2015年12月31日木曜日

2駆ドリフト・・・・タイヤスモーク・・モリモリのドリフト・・・

海外は考える事が凄い・・・・とにかく、為せば成る的に、実行される・・・

2駆のバギー・・・・ゴムタイヤの車で、パワー的にRCの世界では普通と考えられるが、タイヤからスモークを上げる・・・・その後に、走りながらスモークを上げる、之を挑戦して可能にしてある・・・

パワー大好きな人には良い動画が有った・・・

大パワー・・・・・凄い回転・・・・之で滑るように飛ぶ・・・・・

RCの世界でも之に挑戦する・・・・凄いと思うが、失敗のリスクも実車に比べると安い・・・・

アクセルを握り続ける、勇気・・・・・・又走の状態でも操作できる、技量・・・・殆どが勇気だと思うが・・・・・

歪なタイヤの凸凹が、この場合は役に立っている・・・・・・

不利な時の、答案の提出に成った・・・・

宿題の答案提出には、悪い時だった・・・・

前後に、ブッシュ代わりにゴムスペーサーを搭載して日が経っていないし、最近の大掃除等々で、練習も疎かにしていた・・・・

彼の宿題は、フロントの飛ばし・・・・この練習は今回、ブッシュ等最後、していなかった・・・・

条件が悪い時に、実力が出るとも言われる・・・実力の無さも、練習不足が要因という事に成る・・・・

又彼に、タイヤの歪に減る現象を話して、又今日のブログに掲載しているユニバとの関係性を疑っていると尋ねたら・・・・
彼もユニバには気を使うと言っていた・・・・

この現象は、不思議に右リアに大きく出る。デフが影響しているとも考えられるが、デフロック・スプールデフを使っていた、ケツカキでも同じ現象が出ていた・・・・
この答えは、未だに見つかっていない・・・・・周回方向が関係しているとも考えたが、之も定かでない・・・・又は、操作側の癖・・・・色々原因は考えられるが??????

タイヤの歪な減りが振動に成る・・・益々、ユニバの癖が酷くなるし、足回りにも影響しだす・・・・

ブッシュ対策後の動きを裕君も、リア側が振動していると解る様だ・・・・対策前はこれ以上、大きい振動がしていた事に成る・・・

路面の上でタイヤが跳ねていたら・・・トラクション等々言える状況でもない・・・・

硬い路面・硬いタイヤ・・・・今の条件下ではこの様になる・・・・・この固い同士がぶつかり合っている状態・・・良い結果は無いと考えますし・・・・

頭に浮かぶ対策は??????単純に面圧のUPに成り易い・・・・

臭いものは元から絶つ・・・・・この考えを尊重すると、原因を探す事に成る・・・・

課題を一杯残して年を越そうとしている・・・・・

今日は、父・妹が来訪して来ている・・・・・

事務所、横のコソレン場での練習・鍛錬で年越しに成りそうだ・・・・・

趣味のRC三昧で今年・来年と続く・・・・・・・

一年間、本当にご苦労様でした・・・・皆様のご健勝を祈り、来年へ・・・・

心配していた・・・裕君・・・来訪・・・

心配していた、裕君から電話・・・・

一安心した・・・・・PCの調子が悪いとの事・・・機械も持ってくるからと電話が終る・・・

彼が、自分で車を運転して、我家に来訪・・・・・嬉しい・安心・色んな感情が出て来る・・・

彼から、近況報告を受け、頑張っている事が、解り、一安心・・・・

彼が、元気な姿を見たのが・・・・去年の4月26日・・オーシャンサーキットのイベントが最後だった・・・・・その日に、私が看ていた、近所の老婆が亡くなった日に成ったし、その日が私の母の命日でも有る・・・

その後、連絡が無くなり・・・・その間に、手術・長期の入院・・・結果、右足に障害が残ってしまった。

一年半以上・・・・今の体を受入れる事に、彼も、苦労・悩んでいると思う・・・

何の力にも成れない、私自身に、情けなさも有るし、悔しいと思う・・・・

しかし、同じ趣味のRCのこの部分での繋がりを大事に、今後も付き合いたいと考えている・・・

又、不思議に2駆の宿題の答えが見え出していたし、その答案を見せたいと思っていた時に、宿題を出した先生(裕君)が来訪してくれた・・・・

勿論、彼に見せた・・・・結果は、口に出さないが45点だと私は考えている・・・・

走る、色々有るが・・・・目的でも走りが変わる・・・

2駆は、何を目指しているか????・・・・・私は、操作感を大事に考えている・・・これを探す為に、毎日・練習している・・・・

出来ないと諦めたら、其処で終る・・・・・・諦めなければ、永遠に可能性は持続する・・・・可能性があるなら、練習しかない・・・・

何事も、為せば成る・・・・・出来ない・不可能と決めるのは自分自身の心・・・・その行動に対して笑う人も居るだろう・・・軽蔑する人も居るだろう・・・挑戦という意味は之も含む・・・・

彼が、帰路に付いた・・・・無事、家に帰りつく事を祈りたい・・・・又、ご両親を大事に・・・

来年の来訪・連絡を待ちたいと考えています・・・・感謝・・・・




嫁の目を盗み・・・・・コソコソ・・・・と・・・・・タイヤセッタージグ作製・・・・

 今日は、嫁の目を盗み・・・・コソコソとRCの方向での努力をしている・・・・・

タイヤの外形を削る・・・・出きればホイールに取り付けた状態で・・・・・

この為に、既存のタイヤセッターのアタプターを買ったが失敗・・・・

倉庫の片付・・・機械の手入れ等々の理由で・・・・倉庫に篭って・・・・
作った・・・

手持ちの物で、作る・・・・

失敗も色々有るが・・・・之も手作りの面白さ・・・・

模索している様に、出来ないし、その都度修正がいる・・・・

年が変わる、瞬間まで諦めずに・・・・これが趣味の良い所

しかし、年が過ぎる毎に・・・・視力が落ちている事が、小さな作業をすると、よく解る・・・・

見えない・・・・イラ・・と・・・来る事が、最近増えている・・・

来年も、又・・・色んな部分が劣って行くと思う・・・・・この枯れの方向も楽しみたいと考えている・・・誰しも、長生きをすれば、起きる事・・・・其れが早いか遅いかの違い・・・

枯れ木に花を咲かせる・・・・これも出来るかもしれない・・・

今年も、あと少し・・・・最後まで頑張って、来年を迎えたい・・・・

大晦日・・・・

小雨降る最終日・・・・大晦日に成った

今年も今日を残して、終了・・・

色々、し残している事が多々有るが、頑張りたいと考えています。

昨晩、コソレン場で、夜遅くまで走り込み・・・

ブッシュの取付で、車の特性が大きく変る・・・・慣れの為と、操作が面白い為に、少し、コンを詰めて、練習を行った・・・

RCの楽しみ方に色々有る・・・コースで人と絡んで楽しい車も有る・・・一人で手軽に各々の環境で楽しめる車も有る・・・・

練習後・・・・・・・車をマジマジと眺めていたら・・・・タイヤの変磨耗が始まっている・・・
写真では、解り難いが、ユニバのピンが刺さっている箇所が変な磨耗をしている・・・・

ツーリングの先輩方が、ユニバの癖と言ってあった部分だと思うが、私も少しは先輩方に近付いたと勝ってに、自己満足している・・・・

SAKURA 2駆・・・・フロントのオーバーハングを無くす為に、前後のタイヤを、前側に移動している・・・・結果、リア側から見たユニバの角度は万歳方向に成っている・・・・・ユニバに角度が付いている・・・この状態で、アクスルで0.5度のトーOUT・・・結果アクスルシャフトが下側に少し万歳している形に成る・・・結果ユニバの角度がキツクなる・・・・

この部分が原因でタイヤの変磨耗が起きていた可能性が高くなった・・・タイヤを付け替えたり、ベアリングメンテ等々で、タイヤのアスクルシャフトの取り付け角度が変る為に、何ヶ所も変磨耗する部分が出来ていたとも考えられる・・・・

しかし、今回、タイヤの表面を慣らす為に・・・ダンパーをターンバックルに交換して、ペーパーの上で回転させて行った、この時は、この現象は出ない??????

若しかすると、一方向にトルクを伝え続ければ、この現象が出難いかも・・・・・走行中は微妙なアクセル操作、入れ・抜きを頻繁に行っている・・・この操作が影響している可能性が強い・・・

タイヤが歪に減る現象は、ケツカキの練習で低回転域を意識した時に、始めて気付いた事柄・・・・・

路面を掴むこのイメージで操作を続けている・・・・特に2駆の場合、デフを搭載している為に、片輪が抜けたら、走行するトルクを路面に伝え難くなる・・・

四駆やケツカキの場合、路面を確り掴んでいるタイヤが一輪でも有れば、確り路面にトルクを伝える事が可能な車と2駆の操作の大きな違い・・・・

2駆は、微妙な変化が、気になる・・・・其れくらい、私には、難しい車に成る・・・・

今日も時間が有れば、RCの方も、頑張りたい・・・・




2015年12月30日水曜日

作ると搭載・試したくなる・・・・

ゴムスペーサー・・・作ると・・・

搭載したくなる・・・・・結局取り付けた・・・

今回はフロント側・・・・

サスマウントFFは以前の3mmのスペーサーから1mmゴムスペーサー+2.5mmスペーサー

FRは、以前の0.5mmスペーサーから1mmのゴムスペーサーへ・・・・

スキット角は、同じ、計算上では、3.99度・・・
事前にフロントバルクの軽量化で、サスマウント上側を、思い切って削っていたが・・・・其れが今回幸いして・・・0.5mmUPに成るが、問題なくとり付ける事が出来た・・・・

こうなると、コソレン場で、走りたくなる・・・

勿論、走行開始・・・・

RCのON/OFF的、動きが、かなり改善された感じがする。

「ながら」・・・之を求めている・・・・操作も「ながら」・・・・全てに「ながら」が有る・・・

一つの動作・物事も、幾つの事を同時に重ねて起きている・・・・

借りに足を動かしたい・・・・この目的を考えた場合、先ず何をイメージするかに成る・・・・・足回りがスムーズに動くか之も大事・・・路面からの入力も考えて、少しのクリアランスを作る、之も当然・・・
その後、色々な部分が関係するので、それを一つ一つ処理して行く・・・・勿論、操作の方も確り考える・・・・最後に味付けに成るダンパーを考える事に成る・・・・

無知で下手な私の考えなので間違いが多いと思うが・・・私らしい考え方、個性だと考えています。
この考えが、又異端に成るが・・・・・

ブッシュ作製(ゴムスペーサー)

ブッシュ作製・・・・

振動対策でブッシュを取り付けてみたが、感じとしては良い・・・・・慣れも必要と思うが、リアの落ち着きが良い・・・問題は少しグリップ方向に戻ろうとする為に、回転域が少し高く成る事・・・

今後、ゴムスペーサーも色々使いたい・・・
封印を解いた・・・私のブログは尖らせる為の物でない・・・勿論、閲覧者は、その様な使い方はしないと信じているが・・・・

操作が楽しい、車作りに目的を絞っている・・・・自分に負けない為の車作りを目指している・・・・勝敗で尖らせる為に、書いている訳ではない・・・

時間が、有るので、地味にコツコツと、くり抜きポンチ3mmと6mmで1mm厚のゴムマットを叩く・叩く・・・・・で作っています・・・

微調整は、ビスの締め方でも変る・・・・又振動対策だが、振動が大きさ・周波数の影響で、ビスが緩み脱落する・・・・・微振動の対策の為の、手段・・・・

基本部分・・・・ダンパーは路面とタイヤの関係性を保って居ないと基本動かない・・・バネ上の暴れでも動くか、これは、少し意味が違う・・・・

路面にタイヤで掴まえる、操作も大事だが、ドリフト、少なからずタイヤが路面速度以上で回転している、この事は、先に書いているように、硬い物同士が、接触、跳ねる・振動が発生し易い・・・・

シャーシの重量が軽くなると、この振動が気に成りだす・・・・重量で無理やり抑える方法がとれない・・・・

今晩は、地味に努力・・・・


水遊び終了・・・・

今日の水遊びは・・・・終了

疲れる・・・・日頃しないことをすると、駄目なオヤジです・・・

家の前の公道も掃除・・・・・器が狭いが、我が家の前の側溝の蓋も綺麗に成った・・・・

明日は窓拭き等々が待っている・・・・・

母家はドンドン、綺麗に成っているし、その分、私達が生活している、事務所・二階は、道具が一杯・・・・・

何処かを片付けると、その中に有った、道具等々が他に行く・・・・・最終処分場が、私達の生活空間になるし、倉庫の奥に、山済みに成る・・・・

今年は、夏場に倉庫の中も整理・処分等々行っている・・・・・

三男も休みが正月の一日だけ・・・・夜は消防の夜景で忙しくしている・・・

次男は、アパートで世帯を持ち、今年は居ないが、彼もスパー等々の配送が仕事、休み無く働く事だと思う・・・・

四男は、三男のGSでアルバイト・・・彼も三男と同じ勤務体系・・・・・

五男は、部屋に閉籠もっている・・・少しは手伝いが出来るが、未だ精神的に難しいようだ・・・

長男・・・・彼が一番、当てに出来ない・・・・・・

母家に入ったら・・・・・四男の部屋に、又悪ガキが居た・・・・

今日はクラブも無いので、朝から居るらしい・・・・大掃除の時期「家へ帰るように促すが」理解出来ていないようだ・・・・・

我子も一緒だが、年末の大掃除と言う概念が無い感じがする・・・

ブログの打ち込みをしていたら、今度は、女子高校生3人が、「オバチャーン」と来た・・・・Iホーンの充電器と騒いでいる・・・・

女の子なので、又尋ねてみた・・・・「大掃除・おかーさんのおてつだいは~~」・・・・又????彼女達も、認識が無い様だ・・・・

冬休み・・・・自由に時間を使える・・・・その使い方は本人達の自由になっている・・・

恵まれている時代だ・・・・




昼食・・・休憩・・・

嫁が帰ってきた・・・弁当を買って・・

昼食・休憩・・・・

倉庫の中も片付を済ましている・・
コソレン場も綺麗に路面が成っている・・・

勿論、走行テスト・・・

昨晩・・・・微妙と感じていたが、今日は、その感じが無い・・・・

慣れなのか????

