・

結論は、前以上にドリフトアングルを深く出来ない・・・・カウンターを深く入れられない・・・・結局スピードに拘ったセット・走りと私は考えているし、この走りが格好よいとは思わない・・・・

この様な車で、普通の個性豊かなコースでの絡みは、相手を選ぶ事に成るし、何か矛盾を感じる・・・・
私の目的・全ての人と絡みたいから離れる形に成る。

タイヤを変更後・・・フラフラが増した・・・私には面白い車に成ったと考えています。

4時間もワイワイ・ガヤガヤで走らせたが、時間が経つのが非常に早かった・・・・・
この事は、楽しかった証拠だと私は考えています。

月末・・・・

月末・・・何時もの様にお客さん周りの仕事が有る・・・・

しかし、此処何年かの不景気でその件数も減っている・・・・

無理して、増やす方向が、経済人として当然だと思うが、私の場合、無理をしたくない・・・

お仕事・経済活動は、私の場合・・・生活の糧と考えている。生活できる分、有れば十分だし・・・無ければ生活の内容を変えれば良いと言う考え・・・・

私自身・不変的でない・・・・常時、変化している、この事は良い方向と悪い方向の二極に常時、変化している事に成る。勿論、悪い方向には向いたくないが、向う場合が有る・・・・

この部分を考えると、未来は変化するし、良い方向に向うか、悪い方向に向うかは解らない・・・
解らないから・・・私は、極力・・・・先に対しての約束・借金に成る部分を無くしている・・・

勿論、親の七光りで、信販会社等にはブラックリストで掲載されている為に、借金が出来ないが・・・
この事が、今の私には良い方向に成っている・・・・・昔、商売を始める時にこの部分が問題になり、メーカー等、信用会社で調べて私は信用が無い・・・・しかし人間関係でこの壁を越えることが出来たし、その人達に恩を返したいと頑張っている・・・・

信用という部分は、好き・嫌いで決まらない・・・と・・・私は考えています。

各々、イザという時に、誰が信用できるかが有ると思う・・・・好意にしている等では決まらない・・・

信用という部分の少し手前に信頼と言う言葉がある・・・・

人夫々・・・目指す部分が有ると思う・・・・・私は若い時から、この部分をよく考えていた。その結果・・・信頼される人に成りたいという目的が出来た・・・が・・・中々難しく・・・未だに達成していない・・・・・

男女平等の時代だが・・・男としての生きき方が有ると私は信じています。



リベンジ・・・・IN遊道楽・・・・

お留守番から開放され・・・・

一路、佐賀の遊道楽さんへ・・・・8時到着・・・

前回、リアが出ない・・・その為にカウンターが出ない・・・・
このリベンジも含め伺う・・・・・

Dさんと・Sさんが走行を楽しんであった、前回と同じ面子・・・・リベンジには丁度良い・・・・

今日は、他に初心者のTT-02の方もお見えに成り・・・四人で大いに楽しみました。

先ず、少し・・・・SAKURA2駆・・・・塩ビ管タイヤでの動きを確認・・・・予想通り・・・リアの出の慣性を止める事がR2タイヤより難しくなっている・・・・前に走らせる部分はアクセル操作で対応できるが、横に対しての慣性は、振る時の、操作の仕方で対処する感じに成る。

本題の、ケツカキ・・・・・R2タイヤで走行したが、非常に路面が重い・・・・・その為にリアが出て行く・・・流れを止め過ぎる・・・・しかし、カーペットにシリコン系のスプレーを塗布して有る為に食いに関しては非常に低い・・・・
リアを出し続ける為に、回す・・・・しかし食っていない為に車の動きが非常に重い感じがする。結果、理由はハッキリしないが、速度は非常に速くなるが、カウンターが当たらない変な動きに成る。

他の人のタイヤを確認したら、イーグルのハードとABSタイヤを使っているとの事・・・・

私の場合、車を触りたくない・・・・・・結局、2駆に履かせていた塩ビ管タイヤを使用・・・・・

良い感じに、車が巻く・・・・・之で追走の絡みが出来る・・・・・

12時まで確りと・・・・ツンツン・カサカサの追走を久しぶりに出来た。

絡んで頂いた人に感謝・・・・・

次回も宜しくお願いいたします。

食っていない事は事実のようだ、2200の容量のバッテリー一本で、今日は足りた・・・・

路面の問題は、今後・・・考えたい・・・今日は寝ます・・・・

2014年6月29日日曜日

嫁と・・・ヤット・・・連絡が取れた・・・・

嫁に何回も電話しているが、連絡とれず・・・・

7時過ぎ嫁より・・・電話・・・・ドッチボールの打ち上げで・・食事に行くとの事・・・・

バタバタ、四男を迎に帰って来て、台風が過ぎ去った様に・・・・出て行った・・・・

何時もの様に私はポッカーンとしているだけ・・・・・・

しかし、留守番している意味が少し減った・・・・趣味に没頭したい・・・・

お留守番・・・・

ドッチボールの試合が終わるまで・・・・

私はお留守番・・・・・退屈だし、お腹が減っているが・・・・コソレン場で走行練習を重ねている・・・

時間が有れば、ケツカキの方もコース等で走りたいが、今は我慢・・・・・

2駆・・・・今は面白い・・・・昔は特別な事を色々思い付き、又試して特別な車・・・2駆と私の場合成っていたが・・・・今のSAKURAを見ると・・・その時色々指摘された、部分を殆ど無くしている。

フロントの転がりを増す為に、タイヤの種類を変えたり・幅を変えたり・ホイールに鉛を巻いて重くしたり・・・・・・リアの駆動を伝え易くする為に、ウエートを搭載して重くしたり・・・・この部分を、色んな人からの指摘で、今回は無くしている。勿論ジャイロも・・・・・・

しかし、最近2駆が増えているが・・・・指摘された部分を利用している人が多い事に驚く・・・・

私の場合、色々指摘して頂き・・・今が有る・・・・

勿論、殆どの人がジャイロ等は安全対策、オモリ等は車の動きの拘りの部分に使っていると表現してある。

その事が凄い・・・・・・昔の私の場合、上記に書いている部分が無ければ前にも進める事が出来ず・・・・・走る為の手段だった・・・・

勿論、その対策を する/しない・・・で・・・走行できる・出来無いの部分・・・・車の主幹の部分だった・・・・この位に、下手だと言うことだと私は考えています。

その下手な私が、今は指摘された部分を殆ど改善して、練習を続けている・・・・・可也の時間を要しているが・・・・この部分を越えた人達が多い事に驚いているし、負けられないと今は、練習に頑張っている。

初期の2駆の取り組み・考え方が間違っているのか、今回の2駆の取組みが正しいのかは解らない・・・・・
しかし、初期の取組み考えは一度否定された・・・・今回はその逆の方向も、否定されているように感じる・・・・・・

私は、指摘されれば一度は試す・・・・又、その事を突き進める場合も有るが・・・結局否定で終わる・・・・・

最終的に何が正しいかは、その時の状況で変る・・・・・不思議な世界だと何時も考えているが、試して身に付いた部分は財産だと私は考えています。

しかし、面白いことに私の2駆を、楽しいと走らせる人が少数だが居る・・・・・
又、その様な人に限って、操作感が優れていると私は、思っています。
車の個性を直に見抜き、その特性に合わせた操作をされる・・・・凄い人が居る事に私は感動している。

留守番中・・・練習・練習・・・・・・・


日曜日・・・・

日曜日・・・早朝より・・・嫁と五男はドッチボールの試合の為・・・バタバタ準備・・・大量な氷等・熱中症対策・怪我対策をして、一路・・・・大牟田へ・・・・・・

四男は、中学校の部活の練習の為に・・・・・・・・・

その四男が、部活が終わり、帰ってきた・・・・・・・

私が一番、ダメな部分・・・・嫁が居ないと何も解らない点・・・・・親として失格・・・・

その点を、子供達は理解しているのか、私には何も要求しない・・・・

お腹が減ったが・・・・・如何してよいか解らない・・・・・

子供以下のレベル・・・・・・・・

基本、出不精・・・・・外に出るのが嫌い・・・・

お店に買いに行くのも面倒・・・・・・お腹が減っても、我慢している方が良いと考えてしまう・・・

この性格の為に、外に出る、趣味を嫁は許していると私は考えている。

しかし、朝食も頂いていない・・・・・非常にお腹が減ったが・・・・・

天から、食事が降って来るのを、気長に待ちたいと考えています。

その間・・・・RCの練習・・・・・

新たなRC・・・・

昨日も・・・結局、午後から子供達が集まって来た・・・・・
その中にはRCカーに興味が有る子も居る・・・・
格好を付けたいと乱暴な運転をする子も居るし・・・・少数だが、車を確りと操作したいと考えている子も居る・・・・

乱暴な運転を好む子は、車は何でも良く・・・ガッチャンとブツケテ、楽しむ・・・その為にその後の修理が大変に成るし、凄いパワーで走る車を好む・・・・・

確りと操作を考えている子の場合、何故か私のSAKURA2駆を好む・・・・スピードも遅いし、フラフラした走を一所懸命に操作している。
絶対にブツケ無いという、気持ちが解る・・・・私は凄いと考えている

殆どの子供達が、ブツケル事が許されるその為にオモチャ・RCと考えている中・・・良い逸材のように私は考えています。

質問・要望も普通の子達と違う・・・・リア駆動の2駆を好む・・・・・

トラクション能力が低いタイヤをSAKURA 2駆は使っているが・・・・・少しは操作が楽に成る車を彼にプレゼント・・・・・

之で練習をする事・・・又・・・説明書を確り読み・・・自分でセットする事を条件に渡した・・・

他の子が差別や・エコヒイキ等、言っているが・・・RCに対しての謙虚さがお前らには無い・・・・RCを唯のオモチャとしか考えていないと言ったが、理解はしていない様だ・・・・・

私は、RCは物であるが、者と捉えている・・・・・者だから個性が有り・・その個性を尊重する・・・単純に言えば人格が有ると捉えている・・・・・

特にリア駆動の2駆を操作してみると良く解る・・・・単純にフロントを左右に動かす・・・この操作が出来ない場合が有る・・・・

グリップ走行を考えた場合、ステアリングの角度が深いとフロントが走行抵抗に成り、リアが外えと滑る・・・・・逆に浅いと、速いスピードで曲がるが、コースのRの外へとRが大きくなるし最悪、コースを外れる・・・・車の個性に合わせたステアリングの舵角もあるし、其処までの到達スピード等の操作がステアリングに求められる・・・・
このステアリング操作と、アクセル操作が同調して車は走っている・・・・

実車の運転は、この操作を無意識にしている場合が多いが・・・・RCカーの場合はどうかを私は何時も考えている。

この事を理解していない子供達が、曲がらない・遅い・加速が悪い等の要求を私にする・・・モット凄い車等の要求が凄い・・・・結局、壊すのだが・・・・本人達は自分の操作が悪いとは考えていないし車が悪いからと思っている。

プレゼントした子は、その部分が無い・・・確りと車の挙動を見て、考えて操作している・・・・
勿論、子供・・・実車等の操作も無い仕方が無い部分と思うが、凄い逸材は直側に居る様だ・・・



2014年6月28日土曜日

早速・・・走行練習・・・・

塩ビ管タイヤ・・・・・早速・・・・SAKURA 2駆に履かせて・・・・

走行練習・・・・・・不思議に楽に感じる・・・・車の動きが遅く成っている為に操作の方も、ユックリと出来るし、落ち着いて出来る。

私の場合、早いと・・・直に癖で操作する・・・・・・この部分が私の悪い部分だし、練習を重ねても操作技量のUPの方に成らない一番の問題・・・・・

癖で操作すると、その延長線上に癖を強くするか、車を自分の癖に合わせる方向に成ってしまう・・・・勿論・限定した走り・コース・タイヤ等を確りと固定すれば之でも十分だが・・・・

走行環境は、変るのが当然・・・湿度でも違うし温度でも変化する。その都度・・・・・考える事になる。

私の悪い癖がこの部分・・・・その為に車の挙動を見て頭で考え操作に繋がる方向が私の場合練習には良い感じがする。

しかし、速度が速いと、動体視力も衰えている為に、アタフヤして、考えて操作等、私の技量では無理・・・・考える時間を作る為に速度が遅い方が私には良い方向の様だ・・・・

暫くは、塩ビ管タイヤでの練習を続けたいと考えています。

面白い、大袈裟な操作を何故しているかが良く解る・・・・

久しぶりにタイヤ作成・・・・

時間の合間に・・・コソレン場で練習・・・

ステアリング操作を!!!・・・課題に取り組んでいます。

しかし、車の動きが私の下手の技量では早すぎる感じがする。

先輩方かた、遅い速度で練習した方が良いとアドバイスを受けているが、RCの場合・・・等速時代から遅い速度域のタイヤが、非常に不得意・・・

勿論、私の技量が無いのが一番の原因だと考えると、昔から、滑らせるタイヤを抜く方向の操作が簡単すぎて、逆にタイヤをグリップさせる、食わせる操作が私の場合、難しく感じていた・・・・

今、ステアリングの微舵角の部分を練習しているが、車の動きが早すぎる事が逆に難しく感じている・・・・
勿論、私が不得意と感じるタイヤ・・・・ヨコモのゼロワンR2タイヤで色んなコースで今まで練習を重ねた・・・・・・

不思議な事に、今のタイヤの速度域より遅いタイヤが欲しいと考えるようになった。

夕方、ホームセンターから塩ビ管を購入してきて・・・・タイヤを作成・・・・・

このタイヤ・・・思い出が有る・・・・等速時代・・・・タイヤが色々無く・・・塩ビ管で作成して走ったことが有るが、その当時は、前にも行かない凄いタイヤだと考えていた・・・・・

今回、走行出来るかは、解らないが、速度域を落とす方法として、このタイヤしか思い付かない・・・・
練習を頑張りたいと考えています。

下手は遅い速度域から始めた方が良いが、R2タイヤでも早過ぎると思ってしまう、下手でダメなオヤジです。

操作感・・・・・

昨晩もコソレン場で、色々勉強・・・又楽しい・・・・・

今日は、土曜日・・・子供達もドッチボールの練習で久しぶりに我家は静かだ・・・

しかし、不思議に土日に仕事の依頼の電話が多い・・・・今日も8時からお仕事をして・・・暫し休憩・・

ど素人の、私の感覚だが、等速・ケツカキ・2駆とRCドリフトも挑戦してきた・・・勿論下手だが、等速の時は、フッ飛ばし感を強く求めてしたし、ケツカキの時はカウンターを強く求めていた・・・・
2駆は・・・と・・・考えると・・・今の私の場合操作感を求めているようだ、

