今日は透析日・・・減z水量も4時間で済む数値・・・しかし、何時もの事だが透析室に向う準備等々も含め・・・・1時間掛るし・・透析室に着いてから体重測定・・ベットへ移動・・・その後、処置をして貰うまで長いと30分ベットの上で待つことに成る。
透析が終ったランプが点いても30分待つことも有る・・その後終了のための処置・・・・・此が終って病棟にお迎えの依頼の電話・・・当然、直ぐに来ない、長ければ30分・・・・透析に関係する時間をトータルすると6時間になる場合が有る・・・今日は透析後の胸部のレントゲン撮影が有ったが、それを終え、自室に戻り、色んな機器を取り付け昼食を4時前に頂く事は出来た・・・感謝!!!!
昔の私なら耐え難い無駄な時間とかんしゃくになるが、今では各自各々の時間の捉え方が有るので待つのも仕方が無いと思うように成った。
世間知らずで生きていたことに成る、色んな人が居る・・それを受入れる度量がこの世に生きると言うことだと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