振動対策・・・・・最近、下の回転域を意識して操作しているが、それでも振動が有る事に成る・・・・
振動の周波数も、回転域で違うと思うが、振動が色んな部分に影響しているとも考えている・・・・

毎日・毎日・・・コソレン場の練習で、走行距離も多いと思うし・・・・振動が、ビス等々の緩みに成るし、稼動部分の消耗にも繋がる・・・・・

ダンパー取付のピロボール・・・単純な足の動きだけの動きだと、消耗も殆どしない・・・
稼動部分の目的だけの動きを前提に考えれば、強度も加味しての設計・・・・削れや消耗も殆ど無い筈・・・

振動を吸収する・・・駆動系は、その為にクリアランスを付けている・・・私は適正と考えるが、RCドリフトの世界だと、ガタガタと言われるし・・・・ベルトはプーリーから取れそうと言われる・・・

しかし、シャーシの振動に対して、策をしていなかった・・・・シャーシの振動が、結局タイヤに行く・・・
又、逆にタイヤの振動がシャーシに行く・・・・

リア側で、劇的な変化が有る・・・・次はフロントを考えている・・・

2駆に取組み、長い年数が経ったが、未だシャーシ部分の模索が続いている・・・

操作の練習をするにも、基本と成るシャーシを確り作らないと、操作に癖が付く・・・・

極力、癖を無くす・・・・・子供でも素人さんでも確り、操作が出来る・・・勿論グリップ走行に成るが、これが出来れば、次は・・・・・目的のドリフト・・・・・





植木の剪定・・・

嫁は忙しい・・・・色んな人が来られる・・・

嫁を誘って、暫く・・・・・何処かへ・・・

長男は、自分が使っている嫁の車と彼女の車を、掃除をしたアスファルト駐車場で行っている・・・

嫁がプレゼントしてくれた、高圧洗浄機が威力を発揮している。

本来、アミ戸の清掃を行う予定だったが・・・・

事務所前の植木の剪定に精を出している・・・・


しかし、何時に成ったら嫁が変えてくるのか??????

お腹が減っている・・・気のせいか?????

嫁を必要とする人の多さに驚く・・・・・

勿論、一番必要な人間は私に成るが・・・・

帰って来るまでに、嫁から言われている部分を処理・・・・・

駐車場の清掃・・・

朝から、駐車場と、その前の公道の掃除・・・・・

嫁からのプレゼントが凄い戦闘力・・・・

作業が早いが、その分、念が入り過ぎて、頑張りすぎる・・・・・

しかし、長男の彼女の車が邪魔・・・

嫁に言って、移動するように頼むが、感情を損ねる可能性が有ると、断られた・・・

長男に電話したが出ない・・・・何回かして、ヤット繋がった・・・・・車が無くなると作業効率も上がる・・・

その後、長男に話したが、彼の価値観では判断ができないようだ、得か損この二極の価値観・・・・

得だから実家に居る・・・・・その得が彼の価値観で、無くなれば、又アパートに住むと言っている・・・・

日本語の得・徳・・・・同じ発音だが・・・意味が違う・・・・損して徳とれ・・と有る様に、得をえる事に出ない・・・・

頭で簡単に、イメージできる得だけが全てと思い込んでいる・・・唯物てき価値観が強い・・・・・父や妹に似ている・・・・

二つの現象が有れば、直に答えを出す・・・・・美味しい物・不味い物、選ぶ方は、勿論、美味しい物・・・この様な、価値観・・・・世の中が、良い時代はこれでも生きていける・・・

しかし、日本、いや世界が混沌とした時代に入っている・・・・この価値観で生きて行けるか???・・・・今の日本の状況でギリギリだと私は考えている。

結局、得る人と損する人・・・が・・・存在する・・・・得する側は環境等々の全てのパワーが勝っているからに成る・・・・力が有る方向が、得する方向・・・・

この時代の、矛盾が世界で色々、出て来ているし、日本国内でも出てきている・・・・

長男の友達対に、話を聞くと・・・・・・蟻とキリギリスの生き方で、キリギリスを選ぶ、これに矛盾も感じていないし、当然と考えている、子が多い・・・

老後等も考えて居ないし、今後、歳をとり、体も健康と言えない状態に成る事さえ想像出来ていない・・・・・勿論、死ぬという当然の事も考えていない・・・

勿論、彼達の理屈も解る・・・・キリギリスの生き方をして、生活が出来なくなれば、国の保護を当てしている・・・・・

国民の権利はよく知っている・・・・しかし、義務は理解して居ない・・・・

特に何回か書いているが、人としての義務・責任・・・全く??????状態・・・・

こんな若者が、将来の日本国を背負って行く・・・・本人達は背負う気など無い・・・・
怖い時代だと考えている・・・

私は、人としての義務・・・家族の一員としての義務を果したいと考えて、今日も掃除に頑張る・・・・・・

大掃除・・・・

時間が無い・・・・

明日は大晦日・・・

一年間、溜まった垢を落とす・・・・

日頃、怠っている為に、溜まりに溜まった、垢を・・・・・取る・・・・時間的に無理・・・

家の周り・・・母家だけでも・・・綺麗にしたい・・・

外回りは、地域の美観にも繋がる・・・大事に考えている

昔、よく母に聞いていた事が有る「何時に成ったら、自分の自由・重い通りに時間が使えるか????」・・・・答えは「死んでから」・・・・

人として生きる・・・色んな人との繋がりで生きている・・・其れに対して何で感謝の意を示すかに成る・・・

ある人はお金・・・ある人は行動・・・・色んな表現が有る・・・

結局、恩に報いる行動の仕方に成る・・・・

大掃除もその一つ・・・・


2015年12月29日火曜日

試す・・・

昨日・・・・禁断の、封印していた、ゴムスペーサーをサスマウント・RRに使った・・・

その後、コソレン場での走行で良い感じ・・・・

私の癖だと思うが、リアを出す操作をする・・・・リアを抜く操作に成る為に、一瞬抜けるが理想だが、横に出ている時に、この抜け状態が続く・・・・結果、リアの落ち着き・リアを出した後の収まりが、悪い・・・

この傾向が続いていた・・・・・現状のSAKURAでも大パワー過ぎると書いているが、パワーが有れば、パワーを利用したリアの出しを試みるこの癖が抜けない・・・ブレーキで出した後にパワードリフトこれは、楽だが・・・・・・・

長年の大パワーの操作が身に染み付いている為に、パワーの上下動で出したいという、気持が出てしまう。

この操作を行うと、結果、リアの収まりが悪い・・・・・

封印を解除して、取り付けてみたが、良い感じ・・・・リアの収まりが良い・・・・又グリップ力もUPしている為に、タイヤと路面の関係性も強く、車のピッチ・ロール方向の動きも増している・・・

今晩、リアサスマウント、RF側にもゴムスペーサーを取り付けた・・・・

結果は・・・・・微妙・・・グリップ力が高く成り過ぎた感じ・・・真直ぐのグリップ等の加速はUPしているが・・・微妙・・・・・・ドリフト方向に意識すれば、これは、やり過ぎの感じがする・・・

定常円のテスト・・・・・RRのみゴムスペーサーの場合、小さな、定常円を繰り返してステアをカウンター側から内切り方向に自由に操作出来るが、RFにもゴムスペーサーを入れると、これが難しくなる・・・・

感じとしては、大衆車のドリフト定常円に近い感じ、リアタイヤが強過ぎる感じがする。

勿論、熟れの問題も有る・・・・・取り付けたので、もう少し走りこんでから、如何するかを判断したい・・・・

常識的に、硬い面と・硬い回転物が接触すれば、跳ねる現象・振動現象が出る・・・・其れを避ける為には強い面圧が必要に成る・・・・・

車の場合をイメージすると・・・ダンパーは路面の凸凹を吸収・又はシャーシのロール・ピッチングの吸収も行っている・・・・・しかし、先に書いた振動の部分はダンパーでは無理・・・・
ユックリした入力はダンパー・・・非常に速い振動の周波数はブッシュ・・・・

勿論、振動の周波数・・・波形の高さは回転数でも変る・・・・

シャーシ側も振動を抑えるように、色んな部分を修正しているが、如何しても出る・・・

この対策も面白い・・・・・・


失敗・・・・・

休みの間に・・・タイヤの加工等々を考えていた・・・・・

その際、タイヤセッター用のホイール取り付けハブが確りしている物を欲しいと・・・・

色々物色していたが、M300用はF103用・・・・1/8等々は有るが、

ツーリング用が中々無い・・・・有っても売り切れ・・・・

試しに、1/10用と表記して有ったので、購入したが・・・F103で駄目・・・・・F1シャーシも持っているので、無駄には成らないが・・・

購入目的に対して、失敗・・・・・

こんな事も、RCの楽しみになる・・・・


今までの様に、アスクルシャフトを利用して、それを旋盤等に掴んで加工していたが、負荷が強くかかると、芯が狂ったり・・・・特に問題なのが、ホイールからタイアが脱落する事・・・

22mm幅のタイヤの作製で、今回もこの現象が出た・・・・・

先ずは、確りした取り付けジグを作る事を考える事に成る・・・・

今晩は、この模索をしたいと考えています。

簡単に12mm六角棒材が手に入れば、良いが・・・・

しかし、購入した、セッター用のハブ・・・・良く考えられている・・・8mmシャフトに取り付けが出来る、この事は、6mmの棒材を電動ドライバー等に付ければ、この商品を取り付けて、ホイールを回転させる事が出来る・・・・・・後は削るだけに成る・・・・
ジグを考えれば、電動ドライバーでも正確に削れる・・・・バイト等を使わず、ペーパーを台座に取り付け、ジャッキUPで回転物に近づける方法が使える・・・・・充電ドライバーとこのジグでコース等々でも修正が行える・・・・・

タイヤセッターも価格的に高い・・・・ペーパーで面出し、位の装置なら安い価格でも出来る感じもするが・・・・・

今は、1/10用は、無い為に・・・

模索に成る・・・・・

向かい入れ・・・・

向かい入れに、忙しい・・・

正月は、お盆と同じ、先祖が帰ってくるとも言われている・・・・

先祖に思い・・・・子孫繁栄だと私は、考えます・・・

子孫が確り、先祖が残した物の守をする・・・之を怠れば、先祖に申し訳ない・・・

勿論、祖父母以前の先祖の記憶は無いが、遠い昔からの流れが続いている為に、今の私が居る事は、理解できる・・・

長男と居候の彼女は、朝から暇といって、何処かへ出かけて行ったと、嫁が怒っているが・・・・親として、確りした価値観・考え方を教えていない私達が悪い事になる・・・・自分のための行動、これしかないしこれ以上の事も考えられない、寂しい考えか確か出来ていない・・・

何の為の、行動か?????・・・基本、守るべきものが有るから・・・行動に繋がっている・・・
何を守るか???・・・・・・自分より遠い存在を意識できる事が、凄い事だと私は習ったし、そのように考えている・・・

私の場合、レベルが低い為に、一族・家族位が、最大に広げたレベルの範囲・・・・これを守る為に、仕事もしているし、行動もしている事に成る・・・

以前も書いているが、母が言っていた、地域守・親族守・親守・子守・最後に、先祖の守・墓守が出来て最低レベルの人間と私は教わった・・・・若い頃は良く解らなかったが、最近、少し理解出来る様になった・・・・間違っても、自分の守に全精力を使う、このレベルなら死ねとまで母から言われていた・・・

父と妹が、年末、来訪する・・・・・嫁は、母家のお片付け・掃除・・・・私は母家の外回りの清掃・・・・

午後から、私は頑張っている・・・・

私の叔父が来訪・・・・・電動ドライバーを帰しに来られた、母の弟になる・・・・・母は、何もしないで指示する人・・・その為に、目立つ木々を植えている、結果、広葉樹が多い為に、枯葉の処理が大変・・・・・その部分を私がしていた為に、叔父が母の話をしてくれた。
木を見て綺麗等々、考える余裕が私には、無い・・・・その為に、世話をする事が億劫・・・しかし、これも後継の物の宿命・・・・・・叔父は、後の者を考えて、手入れが簡単な物にしているとの事・・・


次に、嫁の叔父が来訪・・・・・・趣味でしめ縄を作ったとの事・・・・感謝・・・・

嫁が買い物で居なかった為に・・・・・色々、嫁が世話してくれている事を感謝され帰路に付かれた・・・・

親族の守・・・・・これも今後の課題になる・・・・叔父・叔母も高齢になって来ている、嫁の親族と二つの親族が有る。
誰かが守をする・・・・・今の時代、実子と限らないし、遠方に住んでいる場合も有る・・・・その状況も親族だから良く解るし、その子の、性格・価値観も解る・・・・・・課題が多々有る事も理解でいる・・・