等速・ケツカキ・2駆と特性も違い、操作感も私の場合違う・・・・

又四駆と二駆は大きな違いが有る様に私は感じています・・・・

コソレン場で練習を重ねるに連れて・・・・2駆の面白みが解って来たように感じる、初期取組みの時の2駆は、目的・目標がケツカキ・・・その為の手段を色々考えて行っていたが、結果、私の場合、ケツカキが面白いと思うようになったし、ケツカキには適わないと考えた為に、2駆を封印した・・・・・単純に2駆で走れると言う、アピールの為に行っていた感じがする・・・・

今回、一年近く・・・私が考える、2駆として不利なセットを進めてきて・・・・・・得る物が有った、2駆の操作・・・面白いという事・・・・この部分が有る為に、少しでも時間が有れば、2駆は走らせたいと思う気持ちが湧く・・・・

色々テストを重ね・・・・特徴で一番、違うのが、アクセル操作とステアリング操作のバランスがケツカキ・2駆で違う事・・・・・

動画でもUPしていますが、手放し操作・・・・・ケツカキはステアリングから手を離してもアクセル操作で、定常円を繰り返して、好きな方向に進める事が可能・・・・

2駆は、アクセル操作を固定して・・・ステアリング操作だけで・・・・好きな方向に進める事が可能・・・

この逆は難しい・・・・・この事は、アクセルとステアリングの操作で勿論、両方大事だが、ウェート的に、強く意識してする方が有る様に私は感じています。

ケツカキは、微細なアクセル操作が大事だし・・・・・・2駆は微細なステアリング操作が大事な感じが私の場合します。

私は詳しくないが、実車等でステアリング操作の部分で拳半分の操作等の話を耳にする・・・この事をRCに当てはめると、ステアリングの角度的に1度等の微細な操作に成ると思う・・・今この部分の練習が面白い・・・・
ケツカキの時はアクセルの1mmの幅の中での操作等が有ったが・・・・2駆の場合、ステアリングの微調整の部分が非常に面白く感じています。

勿論、無知で下手の私の感覚・・・・間違っていると思いますが・・・・
走る面白みが無ければ、プロポを握る気には私の場合、成らない・・・・・・
面白いから、続けられるし・・・練習も頑張られる・・・


2014年6月27日金曜日

ステアリング操作の大事さを再確認・・・・

コソレン場も広くなり・・・・色々楽しめる部分が増えた・・・・

当然の事が、私の場合、解っていないし、練習を重ねる中で再確認し、大事だと又思い知る・・・この流れで今まで等速の時代からコソレン場で色々勉強をさせていただいている。

2駆に再度取組み、ステアリング操作の大事さが少し、理解出来ているようだ・・・・

今までは、アクセル操作の部分に主眼が向いていたし、アクセル操作でのタイヤの回転の部分を強く意識して練習をしていた・・・・この部分も、私が下手の為に、考え無しにアクセルを開けたらこうなる・・・閉じたらこうなるというイメージだけで、勝手に思い込みその様にならない為に車を色々触っていた過去が有る。

よく考えると、私自身、運転免許証を保持して、現実の自動車等の運転をしている・・・勿論、駆動系等色々の車を無意識に操作して、路上を事故無く走っている。

この無意識な操作のアクセル操作の部分に意識が行き過ぎていた。アクセル操作は加減速の手段・・・勿論一定速度等の走りもある・・・その中でどの様に操作しているかを考えた、
指定した速度に加速させる、その速度に近づいた時点でアクセルを緩める等・・・・・目的に対して実車の場合、無意識に操作している。凍結路面の走行を考えると、滑ったら・・・・全開にアクセルを踏むか???等色々考えた・・・・

結果、今のRCのアクセル操作の基本に私はしている。昔はアクセルを開ければ単純に加速・占めれば減速と考えていたが、現実に車はその様には動いていない、勿論、タイヤの回転の上下動はしているが・・・・

今回2駆で、切れ角の減少方向の練習で、小さな舵角でも車は確り動くことが、少し理解できた。勿論 私の今までの技量やRCに対してのイメージで単純に右・左と操作する位の考えしかなく、その操作に対して車が動くと勝手に思い込んでいた部分が有る・・・典型的な素人の考え・・・・

この部分も実車の操作で高速道路等でハンドルを直角以上のステアリング操作を普段するかを考えると、私は怖くて出来ない・・・・・進路変更等の操作はスピードに応じたステアリング操作を無意識にしている。
しかし、RCはと考えると・・・・・四駆等は無理が利くが・・・2駆の場合この無理が出来ない・・・仮に10km/hでもスケールスピードは100km/hになる・・・このイメージが私の無知な感覚だと無かった・・・・

現実に動画にもUPしているが、切れ角の規制で、殆ど切れない状態でも格好はともかく・・・ドリフト出来る・・・・・

小さな舵角操作でも車を確り動かす事が出来るし、現実に実車ではその操作を行っている。

私の場合、RCの難しさがこの部分・・・・ステアリングを切っても曲がらない・・・車が悪いと私の場合考えていた。しかし、適正な舵角を付けているかを真剣に考えていなかった。

特にドリフトの場合、タイヤはトラクション能力が低い・・・・滑らせ過ぎれば、車は思う様に動かない、アクセル操作も大事だが、ステアリング操作でフロントを滑らせている可能性がある。

又、SAKURA2駆・・・タイヤのヒッカカリを減らしている、その為にタイヤのグリップ能力を超えれば即、滑る・・・・単純に破綻状態・・・・・

無知な私の場合、ヤット・・・RCドリフト2駆の入り口、付近に到達したと考えています。

コソレン場で、ステアリング操作の微舵角の、操作を練習・身に付けたいと考えています。

格好等を求める次元でも無い・・・基本部分を疎かにすると下手な私の場合、凄い状況に成る。

おふくろさん

昔、掲載した事が有るが・・・・・・

森 進一の歌で、「おふくろさん」と言う題名の歌が有るが・・・・・

歌詞の中に、人の傘に成れよと・・・育てた母・・・と有る・・・

私の母も、同じ様に私を育ててくれた・・・・・


人の傘に成る・・・力が要ると思うが・・・この思いが有れば必然的に力が付くと私は考えています。

しかし、現実に伴わない事は考えない、思いもしないと考える人が増えていると私は考えています。

結果、現代の母は、大きな大樹の下に入る様に、子供を育てているように私の目からだと見える・・
勿論、大樹の下でヌクヌク、力を付けるが・・・・・最終的には幼い時に得たもので方向性は決まっている様に思う・・・・

私の場合、母との関係で、高齢者の人との絡みが多い・・・その人達の話をお聞きすると親の本当の思いと、子供の価値観・思いにギャップが有る・・・・

本音を中々、言葉にして言われないが、子供に力を付けさせ、勿論、裕福に成ってもらいたい、親心で有るが・・・・本音の部分では、その力を年老いた親側に向けて欲しいという部分が有る様だ・・・

その為に、大きな大樹の下に入れる様に、背一杯の努力を、親はしている様だ・・・・しかし、当の本人は、人の傘に成るなど到底、考えていない・・・・・・その為にその人・・・親の事もそれ位の意識の様だし、その事が親と子供の垣根に成って問題になっている事が多々有る・・・

心の奥底の部分は、誰も解らないと言われるが、私は逆に誰しも解っていると思うし、解っていて行動が伴わないから口に出さない・・・・・之が私は悲しい事だと考えています。

親が子供の為に、尽くす・・・・何故と考えても損では無いと私は考えます。
又、少なからず恩位は気付くはず・・・・その恩に答える事は当然だが、恩を返す・・・この部分が難しい・・・・

今の世の中、良い事は当然と考え・・・・・不の部分は何故と考え不幸と考える・・・・この事が私は不思議だと考えています。

昨日掲載した・・・電車事故も昔は仕方が無い等の考えも有るし、乗客が被害等を電車会社に請求する事も少なかったが、今は請求できる物は請求するこの流れに成っている。

私は、跳ねられた人の事を一番に考える事が人だと思うが・・・・・・

勿論、時代共に人間の意識・心も良い方向に進んでると思うが・・・・現実は?????





梅雨・・・

梅雨・・・・・雨が今朝も降っている・・・・当然であるが・・・嫁は洗濯物の乾燥の為に・・・大変な様だ。
倉庫の雨漏り、修理も結果として、成功しているようだ・・・

家を守る・・・・この部分も、色々する事が有る・・・・・・

勿論、経済力が有れば、人を雇って草取り等、色々してもらうことも可能だが、私の経済力だと、住んでいる家族ですることに成る。

此処でも誰がする・・・・・・・勿論、嫁と私に成る・・・・・・

大家族の為に、他にも家族は居るが、気付かないし、気付こうともしない・・・結果、言葉で言えば問題になる・・・・

当然の事を言っているつもりだが・・・・・・・

今の時代・・・・・我が子でも、取り扱いが難しい・・・・・勿論、正確な取扱説明書も無い為に解らない部分が多々あるが・・・・・

話が話で終わらない・・・直に感情的に成ってしまう・・・・しかし、観察していると、本人に問題・責任等が有る場合が感情の起伏が大きいようだ・・・その事は、逆に確り気付いている事に成る。
気付いていれば、後は行動だが・・・この行動が出来ない・・・・息子の若い歳でも出来ない・・・

若い事は行動力が有る事だと私は考えているが・・・人が喜ぶ・家族が喜ぶ方向には行動力を使っていない様だ・・・・・


2014年6月26日木曜日

保険屋さんと・・・・・

損害保険の営業の方とお話・・・・

車の任意保険の書換えに来られた・・・・・台数が有る為に、保険屋に取っては良いお客だと思うが、父の事や子供達の彼女が車に乗る為に・・・相談・・・・

家族限定が何処まで家族なのか等がハッキリしない・・・・・4年も居候中の次男の彼女・・・勿論、我が家の車を使う・・・・今後の事を考えて質問・・・・

又、父の件・・・・・運転免許を返しても・・・車に乗る可能性が高い・・・・その為の質問・・・

今の、我が家の状況を説明して・・・・何か良い保険が無いかを訪ねた。

保険屋さん曰く・・・・珍しい話でなく、最近増えているとの事・・・・・

高齢者と同供している家族が増えているし、居候の人が家族の中に居る場合も増えている様だ・・・

現実に、痴呆症の高齢者が徘徊して・・・・電車に轢かれた裁判で・・・・高齢者の管理を確りしていなかったとの理由で、家族に対して電車会社に300万支払う判決が出たとの事・・・・

益々・・・・家族という形を崩壊させる方向に成っている様な感じがする。

直に責任を誰が取るかに成る・・・・・責任、良い部分は問題にならないが、不の部分が問題になる。

今の世の中の状況では、この責任を何処までも追及する形に成らざる事になる。高齢者の独居老人・・・・痴呆症で徘徊・・・・第三者に被害を与えた場合・・・今の形なら法定相続人に責任を押し付ける形に成るし・・・独居老人の管理を行政がしていなかった等の問題にまで発展する。

以前も掲載したが、この様な、コマッタちゃんを誰が責任を取るか・・・・・誰も取りたくない世の中に成ると、自分自信が絶対にコマッタちゃんに成らない事を信じるしかないが、現実には誰しもコマッタちゃんに成る可能性が有る・・・・

不の部分・コマッタちゃんを覆い隠す流れに拍車がかかり、気付く事が出来難くなる。

各自、コマッタちゃんの考えも違う・・・・子供がコマッタちゃんと考える人も居る・・・・高齢者がコマッタちゃんと考える人も居る・・・・身体に問題を抱えている人がコマッタちゃんと考える人も居る・・・・等々、各々の価値観で違う・・・・・
しかし、言える事は、自分に取って負担に思う部分だと私は考えています。

この負担・・・・よく平等にという人も居るが、各自レベルが違う為に難しい・・・・だが、一番の問題は、負担を負いたくないと考える人が非常に多い事・・・・・言葉を変えれば、責任放棄・・・・・悪く言えば、責任さえ気付いていない・・・・・・

この不の部分を表に出して、当然だという意識になる事が大事だと私は考えています。

人は、人としての義務を果すから人だと私は考えています。利を貪る・・・この部分は動物・畜生でもします。勿論、人も動物・・・この部分は厳然と有るがしかし、人として何が大事かを考えたいと思います。

逝った義理の弟が・・・生前、判事の仕事をしていた。今後、裁判の判例が責任等で厳しくなると嘆いた事が有る。人として仕方がない部分も厳然と有るが、其れを認めない、機械的に成っていくと・・・・・

今回、掲載した判例は電車会社に300万支払う・・・勿論、痴呆症の高齢者と同居していた家族・・・・・この判例が有れば、今後、独居老人が問題を起こした場合、遠くで生活している、法定相続人にも及ぶ事になる。
理由付けが簡単・・・高齢者を一人にしている理由は、仕事等の法定相続人の個人的問題・・・その為の努力をしたかに成る。介護人等を雇って側に付かせていたかの問題を指摘される・・・・
その努力をしないで、問題が起きた、当然、努力しないで放置していた方が悪いと成る。

仕方がない・・・人間として機能不全等が当然、生きていれば起きるという考えが有れば少しは変るが、今のこの部分を容認できる環境で無い・・・・

この流れが進めば、速めに法定相続の権利を無くす方法を取る様になる。相続は親等で決まるその関係する人、全てが相続放棄をする形に成る。
問題は発生してからでは遅すぎる・・・
結局、家族という単位・親族の崩壊を加速させる方向に成っている。

被害者といわれている人達の意見が尊重される・・・加害者、本人が責任を追う事が出来れば問題は無い・・・・しかし、現実には誰かが責任を追う社会に成っている。
結局、家族・親族等に成る。
その為に、家族・親族が鬱陶しいと考える人も増える・・・・・面倒くさいと考える人も増える・・・

五体不満足という本も有ったが、誰しも成る可能性が有る、その為に色々考えたいし、加害者に成る可能性も含んでいる・・・・・勿論、その家族として責任を押し付けられる場合も出て来る・・・・