理解出来ても、行動出来るかは別次元・・・・・この垣根を取り払う、力が有れば良いが、私には無い・・・・

正月とお盆・・・・この時期位は、視野を広げる考え方が出来る時だと考えています。

続きを頑張ろう・・・・・




進まない・・・・

毎年、同じ感覚と師走・・・・

今日、仕事納めという会社も多い・・・・

月末の処理に動いているが・・・・毎年の事だが、車が進まない・・・

一般車両が多いし・・・交差点を抜けるにも、信号を何回も待つことに成る・・・

田舎は、高齢者の運転が多い・・・・・制限速度超過は、違反だが、それ以下で流れているし、止まっている感じで流れる場合も有る・・・・最前列には、高齢者マークの車

この様は状況も、年々、増える方向のようだ・・・・

都会と違い、公共の移動手段が無い・・・・その為に、車は生活の必需品・・・・・

我家の回りも、掃除等々が各家で始められている・・・若者はアパートに住み・・・実家を親が一所懸命に守ってある・・・その為に、掃除も高齢の人達が、老体に鞭打って、頑張って有る・・・

子供達や孫達が帰ってくると、お正月の準備に動き回ってある・・・

本来、行事の下働きは、若者がする、之が昔は常識だった・・・・家の補修等々も、若者・・・・

老いた親たちは、座布団の上に座って、無知な若者に指示する立場だったが・・・

指示も受けた事が無い、若者が増える事に成る・・・・行事の意味も薄れて行く、単純に休み・休暇程度の認識に成る・・・・

国民を、孤立化させる・・・・権力者には都合が良い方向に・・・・向かっている感じ・・・

振動・・・・・

振動対策に昨日は、ゴムスペーサーでリア回りを対策・・・・・

振動が減ると、全てに言える事だが、私の感覚だと、シルキーに感じる・・・・

スムーズさが増えて、結果、操作が適正化される・・

以前も書いたが、動きの重いドアーや引き戸を力一杯で開けた、その重さが持続すれば良いが、急に軽くなると、スッポ抜け状態で、怖い思いをする・・・
この感覚が、車でも有る事に成る・・・

振動対策の為に、今までも色々、模索・・・・創意・工夫もして来た・・・

モーターのローターのバランス・・・・・タイヤ・ホイールのバランス・・・振動に繋がる部分を減らし続けたが・・・・

どうしても、バランスが素人では取れない部分も有る・・・

結果、振動対策・・・・・ガタ(クリアランス)増やす・・等々の策も必要に成る・・・

FR2駆は、非常に繊細なバランスが必要なようだ・・・・・単純に走る・グリップ走行等では、気に成らないが・・・・限界付近の最高速度・・・最高速度からのフルブレーキ・・・最小旋回半径でのスピードのUP等々・・・・シャーシの限界に近くなると少しのバランス・振動が悪影響を起す・・・・

限界以下では問題も少なくなる・・・・私の操作技量が長けていれば、その問題も回避できると思うが、結局は、下手だという事・・・・

昔から書いている様に、タイヤの限界・・・この部分を使って走りたいと考えている・・この部分に操作の醍醐味が有るし、面白みが有る・・・・・コース等での走りは絡み重視、その環境に溶け込める之が大事に成る・・・・結局、人に合わせる方向の車作りに成る・・・
この様な車の場合、孤独に一人で、練習を続ける、之が私の場合、難しい・・・・・その証拠が、コースに伺って、誰も居ない、ケツカキの場合、ガッカリする。人とを求めている事に成る・・・

2駆は、走りを私は求めている・・・人との関係で無い・・・タイヤの限界のギリギリ部分を求めている・・・・その為に、操作技量に合うタイヤに成るが、正直、今のタイヤでも私には速過ぎるタイヤと認識している・・・・・スピードが怖い・・・・

その為に、限界点より速めに滑らせようとする・・・・結果、リアが出ないという感覚が出て来るし、リアが重いという感覚が出て来る・・・この車の個性を、無理に大袈裟な操作で対応する為に、挙動が一気に操作側の思い以上に動き過ぎて操作不能の方向に向かう・・・

諸先輩たちが言ってあった、滑りやすいタイヤ・路面での練習の意味に繋がる・・・

今朝、リアタイヤを、静かに手で回転させていると・・・やはり変な回転域が有る・・・・簡単に書けば、ガタの広さが急に広くなる部分と狭く成る部分・・・・・

この部分が気に成って来た・・・・・RCの先輩が言われていた、ユニバの癖・特徴が気に成って来た事に成る・・・微細な回転ムラ・・・・
ツーリングの先輩方・・・凄いスピード・パワーを路面に伝えて走ってある、このレベルで、この部分を気にされている・・・・タイヤの歪み・吸収力もドリフトタイヤに勝る世界で・・・・その感性に驚いている・・・・・Wジョイント・ユニバ等々、到底、利点が解らないと私は考えていたが、等速ジョイントが最近は欲しいと思う・・・・

RCカーのジャンルも色々有る・・・・全てに通じる流れが有る様に感じている・・タイヤの限界を見極める・・・・この部分の追求の様だ・・・・その結果が走りに成る・・



2015年12月28日月曜日

スペーサー・カラー・シム・・・

早速・ゴムスペーサーを使ってみた・・・

スペーサー・カラー・シム等々色々な呼び方が有るが・・・・

この材質の使い方が、色々ある・・・・
サスアームシャーフト・・・この部分にはプラスペーサーを使う・・・・
アルミのスペーサー等々も有るが、使い場所を考える事になる・・・

今回、リアのRRのサスマウント下に、このゴムスペーサーを使った、元々1.5mmのアルミスペーサーを使っていたので、ゴムスペーサーと0.5mmのアルミスペーサーをダブルで使った・・・・

RFにも使う事が可能だが・・・・RRだけでも手で前後に傾けると少し動く・・片側で十分と考えて、暫くはこの状態で走り込みと考えています。

問題も有る・・・ビスが緩み易い・・・ネジロック剤を使うと、ネジの頭がナメル・・等々有る・・・

勿論、寸分狂わない、操作・シャーシが大事と言う方には向かない・・・私の場合、操作もアバウト、ダイタイと言う感じ・・・操作のミスも多いし、その為のガタや逃げを車に欲しいと考えているタイプだから出来る事だと思います。

この発想は、ホームコースで昔色々していた時に、行っていた部分・・・・目的は少しでも早く、トラクションを求めて、ダンパーのOリングを使ったりしていたが、厚みが問題で、この様なものを作って試した事も有る・・・・

今は、スピード等は求めていないので、封印していたが、別の理由の振動対策で今回は使ってみた・・・
コソレン場で、少しの走行だが、私の感覚だと、良い感じ・・・・表現が難しいで書かないが・・・




ゴム・・スペーサーを作ってみた・・・

厚み1mmボムマットを使用して、6mm×3mm穴のスペーサーを作ってみた・・・・

目打ちポンチを使えば簡単に出来る・・・

以前、クローラーを楽しんでいた時に、このゴムマット、色々な部分に使っていた、デフプレートの変りに入れて、LSD効果を出したり・・・・

色んな部分の緩衝の為に使っていたが・・・

ドリフトでどうかは試さないと解らない・・・・

嫁が隠していた・・・・

今日は、静かだと考えていたら・・・・・

夕方、母家から子供達が出て来た・・・・

嫁に聞いたら、「行く所が無いという事で、午前中のクラブが終った後、母家の四男の部屋に居らした」との事・・・

私が、煩く言うので、私に解らない様に、していた様だ・・・・

こんな、悪ガキ・・・・何処でも受入れる事はないと思う・・・・声が耳に響くし、痛い感じがする声・・・

何を仕出かすかも解らない・・・・大変な子供達・・・・・


ここ暫くは、この状態が続くと思うが・・・・・

この子達の親に聞くと、家では良い子らしいと・・・・嫁が言っていたが、我家に来ないように頼んでいて、来る子供が、親から見て良い子だとは思えないが・・・

親の見え方が、他人の見え方が違うのか????

こんな子供が、警察沙汰に成った場合・・・我家のせいだと言う、親に成る・・・・
この流れは、上の子供の時に経験済み・・・・

見つかってしまった子供達・・・・逃げる事もしないで、今度は、堂々と、事務所に居座っている・・・・・

強く、叱ると・・・・親から大人気ないと言われるし、子供達からは言葉の暴力と言われる・・・・
難しい、時代・・・・

結局、居座り、好き勝手な事を言っている方が、守られる世界に成って来ている・・・・

日本人の謙虚さ等々が無くなって来ている・・・

早く、帰れば良いと、絶対に口には出せない・・・・心の中で呟いている・・・・

限が無い・・・・

限が無い・・・・・

男の仕事・・・外回り・・・

広葉樹が多い為か、落ち葉が・・・・・

松葉ホウキで集めても、又有るし、取れない・・・

風が有る為に、イライラ・・・

結局、ブロアーで吹き飛ばしなら集めたが、完全でない・・・・

正月前と、色々、思い立ち行っているが・・・・若い時は、一切、頭の過ぎる事が無かった事・・・

母から、口うるさく言われて、渋々していたが・・・・その当時の方が良かった、少なからず、感謝してくれる人が居たし、様子が見えた・・・・

最近は、誰も評価しないし、之が当然となっている・・・・

率先してする・・・・この難しさに、評価されるかの部分が有る様な感じが最近する・・・

しかし、今回は、除草剤を、散布していた為に、作業が楽・・・・・
之も、外回りの作業を、考えるようになってから、思いついた事・・・・勿論、以前も母から言われてしていた事だが、忘れていた部分・・・

後継の者に、継承する部分・・・・させる様に促しても、忙しいと断るし、強く促すと、今の世代の人は怒りだす・・・・誰が、継承するか????

最近は、この部分が気に成って来ている・・・

振動・・・・重さ・・・バランス・・・感じ方・・・

昨日、リアタイヤの真円化をしたが・・・・

静かな環境で、微低速で滑らせると、振動している事が、確認できる・・・・

何故・・・????・・・と成っている

RCドリフトの世界で年数を重ねていると、昔は気にしていなかったと言うより、気付かなかった部分が見えてくる・・・

感じ方の変化だと私は思います。

その流れを書くと、全くタイヤのトラクションを発揮できないと考え、策の方に私は走った、本来は操作を疑うのが、本来だが、長年RCを楽しんでいた為に、この部分を軽んじていた・・・・

策は、ドリフトなのに安定方向の策となる・・・・簡単に書けば、動き難い車の方向性にする・・・・それで、車を前に走らせる部分は強く求めて、面加重のUP方向に成る・・・

この流れが、確り体に染み込んでいる為に、感覚が少し不思議な方向に成る・・・・結局・感じ方に成る・・・・動き難い=安定と感じるし・・・・面圧のUP=トラクション能力のUPと感じる・・・

この感じ方から、この様な状態が「「重い」」と感じる方向に成るまでに、かなり時間を要したし、その為に、試行錯誤の車を変遷をしている。

「「重い」」を安定と勘違いしていた事に成る・・・・

変な考え方で、ドリフトはグリップと違うという考え方が強く私は支配していた・・・・この流れが、「実車」や「リアル」と言われる方向から離れている事に成る・・・・

車の特性は、グリップ走行時に本来の特性が出る・・・・・抜け・抜け&流され・流され的、方向性は、ドが付くほ「ド」どのアンダー的動きに成る・・・・アンダーだから操作が大袈裟に成る・・・
この、ご指南を先輩がたから受けて、考えた・・・

その、練習も再度、取組みの2駆の当初に行った・・・・言われている用に、「ド」が付くアンダーと理解できた・・・

外部操作のRC・・・このアンダーな特性が、安定に繋がっている・・・車をコジル様な操作で走らせる・・・之が基本に有る・・・・しかし、実車とは違うし、リアルからは遠い世界に成る・・・
ツーリングのグリップ走行を見ただけで、車の特性が解る事になる

このアンダーな部分を減らして行くと・・・・結果軽い方向に成る・・・・・

重さが、安定を壊す原因と考える方向になる・・・・

今回、又シャーシの振動が、見えて来た・・・・何故振動するか、硬質タイヤが原因だとは解るが・・・・対処が有る筈・・・・

バネ下の軽減・・・・ホイール・タイヤの軽量化・・・・振動を吸収できる足回り・・・実車のブッシュ等々の模索・・・・

路面上をタイヤが高速で回る、之がドリフトの為、真円化をしても、硬質同士、跳ねる現象が出る・・・



年の瀬・・・・

慌ただしく成る・・・終盤だが・・

何故かマッタリとしている・・・

嫁が朝から居る・・・・之だけで安心できる・・

ひ弱な、駄目はオヤジの私が居る事に成る・・

年々、私がひ弱に成っている感じがする。
生ゴミ化に近づいている事もヒシヒシ感じるし、そんな状態の私が、家族の中に止まれる・・・・家族に感謝に成る・・・・

一家の主としての・・・イメージも古い人間の為に、昔ながらの主像をイメージするが、家族夫々に各々の価値観が有る現代・・・之が出来る時代でも無い・・・

結局、不の部分を背負うから、良の部分も昔は有ったが・・・・現代は、不の部分を背負う之だけに成っている感じがする・・・・その為に、主には成りたくない・人の傘の下に居る事が楽だと言う風潮が蔓延している感じがする・・・

不の部分を背負う・・・この人が減り続ければ、傘の下に居たいという人も、そもそもの傘が減り続ける時代に生きる事に成る・・・・
人が居なければ・・・結果、行政や国にその傘を求め出す・・・・それに答える為に、国もお金を要求しだす・・・・・・この流れが良いのか、悪いのか其れは解らない・・・各自の価値観で変る部分・・・

この流れが、来年も続くと思う・・・・
人々の大多数が求めている方向に、国は動く・・・・・

昨日、SAKURA 2駆も・・・・・地味に修正した・・・之に意味が有るか????・・・・私は有ると信じてしているが・・・・今の時代、その意味も人の評価になっている

2駆の練習・・・・之を求めれば、車としての2駆が必要に成る・・・2駆とイメージしてどの様なレンアウトかが大事に成る・・・又バランス・・・等々、色々イメージが出来る・・・之に即した車を先ず作る・・・・・・次の問題が、走れるか????に成る・・・・
結果・練習に成る

今日は、仕事も少し、暇な感じがする・・・・

2015年12月27日日曜日

お腹が・・・・

お腹が減っている事を、忘れる為に、RC三昧・・・・・

集中していると、忘れる事が出来るので良い場合が有るが・・・・

一旦、休憩を取ると、一気に、腹が減ったと成る・・・・

お留守番、何時もの事で成れているが・・・

全てを嫁が管理している為に、色々お客さんが来られても、何も出来無い私が存在しているし、元より、私に会いに来る客でなく、嫁に合う為の客の為に、私自体が応対しても、何も意味が無い・・・・

集金人さんも、今年最後と来られても、お金が無い・・・・其れを理解して有るので「奥さんが居られないなら後日」と、去っていかれる・・・

嫁の力を確認する場だし・・・私の力の無さを痛感する・・・・之がお留守番になる・・・・

子供達も、帰路に付き・・・・又、静かに成った・・・・


今日も色々、勉強できた・・・・

車の基本と言われる、部分を確り、整える・・・・之で走れない事は、操作技量が無い事に成る・・・その技量が無い為に、練習を重ねているが・・・・修正をする事に、私の不得意部分が顔を出す・・・

長年、体に染み付いている癖・・・・・この克服が最大の課題・・・・・・


SAKURAも、此処まで成るとは、思っていなかったが・・・RCカーには、無駄が多い事も良く解った・・・・この無駄が、結局、車を壊したり、難しくしている感じがする・・・

RCの世界では空の世界が有るが、昔は、電動で空を飛ぶ等々、不可能と思っていた・・・しかし、最近では、数千円のオモチャのRCでも簡単に空を飛ぶものが有る・・・・

動力源の伝動機器も物凄く、発展してきているし、重量比パワーも増大している・・・・勿論、他の構造材も軽い物が出て来ているし、その設計も長けた、無駄を削いだ物が出来る時代・・・・

しかし、RCカーの場合、重量制限が有る為か、重さに対しての変化が無い・・・

今の技術で、軽量化を本題に、設計すれば軽い、RCカーも出来ると思う・・・・

パワー源に対しては、年々、能力がUPしている・・・・同じ車重ならパワーが有る方が、良いと成るが・・・・そのパワーが大き過ぎれば、対処をする事に成る・・・

この逆に、シャーシの軽量化と言う、題材が有っても・・・・・良いかな~~~位の考えで行っています。

この方向を、強く意識した事が、私の長いRCカーの経験で出てこなかった・・・・車が重く感じるなら簡単にハイパワー方向に出来た為だと思う・・・・


直に出る、ネガ・・・・・・修整へ

今日は、コソレン場での走行で、今まで気に成っていた部分を・・・修正

以前より、タイヤが歪に減る・・・この現象が続いている・・・

良く良く調べると、ケツカキでも出ている様だ・・・

最近、特に低回転域を気にして操作している・・
その為に、タイヤの滑り音というより、打音と、連続的に出る、ダ・ダ・ダ・ダ・・・・この音が気になり・・・

削減策としての処置をした・・・・

本来タイヤセッターや私の場合旋盤で削って処理するのだが・・・

このホイールとタイヤの取り付けには、ボムスポンジを間に入れて、ホイールとタイヤには、隙間が有り・・・その為に、強い負荷をかけると、取れたり、変形したりする為に・・・・

地味に、ペーパーで削る、方法を用いた・・・・

ダンパーをターンバックルに変更して・・・・左右均等にを意識しているが、タイヤの外径を測ると微妙に違う・・・その調整もターンバックルで調整・・・・


次回の、タイヤ・ホイールは、接着して使用しようと考えている・・・・この策をすれば、旋盤等で削る事も可能だと考えています。


しかし、今回、酷い歪に成っていた為に、かなり削ったが、対処できない・・・・・少し、凹が有るが、この状態で使いたいと考えています。

このタイヤの真円だし・・・スポンジタイヤを使用する車の世界では常識のようにしてある・・・・

樹脂系タイヤも、回転で脹らむ現象が少ない・・・・この為に、必要と考えるが、又この様な事を考えているから異端児と思われる可能性も・・・・

勿論、走れない状態では無いが・・・・この少しの事が気に成る、之も2駆の面白さ・・・・

特に音から情報を得る事が必要なジャンル・・・・タイヤの回転域等々、駆動負荷等々が関係する為に、アクセルを入れた量で決らない・・・・回転を目視でも大事だが、見えない事が多々有る・・・・残る五感は、聴覚に成る・・・・・色んな情報が音から解る・・・・

改善したので、コソレン場での走り込み・・・・・


静けさは・・・夢だった・・・・・

お腹が減ったと・・・・考えていたら・・・・

家の前に、車が止まった・・・・

子供達が降りてきた・・・・口々に、四男が誘ったから来たと・・・行っている・・・

母家に、駆け込み・・・・ドタバタと、四男の部屋へ上がっていった・・・・

束の間の静けさだった・・・・夢は一瞬に終る・・・・

子供が退屈する・・・・之を、各家庭が対処できれば、問題も減る・・・

ドッチボールも監督等々が、ボランティア感覚でしてあるし、それに参加している子供達は、今回、試合で居ない・・・・・その他の子供達は?????

家で、静かにしている事が出来る子は良いが、それ以外が集まる場所が少ない為に、色んな学年の子供達が、我家に押し寄せる・・・・

冬休み・・・・・子供達に、長い休暇になるし、その間、自由な時間が有る子供も居る・・・
その子供を誰が監視、見守るのか????

昔は、爺・婆の仕事だったが、晩婚化が進み、爺・婆も高齢者に成って、孫も守等々、出来ない年齢に成っている・・・・最悪、親の介護と子育ては一緒に成る場合も、田舎の我地域でも出て来ている・・・

この様な、現象を、逝った母が言っていたが、裕福で全てお金で事が済む、人達は、この様な流れでも対応できる・・・・お金を払って、処理・・・・その処理の為に払ったお金より、稼げる全体が有るから、怖い事も無いし、考える事も無い・・・・・

母は、貧乏人の、家庭は、世代交代のサイクルを早くする事が大事だと言っていた・・・
貧乏・・・収入が少ない・・・・一人の人間がどんなに頑張っても、上限が有るし、その得たお金が少ない、結果・・・貧乏・・・・

若し、人の数で4人、お金を稼ぐ人が一家に居れば、話は変わる・・・・・家庭の中で、扶養家族と、稼ぐ家族とのバランスが、大事・・・・

この考えで、扶養家族が居ない方が良いという考えも出て来るが、之は人の考えでは無いと母は言っていた・・・・

扶養家族は、人として生きれば必ず、居る・・・・親が居るから、今の私が居る・・・・その扶養家族は必ず居る事が前提に成る・・・・・

現代、扶養すべき家族が、嫁の親も含めると、数が増えているのが現状・・・・・其れを上手に受け入れる為には、生産出来る人の数を増やすしか、貧乏人は方法が無い・・・・

世代交代の回転率を、上げる、この流れに、成れば、先に希望が持てるように成る・・・・

子供も扶養家族だが、時間が経てば、生産出来る人に変化する・・・・

又、人は変化する・・・・病気も有るし、怪我も有る・・・最悪、死ぬという事も有る・・・一人に全てが集中していれば、この人が居なくなれば、家庭が一気に崩壊する・・・

子供は宝・・・人は宝・・・・この流れに、成れば、良いと考えています。

静かだ・・・・RC三昧・・・・

今日は、ドッチボールの試合・・・・・

何時も来る、中学校生も試合の応援で居ない・・

結果、悪ガキが我家に来ない・・・・彼らが来ないと、他の子たちも来ない・・・・

私に取っては、良い流れだ・・・・
朝から、誰も来ない・・・・
嫁が居なければ、嫁を頼ってくる、女の子達も来ない・・・・

こんなに静かな、日曜日は久しぶり・・・・

RC三昧が出来る・・・

やはり、コソレン場でのSAKURAの走りが、気持が良いと体が感じてしまう・・・・操作感等々が、私の好みに近い・・・・

微妙な変化も楽しめるし、この部分が又面白いと感じる・・・・

結局、走れるか/走れないかで、車を触る、この目的は、単にコースに溶け込めるかに成る・・・
この大前提の上に、自分の好みを入れて行く流れ・・・

我侭は私には、少し合わない・・・

走れる・・・・この状態で有れば、車を触る事もないし・・・ケツカキのテックコンバみたいに、放置状態で・・・何かの時に、思い出したように走る・・・・

ケツカキの、コースでの戦闘力の高さの為と思うし・・・・その場の色んな個性に合わせる協調性も長けている・・・・・

昨晩、ビックリした事だが、ケツカキの車とカーペット路面との組み合わせで、確りしたグリップ走行での加速が出来る様になっている・・・・2駆の練習で、グリップのポイントも知らず・知らずに身についている様だ・・・・遅い車で有るが、その走行が出来れば、浅い角度維持も簡単になる・・・
逃げようと思えば逃げる事が簡単になる・・・・之が良いことか、悪い事かは解らないが・・・操作の引出が増えている事になる・・・

コースで、2駆で少し試した事が有る・・・・Pタイル上は良しとして、タイルからカーペットに路面が変る場所での挙動の変化・・・・以前はリアが一気に止まり、出ない・出ないの感じ、其れに対して、フロントは少しの舵角で止まる・止まるこの挙動が強く感じていた・・・・この強い、挙動の変化がカーペットの難しさだと考えていたが、その部分が良い感じに改善している・・・・

軽量化が良い方向に向けたのか、それとも、私の場合限界に近い低回転域でリアを出す練習が良い方向に向けたのかは解らないが・・・・良い方向の場合は、深く考えない事にしている・・・


RC三昧、SAKURAのネガを探しながら、修整・・・・・

先ずは、コネクター・・・・・バッテリーとアンプの接続端子・・・・・大電力用を使っていたが・・・走行時間を考えると、小さい物でも十分と考え、小さい物と変更・・・

この部分、重量的に、重い・・・・5g近くの軽量化に成る・・・

お留守番の見返りに・・・・・

今日は、早朝より・・・・嫁と五男はドッチボールの試合でお出かけ・・・

一日、お留守番をする事になっている・・・・

その見返りに・・・・昨晩、嫁からコースに行って良いと、ご指示が有り・・・
今年最後に成る可能性のコースに伺う事になった・・・・・

夜遅い時間なので、近場の佐賀の遊び道楽さん九時半入店・・・

沢山のお客さんで盛り上っている・・・・

Pタイルでの2駆のテストは出来ない・・・・小さな事は出来るが・・・・

早速、ケツカキ・・・テックコンバ整備不良車でコースに乱入・・・・・


此処のコース、何時も思うのだが、遅い私の車によく合わせて頂く・・・・・

遅いので、追う方は、ライン取り等々を考えないと、追い付けないし、追う側でのツンツン・カサカサの追走は、遅いと出来ないが・・・・

逆に遅い分、色んな車を後ろし従え、永遠に続く追走が出来る・・・

この部分も私の性格の抑制の為、行っている・・・・・どうしても追う方向の方が私の性格には有っている、しかし、その強い思いが走りに棘を作ってしまう・・・・

スピード域が遅い車の場合、追う事で攻める部分を抑制してくれる・・・・


いかし、前走で、楽しい走りが出来た・・・・・・来店者の子供さん、上手い・・・・彼と、ガンガン・ドンドンの追走が出来た・・・この感覚が楽しい・・・・

特に、2駆も走行している、遅い車も居る為に、それをガードする感じ・・・・之が二番手を走っている私の場合、快感に成る・・・・

又、あまりケツカキのテックコンバのシャーシを観ていなかった為に、良く良く観ると、カーペットのクズや色んな物で、一杯汚れている・・・・前回も来店後、掃除等を考えていたが、忘れていた・・・
何時に成ったら、この車を触るのか??????・・・・・・走れれば十分的、考えがケツカキには有る・・・・車に対して興味が無いのかも知れません・・・・・


2時間の走行で、終了・・・・・・激しい走りだったために、1時間半で2200のバッテリーが終了・・・・
結局、二本のバッテリーを使用した事に成る・・・・

スピードレンジで、使用電流も略解るし・・・・路面の重さ、之も消費電力を多くする・・・

その後、2時近くまで、コースでワイワイ・ガヤガヤ・・・・・楽しい人の絡みが出来ました・・・

名残惜しいが、帰路に付き・・・・無事帰宅・・・・

何時も、私の様な偏屈な人間に配慮して頂き感謝・・・・・

特にお店の方かに、シリコンスプレーを借りて、食い過ぎる、タイヤに塗布して頂、感謝・・・・・・
路面が重く感じたので、対処した方法だが、本来、シャーシ側でするのが正しいと思うが、道具も持っていっていない為に、その場しのぎの方法に成った・・・