少子化の問題、未婚者の増大・・・・独居老人の増大等の問題も、本質はこの部分だと考えている、人・人間としての責任・義務を再認識する事だと私は考えています。



広くなったコソレン場で・・・・・

広くなった・・・・・コソレン場で・・・・

練習・・・・・・

歳なのか、新たな物をする・・・元気が出ない・・・マルチコプターも購入したが、箱を開ける元気が出ない・・・・・

大きく変化・・・之に対して、出来難い、私自身に成っている様だ・・・・

考え様では、ドリフト・・・今は2駆だが、少しずつ変化してきて今に成っている。

一気に変化はしていない・・・・・・徐々にキャンバーを減らし・トーを減らし・パワーを減らし・等々・・・全て少しづつ変化してきている。

この部分では、一気に変化させる対応力が無かった事に成るし、厳密に考えると経験が無かった事が一番の原因のように感じる・・・・

切れ角も又減らしている・・・この事も良く考えると・・・・切れ角が多い状態で、プロポのステアリング操作で切れ角を制限できる技量が有れば問題ない・・・・

又パワーのモーターの方も大パワーでもプロポのスロットル操作で制限できる技量が有れば問題ない・・・

車のアライメントもその特徴を理解して、操作すれば問題ない・・・・・全て技量の部分・・・・

一流の技量が有れば、色んな環境・状況でも対応出来る事に成る。

しかし、全ての人が一流とは限らない・・・・私みたいに下手の場合・・・・ツイツイ・・その車の特性の強い部分を使いたくなる。馬鹿とハサミは使いよう・といわれる様に、馬鹿に両刃の剣を持たせている状態に成る。

其の物の特徴を理解して、其の物の範囲内で与えられた環境で使えば問題も少ない・・・・しかし、私は之が出来難い・・・・ツイツイ使ってしまう・・・・

この部分を、昔反省した為に今の車のセットに成っている・・・・・・・

よく、ドリフトは見せるという部分を強く意識している人も居られる・・・勿論私も昔はこの考えが強かった・・・・しかし、その見せる人は誰になる・・・・色んな立場の人が居られる・結局何処かに限定した考えに成る・・・・

本来、私は、走らせる事が楽しいからRCドリフトは始めた・・・自分自身が楽しいと思うこの部分を求めたと考えている。
しかし、コース等に伺うと、人との絡みが必然的に出て来る・・・・人との絡みの中で、得る物も多いが、逆に形やスタイル等の固定した考え・・・・・車の動き等・・・操作側より、車の動きを限定した考えに成る方向に・・・・・私の場合成った・・・

この考えで、車の動きの方に意識が行き過ぎ・・・・操作する側の楽しさ等を忘れていた時代が有る。

結局、一人で走っても面白くない・・・・同じレベル・同じ考えの近い人達の絡むこの部分での楽しみ方に成り・・・・違うレベル・違う考えとは出来るだけ絡まない、しかし見せ付ける様な走りをする優越感を求める走りに成っていた・・・・

完全な、井の中の蛙状態・・・・・田舎の山猿と言われていた時代・・・・・

私は、自分を分析して、早く走る・迫力のある走りは、無意識にしたいと思ってしまう、逆に遅く走る・大きく巻く等の、車の戦闘力で無い部分は意識しても出来ない・・・・・
この様に分析している。

この様な私の場合、車の個性は、戦闘力を極力落とした車が良いと考えている。
一流な人は技量で、戦闘力を落とす事が出来る・・・・三流以下の私の場合、車で戦闘力を落とさないと技量で出来ない・・・・

限定した絡みをしない・・・之が私の目的・・・・全ての人と絡みたいが目的・・・・勿論、相手が居る事、相手が拒べば出来ないが・・・・
色んなレベルが有る・・・一流レベルは技量が高いので考える事は無い、接待して頂くだけの技量が有ると私は考えています。

接待が出来ない、自分の走りで精一杯と言うレベルの方も居られる・・・・誰が合わせるかが問題になる。無視して孤独に走らせる・・・・
色々有る・・・・・

しかし、私の様な考えは異端児の考え・・・・・・・難しい部分・・・・

色んなスポーツのジャンルが有るが、レベルに合わせたハンディが有る・・・・
RCドリフトの世界・・・勿論有ると思うが・・・・・・

私の目からだと、凄いハンディを背負って初心者は行っているように見える・・・

勿論、下手で異端児の私の感覚・・・・・・・

今日もフラフラする車で練習・・・少しでも気を休めるとその場でクルリと成る・・・之が私に丁度良い・・・私のレベルに合わせて又私の個性に合わせた車を乗りこなす・・・自分との戦いを頑張りたい・・・・

体が・・・・・・・・大変・・・・

体力不足・運動不足・・・・・・・

二日間の片付けで・・・・体の色んな部位が痛い・・・・・


痛い分・・・気持ちの方はスッキリ・・・・・




2014年6月25日水曜日

片付け・・・略終了・・・・

倉庫の片付け略・・・・終了

自転車やバイクを出せば・・・マダマダ広くなる・・・・・

遊び場所の確保が出来た・・・子供達の為が表向きだが・・・・本心はRCの為・・・

早速・・・2駆を走らせているが、少し面白みが無い為・・・・又・・・ステアリング切れ角を減らした・・・・


あと少し・・・廃棄したい物が残っている・・・・・・・・基本・不用品が殆ど・・・しかし・・・元来の性格が・・・

嫁が、後は頑張って・・処分してくれると思う・・・約10人分の家族の不用品が集まる場所・・・何時までこの状態で維持できるか・・・・この部分が一番の問題の様だ・・・・・

早速・・・・上の子供達が、不用品を持ち込んで来ている・・・・・・不法投棄場所に成っている・・・・


集まる都度に、誰かが掃除・処分の為の努力をすることに成る。


通販から・・・・・・

通販から・・・・商品が付いた・・・

如何しても欲しいという衝動に負けて購入・・・・

マルチコプターは以前から欲しかったが・・・・
一番興味が有るのが、制御部分・・・

HiTECのギャラクシービジター3の9軸センサーに高度気圧センサーを足した部分・・・

何が凄いかは解らないが、RCカー用のジャイロでも凄いと考えている、私の場合・・・・センサーの数が多いことに対して興味を持った・・・

メーカーの使用明細・・・・

◎気圧センサーによる自動高度制御機能をクラス初装備!
3 つのスロットルモードが選べて操縦が楽になります。 

1:初心者に適した高度制限モード 

2:操縦が楽な自動高度保持モード 

3:従来と同じスティック操作でモーター回転数を制御するノーマルモード 

※ローターはギアダウン方式でモーター直結式のクワッドコプターより低い回転数でフラ­イト
◎大きさは「ビジター2」の約1.5 倍で超安定フライト!
GV2 よりサイズが一回りUP、より安定飛行。(室内でもOK

◎フライト時間は「ビジター2」の約1.8 倍で約10  
※バッテリーの状態により異なる場合があります。

この様な記載に成っている。

しかし、私の一番の問題は買ったという事で満足してしまい・・・・そのまま、三階の物置に放置状態に成る可能性が有ること・・・・・

CM動画を掲載します。




私の年代だと・・・・奇跡に近い製品・・・・

子供の頃、マブチ・モーターにプロペラを付け、針金でモーターを垂直にして・・・電源ケーブルを長くして、電池4本6Vとで地面を離れるか試した事が有るが、無理だった・・・・基本モーターとプロペラに針金の重量でも飛び上がるパワーが無かった・・・・

現代では、小さなモーターで凄いパワーが出せる・・・・携帯電話のバイブのモーター開発で小さく・省電力・ハイパワーが現実に成っている・・・・
ネオジューム磁石の登場で、モーター技術も日々、進んでいる・・・・

昔の洗濯機等の1馬力のモーターを知っている人も居ると思うが・・・可也の重量と大きさだった・・・今は540規格のモーターでも出せる様に成っている・・・750Wが1馬力・・・7.4Vで100Aの電流が流れれば略。1馬力・・・・・・
凄い、時代だと思います。子供の頃、抱いていた夢が現実に成っている。

私の子供の頃、地面から浮く・・・之さえ難しかった・・・・スカートを周りに付け軽く仕上げたホバークラフト位がギリギリ浮く感じがしていた時代・・・・

凄い時代だと・・・・驚いているし・・・感謝している




お片づけ・・・・

昨日から・・・・倉庫のお片づけ・・・・

子供達の段ボールの基地や・・・・上の子供達の不用品等・・・・散乱している為に・・・・

貧乏性の為に、ソファーベットや、食卓用テーブル・イス・・・・色んな物が有り過ぎる・・・・

捨てる、勇気も必要な様だ・・・・

ゴミ箱状態から・・・・少しでも改善させて・・・・


スペースが開けば・・・・勿論・・・RCのコソレン場のスペースも広がる・・・・・

雨・風が凌げる場所が有るだけで・・・・感謝・・・・・
気に成る事が有れば、直に試せる・・・・

ダメなオジサンは、練習を続ける事になる・・・・・

2014年6月24日火曜日

触手が・・・・・・

以前から、興味が有る・・・マルチコプター・・・
業務用から子供のホビー用まで多彩に有る・・・

又性能も日を追う毎にUPしているし、制御技術の進化にも驚かされている。

HiTECから、今月・・・・新モデルが発売に成っている・・・・
ハイビジョン撮影が出来る・・・機体で価格も手頃な値段・・・・・

非常に欲しい・・・・しかし、カメラ付き・・・2万円を超える・・・・・嫁が怖いし・・・・色々楽しめる・・・・・・このバランス・・・・どうなるか???・・・・・!!!!

昨晩の練習後・・・・・トー

昨晩・・・アッカーマンを同角に動く様に調整・・・・しかし、ステアリングのシステムの関係で、最大切れ角部分では少しトーOUT側に動いている・・・・・

アッカーマン非常に走行には大事に感じる・・・・・以前、TA-05で2駆を作った時は、アッカーマンの適正化が出来ず・・・・ジャイロ・面圧のUPに頼っていた。

今回は、SAKURA ドリフト専用シャーシとして設計されている・・・・・・ステアリング、システムも良く考えて有ると思います。

プロポで、最大舵角を規制して約35度位で練習・・・・・・0~35度のステアリングの左右の動きで同角に動く様にセット・・・・・・

走行部分での変化・・・・・下手な私の感覚なので正確では無いが、トーの微妙な違いで定常円を試みるとカウンターを左に出している場合・・・・右フロントタイヤに基軸が有る、挙動を示す感じがする。
車速・定常円の半径で、この感覚の強さが変る。

このフロントタイヤ・左右の基軸・・・タイヤに載った感じが強過ぎると、決まったRや車速・・・限定された部分では良いが、それ以外でバランスを壊し易い感じがする。

私の感覚では、フロント左右タイヤに同レベルの載る感じが好き・・・・基軸は左右タイヤのセンターに有る感じが良いと考えています。

しかし、基軸が右・左とハッキリしている方が、操作が楽に感じる・・・・

このバランスをトーで私の場合変化させているが、アッカーマンが同角に動かない場合・・・このバランスがステアリングの角度での変化に、対応出来ない・・・・この部分も技量と考えていますが下手な私の場合、限界が有る・・・・・

後は、ドリフト中のライン・・・・・・・基軸がハッキリ解る方が、Rを描きやすい・・・・基軸がセンターに有る場合は真横に走り易い・・・・この感覚が有る・・・

今のSAKURAのシャーシバランスとの兼ね合いが強いが、好みのバランスを今後探し出したいと考えています。


懐かしい・・・動画をUPします・・・・TA-05・・・・2駆・・・・ジャイロ搭載・・・・装備重量1800g・・・ステアリング周りが思うように成らず苦労していた・・・・・

初めてのカーペット路面での走行・・・・・・この時に色々ドリフトの醍醐味を教えて頂いた。
リアルを少し意識し、TA-05の封印に繋がったし、再度取り組む際のジャイロ無し・軽量化の切っ掛けに成った・・・・感謝している場所・・・



2014年6月23日月曜日

切れ角UPでのリハビリ・・・

アッカーマンを少し変更・・・切れ角縮小では動きが解り難いので・・・・最大に戻したが、逆に走らせる事が出来ない・・・・

最大を100%とすると、今回75%でリハビリ・・・・
今まで20%に落として練習していた・・・・

下手な私の場合、切れ角がUPすると、リアの出を止め易いと考えていたが、現実には違うみたい・・・・
初期の2駆の時にはジャイロを搭載していたが、ジャイロの動きが目にも止まらない速度で動く等殆ど無かったし、私がイメージする速度・切れ角を大きく下まわっていた記憶が有る・・・

その為に、今回の2駆の場合、ステアリングスピードに拘り、基本50%から下げて行く方法を試みて、現状では初期6%後半3%で今は練習している・・・

動画を撮影して、観察すると、ステアリングの角度も大事だが、車の角度と其処まで達する速度が非常に関係している感じがする・・・・

以前、ケツカキでもステアリングの速さでフロントのアンダーを出していると掲載したが、2駆では、特にその事が解る・・・・

勿論、異端児で下手な私の感覚なので、全てがオーバーな特性がサーボー・モーターに有ると感じている・・・・その為にプロポに頼っている・・・・パワー・機能本位主義の世界だと受け入れて頂けないが、下手の為に仕方が無い部分でも有る。

特に、今はステアリングスピードが遅い、その為にフロントが確り路面を捉える、能力は上がっている、その状態で、ステアリング操作を大きくすると、リアが出た後にフロントが走り過ぎて、リアが戻ろうとする、其れに対処するために又、リアを出す操作をしてしまい、走行不能な形に成っている。

1時間ほどリハビリして、75%の切れ角で・・・良い感じで走れる・・・勿論私の下手なレベルで・・・・

リアが出て行くスピードにシンクロするステアリング操作が求められる・・・・以前はステアリング周りがガタガタの為に、タイヤが進行方向に向く特性の利用も出来ていたが、今回は、確りステアリングを操作しないと上手い具合に走る事が出来難い・・・

今の状態でも一般的、車からすると、ガタガタだが・・・・正確な舵角・・・操作するスピード・・・

実車では、スピードや路面の状況で、ステアリング操作が変る・・・・しかしRCの場合之が出来ない・・・・・・・・・・・・・・常識的な部分が出来ないダメで下手なオヤジです。