又、沢山の人との車との絡み、有難う御座いました・・・・・各々個性が有り、拘りが有り、全てが絡みで個性になり面白い・・・・・

同じでは飽きるもの速い・・・・・良い環境だと思います。

2015年12月26日土曜日

スピードレンジ・・・

SAKURAの変貌も、かなり進んでいる・・・

軽量化・・・・リアを簡単に出せる様にと模索を続けている・・・

単純にぶん回せば、RCの場合、凄いタイヤの回転速度も可能、スケールスピード300km/h等、簡単に表現できる・・・・この状態では、トラクションも無い、破綻している事に成る、静止状態でこの様な事をすれば、どうなるかは予想が出来る・・・

適正な回転でリアが出せるか、之が難しい・・・・
老舗のコースのオーナーが、一速・二速・三速・・・・等々のドリフトと表現して有ったが・・・・
その当時の私には、理解が出来なかった・・・RCカーには、変速ギアが無い、その為に一段ギアだし何故その様な表現をされるかが、理解できなかった・・・

2駆を、本格的に始めると、借りに一速の速度=リアのタイヤの回転速度を考えると、60km/h位になる・・・之をRCに当てはめると6km/hになる。この回転迄でリアを外にスライドさせる・・・之を考えると、RCの大パワーだとかなり、難しい・・・・借りに6km/hでの走行は出来る、しかし、その回転で、リアが出せるか?????之が難しい・・・・

私の場合、非常が付くほど、リアが出難いと感じる・・・・

その為に、リアが出易い、方法を模索している・・・・静止状態に近い速度、慣性力も大きく使う事は出来ない・・・・

しかし、現実には、実車では、1速のギアで、ドリフトの練習をすると思う・・・この練習がRCの場合出来ない事に成る・・・・

スモークを沢山、出す・・・この様な操作は、基本練習では無いと考えている、確り、グリップ走行が出来る、この事は四本のタイヤの位置を確り認識できた上での、リアを出す、ドリフト方向に練習を進めて行くものだと私は、考えているが、之が無知な私の異端的部分かもしれない・・・

2駆で、古い動画中にもモット下・低くと声を出している物が有るが、回転が高い事は解っているが、落とせない・・・・理由はドリフトが止まってしまうから・・・
この部分を、問題と考えて、シャーシを作って来ている・・・・

基本・基礎の積み重ねが、最終的な結果に成る・・・・この当然と思うことを続けている
一速のスピードレンジでのドリフトの場合、勿論、回転域もそのスピードレンジと同じ筈・・・・
二速も同じ・・・・この流れで、スピードレンジもUPしていくことに成るが・・・
その基本・元と成る一速のスピードレンジでのドリフトが出来ていない・・・・

その部分を、RC電動カーで探す、私の場合、凄く難しい・・・その為に模索も続けているし、練習も続けている・・・
しかし、徐々に変化はしていると思うし、過去の動画と比べると、タイヤの回転等々が低く、適正な回転に近付いて来ている感じがする・・・

2駆の実車路線・・・之も考えている・・・・ドリフト専用の特殊な車両はケツカキで十分・・・・・・


通販から・・・

通販から、バスケットボール・・・ゴールリングが来た・・・・

子供達に、何回もぶら下ったら駄目と言っていたが、壊す・・・・それも何回も・・・

その都度、知り合いの会社で溶接機を借りて、修復していたが・・・完全に真下に折れ曲がってしまった。

子供達に聞いても、誰も下がってない、自然に折れたと言う・・・

暫くは、放置していたが・・・


四男がアルバイトで居ないのに、次から次と子供達が来る・・・・・

行く場所がなく・・・四男の部屋で、静かに遊ぶからと・・・・・・


嫁が可哀想だから、部屋を開放しているが・・・・それでも退屈そうなので、リングを通販で購入・・・

早速取り付けた・・・・

いい感じについている・・・・

次は、後ろ側のガラスが怖いが・・・当てる事は無いと子供達は言っているので、ボールポストにボールを投げる事もないと思う・・・


しかし、子供は、口では普通に言う・・・・・しかし、行動が問題で、その後の事件が起こる・・・

スタビ・・・作り直し・・・

何故か、土曜日に仕事が普段より多く入る・・・

午前中もお仕事・・・・

今から午後の約束のお客さんに伺う事になる・・・

少しの合間・・・フロント・スタビが気に成っていたので、作り直しをした・・・

今回は、図面を書いて、其れに合わせて作る・・・

しかし、その図面が正確でなく・・・微調整をして、本番に成る・・・・


失敗を繰り返して、正確な図面が出来る、その図面はPCに保管・・・・次回が楽・・・


コソレン場での練習も・・・・色々試みている・・・・リアの面圧の低下で、車の個性も変っている・・・

慣れが必要に成る・・・・

マッタリと・・・・・眺めている

土曜日・・・・・仕事の予定も、午後から・・・

マッタリと、SAKURAを眺めている・・・・

駆動輪の面圧を落とし続けているが、其れが全て私には、未経験の領域・・・・

経験を付ければ、想像と違い、事実が解る・・・

無知な空間に、経験を詰めて無知な領域を減らす・・・この方法しか私には下手や無知の克服ができない・・・・

その中で、色々創意工夫もするが、今回、フロントスタビ取り出し口部分を、作ったが・・・・未だ納得出来ていない・・・・

私の欲なのかもしれないが、ロールは嫌いだが、アメンボーの様にスーーーーと滑る感じも好きでない・・・・良いバランスをスタビを利用して、得たいと考えているが・・・・中々、理想には程遠い・・・・

この取り出し口の創意工夫も今後の課題・・・・

先ずは、スタビの形状・・・・外径を0.2mm減らして、1mm等々考えている・・・・

ドリフト侵入時の0カウンター付近で横に飛ぶ感じ・・・・その部分にスタビが影響している可能性が有る・・・・スタビを細くすれば、この現象が減る方向に成ると予想するが、試さないと解らない・・・・

この部分は、S君から、昔から指摘されている部分・・・・
前回も書いているが、ケツカキでカウンターに拘り、深く出る車を作ったが、走行した感じがフロントは確りブリップ・・・リアは単純に滑っている・・・この走法になり、之を私はカウンターを出して走るグリップカーと表現していたが、その時もドリフトはフロントの滑りが醍醐味の様に指摘された事が有る・・・・之が特に2駆には無い、プッシュアンダー的に、縦の滑りは有るが、横の滑りがフロントに無いと指摘もされていた・・・・その為に、2駆には当面、興味は無いと・・・

フロントの横への滑りは、フロント側の慣性力に成る・・・有る程度の重さも必要だし、重くなれば、今度は面圧が高く、滑り難いとも成る可能性がある・・・

勿論、指摘に対して彼の好みのシャーシを考えれば、ローレル・・・・

色々、イメージが出来るし・・・・その為の創意工夫をする事に成るし・・・・・それに耐える、操作技量も必要に成る・・・・・

操作技量は、出来る分は練習も必要ない・・・出来ない・不可能、この部分が有るから練習に励む事に成る



最後の土曜日・・・・ケツカキも忘れていない・・・・

今年は、2駆・・・オンリーという感じの一年に成った気がする・・・

ケツカキの、ドリフトの優位性・・・コースでの対応性・・・・アクシデント回避性・・・等々・・・・集団の中で走る、此部分の戦闘力の高さは、何回も評価している・・・

此特徴を使えば、車の角度も自由自在・・・・深く走れば、後ろも入り易いし、濃い絡みが出来る・・・逆に、浅く走れば、直に追いつく事が出来る・・・・

この戦闘力の、高さの使い方が、各自の好みに成る・・・・その為に、操作側の考え方や目的が見えて来る・・・その部分が面白いと私は考えている・・・・

横にドリフトしている時の、スピード・角度が自由自在・・・・絡みに長けるケツカキだと私は考えています。

今年は、ケツカキの濃い絡みも・・・・殆ど出来なかった・・・ツンツン・カサカサ其れを越える、ガンガン・ドンドンの絡み・・・色んな楽しみが有るが、之も忘れていない・・・・

不思議に、2駆の練習を重ねていると、ケツカキの優位性が良く解るし、新なそう操作方法が知らないうちに身に付いている・・・・

此部分もFR2駆の・・・一般的に言われる全ての車の操作の基本と言われる理由だと考えています。
ドリフト以外のジャンルのRCカーの操作の基本に成ると考えています。

今回は、懐かしい、ケツカキの絡みの動画をUPします。
最近、ケツカキの絡みを再度、考えている・・・・・

私の場合、発展途上・・・何が良いかも解らないしドリフトも無知・・・この事は単純に下手という事に成る、発展する為には、欠点を探す事・・・その為には動画が役に立つ・・・・
ケツカキも操作めんに、マダマダ見逃している部分が多々ある・・・







2015年12月25日金曜日

テスト・・・・

コソレン場で、早速テスト・・・・

勿論、先ずはグリップ走行・・・・

アンダーの度合いが減った感じがするし、その後オーバーに移行するが、その時の以降がなだらかに成った感じがする・・・

次は、内切り方向での定常円・・・リアが真直ぐ押し過ぎると、この定常円が難しくなる・・・

強い真直ぐの押しを、フロントの舵角でフロントが転がる方向でなく、止まる・引っ掛る感じになり、前後の喧嘩が大きくなるが、喧嘩の為に、車は動いていない・・・この状態が出る為に、内切り方向の定常円が難しく、私は感じていた・・・・

この喧嘩のバランスが取れていれば止まる方向・・・それ以上に喧嘩を促進する、方法を用いると、今度は、かに走り方向に成る・・・・・

車の特性上、かに走りが出来難くしてきた・・・・しかし、それでも内切り方向での定常円は難しい・・・・・動画でもUPしているが、滑り易い路面に成ると、簡単に出来る・・・・・

この事は、リアの強い真直ぐの押しが発生して居ない、その為に、フロントが転がるトルク位に抑制できる為に、フロントも転がり続けて勿論、フロントの滑りも出て来るが、定常円が楽に感じていると思います。

リアの強い押しを減らす為には、面圧が減れば之が可能になる、勿論、加速等々の部分を不利に成る可能性も有るが、その部分はアクセルを入れる部分、操作技量で対応が出来ると考えています。

ドリフトの基礎練習と言われる部分が、楽に成る方向に進める・・・・基礎を確りマスターしてから、次の段階だと考えています。

今日は、疲れた・・・・・・明日、本格的な走り込みを計画しています。

真剣に地味に努力・・・・

今日は、仕事の合間に・・・

再度、リア回りをバラシて・・・・真剣に軽量化・・

穴あけの深さもギリギリまで追い込み・・・

シャーシの穴あけも、増やし・・・

ビス系も、再度見直して、短めのビスに変更・・・・無い場合は、切断・・・

穴を空ける、場所の選定等々、失敗が許されない為に、慎重に寸法を決めた・・・

ブログUPする余裕が無かった・・・

一気に5g程の軽量化が、リア回りで出来た・・・・


バッテリーも、左側は、前方に少し移動できたので、ギリギリの前方へ・・・


最近、ドリフトの切っ掛けの瞬間の部分に面白さが、有る事が解ってきた・・・・

ドリフト状態の維持・一方向の場合、どうしてもケツカキが勝っている・・・・しかし、ドリフトに入る瞬間の挙動・操作感は、ケツカキ以上に2駆が勝っている・・・・基本的巻く特性が無い車、リアを出す操作が難しいし、思い切って出せる感じがする・・・・以前は、破綻出し、状態だった為に、そ~と出す、破綻し易い車を慎重に扱う方向に操作感が強かった・・・ストレスが溜まる方向になる・・・

このストレスが、変な意味もギリギリ感と思い込む場合も出て来る・・・・


リアが軽く成っているはず・・・・・コソレン場での、練習・検証に成る・・・

今年最後の通院・・・・

持病の通院も、二週毎に・・・伺っている医院も、今年は、今日が最後に成った・・・・

健康が何よりと考えている・・・



中学校の同級生が・・・・脳梗塞で倒れたらしいと、昨晩連絡が有り・・・驚いている・・・

意識不明状態で、一週間くらい続いているとの事・・・・

何時、自分の見に起きるかも解らない・・・・

何事も、命有って・・・・・勿論、命が有っても健康に過ごせる、之が何より大事だと考えます。

人の寿命は解らない・・・・・平均寿命等々言われるが、其処まで生きる確証は無い・・・・・

つい最近まで、人生、僅か五十年と言われていた・・・
この年齢を超え・・・何時、この世から居なく成るか、之は誰も解らない・・・・

一緒に卒業した友が、一人・一人と欠けている・・・寂しいと考える。勿論、私も何時かはその中に一人に成る・・・・其れまでは、この世を楽しみたいと考えている・・・

色んな、経験・・・良い・悪いも含めて、勉強したい・・・・・・

今年も色々有ったし、まだ数日残っている・・・・その時間を大事に過ごしたいと考えています。

何故か、リアが重い感じがする・・・

最近・・・リアが重い、この感覚が抜けない・・・

重量配分は6対4が良いといわれているので、それに準じているが・・・・

之を基準に、フロント側が数パーセント重い、この方向性の方が、ドリフトの場合楽に私は感じてしまう・・・・

ドリフトに無知の為に、実車のドリフトカーの重量配分も知らない為に・・・・一般論や今回はFT86のカタログを材料にしている

旋回中の、アンダー・アンダーからのオーバーに成る・・・この変化の時に、リアが強過ぎて唐突な変化・・・・・勿論、グリップ走行時の状態で、タイヤの能力を超える旋回を試みると、アンダーだが旋回をしている・・・しかし、アンダーなので舵角が深い・・旋回半径を維持して、加速を試みると、オーバー方向に向かう・・・・此処の挙動がなだらかな方が私の場合、操作を楽に感じる・・・

リアの真直ぐの押しに対して、舵角でフロントが止まりかげんで、オーバーに成っているが、前後の喧嘩が今だと、100と仮定すれば70位に減らないかと考えている・・・

この次元まで、やっと・やっと来た感じがする・・・・フロントを横に滑らせる・飛ばす、Sちゃんの宿題の答えになる部分・・・グリップ走行部分での、アンダーの出方が、この部分に関係している感じがしている・・・・

浅い、舵角でのドリフトにも繋がる部分・・・・

以前、ケツカキで深い舵角で走る、之を目指していた時に・・・周りに、私は言っていた言葉が、カウンターを出して走る、グリップカー的、車と、表現していたし、現実には操作感も其れに近かった・・・
勿論、ドリフトで無いと、否定されたが・・・・

滑らせる・出す・・・・この二つの考えが以前は一緒だった・・・・しかし、出す之が大事だと考えるように成って来た・・・

出す為に、どう操作するか・・・・之を考えている・・・

以前はあまりにも簡単に車が破綻する・・・・その為に、安定・出さないこの方向に考えていた・・・


タイヤの能良く以上の速度に成れば、必然的に慣性でも横に滑る・・・・

フロントが滑っている時に、ドリフトの場合は、リアも滑っている・・・・この時に、リアが重いと感じてしまう・・・・・フロントをリアが追い越しそうになる・・・
その為に、思い切って、フロントを滑らせる事が出来難い・・・

程好い、フロントの横への流れ・滑り・・・・之が、初期の2駆の取組みの際に言われていた多くの意見・・・・フォークリフトで無いとまで言われた・・・・

2駆も走れれば位で始めて・・・・・色んな、意見や駄目だしを頂いた・・・その事は2駆に対する願望が高い事だと私は考えています。
その宿題にどうして答えるかが、今の取組みになっている・・・

今朝から、重量測定、前後軸加重でフロント478g・・・・リア317g
略、前後重量配分6対4に成っている様だ・・・・

今日も時間の合間にシコシコ・・・・

2015年12月24日木曜日

気に成る・・・シコシコ

眺めていると、ネガが気に成る・・・

以前より、気には成っていたが、サスマウントとベルトが干渉しそう・・・・

センタープーリーも22Tと大きい為に仕方が無いが・・・・走行中にベルトが暴れれば、干渉が大きくなり、操作側に解る利点も有ったが・・・今回は、撤去・・・・

対処後・・・ベルトの回りに干渉に成りそうな部分が減った・・・・

サスマウントを外しての作業・・・・ついでに、穴を四箇所、空けて軽量化・・・・

このシャーシの不思議・・・・メインシャーシ・アッパデッキは、硬性が弱い・・・

しかし、サスマウントは、考えられない位に厚い為、硬性が高い・・・・このバランスが又面白い・・・・

無事終了・・・・

マッタリと・・・・眺めている・・・

コソレン場の練習も、良い感じ・・・・・

この良い感じが続くと、走っていても面白みが減る・・・・私は変な癖が有る・・・

良くしたいという願望で進めているが、良くなると面白くない・・・・矛盾だが、之が私の個性のようだ・・・・

車は難攻不落の方が面白い・・・・

事務所で、待ったりと・・・・車を眺めて、ネガを探している・・・・
軽量化も限界付近と何時も行っているが・・・・

何故か、軽くなる・・・・

今は、リアの面圧・・・・リア加重を減らしたい、この欲望が強く出ている・・・・

先日・・・番犬のビーと遊ぶ為に、車のバンパーに棒状のおやつを乗せて走って、ビーと遊んだが、その時の動きが気に成る・・・フロントが重くなり、必然的にリアの面圧が落ちている・・・数グラムの違いだが、走行部分で変化が解る・・・・

時間は、架かったが、この感覚を得る事が出来る様に成って来た・・・・

若い頃、車のトランクから、予備タイヤ・マット等を降ろす、之でも変化が有ったし、工具を降ろす之で変化が解った気がしていた・・・・

勿論、ガソリンの量も、真剣に考えていた頃が有る・・・・・

車を振りまわす操作、この言葉だと大袈裟な感じがするが、現実には逆、微細な操作を求めて居た為に、振りまわすという単語を使っていた・・・思い切った大胆な操作の後は、微細な操作になる・・・

車の個性は、基本、重量と重量バランス・・・・之に駆動方式が係わる・・・・と、私は考えています。
この個性を動かす為の、タイヤとパワーが関係してくる・・・
この車を、好みの方向にするセットが存在してくる。

この順序を何時も頭において、行っている・・・・ツイツイ、目立つ部分に目が行く私の癖を抑える為に・・・・

ドリフトは、詳しくないが、リアを出す方向の車・走法を考えて、この方向に成って来た・・・・

マダマダ、ドリフトが解らない・・・・・何が目的か?????・・・・・

色んな人から教えて頂いたり・指摘して頂いた事を、材料に・・・・進めたいと考えています。

孫が来訪・・・

孫が来た・・・・次男たち夫婦は用は無いが・・・・

孫が来るだけで、嬉しい・・・・

又、一段と重くなっている・・・・抱いていても重くて、大変・・・・

家に居た、他所の子供達も・・・一緒にワイワイ・賑やか・・・・・

近所の、女子高生も来訪・・・・皆で孫の取り合い・・・・

このまま、皆で夕食に突入しそうだ・・・・

何時帰るのか、勿論、ガキども・・・・

泊まる等々、嫁に言っているようだが・・・

四男が帰ってきたら、怒ると思うが・・・

子供好きの、嫁には天国の様な環境だと思う・・・

私のこの環境が馴染めない・・・・結局、事務所でシコシコRCの方に成る・・

五男も集団を嫌う為に、自分の部屋に戻って行った・・・


よく、人が集まる家は良い・・・と・・・言われるが・・・

私は、そんな感じがしない・・・・贅沢なのか・・・解らないが・・・

ともかく、私はRCの練習・・・・

RCの方も少し・・・・

 一旦、他所へ行った子供達も・・・・

何人か、行く所が無いと、我家に舞い戻ってきた・・・

嫁が仕方が無い・・・「誰も呼ぶな」と念を押して・・・・四男の部屋に上げた・・・

子供達の図々しさに驚いている・・・

その為か、居る事すら解らない状態・・・逆に、心配になる・・・

昨日から、時間の合間に、アルミで、小さな物を作っていた・・・

目が弱く成っている為に、小さいのが苦手・・・・時間を要したが、完成した・・・

軽量化と強度のUPを考えて、今回この様なパーツを作った・・
3mmのタップを立てて・・・ターンバックルに取り付けた・・・
スタビの保持為のパーツ・・・

以前はピロボールを切った物にパイプを接着して使っていた・・・・

地味な、シコシコ・・・・削る・・・

創意・工夫・・・・面白い・・・・


シャーシは、努力の結晶・・・・・その努力の度合いが、シャーシに対しての愛情になるし、大事にする根源にも成る・・・・

考えれば、シムやスペーサー等の部品以外は殆ど、手を入れている・・・・削る・穴を空ける・・・地味な作業の積み重ねが、今のシャーシになっている

「おっちゃ~ん」・・・怖い・・・

学校は、午前中の終業式で・・・・その後・・

子供らが集まって来た・・・・四男はバイトで居ない・・・

一人が、「おっちゃん~~~ん」事務所に来た・・・・嫌な予感・・・怖い・・・

「ばーちゃんの車のライトが切れている、交換してくれ」・・・・「ライトは買っているが、GSに頼むと、お金が要るから」・・・・

何で私?????・・・・・・「父ちゃんに頼め」と言ったら「父ちゃん仕事で忙しい」・・・・・「帰宅後、頼め」・・・・・「何回か頼んだが・・・それっきり」・・・・

結局、する事に成った・・・・ムーブの右ライト・・・・

作業中に、ミッションケースの上に、ペンチが落ちているのを発見・・・・ラジエターファーンに、干渉する可能性が有る・・・・取るにも厚いし、専用の道具も無い・・・色々試みるが、パイプ等々が邪魔して取れない・・・・結局、エンジンが冷えてきてから、素で手取る事に成った・・・・


我家は、なに屋?????・・・・・「おっちゃ~~ん」この言葉は、怖い・・・

その後、子供達が、四男の部屋で遊ぶと言い出した・・・

「子供の数だけ、家がある・・・その家で遊べは・・・・」と、促すと「何時に帰ってくる」と聞いて来る・・・「夜八時」・・・・

こんな遣り取りが、冬休み中・・・続く事に成る・・・

以前から、書いているが、子供達から、男親が見えない・・・・男の子なのに、女の子の様な、気性の子が多い・・・・

愚直に、コツコツと出来るか出来ないかは解らないが、真剣に取り組む姿勢・・・・之が無い・・・ようりょう良く・・上手に溶け込み・・・嫌な事を本能的に避ける・・・

こんな男の子が多い・・・・集団では色々出来るが、個人に成ると何も出来ない・・・・

この位の歳なら、創意・工夫を挑戦しても良いと思うが・・・・其れも無い・・・

全て人まね・・・・技術立国と言われる日本の将来を担う子供達・・・・心配だ・・・

後・・・・少し

本年も後、7日・・・一週間に・・・・・・

五男も、色々精神的に有ったが・・・二学期を無事終ろうとしている・・・
学校で何が有ったかは解らないが、勉強が遅れる、之が本人には一番、許せないようで、学校が嫌いでも行っている感じがする・・・

之も兄達を見て、本人が勉強が大事だと感じているからだと思う・・・・考えようでは、兄達の馬鹿が五男には影響を与えているようだ・・・・

今日は、終業式・・・・霧が深いが、頑張って登校していった・・・嫁の送迎でだが・・・

本年の後片付け等々が残っている・・・・

仕事も大事だが・・・・何の為の仕事かと考えれば、家を守る為・・・・

家を守る、掃除も含むし、修理も含む・・・・色々、やり残している部分が多々ある、

何処まで、出来るかは解らないが、頑張るしかない・・・


結局、趣味のRCと一緒・・・・全て自己責任で、其れが大事なら、掃除・整備・修理・・・等々を誰がするか・・・勿論、本人に成る・・・

趣味だと、解る流れだが・・・・家に成ると、他の誰かがする等々の気持が出て来る、之が問題を作り、複雑にしていく・・・

家族も人の集団・・・・・その中で、家を守ると考えている人が、居なければ、崩壊する・・・・

親子間でもこんな感じ・・・その他の集団は?????・・・大変な状況とは予想される

何かを守ろうとする人・・・・・自分の事しか考えてない人・・・・色々居る・・・このバランスが取れている間は良いが、どうなって行くか、未来・・・・・・

2015年12月23日水曜日

大事な、ベルトが馴染んできた・・・

SAKURA 2駆・・・・1ベルト化して数ヶ月が経った・・・・

ベルトの元々の癖・・・保管の為に、巻いてあるがその癖が、暫く続く・・・・

特にドリフトの場合、トルクを伝えるタイヤがプアー過ぎる・・・

その為に、表現として正しいかは解らないが、微細な切り取りをする、剃刀の様な、刃物がタイヤと考えている・・・

その刃物を上手に回す為には、微細なトルクのコントロールが必要に成る・・・そのトルクを伝える、ベルトに癖が有れば、問題が出るのも当然と考えています。

ツーリング等々は、ハイグリップタイヤで斧のような物、それで路面をガンガン、切り取る之がスピードに成る為に、駆動系も大事だが、先ずパワー源に意識が行く・・・

ドリフトの場合、剃刀、勢いよく切れば抵抗も無く、スパッと切れる、しかし、抵抗が無い分、路面を切るだけで、前に進まない・・・

この様な感覚で、RCドリフトは考えています・・・

何回も、両刃の剣と書いてきたが・・・切れ味が鋭い、其れも両刃、使い方を間違えれば大きく違ってくる・・・・

パワーを伝える・・・・この部分は正確にコントロール出来れば、全てをカバーできると思うが、パワーを抜く操作も出て来る・・・・この時が、その車の特性が大きく顔を出す・・・・一部で駆動が重い等々の癖があれば、その部分で一気に止まる方向に成るし、タイヤと路面の関係性が強いジャンルではない為に、一気の挙動の変化が出る・・・・
抜けない車、結果として入れ続ける方向に向かう・・・・

最近、ツーリング以上に、駆動計の、癖が気に成る、ジャルンだとRCドリフトは考えている・・・

ベルトも馴染みだしてきた・・・・・之からドンドン良くなると思います・・・・

ベルトを暴れさせない操作も大事だが・・・ベルト自体に暴れる癖が有れば、問題に成る・・・

今日も、お留守番・・・

今日も、ドッチボールの練習に・・・下の二人の子供と嫁とで、出かけて行った・・・

私はお留守番・・・・

勿論、よその子も練習に行った為に・・・

自由が手に入った・・・・

勿論、コソレン場での走りこみに成る・・・

タイヤも元に戻して・・・

走行練習・・・・・

何時も、私の走りを飽きずに見てくれている、番犬のビーが、今日も診てくれているが、真剣みが無い・・・見切っている様な態度で、少し不満が有る・・・

犬用の、おやつを・・・・・SAKURAに搭載・・・

ビーの目が輝いている・・・・車の動きを真剣に見ているし、少しでも間が有れば、おやつを取ろうとする・・・・

面白い・・・・犬との駆引き・・・・之も勉強に成る

色んな、楽しみ方が2駆だと出来る・・・・グリップ走行も出来る・・色々遊べる・・・・

コソレン場の特権・・・・色々思いつく事が出来るし、新たな発見も出来る・・・・・

ポンダーを積んで、5分レースも面白いと思う・・・・タイヤが此処まで食わせ難いと、車のセット能力より、腕で、タイムが大きく違ってくる・・・・その差が大きい程、腕だと認識できる・・・・