まだ・まだ・・・ジャイロ搭載は先の方の様だ・・・今の状態だと2駆の特性が解らないまま昔の2駆の様にジャイロに頼ってしまう・・・・・

上手い人が言って有る様に、ジャイロはアシスト・・・・・今の私だと、ジャイロ有る・無しで全然違う車に感じてしまう・・・・勿論、この感覚も下手の為だと思うが・・・・

今晩は真剣に練習を頑張りたい・・・何か発見が有るはず・・・


ナフコ製・・・セッティングボード・・・・

ホームセンターのナフコさんから・・・・単純に板を購入・・・・

基本、直角が正確に出ている・・・板を購入・・・

アッカーマンを正確に調整する・・・非常に難しい・・・

シャーシを手で持ち・・・垂直の柱等を基準に目で確認等でしていたが、

車高・・・・足の伸び・縮みで状況も違う・・・・

正確には、本来、車を壁等にシャーシを取り付け、シャーシに角度を付けて、舵角を垂直にして、オモリを付けた紐等で正確に見る方法も有るが、作るのが面倒・・・・・

簡単な方法で、板の直角部分を利用して・・・・・一辺にタイヤを合わせて・・・・もう一つのタイヤは直角定規等で確認が出来る・・・・

時間が有れば・・・・碁盤のマスを正確に板に書けば・・・モット簡単に出来る・・・・・

本来セッティングボードの広い物が有れば良いが、ドリフトの車の様に、切れ角が大きい事を配慮したボードが発売に成るのを待つだけ・・・・・

応急的には、ホームセンターの正確に直角が出ている・・・板で十分だと考えています。

厚みや材質で価格も色々・・・・何百円の価格で手に入る・・・・


今回、フロントハブ交換後、初めて計測をしてみた・・・・アッカーマン調整・ターンバックルを1回転・・広げる方向に調整・・・・今後走行して、調整を重ねたいと考えています。

予想はしていたが、調整後・・・・フル舵角まで切れる様に、プロポを調整・・・・・走行テスト・・・・
ステアリングが動き過ぎる・・・操作できない・・・スピードは落としている状態で・・・フロントが動き過ぎる・・・・癖は恐ろしい・・・切れ角が無い為にプロポをステアリング最大付近で操作していた癖が・・・切れ角が多くなると、逆に難しくなる・・・・・・慣れの問題の為に、又少しずつ切れ角の増大方向へと練習を重ねたい・・・・

アッカーマン・・・・面白い・・・難しい

充電後・・・練習走行・・・・

ステアリング・スピードを落として・・・・その後、切れ角の減少方向での走行を練習しているが・・・・
ソロソロ切れ角の減少も限界に成って来たのでアッカーマン・・・正確に言えば、フロントの舵角の状態でのトーを変化させて、テストしている。


アッカーマン・・・・ステアリングシステムの関係で、舵角の状態でトーが変化している・・・

仮に、最大切れ角部分でトーを0度に合わせていても、其れまでの角度でどう変化しているかは、ステアリングシステム・・・レバー等の兼ね合いで変化する・・・・

私の今の車の状態では、最大切れ角付近をトー0度とすると・・・其れまでトーIN側に成っていた・・・・

このフロントのトーの変化をアッカーマンと言っていると私は思っています。

今回、切れ角の減少に伴い、結果としてトーIN側に強くなっていく・・・・・この状態で走行してみると、私の感覚だと、フロントが走り過ぎて、フロントに載せる感覚が減るし、リアを出す事が難しくなる。

リアの出し方を考えると、フロントが止まる方向の方が出易い・・・・リアよりフロントが走り過ぎる場合、リアを出す事が難しくなる。

逆にフロントが止まり過ぎる場合は、リアが出過ぎる事になる。

フロントの舵角による、トーの変化・・・以前ケツカキの場合は、トーOUT側から最後にトー0に近づく方向が私の場合良かった・・・・

今回、2駆・・・・・何が自分に合うかを考えたいと思います。

今までの、練習で、小舵角の時に、車が動かない、症状が出ていた、勿論、大舵角の時は良いが・・・・センター付近の小さな操作で車が動く事も、大事なような気がする・・・・

特に今は、切れ角の減少方向での練習をしていて・・・特に感じる・・

ステアリング・タイロッドのターンバックルの90度位の左右の長さの変化でも、車の挙動はガラリと変化する。
この事は、その時・その時の舵角も現実には切れ角が大きくなれば、沢山有る事に成る。そのポイントで変化する事に成る。その変化をアッカーマンで調整している・・・

難しいが・・・・私の好みの部分を探そうと考えています。

2駆に限定した、調整を少しは真剣に考えようと思います。

SAKURA  2駆が・・・・

SAKURA 2駆・・・・・練習をしようと、スイッチを見たらON状態・・・・・

過放電で1.1Vに落ちている・・・・

昨日、充電して、少し走らせていたが・・・・

その後、体調が悪く、横に成っていた間・・・・

ラジコンに興味だ有る、子供達が車を持ち出し遊んでいたとの事・・・・・・

ステアリングの切れ角を写真に有る位に落としている・・・この状態で遊んでいた事に驚くし・・・
アッカーマンもフロントが走り過ぎる方向で、よく走ったと思うが、動かなく成ったと嫁に報告・・・・そのまま放置していた様だ・・・

私以外は、ラジコンをオモチャ位の認識・・・・・仕方が無い・・・・今まで沢山の車を壊されているが・・・・・修理する楽しみも出来る・・・・・

しかし、速めに気付いて良かった・・・・・・LiPoだと・・・膨らみ・・・使用不能に成る可能性が高い・・・・・その点LiFeは強い・・・・今回も再充電で復帰出来たし、外的変化も無い・・・・

以前、等速時代の時は、塀に激突・・・一瞬で壊す等多々有ったが・・・・最近は庶民パワーの為・・・・この様な事は減った・・・・

子供が興味を示す・・・又触りたいと考える・・・当然の事だと私は考えています。
RC人口を増やす・・・この為には、興味を持って頂く・・・触って頂く・・・操作して頂く・・・大事だと考えます。

車の方は、壊れていない様だ・・・・一時間以上、走行出来るが、バッテリーが切れるまで、壊さないで走行していた事に感心しています。

息子達が雑誌に・・・・・・

息子が雑誌に、掲載されたと・・・・嫁が騒いでいる。

上の息子達が、事件を起したと一瞬ん思ったが・・・・・・四男との事・・・・ホー・・・・

釣り関係の雑誌との事・・・・・で・・・・・早速、嫁が買いに行く・・・・


親馬鹿である・・・・・記事等関係ない・・・・子供の写真を探す・・・



















一緒に行っていた、子供達の写真・・・・・

うちの子は、次ページ・・・・・

完全な親馬鹿・・・・・
















居た・・・・・映っている・・・・

凄い、盛り上がり・・・・

嫁が、額を買ってきて・・・・保存と騒いでいる・・・・

田舎の人間・・・・メジャーの憧れが凄い・・・・

知り合いの、プロ釣り士の方が、うちの現状を少しでも改善させたいと・・・何人かの子供達を時々、釣りに連れて行ってもらう・・・・感謝

しかし、子供の数が尋常でない・・・・・

大人の配慮・気持ちを子供達は素直に取らない・・・・
差別等と思っている子供も居るし、素行が悪くなる・・・

難しい時代である。





気が休まる・・・月曜日

私にとって・・・・・一番、大変な週末が終わった・・・・・

嫁と二人っきり・・・・ホットする・・・・・

本来、子育て・孫守をする立場・・・・子守でバタバタ時間を費やす事の方が当然と思うが、私も現代人・・・・子育ての当然の事を鬱陶しいと思う心が有る・・・・

少子化の時代・・・・未来を託す子供達は、宝だと考えたいが、現実の素行は・・・・私の予想を超えている・・・・・

私の子供の時代は、沢山の子供が居た・・・・しかし、大人の直側で遊ぶ等しないし、家に上がり込み・・・遊ぶ・・・暴れる等、絶対に無かった・・・・

子供達が、自分の価値を知っているようだし、回りがその様に対応しているようだ・・・・子供が大事・・・・その対応が、昔と違う・・・・親の勝手な、プライドや理想を与え過ぎている思う・・・


今日から、金曜日までの暫くは、静かな時間を過ごしたい・・・・・

2014年6月22日日曜日

日曜日・・・

体調も本調子で無いが・・・・何時もの様に・・・子供達が騒いでいる・・・・

逃げたくも成るが、自分自身の体調に自信が無い・・・・

嫁は嫁で何時もの様に、怒っている・・・・・・何もしない・・・上の子供達・彼女達に最近・・切れ続けている。

デリバリーの食事を何時も頼み・・・・迷惑はかけていないとの意思表示・・・しかし、現実には、お金が無くなれば、嫁の料理を食べている・・・・・・・・

母家を自由に使っている事は・・・・片付け・掃除もする事だと私も考えるが、まるでしない・・・・使い放題で、何か指摘すれば、直に切れ・・・アパートに住む等言い出す・・・・息子が言うなら少しは解るが、彼女達がこの様な言葉を嫁に吐くようだ・・・・・

私には理解できない部分である・・・・・・・基本的部分の責任・義務・恩・義理を果した上の形や対外的部分に成る。

この基本の部分を疎かにして、格好良い姿で、出歩いている事を嫁は怒っている。

下の子供達も友達も・・・・よく似た方向性がある・・・・基本・当然という部分を疎かに考えているし、馬鹿にした考えが有る様だ・・・・・

人としての、何が大事かが・・・・変っているようだ・・・・

仮に、私は力は無いが、力が有る人は余力が有る・・・その余力を何に使うか・・・殆どが自分の為にしか使っていない、他に使う事など思いもしない状態・・・・之を当然と考えている。

この考えが慢心すれば・・・他は無い、全て自分・・・・・・・生き難い世の中に成るように思う・・・

勿論、不の部分をこの様に考えれば救いは有るが、利の部分だけ考え、不の部分は関係ないと割り切っている・・・・・

簡単な法則・・・問題の答えを出す事が全てに成っている・・・・・・答えを出すまでの、過程を評価しない考え・・・・・結果、答えは解るが・理由・意味等を理解していない・・・・又その応用が出来ない状態に成っているように私は思っています。

一番・大事な部分が欠落している様に感じます。

少し、ダメなオヤジの能書きを書きました。





2014年6月21日土曜日

練習再開・・・・・

練習再開・・・・・・

病院・・・・受診すると、変化が凄い・・・・

元来、病院嫌い・・・・我慢するだけ我慢したが、結局、痛みに耐えかねて、受診すると、嘘のように痛みが減る・・・・

昨日の変化で気を良くして、再度、受診した・・・・・・

蓄膿が酷くなると、最終的に、狂うみたいに痛みが酷い・・・・・・速めに受診していれば、其処まで悪くならない事は解っているが、懲りない性格の為に、最悪状態に成ってしまう。

私の場合、右目の視力は殆ど無い状態で、蓄膿の為・・・左顔面が凄い状況に成る・・・・・目から情報を得る・・・部分が極端に悪くなる・・・

プロポを握る気にも成らないように成っていた・・・・・ノルマとして練習を少しは頑張っていたが、此処二ヶ月位は、車が良く見え難く・・・・・・・ソロソロ限界かな~~~と考えていた。

視力の悪化等・・・・歳と共に・・・良くなる方向には中々進まない・・・・・知らず知らずに悪化していたりする・・・・・・

分相応で練習・・・・・・・分を超える事は中々出来ないが・・・・しかし、出来ないとは限らないと希望を抱いています。







頭が痛い・・・・・

体調も本調子でない・・・・・・
この様な時に、頭痛の種が・・・・・又・・・・・・

子供達は、嫁の計らいで、朝から団体で・・・・ゆめタウンのゲーセンに行っている・・・・


入院して初めて、私の携帯に直接、父より電話・・・・・・頭が痛くなる・・・・・話方が頼みでなく、第三者がこう言っていると・・・・色んな事が言い・・・退院方向に持っていこうとしている。

全く・・・自分の素行に対しての反省は無い・・・・

その事を指摘すると、善悪の二極の考えで、自分は悪くないと・・・・・・・逆に考えると相手が悪いと言っているようである。

家族全員が、自分の意向の様になれば良いこと、そうで無い為に問題が起きているという考え・・・・・・

我が家の家族・個人個人・・・・完璧と言われる人は私は居ないと考えているし、問題を色々持っている・・・・その中で、各自が配慮して・・・家族が成り立っていると考えている・・・・

しかし、父は、自分は完璧な人間だと考えているし、完璧だから間違いも起こしていないと考えている・・・・しかし問題は発生する・・・・・問題の原因は・・・・完璧な人間に無いと言う持論・・・


少しでも、現実を解ってとの、思いで説明するが、理解しようとしない・・・・・

最後に、何も欲しくないのか・・・・と・・・啖呵を切る・・・・余程・・・財産が有るのか、力が有るのか勘違いにも驚く・・・・・家を出て行け・・・・俺の家・・・・俺が一人で暮らすと・・・・・・話にならない・・・

頭が痛い・・・・・・現実には病気の部分は治っている・・・・・父の生きた人生の中で何を得て勉強したかの問題・・・・・

力の勘違い・・・・権威・威厳等の価値観の違い・・・・・情けないし・・・頭が痛い・・・・・


私も、歳を重ねるに連れて・・・・柔軟性が無くなって来ている。
柔軟性を維持する・・・・難しい事だと考えています。

経験を増すごとに、固定観念として体に染み付く・・・・之が正しいか間違いかは時と場合で違う・・・・

基本、完璧だと考えた時点で、人間・・・・変な方向に成るようだ・・・・・

頭痛の種・・・・・しかし、逃げる事は出来ない・・・・この対応の模索・・・一番大事な事・・・




2014年6月20日金曜日

体調が回復・・・・

早朝・・・・・顔面が痛くて・・・・目が覚めた・・・・・・
先週の木曜日と同じ症状・・・・・・

蓄膿症が悪化している様だ・・・・・我慢できない痛み、左顔面を穿り出したい様な痛み・・・・

鎮痛剤・点鼻液・・・・等々色々・・・試すが・・・・・全く効目が無い・・・・

最終手段で焼酎を一気飲み・・・・少し改善・・・・・アルコールで神経が散漫に成っているのか、楽になる・・・・・・5時位に再度就寝・・・・・・

朝から、近所の耳鼻科へ・・・・・・

前回と同じで、蓄膿症が悪くなっているとの事・・・・・・治療をして頂き・・・・頂いた薬で、改善方向に成って、お仕事に頑張り・・・・・・・・・

四時前に何時もの調子に戻った・・・・


体調を壊すと、家族の大事さが解る・・・・・

今後とも宜しくお願いいたします。



2014年6月19日木曜日

母屋の家政婦&下僕・・・・・・・・

嫁が怒っている・・・・・・
息子達と居候中の彼女達に対して・・・・・・・
勿論、一番の原因は私だと思う・・・・私に力・経済力が有れば嫁の怒りも減ると思うが・・・・

母家で、お殿様かお姫様の様に振舞っている・・・・その大親分だった父は入院して居ない・・・・

母家の掃除・後片付け等を、嫁が行っている・・・・家政婦以下の奴隷だと嘆いている。

指の骨折も完治していない状態で、息子達・彼女達から大変ねとの労いの言葉は有るが、行動は何も無い・・・・綺麗な格好をして、母家から出て行く姿を見て・・・怒りが頂点に達している。

車も殆どが私の名義らしい・・・・・お金は払っているが、結局乗れない・・・・仕事用の車だけが、私たち夫婦が自由に使える車・・・・・大衆車以下の車に成るのかもしれないが・・・・

嫁も現代人・・・・良い物・高級な物が良いという価値観が強い・・・・

何事も、維持する為には努力する部分が必要・・・・・・しかし、誰がする・・・この部分が問題になる。

私はする人が偉いと考えている。偉いから良い事が有るかは別問題・・・・・・ 

維持する為の補修・点検・管理等はお金も必要だし、汗を流す部分も存在する・・・

この部分が、基本部分に有る・・・・・・基本をしないで、よく見せようとする人も現実には居る・・・其れが我が息子やその彼女達と嫁は思っている・・・・

しかし、息子達に、その基本部分を確りと教えたかは、親の私達の責任・・・・・・現実には世の中の上水部分しか教えていない・・・・結局、いい部分・格好良い部分しか教えていないと思う・・・・

本人が、気付いていない・見えていない事を、望んでも結果は・・・・・・・自ずと解るはず・・・・

赤絨毯の上を、歩く事は教えているが・・・・・絨毯を敷く方法・汗を流す方法を教えていない・・・又絨毯の上を歩く人が偉いと教え・・・・・・絨毯を敷く人を蔑んだ感じで教えている。

結果は・・・・・・・・

勿論、我が家の状態・・・・・世の中全体がこの様に成っていれば、怖い時代である。

SF映画で観た、未来に近い・・・・現役を引退・身体に問題が有る人達が、一箇所に集められ、結果、殺される・・・・・必要か必要でないかを一つの価値観で決めている。
必要でないから、究極、要らない、抹殺・・・・・・・・・・・・有効利用の考えで、その死体を、食料として再利用・・・・この事を一般庶民は情報操作され知らない・・・・

本当に偉い・・・・この偉いという意味を考えたいと思います。

権力者は価値観の多様性を嫌う・・・・・価値観を固定して、敵を創り、一つにまとめ様とする流れが有る・・・・・
色んな考えがあるから、世の中を維持できると私は考えている。下僕的に物事の下働きを望む人が居ても良いと思う・・・又、格好よく絨毯の上を歩く人も必要・・・・・色んな人が必要だと思う・・・

仮に、同じ価値観で絨毯の上を格好よく歩く事が良い・、目的に成っている人が集まれば、結果は解ると思います。歩ける人は一人・・・・・

その人、その人の色が有り、個性が有る・・・・之が面白いと思うし、凄い事だと私は思っています。
嫁の怒りも、理解できるが・・・結局、誰かがしないと維持できない、その部分を担っている事が凄い事だと私は考えているが、凄いという言葉では、意味が無いと嫁は考えている様だ・・・・
人間とは難しい・・・・女は特に難しい・・・・・

リアを出す・・・・?????・・・・・!!!!!・・・・・・・色々・・・・・

RCドリフト・・・・今は2駆で・・・・悩み楽しんでいる・・・・・

当然の事を、今勉強している感じ・・・・・勿論、下手だしまともに走行もまま成らない・・・・

ドリフト・・・・何・・・・タイヤを滑らせる・・・何の為・・・・と・・・・考えている・・・・・・

目的が有る筈・・・・

最近、ステアリングの切れ角を減らし・・・慣れたら・・・又減らす・・・・この流れで・・・今の私の限界に近い状態まで、減らして練習している。

その中で、色んな疑問も出て来る・・・又発見も多々有る・・・
勿論、何も無ければ飽きるし、面白みも無い・・・・・

下手の為に悩み・練習して、又新たな部分を見つける・・・・・・当然だと思うし、練習する目的にも成る・・・・・

出来ないから、私の場合面白い・・・・解らないから面白い・・・・・・難しいから挑戦する意味も有ると考えている。

RCも色んなジャンルが有る・・・・色々経験は有るが、結局・・・・直に頂点を求めて・・・物に走り結果・・・面白みが無くなり、飽きる・・・・
今までの私の経験・・・・・解ったつもりで取組み、結果が見え出し面白みも減る・・・それ以外を見ようとしない・・・得た知識も飽きて、辞めれば・・・・・・・

目的に対して直に結果を求める楽しみも有る・・・・・・逆に、目的に対して遠道をして、無駄だと思う事を続ける楽しめる時間は長くなる・・・・目的に最短ルートで走る、今の時代はこの流れが主流だと思う。しかし、ユックリと進めば鈍感な私でも解る部分が有る・・・見落としていた部分も気付く・・・

見聞を広げる・・・・大事な事だが、方法が色々有る様だ・・・・・

未だに解らない部分が多々ある・・・・解らないから経験するし、尋ねる・・・・

練習・挑戦・出来ない為・・・・続ける事・・・・・馬鹿だから繰り返し・・・・繰り返し・・・何時か身に付くと信じて・・・・・




色々・・・・・有る事・・・繰り返し・・・堂々巡りも楽しい・・・

何時もの、一日・・・・・

今日は、妹が父の病院に・・・・その前に書類等の確認・・・・・
後期高齢者になる父・・・・税金・保険等の行政からの書類が色々、来ているが・・・妹も私も理解できない・・・・行政に確認の電話・・・・

私は頭が良くないが・・・頭が良い妹も理解が難しいと言っている。この書類を高齢者に送り・・・行政側は連絡等・・・終わったと成っているが、現実は理解出来ないままに成っている可能性が有る・・・

私が住む田舎は、20年ほど前まで・・・地域・隣組が税金・健康保険等の徴収を地域住民が行っていた。その為に解らない部分等はその時点で確認が出来たし、徴収も略、出来ていた。

しかし、時代が進み、個人情報等の問題で、このシステムが無くなり、結果として、徴収率も悪くなっているし、解らない部分等を身近に聞ける環境も無くなった。

解らない人間が、行政の事務的に答える人に聞く・・・・垣根が高くなっている。

個人の尊厳・・・・・大事な事だと私も考えるが・・・・孤立化させる方向に成っているし、健常者の人間でも、垣根が高い行政との対応が面倒だと考える時代・・・・・高齢に成り、又機能不全の体に成った場合・・・・・この垣根が低く感じることは無いと私は考えています。

孤立化・・・誰が得するか・・・・・最終的に力が有る方・・・・権力を握っている方に成ると私は考えています。

耳障りのいい言葉で・・・・・誘導して・・・・結局、力が無い・権力が無い人達にしわ寄せが来る・・・・之が世の流れ・・・
悲しい時代です・・・・・・

職業柄・・・・色んな人と接する・・・・又・・・・色々、勉強に成る事を教えて頂く・・・・
解らない事を訊く・・・・一瞬の恥じ    訊かぬ・・・・・一生の恥じ

知らない事・解らない事は訊く・・・・之は当然だと私は考えている。
恥と考え訊かない人も居る・・・・・・

しかし、今の環境は、訊く事に対して、親身に成って答えてくれる人も少なくなっている。

パソコン等で解らない・・・・電話をするが・・・・繋がらない・・・・・又・・・・・・・繋がらない・・・・・・繋がったら、専門用語を並べられ・・・頭が真っ白に陥る・・・・・
こっち側の、思いが相手に理解されず・・・・・結果・・・解らないまま・・・・・

問題を、聞く事をしていない、問題の連絡がなくなる様に処理しているだけ・・・・之で問題が解決したと成っている。

全て、スマートに格好よく・・・こなす・・・・・之が正しいと成っている環境・・・・

人間臭い・・・ドロドロとした・・・部分を見ようとしない・・・・・・この部分を無視していても、最終的に無視できない状況に成った時に気付くが、遅すぎる・・・・・・・

今日も、飽きずに、2駆の練習・・・・・・・・






2014年6月18日水曜日

プロポ・・・・再々・・・修理

プロポ・・・KO EX10ユーラス・・・・・

再々・・・修理・・・・

スロットルトリガーが、私の操作に反応しない・・・・・・

最近、リバースのレバーが固定できず・・・直に角度が狂ったり・・・・
その為に、ボディ補修のチューグで固定していたが・・・・・結局ダメ・・・・

アクセル側も少し変な感じがするので、分解・・・・・・・トリガーの何箇所にもクラックが入っている・・・その為に、リバースのレバーが固定できないし、アクセル操作に影響していたようだ・・・・・

基本、部品交換が大事だが、今回は、瞬間接着剤で補修・・・・・

構造的に、サンドイッチ構造で、リバースレバーを挟んで固定・・・・その調整の為にナットとビスで締め上げる形・・・・之が問題を起こしているようだ、リバースレバーを強く固定したいが出来ない、その為にビスを強く締める・・・・結果プラ製のレバーにクラックが入る・・・・

本来、優しく軽く、アクセル操作する事が前提だが、下手な私の場合、非常に力が入っている様だ・・・・・微細なスムーズな操作・・・・先は長い・・・・・

要望だが、この部分が、アルミパーツに成れば・・・・

集中・・・練習・・・・

お仕事が少し・・・暇・・・・

雨も降り続いている・・・・・

コソレン場で集中的に練習を頑張っています。

勿論・・・・2駆・・・・・

略一年・・・2駆の挙動を身に付け・・・先ず成れる事を目標に続けて・・・・・

その都度に、色んな何故・・・・疑問が湧いてくる・・・・・・・・・・・
この部分が有るから、飽きないのだろうと考えている。

経験的に、今まで一人で、寂しくコソレン場で走らせ続ける・・・・私には可也の試練だった・・・・目的の為に、篭って練習した事も有るが、長くて一ヶ月・・・・・

目的感が今回は以前と違う・・・・・以前はコース上での基本、絡んで劣っている部分の追求の目的だった・・・・単純に対外的目的・・・・

今回は、2駆の車が持っている特性を素直に探求したいし・・・・自分が抱いている考えとの違い、思い込みの検証を、頑張ってしている。
自分とシャーシの・・・・単純な二極の問題を練習を通じて勉強しています。

ステアリングの切れ角の増大も、ドリフトアングルを深く走る場合は必要だ・・・・しかしドリフトアングルを自由にコントロール出来る、この部分もドリフトの醍醐味だと私は考えています。
リアの出のコントロールが出来れば、切れ角が縮小方向に成っても走行が可能な気がする・・・・・・・ドリフトの素人の為に、単純な事にも疑問が出る。

疑問が出るから試す・・・・難しいから練習する・・・・・結局、飽きない方向に成っている。

又、その都度、疑問が湧くし・・・発見もする・・・リアを出す為にステアリングの内切りが必要だったり・・・・この時点で瞬間的にフロントが止まってくれれば等を思う事も有る。
そのステアリング操作で、何故この舵角が必要なのか疑問が湧く・・・・・

リアを出したいと考えた場合、どの様な操作をするか、方法は多岐にわたるし・・・その前の車の挙動でも違う・・・・・全体的な流れをイメージして考え、操作する・・・・この部分が面白いし、出来ない自分自身に歯痒い思いもする・・・・・

結局、単純な事・・・・当然の事を 今勉強している感じがする。
其れ位、得る物が多い・・・・無知だった私が少しは成長している?????

全てに子供じみているし、無知の為に、何故と疑問を持って・・・考えている・・・・・

何事も経験・・・・経験値が増える事は、良い事だと私は考えています・・・・・・
しかし、難しい、切れ角の減少で、ステアリングに頼っている部分が多々ある事に気付かされる・・・格好よく、パワーで自由にリアをコントロールしていると言いたいが、今の現状では程遠い・・・・

下手は分相応に練習に尽きます。



ステアリング操作の依存度が私の場合、多い事がよく解る・・・・
ケツカキの場合は、ステアリング操作をしないで、定常円を繰り返して好きな方向に、車を進める事も可能だが・・・・2駆の場合出来ない・・・・・・・
ケツカキと逆に、スロットル操作をしない・・・一定のポイントに固定して・・・・ドリフト走行は2駆の場合出来る・・・・・このテストも半年前にしたし、動画もUPしている。

ケツカキ四駆の場合は、アクセル操作でコントロール出来る幅が大きい様に私は感じています。その分、パワーが大事な感じがします。

2駆の場合、パワーよりはステアリング操作も含みで、全体のバランスが非常に大事な気がします。

下手な異端児の感覚・・・・実際は違う可能性が有るが、今の私の技量ではその様に感じている。

ステアリングの切れ角が少ない、事は、ドリフトアングルが浅くなると考えていたが、この考えだと、定常円も大きく成るし、大きい走りが楽に成るはず・・・・・しかし、現実には逆に成った。大きく走ろうと考えると、グリップ走行に成ってしまう・・・

色んな事を試して、結果・・・解る部分が有る・・・・勿論、私の感覚でだが・・・・各々、感じ方も違う、之も当然・・・・・同じという事自体が逆に不思議と私は考えています。

その為に、色々経験する・・・・





LiFeバッテリー・・・・・

パワーを使い切れない・・・私の場合・・・
LiFeバッテリーを好んで使用しています。

過充電・過放電に一般的には強いと言われている。
又、短時間の充放電の繰り返しにも強いと言われている。

勿論、寿命もあるが、LiPoよりは長い様に私の場合は感じます。

以前も掲載していますが、ツーリングの方のシビアなバッテリー管理をして、完全な消耗品のような感覚でおられる場合は、少しでも能力が落ちると廃棄処分・・・・其れ位、パワーに対して神経を使ってある。

ドリフトの場合、如何してもパワーが大き過ぎると私の場合、考えています。その為にバッテリーの劣化も気に成らない・・・・この部分が怖い・・・・逆に劣化している位が丁度良い等、思ってしまう・・・・本来のバッテリーの使い方でない危険な方向に成る。