RC全般に使える、操作の引出が増える事になる・・・

勿論、それにプラスして、ドリフトも出来る・・・・

よく、昔、グリップ走法が速い・ドリフトが速い、等々が話題に成っていたが、環境で変る部分だと私は考えている・・・・

山道を速く走る、この中でのドリフト、この様な感じも可能かもしれない・・・・2駆の、可能性が広がる・・・・

タイヤ・ホイール・・・・取り付け・・・

 子供達が、ガヤガヤ・・・

煩い中、タイヤをホイールに取り付け・・・

今回は、ホイールに塩ビ管を取り付けて、それを旋盤で削った・・・・

しかし、この方法、問題が有る・・・・・
ホイールに対してタイヤの収まりは良いし、現物合わせに成る為に、綺麗に出来る・・・
問題は、切削中に、タイヤがホイール上を滑る・・・その為に、バイトに食い込み、二本失敗した・・・・

この様になる事は、以前経験していたが忘れていた・・

ホイールにタイヤを接着して、削ると問題も無い・・・・ホイールの再利用を考えると、点付けを何箇所にするかが問題に成るが・・・

今後、このタイヤ・ホイールも確り、面出しして使いたいと考えているが、失敗している為に、真円が出るかが問題・・・

軽量化と見かけの為の、一つの手段・・・

その肝心の軽量化はタイヤ・ホイールの重量で30g・・・・今使っている、面出しが終っているフロント・タイヤ・ホイールの重量も30g・・・
若干だが軽く仕上がる様だ・・・・

リアは、タイヤが磨り減り、軽くなっている25g・・・
塩ビ管、タイヤの重さがネックに成っている・・・

先のブログにも書いているが、30g×4本・・・・120g・・・・シャーシ全体の重量が800g・・可也の割合になる・・・・スケール重量120kg・・・之を回転さえる、重いと感じるのもうなずける・・


見かけの部分は、久しぶりに私の85・・・・タミヤのFT86ボディを乗せてみた・・・・

少しの舵角で、この状態・・・・

実車のFT86が205サイズと215サイズの、二種類が有る様だ・・・・22mm幅、いい感じに私は見える・・・・

まだ、練習中の身の為に・・・・・この次元まで達するまでは時間が架かると思いますが、頑張りたい・・・・・

「おばちゃんは~~」・・・解らない・・・

今日は、四男のアルバイトも休み・・・・何時もの様に、大量・・・・子供達が来ている・・・・

四男の名前を叫びながら、子供達が集まって来る・・・・
「○○は・・・」・・・私が解るわけない・・・・母家に居ると答えると、勝手に上がって行き、今度は居ないから「○○は・・・・」・・・解らない・・・

その次には子供達の名前「○○は知らない・・・」知るわけが無いし、名前と顔が一致しないし、そんな私に聞く事態が、おかしい・・・・

夕方になると今度は、「おばちゃんは~~~・・・」、聞かれても私が解るわけが無い・・・・母家に居るだろうと答えると、又居ない「おばちゃんは~~~・・・」

頭が割れそうになる・・・・・

私が一所懸命に、作業をしているのを見て、何も感じないのか・・・・そばに来て、イキナリ「○○は・・・・」

各自、親が居る・・・親に頼れと言いたい気持ちが出る・・・

神経を使って、微妙なことをしているのに・・・バタバタ・ガヤガヤ煩い・・・・

子供らに、家で難と言われているかと訪ねると、親から煩い・・・外で遊べと言われているらしい・・・
実の親が煩い子供達が、我家に集まって来ている・・・

何人かは、暗くなっても帰らない・・・・帰れと言っても無視・・・聞く耳持たず・・・
前は、対面を考えて、「実の親が心配しているので帰れ」と、諭す様に言っていたが、最近は、自分の気持のままに「変えれ、煩い」と、言っているが・・・・効目が無い・・・

又、今晩も、夕飯まで食べて帰るのかと思うと、何か変な感じがする・・・・・

嫁は、子供達の親たちにも言って、この様な状態と話してるみたい、だが、家から出たら親の監視から離れる・・・・我家に言っては駄目と言われていても、集まる場所が結局無く・・・・我家に集まって来る・・・・

子供達が、集まられる場所が無いようだ・・・我子の学年と違う、子供達が多く集まって来る・・・

今の状態だと、我家が駄目と成ると、10人以上の子供達を、受け入れる家がいる事に成る・・・・
勿論、分散したり、学年毎の友達で集まる、場所が沢山有れば良いが・・・

友達、一人・二人位なら、監視も出来るし、悪さもしない・・・・

数が増えると、ギャングの状態に成る・・・・

明日が、小中学校の終業式・・・・その後が・・・・・頭が痛い・・・・



少し・・・RC

本来なら、家守に一日頑張るのが当然だが・・・・・

日頃、していない為に、体が思う様に成らない、日々、確り、掃除等々を行なっていれば、こんなに時間を要しないと思うが・・・・

駄目なオヤジ・・・・尻に火が付くまで気付かない・・・・


時間の合間に、本当は、寒いので・・・・机の上でシコシコと、ホイールに穴あけ・・・・
単純で飽きやすい、作業だが・・・・外での水遊びに比べれば、天国の環境・・・

永遠に続けたいが・・・嫁の顔が怖いので・・・上手にバランスを考えて行っています。

お金はかからないが・・・時間と能力が必要、創意・工夫もRCの楽しみ・・・・

この状態で、重量測定・・・・・ハカリがグラム単位・・・これ以下が表示されない・・結果10g変化が無い・・・・

見た感じ、すごく軽く成っている様だが、現実には1g以下の軽量化の様だ・・・・

タイヤが重い、ドリフトの場合・・・・ホイールとタイヤで30g位に成る・・・・実車に当てはめると30kg・・・・そのタイヤ・ホイールが4本・・・120kg・・凄い回転慣性が付くと私は、考えている・・

ケツカキの時も、オフセットの関係で、中々無い状態だったが・・・出来るだけ軽いホイールを選んでいた・・・・

走行していて、バネ下が重いという感じがするし・・・特にタイヤの重さと、回転によるジャイロ効果で、重い動きに成る・・・・

ジャイロ効果を減らす為に、低回転を意識しているが、それでも重いと感じてしまう・・・・

異端の為に感じるのかもしれない・・・・・もう少し、軽くホイールを仕上げたい、その前にタイヤも組みたいと考えています・・・・・

嫁からのクリスマス・プレゼント・・・期待が・・・感謝・・・

コソレン場で、楽しんでいたら・・・

嫁から、クリスマス・プレゼント・・・事務所に有ると言われ・・・・

見ると、高圧洗浄機・・・・

凄い、期待がヒシヒシと感じる・・・・・

正月までにする部分が多々ある・・・・

慣行命令の発令が・・・頭の中に響いている・・・


嫁には感謝・・・・・・血の繋がりも無い赤の他人が夫の私・・・・・生かさず殺さず上手に使い切る・・・勿論、私が使われている感じがするが、嫁は気のせいだと言うが・・・

結局、私は、胃袋を嫁に握られている・・・・今の私が有るのも嫁のお陰・・・・・・
ゴミ以下の立場になる前に、背一杯、働こうと考えています。


嫁よりのクリスマス・プレゼント・・・・・感謝・・・

休憩中の練習・・・

雨の中、アスファルトの駐車場を、掃除・・・・最後の最後で、じゃパネットの高圧洗浄機が壊れた・・・長く使っていたので、プラが劣化・・・・ノズル付け根のジョイントが折れた・・・

お掃除・・・・中断

暫し、RCを走らせて、気を休める・・・・・

以前から、気に成っていた部分・・・・タイヤが歪に削れる現象・・・・

最近可也、減ってきているが、それでも未だに有る・・・・


タイヤのジッタ現象だと思うが・・・多大に滑らせると、タイヤが跳ねて振動する・・

ケツカキの時も起きていたが、気にする事が無かったし、四駆の場合、フロントが引く之でこの現状も少ない気がする・・・

2駆の場合、リアが押す、その力がシャーシに加わり、最終的にフロントタイヤが転がりだして、前に進む・・・・この流れで、少しでも無駄にトルクを伝えると、必然的にリアタイヤが簡単に滑る・・・

タイヤの特性上・・一旦、歪に変形すると、その後、その形状が酷くなる方向の様な感じがする。
ボールデフと搭載している為に、現象促進にもなっている可能性がある・・・

最近、急に回転域を落として走っていると・・・・コト・コト感が感じる

グリップ時は、感じ難いし・・・ザーという感じで滑っている時も感じ難い・・・その間の部分に、この感じるポイントが有る・・・

歪に削れる現象・・・・・何が原因しているかは未だにハッキリしない・・・

ダンパーレスの時も起きていた・・・・ゼロワンR2タイヤの時も起きていた・・・・それ以外では記憶が定かでない・・・・

硬質タイヤの特徴かもしれません・・・・


何処かに、この対処の方法が、隠されていると思う・・・・シャーシ側の問題以上に、操作の方向だと今は考えています。

タイヤの使い方も操作技量の一つ・・・・

下手の克服には、色んな事が関係してくる・・・・

上手いと、言葉を飲み込むようにボソッと聞こえない声で言われたい・・・之には時間がかかる様だ・・・・

正月に向けて・・・・水遊び

今日は、天皇誕生日で祭日・・・・・

国旗を掲揚する家庭も最近は減っている・・・

我家もその中の一軒だが・・・・長く国旗も出した事が無い・・・・

国旗を之ほど目にしない、国も少ないと思う・・・・

しかし、我家にとって、この日は、世間で言われるクリスマス等々でなく・・・

正月に向けてのお片付と、掃除の日に成る・・・・

今日は、雨が降っているが、駐車場が濡れて逆に掃除がしやすい・・・・


高圧洗浄器で、汚れを落としている・・・・・我家には犬が二匹居るので、その毛、等々がアスファルトに絡まり、又付着して・・・大変な事になっている。

北向きの駐車場・・・・コケ等々の発生や、カビ等々も発生しやすい・・・

丁寧に掃除・除去に頑張ってます・・・

この作業が終ってから、出来ればRCの方も考えています。

2015年12月22日火曜日

地味な努力・・・意味が有るか????

練習後・・・・明日が休日という事を思い出した・・・

時間が有る・・・・・地味な努力が出来るチャンス・・・・
しかし、正月に向けての家の周りの清掃も有る・・・・

子供達が、片付けや掃除を手伝ってくれれば速いし楽と思うが、彼たちも色々忙しいと言う・・・・

今年も嫁と、雑巾かけの、地味な事を頑張りたい・・・・


パソコンで、ホイールにバランスよく、穴を空ける為の、テープを作り、それをホイールに巻きつけて、穴の基点にしようと、急いで作った・・・・

パソコンの凄い事は、短時間で出来る事・・・・・

今回、22mm幅のホイールを作った・・・・・このホイールを少しでも軽くする為に、地味な努力に成るが・・・頑張りたいと考えている・・・・

現状の22mm幅のホイールの重量は、10g・・・・1/10の体積比重量では、10kgに成る

結果は、意味が有るかは解らないが・・・・・RCの自己満足を満たすのも楽しみの一つ・・・

今晩は、寝床でシコシコ・・・穴掘り・・・・200個近く、穴を空ける事に成る・・・・

久しぶりに、左手、人差し指と肩が、つる感じ・・・・

今日も・・・・嫁は子供会の会合で、小学校へ行っている為に、私はお留守番・・・

勿論、RC三昧・・・・

走行時間が長く持つバッテリーだが、一日の充電回数が増えている・・・

LiFeバッテリーの利点に、繰り返しての充電に強いし、充電切れ後、直に充電も出来る・・・

一本のバッテリーを繰り返して間も空けないで、充電を繰り返すタイプには向く・・又、過放電・過充電に強い事も、私の様に、バッテリー管理がズボラな人間には向く・・・・

昨日から、無音、タイヤの滑る音を極力無くす、走行を練習している・・・・

人差し指がつりそうに成る・・・・回転域は一緒だがトルクの変動が要求される・・・この様な操作、RCカーの場合非常に難しい・・・多大過ぎるトルクで、簡単に回り上がって行く・・・

トルクの制御技量が無い事に成る、微細にと意識して操作しているが、私には大トルク過ぎるパワーの為に大変・・・・・・ツル・ツル・ツルと指が悲鳴を上げている・・・・

久しぶりにこの感覚に成った・・・・・自分の限界部分での操作の場合、この様な感覚に成る・・・・

この部分も慣れに成る・・・時間が経てば、普通の感じに成る・・・・其れまでの間が、大変なだけ・・・

初期の2駆の時は、この状態が行き過ぎて、50肩に成ってしまった記憶が有る・・・
結局、車の挙動が予想できずに、体に力が入って操作していた為に、起きた現象・・・・

今回の練習は、グリップに戻りやすいギリギリ付近での走行・・・・失敗した時のリスクは少ない・・・しかし、パワーが有る為に、回す方に体が動く、この動きを止める精神力が要る・・・・