勿論、異端児で下手の為に、この様な感覚なのかもしれません・・・・・・

RCドリフトの世界は、パワー重視・・・パワー神話が有る様に私は考えています。目に付き易いモーター・アンプは当然・・・・パワーを供給するバッテリーにも神経を使い、確り管理している人が普通だと考えますし基本の部分だと考えています。

私の場合、下手の為なのか・・・・パワーが要らない方向にRCドリフトの場合成っている。その為に基本何回もブログに掲載していますが、ピットでの充電を極力しない方向にしています。

私も古くなった、バッテリーを勿体無いと使っていますが、充電は自宅で、危険性を避けてしています。そろそろ、廃棄と考えていますが勿体無い気持ちが・・・・・

容量も今は2200を基本使っています。コースの広さ・速度域で変りますが、1~2時間の走行は出来ます。このバッテリーを2本・・・・3200容量の古いバッテリーを2本・・・3200新品バッテリーを1本を常備していれば、基本コースでの充電はする必要が無いと考えています。

勿論、パワーを持て余し気味の私の感覚・・・・パワー重視で考えている人は確りバッテリーの管理もして有るのが当然です・・・・

ドリフト環境を考えると、狭いコース・・・狭いピット等が私の周りだと多い・・・・又、屋内コース等も当然の様に有る。
この状況を、考えると危惧する部分が多々ある・・・・もし、事故等有れば、大変な事に成る。
環境を考える・・・・・ドリフトの世界のリーダーと言われる人の考え方だと私は思っています。
その様な人を見て、真似て初心者は取り組みます。

一番大事な部分を確り、認識する・・・・・・・分相応・・・安全への配慮・・・・
しかし、この部分を無視して、目立つ部分に目が行くのが人間・・・・クドク・何回も言い続ける事だと私は考えてますし・・・・・又、行動もする事だと思います。

しかし、現実に多大な被害を本人が受けないと解らないかもしれません・・・・



2014年6月17日火曜日

梅雨・・・・・する事が多い・・・・

梅雨・・・・・雨が降り続けることは、当然だが、
家の周りの整備で・・・忙しい・・・・

梅雨前に、倉庫の雨漏りを直していたが・・・・

家の周りの水落としのパイプが何箇所か詰まっている。

庭の水が引かず・・・・洪水状態・・・・

気が付いた時にする・・・・・雨の中・・・・針金をパイプに通して・・・・開通を狙うが・・・・・出来ない・・・・・
細い、ビニールパイプを針金にテープ止めして・・・詰まっている箇所へ、運び・・・コンプレッサー・・・パワーでジェット噴射・・・・・・・・

無事開通・・・・・気持ちが良い・・・・一気に庭の水がひいて行く・・・・

色々、若い時から、母からさせられていた為に・・・・経験豊富・・・・その時は、他にする事が有り、進んでしていなかったが・・・・今は感謝・・・・・・


私も、我が子に色々、教えたい事が多々有る・・・・・しかし、その場に来ようとしない・・・色々、理由をつけ、拒否するし・・・・興味が無い・・・意味が解らない・・・利に成らない等の考えのようだ・・・


経済力が有れば、業者に頼む事も出来る、意味が無い事かもしれないが・・・・我が子を観察すると、強い経済力を持っている様には見えない・・・・


先ず自分の分を知ることだと私は考えている。分以上な事は、簡単に出来ない・・・・

出来ないから、努力する・・・・分に適う方法で・・・・人夫々違う・・・・我が子を見ていても、兄弟で分の違いがハッキリと解る・・・・・人それぞでの方法が必ず有ると思います。

確り、濡れてしまった・・・・風邪をひかない様に・・・・注意・・・・

二日ぶりのプロポ操作・・・・

日・月曜日とプロポを握る事が無かった・・・

最後に握ったのが、ケツカキでのオーシャーンと遊道楽さんでの・・・・走行・・・

2駆・・・ステアリングに抑制をかけて・・・・練習を続けているが・・・・

直に対応できるかをコソレン場で、テスト・・・・

マズマズの走行・・・・・


練習は大事・・・・・・私は癖でステアリングも操作する部分が過去、多かった、言い訳に成るが、速度が速い為に、頭で考えての操作等、下手な私は出来ず・・・・状況の判断・・・少しの情報でこうだろうとステアリング操作・・・勿論アクセル操作もしている部分が多々あった・・・

考え様では、私の傲慢な操作・・・・自分が癖として抱いているイメージの操作をして、車が動かない走らない等を・・・・問題にしていたし、少なからずシャーシを疑っていた部分が有る・・・・

地味な、練習を重ねていて、ケツカキも含みで操作が変って来ている。
感じとしては、よく車が見える様に成ってきた。

操作が早すぎるとの指摘を仲間から受けていたし、その操作の癖をどうしても克服出来ない私が存在していた。

車の挙動に合わせた操作、考え様では受身的操作に私の場合感じてしまうが、車が求めている操作をすれば走行は出来る・・・・当然の事が出来ない自分が居た。

2駆の操作も・・・・ジャイロ等搭載している人さまの車を試乗して、走りやすいし良い車だと何時も思うし、ジャイロの癖も昔は、好きでなかったが最近は、こんな感じか位のイメージに成っている。

結局、車の個性を見抜けず、操作側の感覚・癖で操作していた自分が居た事に成る。

車には個性が有り、走行中には挙動として、操作者に情報を教えている。その情報を元に、操作すれが、下手な私でも操作できる・・・・この考えが最近強くなってきている。

勿論、情報を元に考え操作する、時間が必要に成るが・・・・・・・今は練習中の身・・・遅く走れば時間が有る・・・その時間を利用して考える事も可能で有ると私は考えています。

以前の私だと、スピードに拘り、考える余裕も無い為に、操作に対しての矛盾に気付かず、車を自分の操作に合わせるセットの方法を考えていた。

少しは、下手から克服している様だ・・・・・・

矢張り・・・分相応の考え方で之からも練習を続けようと考えています。


2014年6月16日月曜日

攻略・・・・妄想・・・リベンジ・・・

土曜日の、遊道楽さん・・・・路面・・・考えると、頭が痛くなる・・・・

攻略方法を、二日間、考えている。

カウンターが出ない・・・・浅い・・・・アンダー・・・・この症状が、随所で出る。特に小さなクリップでこの症状が強くなる。

三時間ほど・・・走行して、操作方法の引出しが私には無い・・・・

他のお客さんの車を試乗させて頂いたが・・・・・気持ちよく、小さなクリップをカウンターを出して抜けて行ける・・・・

速度が乗る部分は、アクセルの幅も有り、誤魔化しが出来る為に、殆ど問題は感じないが・・・・・
180度、回り込む小さなRで、問題が露出する・・・

下手な私が、持っている技術を色々試すが、内切り方向で、リアを出す方法しか無かった・・・・

外へと流れようとする慣性も、速度が低い為に落ちる事は解っているが、落ち過ぎるくらい落ちる・・・・・
リアを出す慣性力が無い場合は、フロントのユニバとワンウェイの抵抗を利用して、リアの食い・押しを利用して出す方法が有るが、之が出来なかった・・・

この方法は下の回転域の煽り操作でフロントを走らせたり・止めたりを繰りかえして、リアを巻かせる方法だが・・・・・アクセルの下の部分を探るが・・・探し出す事が出来なかった。

カーペット自体は、ラジ天 熊本さんと略一緒・・・・以前伺った時は、カーペット自体が新しい為に少し、噛むかな位だった・・・・

張り替えられた、直後伺った時も、変化は感じなかった・・・・・

しかし、その後、伺う都度に、路面の重さが気に成るようになった。

カーペットでも種類で色々有ると思うし、縦横のバランスがいいカーペットも有る。

しかし、ホームセンター等で売っているカーペットの場合・・・・非常に重い感覚が私の場合する。

リベンジを考えて、伺おうと考えているが・・・・策が浮かばない・・・・

練習に尽きると考えます。

今・・・使用したバッテリーを充電しているが、容量36%残っている・・・三時間の走行で・・・2200容量のバッテリーだが、リアが出ない為に、殆ど握ってなかったが・・・・・之まで以上に、下を意識した操作が必要なようだ・・・・

2014年6月15日日曜日

嬉しい・・・・

嬉しい・・・・

プレゼントを頂いた・・・

父の日・・・・・・

自分が頂ける事を・・・イメージしていなかった・・


感謝・・・・・・

佐賀の二つのコースへ・・・・・・

昨日は、結局・・・・子守で5時まで・・・・
嫁が帰ってこなかった・・・・

嫁が家で遊んでいいという事も、子供達の嘘だった・・・・

色々ある・・・・・・・

開放され・・・・・一路・・・佐賀・・・・

オーシャンにお届け物を持って、6時過ぎに伺う・・・・・・

結局・・・・・久しぶりにケツカキを走らせることに成る。
又、非常に面白い為に・・・・・・充電器も出す事に・・・・・

整備不良の為・・・・フロントハブが取れたりしたが、如何にか、リハビリが出来た・・・・・

又、懐かしい面々との再会・・・・ドリフト最高・・・・・

9時過ぎ・・・次の目的地・・・・

佐賀の遊道楽さんへ・・・・・

10時過ぎに到着・・・・・・直に、お客さんが何人か来られる・・・・・

しかし、路面のカーペット・・・・非常に難しくなっている。

元々私のカーペットのイメージは、非常に食わせ難い路面と考えていた・・・現実にグリップ走行を試みると、可也難しい・・・・直にタイヤが滑り出し、路面の重さで、車が暴れ難い感じがする・・・

しかし、今の状態は、食わない方向には以前より強くなっているが、路面の重さも非常に強くなっている。
路面の重さで食う感じがするが、現実には殆ど食っていない為に、アクセルの抜き方を間違うと、一気に破綻・・・しかしその後路面の重さで車が止まる感じがして、路面の癖を掴むのが難しい・・・・・・・

シャーシを観察すると、シャーシの裏に、水滴の様な物が付着している・・・・・イメージすると解ると思うが、布が濡れている状態・・・・・・・と・・・略同じだが・・・液体が何かで、状況が混乱する形に成る。
私の場合、練習・勉強と考えているので、面白いが・・・・・走行を楽しみたいと考えている人は大変な路面だと考えます。

現実に・・・スタックした車を靴下で取りに行かれた、二人の人が、ピータイルの上に来たとたん、凄い勢いで倒れられた・・・・・

私の感覚での総括だが、元々、食わせ難い重い路面のカーペット・・・・・食わない方向に強くなって重い路面も益々重く成っている。

食う路面とカーペットを考えている人の場合・・・単純に路面の重さが増えている為に、非常に食う路面に成っていると考えるし、食うから無理して回す・・・しかしアクセルの抜き側で現実は食っていない為に一気に破綻状態に成りやすりと私は考えています。

勿論、この感覚は四駆の場合・・・重いから回す・・・食っていない為にリアの力より、フロントの力で走り、FFの様に直進性が強くなる・・・・ドリフト出来ないと考え、無理にリアを出そうとするが、その後のアクセルの抜きで、リアが瞬間的にロック状態で破綻・・・・路面が重い分飛んで行くことは少ないが・・・・操作に戸惑う路面に成っている様に考えます。

ドリフトユーザーと管理側の捉え方の違いが問題を複雑にしている。


管理側は、路面が食うとの意見で、食わない方向にシリコン系のスプレーを言われる都度に大量に塗布している様だ・・・・・

この様な路面の場合・・・・・私の経験だと、食う側のシャーシ・タイヤの使用は、可也操作が難しくなる・・・・・

今回、常連さん達の、意見で、ゼロワンR2の新品を使用したが・・・これ以上食わせ難いタイヤが良いようだ・・・・

二人の常連さんとの絡みで、私のポリシーがボロボロになった・・・・車の巻きで負けた・・・私は迫力やスピードで負けても、気に成らないが、車の角度・・・小さなクリップで、相手のINに入ってカウンターを出しながら小さく巻く、この部分を意識している。
しかし、昨晩は出来ない、内切り・アンダーが多々出た・・・・何年がぶりに悔しいと思った・・・・

私のフラフラの車が、巻きで負ける・・・・・・

タイヤの問題か、セットを変えるか・・・Tチャンが私と絡む時に、巻きをUPする為に、リア・トーをOUT側に深くして行く方法ととるか・・・・

食わない為に、車の重量バランスが非常に大事に成っている。特に低速部分・・・フロントに載せてリアを軽くして巻かせる操作が出来ない・・・・

昨日は、色々・・・勉強できた。

しかし、今まで経験した路面で、一番難しい路面・・・・・遊道楽さん・・・此処の攻略を考えないと・・・・

Tチャンを誘い・・・・少し研究をしたいと考えています。

ケツカキの車が非常に難しい路面・・・・・妄想・・・・・・勉強・・・・研究・・・・・


2014年6月14日土曜日

何時もの子守・・・

今日は、午前中は、子供達が来なかった・・・・

嫁曰く・・・昼から来る様に指示していたようだ・・・

しかし、お昼から、嫁と下の二人の子供を連れ・・・・ゆめタウンに買い物に出て行ったが・・・・・・車で家を離れた瞬間に子供達に捕まり・・・・・・???????

その後、直に沢山の子供達が押し寄せて来た・・・・・

子供達に言い分は、オバちゃんが、今日は買い物で忙しい為に、居ない・・・・・静かにしていれば遊んで良いと、言ったと子供達は言って・・・・・勝手に二階に上がって行く・・・・

ボ・・・・・・ゼン・・・・・呆然・・・・

嫁は口実に口から出たと思うが・・・・・私は、大変・・・・・結局、次から次と子供達が来る・・・・・事務所二階を、完全に占領している・・・・・

叱っても効目が無いし、言い返して来る・・・・虐待やいじめ等と叫ぶ・・・・・・男子より、女子の方が手が付けられない・・・・

嫁が帰ってくるまで・・・大変だが・・・・

何時も思うのだが、子供が居る事は親が居る筈・・・・その親は何をしているのか????・・・・来る子供は、殆ど顔ぶれが一緒・・・・其れに何人かが、日により違うだけ・・・・

嫁は、子供達が可哀相と言って・・・・色々しているが・・・結局、感謝等無いし、逆に悪く思われている可能性も有る。汚い心では、利用されているだけになると私は考えるが・・・・????

暫し、2駆の練習・・・・・

切れ角を減らす方向で、練習を重ねている。

何度も書いていますが、大は小を兼ねると言われる・・・・・大きい事が出来る事は逆に小さい事も出来る事に成る。当然の事だが私には出来ない為に練習に成る。

下手で、異端児の為に、当然の事が出来ないし、一般論と逆が簡単に思ったりする。

今まで経験した、2駆の車で、走らせる事が一番難しいのが、不思議な事に自分の車・・・・
不思議だ、一般論では楽だと思う、車・・・パワーは無い・・・軽量・・・ドリフトが楽な食わないタイヤ・・・等々・・・・・しかし、私の場合は難しく感じる・・・・不思議である・・・・

コソレン場で練習を重ねる事になる。写真に有る状態が最大、舵角・・・・・・




今朝から・・・・運が良い・・・

嫁の日課・・・チラシの確認・・・・

昔は、田舎の為、周りには何も無かったが、

最近は、沿岸道路等・・・・道路の整備が続き、其れに伴い、お店等も我が家の近くに沢山出来てきている。
開店セール等の、くじ・・・之が一つの我が家のイベント・・・・・

今日は、先遣隊の嫁と・五男がauショップのイベントに・・・・・・

くじで一等に当たったと、喜んで帰ってきた・・・・・

之を聞きつけた、息子達・彼女も含みで・・・・・出動計画をしている様だ・・・・

感謝・・・・・

仁義は、何が有ってもする・・・・之が母の言い癖・・・・・

恩・義理を忘れると、人間で無いと迄、母は言っていた。

しかし、中々出来ないのも事実・・・・恩を受けたと気付かない場合も有る・・・・

色んな人の、恩のお陰で、今が有るのも事実・・・・形は色々だが、恩を返す方法を、考えるのも大事な部分だと思います。


2014年6月13日金曜日

闇練場・・・・見学・・・

お仕事の途中・・・・・・4時・・・・闇練場を見学・・・・・・

今日は、一人で走ってあった・・・・・

暫し見学・・・・いや・・・奪い取って試乗・・・・・面白い・・・・・

広いし、食う路面・・・・・速度も尋常でない・・・・・・

車と操作者の距離が離れて見難くなるが、ジャイロ・・・・・凄い・・・・安定性・・・抜群・・・・・

車の操作で、走らせる感覚・・・どちらかと言えば操作感より、フッ飛ばし感が強い・・・・

元々の私の個性・・・に・・・合致している・・・直に体が成れ・・・面白いと勝手に思い込んでしまう。

しかし、彼は、微妙な車の動きを拘っている・・・・何時も関心しる部分・・・・・

私は、走れれば其れで良い位の感覚・・・・特にフッ飛ばし感の強い走りは・・・・何でも有りで、それ行けドンドンの考えに直に私は成る・・・・・

少しの時間だが、遊ぶ事が出来た・・・・・

彼は暫く、この場所でコソ練らいいが・・・・・チョクチョク・チョッカイを出しに行こうと考えています。

スクエアコンバも・・・ユニバを外して、ジャイロを搭載すれば、直に2駆に成る。

アッカーマン・切れ角も大事だが・・・・・考えていればきりが無い・・・・・

単純にユニバを外して・・・・参加を考えたいと思っています。


思ったら・・・又・・・物置・・・捜索・・・

思ったら・・・・捜索・・・・

発掘できた・・・・

懐かしい・・・スクエアのSDC-101・・・・

古いが、非常にバランスが良い車だったイメージが有る・・・・

色んなメーカーから、パーツ等は一杯有る時代・・・・・他の車のパーツを使って・・・・色々出来る可能性が有る・・・・

重量級の車・・・・・・シャーシもガッチリ・・・・

勿論、遊びで・・・フロントユニバを取り外して・・・遊んだ記憶が有る。

タミヤのTA-05コンバ・・・・タミヤの豊富なパーツも魅力・・・・

又、妄想する楽しみが一つ増えた・・・・・・・


楽しい・・・悩み・・・妄想・・・

昨日は、体調も悪く・・・大変な一日だった・・・

しかし、夕方からホームの仲間で闇練場でワイワイ・ガヤガヤ・・・2駆を走らせ楽しむ事が出来た。

走行ステージは、可也広い・・・・・近くのコースで比べるとオーシャンの本コースより広い・・・・

路面はコンクリート路面だが、滑り防止の塗装をしてあるのか、非常に滑らせる為にパワーが要る・・・・・

勿論、特性上・・・・私のフラフラの車では対応を出来ない・・・・他の人達の2駆は試乗したが非常に楽・・・・・
ジャイロの凄さを改めて・・・・認識できました。

広いコースの為に、グリップ競争も楽しんだが、ジャイロが有れば少し無理しても安定方向に車が走り続ける・・・・・・・私の車はステアリングで曲がる操作をすると、破綻・・・・その為に曲がる切っ掛けをステアリングで作り、その後は出来るだけセンターにステアリングを維持して走行する・・・0カウンターと言えば0カウンターだが、ドリフトというより・・・グリップのツーリングカーに近い動きに成る。仲間からツーリングカーのセットと言われていた・・・・

しかし、各々、特性の違う車が、グリップ走行でバトルは可也、面白い・・・・タイヤの能力で略スピードも決まる為に、ベタベタが出来る・・・・滑らせればスピードは落ちるし、加速する為にはアクセルを入れなければ出来ない、このギリギリ感も面白い・・・・・・

しかし、少し悩みが・・・・・・2駆のドリフトでの絡みを考えると・・・・車の特性を変える方向に成る。
又、操作技量の引き出しを増やす・・・・この部分は今の車で十分だと私は考えている。
2駆を組んで三日目と言う友達の車も試乗すると、面白い様に操作は出来る。
勿論、今までに何台もの2駆を試乗させて頂いたが、非常によく走る車だと思うし、操作も出来た・・・・色んな個性の車だが・・・・・・

しかし、難しいのが、浅角でのドリフト・・・カウンターを少し出して走る・・・・この部分が出来易い車の試乗は、今まで無い・・・・・

この部分は、私が初期の2駆に取り組んだ際に、私が凄腕と思う人から指摘されていた部分・・・

このバランスを如何、考えるかが今後の課題・・・・その為に切れ角を縮小方向で練習を続けているが、ジャイロを搭載している車は、ジャイロが勝手にステアリングを動かす・・・この感度を調整する事は出来るが、最大舵角を決める事が出来れば面白いと思うし、それ以上をステアリング操作の方でする、方法等有る様にも考えます。

走る面白さ・・・この部分は色々ある・・・・その全てを一台の車で・・・理想だと思うが、無理も現実に有ると思う・・・・

今後の展開で、ジャイロ搭載の車も一台・・・この様にも考えている・・・・

対外的・・・部分に強く意識した場合は必要な感じがする。
今日も、操作技量の引き出しUPの為の練習を続けたいと考えています。

2014年6月12日木曜日

体調・・・・少し回復・・・・・

 三時位に・・・・少し体調が回復・・・・・

少し、探し物・・・・・・

久しぶりに・・・三階の物置を・・・探索・・・・

足の踏み場も無い・・・・その為に大事な保管品も嫁から踏まれている・・・・・・


発見・・・・・

京商の懐かしい、@12Racing・・・・
リアルを追求した・・・・車・・・ボディはスケール感が凄い・・・プラボディ・・・・

メーカーの趣旨・狙いは良かったが、流行る事は無かった。

しかし、最近・・・・2駆のドリフトが流行っている・・・・2駆の車に慣れる目的で、この車面白いと思い、探し出しました。

未使用だが、箱はボロボロ・・・・・・

プロポもセットに成っている為に、電池さえ有れば走行が出来る・・・・

入門の車には良いと思います。

五時前・・・・ホームの仲間から電話・・・・闇練場に居るとの事・・・・・伺う事にする・・・・
二人で走行を楽しんでおられた・・・・・・
2駆との事・・・・コンクリート路面だが非常に食う・・・・私も2駆を出して・・・・走行を試すが・・・・食い過ぎて、リアが出ないし、出た時は抜けている。

広さも、広すぎる位・・・・ジャイロが無い私の車、非常に難しい・・・・

少しの時間でしたが、面白い走りが出来、感謝・・・・・又、試乗も出来・・・いい勉強が出来ました。

しかし、広い為に、三台でのグリップ走行、非常に面白い、完全なるツーリングの世界だが、リアを出してしまうとスピードを落ちる為に、そのギリギリの部分で走る・・・・・面白い・・・・タイヤがドリフトタイヤの為に、スピード域も絡む速度としては、面白い・・・・・

暗くなる前に帰路に着きました。

食う路面・・・・リアの出し方が難しい・・・・ジャイロが付いていれば無理も利くが・・・無理するとその場でクルリ・・・・・鍛錬不足・・・・・練習に頑張りたい・・・・・

午前中・・・・体調が優れない・・・・

朝一の、お客さんとの約束・・・・・無事済ませ・・・・・

持病の・・・・何時も通院・・・・・薬を頂いて・・・・帰路に着いたが・・・・

お昼前から・・・急に肩から上の左側が痛む・・・・・耐え難い痛み・・・・・・

又、蓄膿症が悪化している様だ・・・・・・痛み止めの薬を服用しても、痛みが消えない・・・・

点鼻液で、少し改善したが・・・・・・

辛い・・・・・耳鼻科に電話したが、午後から休診との事・・・・明日、伺う事にする。

2014年6月11日水曜日

モーターのお掃除・・・・etc

モーターの変更で、テスト・・・
結局、今直、対応策が見つからない・・・

暫しお預け・・・・・・

モーターを元に戻す・・・序に・・・・

モーターの清掃・・・注油・・・・

又、センサー部を改造・・・・・進角調整幅を広げていたが、今まで以上に拡大・・・・・

アンプとの兼ね合いも有る為に、同期が取れなく成る場合も有るので注意して・・・少し広げた・・・・・

目的は、一気に回り上がる、パンチを減らす為・・・・・進角のマイナス側に広げて搭載・・・・・・

お掃除で変ったのか、進角で変ったのか解らないが、モーターのコギングが非常に減った・・・

暫くはこのモーターでの走行に成ると思う・・・・・コソレン場での走行も、面白みを増やす為に、ステアリングの切れ角を今までより、10%落として、楽しんでいます。

意識している為に、成っているかは、解らないが、リアが出難い、切れ角の縮小では、リアが出過ぎるのイメージが有るが、逆に出難い・・・・・面白い・・・暫くは、切れ角、縮小方向での練習を頑張りたいと考えています。

パワー・・・・モーターを模索・・・・妄想・・・・

センサー無し・・・モーターを今回テストした・・・・・思う様にならない・・・・難しい・・・・最高速やパワーを求めるなら、センサー無しの方が効率も良く・・・・良い部分も多い・・・しかし微低速回転域の制御に問題が有る・・・・

ドリフトの場合、各自の考え、操作の方法で違うと思いますが、私の場合、微低速回転域の上下の微妙な回転が欲しいと考えています。
勿論パワーが欲しい場合は、多めにアクセルを入れる事で対処したい・・・

ケツカキの時以上に、この部分が2駆の場合、気に成る。

以前掲載しているが、アンプの出力でも違いが有るし、バッテリーの出力でも違いが出る・・・・
電気的に詳しい場合は、アンプの改造等・・・出来る・・・・・この部分は、モーターに入る前の部分で制御したいと言う考え・・・・・専門知識が有れば、出来る部分・・・・

しかし、私の場合は、市販品で対応を考え、今のアンプ・バッテリーで対応している・・・・
モーターの入力部分では、今が限界の様だ・・・・・

この状態で、走行しているが、パワーを抑える、操作の方に気を使っている状態・・・・プロポの機能で制御できるが、ハイポジ以外は使いたくないという、変な拘りが有る為に・・・今は苦労しての操作に成っている。

勿論、異端児で下手な私の感覚・・・・パワーを確りと制御出来ていない為に感じている部分だと思います。

今日は、受け入れ側のモーターを少し、模索・妄想して考えている・・・・・
UPしている写真は、ブラシレスモーターの540規格のローター・・・・・・・
このローターの違いで、最高回転数・トルク等の変化が有る・・・・・何故かと考えている。

ローター直径が大きくなると、トルク型・・・・小さいと回転型と一般的には言われている。その他の違いは、と、考えた・・・・ローターが大きいとモーターコギングが強くなる。磁力を発するコアーとの距離が短い為に成っていると考えますし、逆に遠く成る、小さなローターはコギングが少なくなり、回転が上がる・・・・・・まだ他に、ローターの重さも関係している様だ・・・・

今使っている、540規格のモーター・・・・21.5Tだが、ショート缶の為に、KV値は13.5Tと殆ど同じ・・・・テストすると、使用アンペアは他の21.5T殆ど同じだが、回転だけは高いことに成る。
何故、回転が高いのか?????と、考えた・・・・色々妄想するが、ローターのマグネットの体積が小さい為に、ローター自体が軽い為と成った、マグネットの体制が少なくなれば、トルクも減る・・・・・・回転は、仮に重さが関係するなら?????
マグネットを短くしてトルクを削減・・・・回転の削減には、マグネット減った部分にオモリ、磁力に影響が少ない、ステンレス等で、重量を増せば、出来る可能性が有る。

又、別の妄想も浮かぶ・・・・ホームコースでツーリングの仲間が、熱が入り過ぎて、ローターの磁力が弱くなり、回らなくなったと言ってあった事を思い出す。
その時の回り方を見たら、トルク感が無くなり・・・力が無くダラ~~~と回っている感じがした。

モーターもローターを改造すると、色々特性が変る可能性があると考えます・・・・・
熱ダレしたローターが使いやすい場合も有る。新品に変えた途端、暴れる等有る・・・・

私の場合、下手の為にモーターのパワーで振り回されている・・・・確り、制御出来る、技量が無い為に、妄想をする事に成っていると思います・・・・

勿論、市販品で対応を先ず考えています。

Cyclone-2700  モーター・・・早速取り付け・・テスト・・・

早速・・・ 取り付け・・・・

モーター規格が違うので380モーターアダプターを使い・・・・540規格の車に取り付・・・・









アダプターはスクエアーの物を使ったが、この商品・・・540規格に合わせたシャフトにする為にカラーが同封されている

2mmシャフトを、3.17mmに変更が出来る・・・・
この商品を使って、SAKURAに搭載・・・・






しかし、問題が発生・・・・HOBBYWINGのアンプを使っているが、このアンプ、センサー無しでも使える利点が有る。・・・・・・・
センサーが無しの場合、同期を取る制御は、このメーカーは優れていると私は考えていたが・・・・

取り付けて走行してみると、加速等、走る部分で大きくアクセル操作する場合は問題が少ないが、微細なアクセル操作や煽り操作をすると、同期が取れない・・・・ギクシャクする・・・・

モータをよく確認すると、コアーの部分のコイルは9極有るが、ローター部のマグネットは6極・・・何かバランスがおかしい・・・・高回転にする為にマグネットを減らしているのか解らないが・・・・
回転は欲しくない・・・・・・

問題は有るが、パワー感は十分過ぎる・・・・・グリップの加速等は凄く早い・・・・・この事は当然と私は考えていましたが、オモチャのラジコン・・・安い物はリア駆動の2駆が多いが、何も考えないでアクセル全開等、簡単に出来る・・・・・シャーシも拘って、速さや動き等を拘って、設計しているようには思えないし、タイヤも簡単なゴム・タイヤ・・・・・操作部分も微細な操作等、全く受け付けないON・OFFの様な、車だが・・・・・・・

又、元のモーターに戻して、模索をしたい・・・・・何か良い方法を考えたいと思います。
アンプの問題か????・・・・・・ギア比の問題か?????・・・・・色々原因が有ると思います。



矢張り・・・センサー無しの限界なのか、単純にアクセルをON/OFFは問題が少ないが、微細なコントロールが難しい・・・・バタフライ・キャブ/スライド・キャブ等有るが、バタフライ系の制御が私の場合、向く様だ・・・・・アクセル操作に自信が無い為にこの様な感覚なのかもしれませんが・・・アクセルにキッチリ・回転が付いて来て欲しい・・・・・勿論・技量が無い下手の為だと考えますが・・・・

鍛錬を続ける事に・・・・・又問題部分を妄想したいと考えています。




Cyclone-2700  モーター・・・

興味が有るモーター・・・・手に入った・・・

楽しみが又、増えた・・・・経験が無い事は試す

右から、一般的540ブラシレスモーター/約175g・・・真ん中・・EZ1000/約88g・・・・左側、今回購入したCyclone-2700  モーター/約68g・・・・・

今使っている、540規格のショート缶・・・KV2700程・・・重さも140g程だったと記憶している・・・・


しかし、気に成る部分が、センサー無しの部分・・・・・EZ1000は12極の為に、スムーズな回り方をするが、回転下がりが速すぎる部分が気に成っていた。 しかし、KV1000は魅力・・・・バッテリ電圧との兼ね合いで・・・・7Vとだと7000rpm・・・

Cyclone-2700  モーターは・・・・・中を目視で観察すると、9極みたい・・・・スムーズさは少し落ちると思いますが・・・・・ローターにファンが付いている事で重量が有り・・・回転下がりは手で回すと持続率が高い様だ・・・・・唯、モーターコギングは強く感じる・・・・ゴキゴキ感・・・局が少ない為、仕方ない部分だと考えています。

一番の利点は軽さ・・・・・軽い事は、色々可能性が有ると私は考えています。

今後、SAKURAに搭載して・・・楽しみたい・・・・・・



通販から・・・・

通販から・・・色々・・・入荷・・・・

一番の目的・・・・モーターが来た・・・

楽しみだ・・・・

昨晩は、色々・・・色々・・・

昨晩は・・・・車の駆動系等のOH後・・・アライメント等を色々・・・試す事が出来た。

気分の良い・・・走り等には、良いと思う・・・

触ると特性が変る・・・当然だが・・・自分の癖に合う部分にしてしまうし、自分が求めている走行のスタイルに合う方向に成る・・・

私は下手だし・発展途上・・・勿論、異端児的な考えが有る為に、この様な車、よく考えると自分に合わせている事に成るし、楽な車に成る。

結局、面白いか????と疑問を投げかけると面白くないし走りたいとも思わない・・・・

又、フラフラ方向に戻す事にする。三流以下の私が、之と限定してしまって、その車に慣れてしまえば・・・それ以外が出来ない可能性が高くなる・・・・今は練習中の身・・・この事を確り認識したいと考えています・・・・ダメなオヤジの為に、楽な方向に直に流される。

良い事・楽な事が面白いとは限らない・・・・・

昨晩の、対応力を見る為に、アライメント・キャンバーF2.5度/R1度・・・・トー F+1/R-0.5度での走行の動画を撮った・・・私には安定方向に少し、車を触ったつもり・・・
色々して見たが・・・・・・安定方向に強くなると、矢張り、面白みが減る・・・・

下手は練習・・・・之に尽きると考えますし・・・・練習が続けられる面白い車が私の場合良いようだ・・・・直に飽きる私が存在する。



動画を観ると解ると思います。楽な為に、何時もの操作場所でなく、離れた所からしているし、喋る事が出来る自体・・・・楽だと言う事だと思います。

面白みが無い為に、直に飽きる・・・・・ダメなオヤジ・・・・・

2014年6月10日火曜日

フロントのロールセンター・・・色々・・・・

昨日から、少し、車の方に本腰を入れている様だ・・・・
本来、確り車の癖・特性を理解してから触るのが本当だと考えるが・・・・

今の私の、技量・感覚で調整をしている・・・・

重量的には、1045gシャーシの装備重量・・・
ボディが約150g程ある為に、現実には1200g位に成る・・・・

重量のスケール比は体積比だと私は考えていますので、厳密に1/10スケールで無いが・・・・10の三乗で1000倍・・・約1.2tクラスの車に成ると思っています。

軽い車を食わせる、走らせる事が私は不得意でした。ケツカキの時も経験と共に軽い方向に成った。
2駆もケツカキと一緒で・・・いやモット・モット不得意でした・・・・この克服には私の場合、極端に軽量な車で走る・・・又私が食わせ難いと考えているタイヤで・・・・之が2駆の挑戦の再開の時の一つの目標でした。

又ジャイロも出来るだけ搭載をしない・・・・勿論ジャイロの利点は解っているつもりです・・・将来は搭載を考えていますが・・・・ジャイロ無しで何処まで続けられるかが、もう一つの目標でした。

勿論、この部分の克服も未だ出来ていない・・・・しかし、軽量化等も限界に近づいている事も理解しているつもりです。

この流れで、重量配分を略、6対4に最近した・・・・
少しの変化で車の特性が一気に変る、事も勉強できた。

又、ステアリング・スピード・切れ角を落としている・・・今の私の限界付近にしています。
このステアリングの抑制が、逆に車の挙動・特性が私の場合、よく解る。

操作・範囲が広いと、私の癖で、無意識に誤魔化した操作をしてしまう。その為に、少しセットを変えても解り難い欠点が私の場合あるが・・・・今回はステアリングの抑制が効いている為に、よく解る利点を利用して・・・・少しアライメント等を触っています。

夕方から、フロントのロールセンターを色々試している、勿論ロールセンターは色んな所で調整が出来ますが、今回は、アッパーアームの支点・作用点で作用点側の高さで試みています。

今使っているハブと3mmオフセットのホイールとの組み合わせだと、作用点を上げる限界が有る、ホイールと干渉すために、今回使ったKAWADAのピロボールの場合、下に敷く、シムの厚みの最大が、2mmに成る・・・この間での調整・・・・・0.5mm毎に変化を確認して・・・

今の私の技量と、車の切れ角では2mmが一番、良い感じの様だ・・・
この部分は、各自の感覚、シャーシロールが増える事は、車の動きはダルク成る方向に成ります。
逆に、シャーシロールが減ることはダイレクト感が増える・・・・私の感覚ですが・・・・
レーシングカートとクローラーを想像すると解ると思います。

又、今のフロントの足の場合、キャンバー変化が大きい・・・・この事は、弾性が有るゴムタイヤ等の場合、吸収できるが、樹脂系のタイヤ・・・吸収する場所を考えないと、足回りに負担を架けると私は考えています。
足回りの、何処かに弾性・・・吸収場所を作っていた方が、車を壊すリスクが減ると考えています。

勿論、全て、下手で異端児の、能書き・・・・間違いが多々有ると思います。

今晩は、色んな所を、少し変化させて練習を楽しみたいと考えています。


フロント回りも・・・・

リア・トーをOUT0.5度からIN0.5度に変更・・・・・

ホームコースで仲間の間で、色々試していた事が役に立つ・・・・

予想、通りに成る・・・・表現は難しいが・・・当然・特性が変化している・・・その変化が各自の感覚で違うが、タイヤを滑らせている状態でも、アクセルを入れている・抜いている色々有るが・・・・基本、止まり易い・安定方向に成った・・・
勿論、特性以上の操作をしても意味が無いが・・・・

変化の度合いが、私の感覚だと良い方向・・・・序に・・・・車高・キャンバーを点検・・・調整・・・・

特にフロントのリンケージ関係を、点検・・・・ピロボールも痛んでいるので、交換・・・・

サーボーとのターンバックルの取り回しも再度、変更・・・

ピロボールとアジャスターの相性もスムーズに動くように調整・・・・・・・ペンチで挟む・・・ライターで炙る・・・・・

ハブ交換後、計測をしていない為に、正確で無いが、手持ちのキャンバーゲージで測定・・・・

キャスター10度有る様だ・・・・キャンバーF2.5度・・・・リア1度に今回調整をした。

使用タイヤがゼロワンR2の為・・・・角の引っ掛かりが気に成らない位に調整・・・・・

フロントのキャンバーは、このロアーサスアームを使っている場合・・・・ロアーサスでトレットを広げてキャンバーを入れた方が、良い場合も有る。

今回は、していないが、今後この部分も触りたいと考えていますが・・・

下手の状態を克服してからと考えています。


一般大衆車をドリフトカーへ・・・・・・・

昨日・・・駆動系のガタ取りと・・・ベアリングのクリーニング・注油で・・・・劇的に操作が楽に成った。
SAKURA D3 CS、購入して、あと少しで二年に成るが、色々楽しませて頂いている・・・感謝・・・・

勿論、最初はケツカキで楽しんだ・・・車の特徴としては、激しい部類に入ると私は考えています。

その激しい尖がった部分を・・・私好みの大衆車クラスにするのに時間が掛かったが、面白く楽すむ事が出来た。
その後、略一年・・・・2駆に変更して、先ず2駆の特性を身に付ける事を最優先して、大衆車クラスにしていた、車のフロント・ユニバを取り外して2駆に再度、挑戦をしました。

今回、リアのトーを少し変更を考えています。
2駆に取り組む際は、リア・トーはOUTに1度・・・・その後、アルミリアハブに交換の際に、1度と0.5度の商品か無く・・・・0.5度を使用して、OUT0.5度にしていた。

リアのトー・・・・車の挙動に対しての影響が多きいいと私は考えています。

昔、リア・トーの変化でのテストを、ホームコースで行った事がある。勿論ケツカキで・・・・・
その当時は、真っ直ぐ走らせる部分も滑らせ過ぎて走っていた為に、トーがOUTに成った途端・・・左右の振り返しが出来ず・・・・OUTは有り得ないと決め付けていた。

回転域が下がるに連れて・・・リアのトーが少ない方が楽に感じるようになって、再度OUTを試したら・・・路面が重いコース等では非常の面白いし、楽にカウンターが当たる

リアのトーの意味が色々考えた、単純にグリップ走行で、真っ直ぐ走る場合、トーが無い方が駆動抵抗も少ないと思うし、リアの事は余り説明等無い為に、フロントで考えるとINはダルク車が動くと言われる・・・OUTは機敏に動く等の表記が多い・・・・・

リアを機敏に動かすにはOUTが良いと考えたが、真っ直ぐや立ち上がりの加速の部分で確りグリップ走行が出来れば問題も少ないが、滑らせた状態だと、非常に不利に成る。

勿論、滑らせる量も関係するが・・・・この特性が、トーで変る様に私は感じています。勿論、アクセルの抜き側でも影響する。リアの収まりが強くなる感じが私の場合します。

今までSAKURA 2駆はどちらかと言えば・・・・一般大衆車でグリップ走行中心にドリフトが出来ます位の、アライメントにしていた。

略、一年・・・2駆の特性は少しは身に付いたと考えています。勿論下手の為に現実には付いてないかもしれませんが・・・

少し、ドリフトカーに近づけたいと考え、リア・トー・・・IN0.5度でテスト・練習を今後考えています。

2014年6月9日月曜日

ベアリング清掃・・・注油・・・

ユニバとリアハブ・ベアリングの清掃・グリスUP・注油で劇的に変化した・・・・

念の為に、駆動系のベアリング・・・デフ周りはつい最近しているのでその以外を行った・・・・

その際、仲間から・・・足回りのガタを指摘されていたので、シムを使いガタを減らした・・・・

下手の為に、少々のガタ等、余り関係ないと考えていたが、走行してみる全然違う・・・・
ハーフスロットル部分が非常に楽・・・・

回転に対しての引っ掛かりが減るだけで、グリップ感もUPする・・・・

特に私の操作の場合、速度に応じてドリフト後半は、スロットルを抜き側で操作している・・・その際、急に転がりが悪くなると、ツイツイ アクセルを握り過ぎる、癖が有る。

スムーズな回転の落ちが必要な場合が、路面が食い難い場合有る・・・・この部分が非常に楽に成った。




ユニバ・・・メンテ・・・

今日も、勿論練習・・・・・・
しかし、最近・・・車を手で持ってアクセルONで振動が大きく成って来た・・・・

特にリアダンパーの取り付け位置を下げてからこの症状が酷くなった気がする・・・・

ベアリング等は意識して注油等は行っているが・・・・

ユニバのジョイントカップ部の点検、長くしていない・・・・
ダンパー位置の変更で、0G状態だと足が伸びきり・・・ユニバの角度がキツクなる・・・・之が原因で振動がしていると思うが・・・・・ジッター・振動が関係しているかは解らないが、タイヤの変磨耗が以前は酷く出ていたが、最近タイヤ表面が少しこの状態に成ってきている・・・

ケツカキでもフロントユニバのジョイントカップのグリスUPは私の場合、大きな変化が解るが・・・・
リアのジョイントカップまでは気が付かなかった・・・・

今回、リアユニバのジョイントカップを整備・グリスUPして走行してみる・・・・変化が凄い・・・元々、トルクを小さくしている為、ある程度、アクセルを入れないと車は走り出さない・・・・しかし、以前のアクセルポイントより、低いポイントで走り出す・・・・・問題がブレーキと考えたが、以前よりよく効く・・・不思議だが、この様な感覚になった。

整備は大事だ・・・当然の事も中々、出来ない・・・ダメなオヤジです・・・・