私の場合、回し癖が有る為に、本能で回そうとする・・・其れを理性が止めているが・・・車の挙動が機敏すぎるポイントの為に、怖い・回す・・・・この方向を止める事が難しい・・・

今日は、嫁が帰って来るのも遅いと思う、その間、確りと練習・・・・



試乗前点検・・・・

さ~~~・・・練習・・・

試乗前点検・・・・・

駆動系を手で回して、重さ・引っ掛りを点検・・・

少し、疑問が有る場合は、コンプレッサー・エアブローの風で、ホイール・スパー、ピニオンに当てて・・・その回転を目視で点検・・・

以前も書いているが、ベルト車でこの事が出来るのは、このSAKURAが始めて・・・・

ギア車の場合、スパー・ピニオンに風を当てて回るが、ベルト車は難しかった・・・・


駆動は、軽い方が良い路考えている・・・・走る事は、路面からの入力でタイヤが回りモーターが回る時も有る・・・アクセルを入れ続ける操作は、不可能に近い・・・・入れれば必ず抜く・・・その抜く操作は入れる操作以上に、慎重に出来れば良いが、其れも出来ないレベルの私の場合、大事な部分に成る。

駆動損失・抵抗が減る方向に考えているし・・・・又、回転ムラに成る引掛りも気にしている・・・

ベルト車の場合、ベルトの初期の癖が付いている・・之も回転ムラに成る・・・

又回転物には、少しの左右へのクリアランスが無ければ、又ムラの回転に繋がる・・・
この事は、タイヤの取付を力一杯締め付けると、ハブの2個のベアリングが左右からの圧力で、回転が重くなる現象が、他の部分でも出ている可能性が有る事に成る

対策として、ハブ・ベアリングの間にスペーサーを入れて、ベアリングが歪まない方法等有る・・・

この策が使えない部分は、クリアランスを多めに取る・・・・・

この流れが解ると、ボールデフの左右のクリアランスも大事に成るし・・デフの効きのバラつきに関係してくる・・・・

ガッチ・ガチに動かない之が良いとは限らない・・・・ピニオンとスパーの関係もバッククラッシュというクリアランスを空けている・・・・・

走行前に、色々、点検・・・・車を壊さない為にも大事な作業・・・・

低パワーを舐めていると直にベアリング等が痛む・・・・大パワーに成れば、点検も頻繁にする事に成るし、消耗品も増える・・・・基本、手不精の私、ケミカルを使う程度が限界・・・点検の取り組み方でも車を選ぶ事に成る・・・・私の場合、壊れ難い、車に成る・・・

何をしようか????・・・・・

今日は、お仕事が忙しく・・・・

やっと家に帰りついたという感じ・・・

疲れた・・・・

SAKURA D3 CSのシャーシも使い込んだし、よく耐えたと考えています。

基本、手に入り易いパーツ、又低価格で楽しめる車として続けてきている・・・・

後は地味に、削る・穴を空ける・切り落とすという加工・・・この部分もRCの楽しみに一つだと考えています。

車の骨格としてのレベルには達してきている・・・・之から先は、好みの部分に成ると考えています。

諸先輩の意見で、ドリフトしやすい、重量・タイヤ・路面・・・・それに合うパワーを、大事に考えて、今のSAKURAの状態に成った・・・・

勿論、RCでは、未知の分野・・・・・その為に、少ないが、経験値の有る、実車でと考えて、事を進めてきたが、マタマタ、異端児に成る方向に成った・・・・

之からは、ネガの部分の改善に成る・・・・色々有る・・・先ずは、フロントスタビの取り付け方を軽く・強度がある物に作り、変更したいと考えている・・・・

アッパーアームの多大な歪みを、スタビが、トルクロッドの役目になる之も考えている・・・


タイヤの幅・・・目的は二つ・・・一つはバネ下の軽量化・・・・もう一つは見かけ・・・・
又、オフセット0を使って、今以上のスクラブ半径の適正かも出来ればとも考えている・・・・
RCカーのホイール、外側のリム部が深過ぎる・・・・

ポジる足を昔から好んでいた為に、非常にその部分が気に成る・・・・・ホイールの関係で、ポジリフトが強く出る・・・・


色んな部分を修正して、好みの方向にしたいと、考えています。


挙動のヒントが、内切り定常円に・・・・

私の場合・・・2駆での内切り定常円が、可也が付く程、難しい・・・

初期の2駆の時に、子の内切りでのかに走りに気付いた・・・簡単に舵角が向いている方向に、カニの様に、滑って走って行く・・・操作の方は、微妙な操作等々ないし、単純に回して抜く、少し前へ進めたいなら、若干アクセルを抜く・・・この大雑把な操作で、見た目はカウンターを当てて走っているように見える・・・・之を利用する事が、2駆の走りの肝になると考えて、その当時のRCドリフトユーザーに話したが、一言「ドリフトで無い」で片付けられた・・・・この様な経緯が有る・・

私は、ドリフトに対して無知、唯・・・形を追っていた為に・・・その形に近い事は良い・正しいと考えていたが・・・浅知恵が露呈した事に成る・・・

内切り、左に舵角を向けて、リアは右に出す・・・この当然の事が、長年2駆を取り組んでいるが難しい・・・・内切りの定常円は、評価が低いが、私には難しい・・・・

この様に感じる為に、異端なのか知れない・・・・・動画でもかに走りをUPしているが・・・この走法の方が私の場合、楽に感じる・・・・
先に書いた様に、抜くか、食わせるかの二極的操作の為だと思う・・・・

しかし、内切り定常円は、食わせながら出す・・・押し出す操作が必要に成る・・・頭で理解していても現実の操作では、出来ない・・・・・又不思議な事に、食わせ難い路面の方が楽に感じる部分・・・・
之も動画をUPして試しているが、何故か速度もUPしている。

表現が難しいが・・・内切り方向の定常円に、車の特性が隠されている感じがする・・・

私が認識している、実車となると・・・大衆車クラスに成る・・・この挙動や、操作感に似せる為には、此処が確り出来るかで変って来た感が私の場合する・・・

ドリフトの場合、カニ走りも技術として大事だと考えるが、この技術は、派手な部分に成る為に、最後のレベルだと私は考えています。

立場的に、エントリークラス・・・基礎の部分を先ず、確り身に付ける・・・大事だと考えます。


感謝・・・・破魔弓

最近、私の親族から・・・次々と破魔弓のお祝いが、届いている・・・

わた地域独特の、風習かもしなれないが・・・・男の初節句に対してのお祝い・・・・

次男の、長男が生まれ・・・・来年は初節句・・・

それに対しての、私・・・男側の、お祝いの証になる・・・

昔から、女・三人持てば、釜戸の灰まで無くなると言われている・・・・節句に対しては女の方が大変な出費になる・・・・


長男の、子の時は、現代風の相手先だったので、節句のお祝いの席には来られたが、その前の準備は、私の母が率先してした記憶が有る・・・・

女の子の為に・・・柳川の、ひな祭りは派手・・・・その為に、さげもん等々の飾りを、手作りで何年もかけて、母が作っていた・・・・

風習・文化・・・・地域ごとに違う・・・地域と共に生きる・・・之を重視すれば、この部分も大事に成る・・

次男の子の件で、私の嫁の親族は、大工が多い・・・その為か、鯉幟を揚げる・・・台・竿・等々を如何するかが今話題になっている・・・・

アパートに住む次男たち夫婦・・・・・揚げる場所は無い・・・・結局、我家の庭に立てる方向で話が進んでいるが・・・・その鯉幟を、毎日、上げ下げするのは、私の仕事になる・・・少し辛い・・・

お祝いの席の準備も有る・・・・昔は、家の財布は一つで、我家は母が握っていた為に、財政の心配は無かったが・・・・今回は、その部分も悩みの一つに成る。

一つの家族で、役を分担、之が楽に思うが・・・・最近は、之も出来難い・・・

この流れが、人の進化か、退化かは解らない・・・・

唯いえる事は、人を孤立化する流れに邁進している事・・・・
又、その行事に対しての、全責任が私達夫婦の方に乗っている事・・・



見かけ・・・塩ビ管・・・

昨日、ナローホイールを作製した・・・
22mm幅になる・・・

コソレン場で、アルバイトから帰ってきた、四男にタイヤの事を質問したら・・・・やはり、黒っぽいのが良いと言っていた・・・・

今使っている、灰色の塩ビ管も、メーカー等で微妙に、グリップ力が違う・・・・

黒色の塩ビ管も有る様だが・・・・グリップ力が少し不安が有り・・・

色々調べてみたら・・・・耐衝撃性に優れているという・・・・

この事は、ねがりが強い事になり、タイヤの食いが高まる可能性が有る・・・



エントリークラスの私が、選べるタイヤでも無い感じがする・・・・

練習を、遅いスピード・・・その為の路面・タイヤ・・・この考えからいけば、少し、外れる・・・

しかし、見かけも少しは気になっている・・・この部分もバランスの様だ・・・・

2015年12月21日月曜日

スプリング・・・難しい・・・

コソレン場で、ギリギリの滑りでの練習中・・・

フロントの動きが気になりだした・・・・

問題はスプリング・・・・勿論、色々なタイプは無い・・・・

色々、考えたが、答えは出ない・・・試すしか方法は、無い・・・・

今まで、車高を維持する為に、ダンパー・車高調を絞って、車高を保っていた・・・

元々、今まで使っていた、スプリングは、リア側に合わせて作っていた分・・・・フロントが軸加重も、重いし、レバー比も強くダンパーに働く場所・・・・

スプリングが弱く、その分、ダンパー・車高調を絞っていたが・・・・


私の癖で、スプリングに初期加重をかける・・・絞って使うことが好きでない・・・・スプリング長が足らない為に、絞る事は有ると思うが・・・・格好よく言えば、初期・プリロードを強く与える方法は、好みでない・・・・


同じスプリングだが・・・・巻き数を増やして、搭載した・・・・スプリングが無い為に、この様な処置をしている・・・・元のスプリングより、2巻き多い事に成る・・・・

今後ボディを乗せれば、軸加重を一気に増える・・・・シャーシのみの状態でプリロードも一番上の付近を使って、調整をしたい・・・

良い感じには成った・・・・

しかし、スプリングは難しい、トッションバーの考えでいけば、スプリングの線の長さが長い方が軟らかい・・・・2巻き、短いスプリングの方が、固い筈だが、プリロードを強くかけないと車高が保てない・・・・勿論、十分スプリング長は、足りていて・・・・・

同じ、線の直径・・・・巻きピッチも同じ、スプリングとして違いは長さしかない・・・・之も勉強に成る・・・・・走ってみての感覚では、スプリング長が長い方が小さな入力を良く吸収している事が解る、この事は柔らかい事になる・・・・

入力に対しての、吸収と反発を考えれば、同じ直径のスプリングの場合、線自体が長い方が吸収は良くなる・・・・

走行には、反発も欲しい場合も有る・・・・この硬さも好みの問題に成る・・・


今回、少しフロントが、パカパカした動きをしていたが、シットリした動きに変った・・・・

ステアで出す・・・ステップUP・・・

以前から試みているが、バランスを取る事が難しく、バタバタしていたこの操作を、今のSAKURAだと、少し出来る感じがするので、挑戦・練習を続けようと考えています。

昔の動画にUPした事が有るが、スロットルはアイドルUPとゆう、プロポの機能で、一定のアクセルポイントで止めて、ステアのみでの操作をしてみたが・・・バタバタした操作だが、走行は出来る・・・・

その時点は、強いフロントの引掛り等々を利用して、大きく変化する車の特性を利用した走りに成っていた・・・

今回、無音といえば大袈裟だが・・・・グリップ走行時に近いアクセルポイントでドリフトをする・・・この挑戦をしたいと考えている・・・・

現実には、タイヤが滑る音は、ザー・ザ・ザと音がする・・・この音を、グリップ走行をしているタイヤの音に近づける・・・・

路面速度に近い・・・又は略一緒の回転で、ドリフトを試みる事に成る・・・・

この操作の肝は、ステアリングが握っている感じがするし、実際ステアで私の場合は行っている・・・・・舵角は、フロントを止める要素が有ると何回も書いているが、それを使う操作に成る・・・

この部分で、確り・又スムーズなドリフトが出来れば、面白いと考えるし、次のステップだと私は考えている・・・・

之は、軽トラで、タイヤを滑らせるパワーが無くても、フロントがワダチか凸当に引っ掛って、前に進まない、フロントが走らない方向に成れば、簡単にリアタイヤは滑り出す・・・・

特に初期、トラクションが無いタイヤをRCドリフトは使っている・・・・ステアの少しの舵角で、リアを滑らせる事は可能だし、挑戦する意味は有ると考えています。

この言い点は、失敗がグリップに戻る事になり、安全性が高い事と・・・車が巻いて止まる事が無いので、リカバリーも楽だと考えます・・・・・

この感覚は、RCドリフトの世界では、私位かもしれない・・・・モーターが大パワーという認識がある・・・・今の400系モーターでも凄いパワーと考えるし、感じてしまう・・・少しでも多くアクセルを入れると一瞬に、タイヤを滑らせるパワーが有る・・・・その為に、滑らせない操作を意識して走らせる事に成る・・・・・実車でも大パワーと言われる車の経験が無い為に、一般の市販車は、この様な操作を私はした経験がない・・・アクセルを其処まで一気に入れても、一速でも一瞬に滑る等々の経験が無い・・・クラッチ操作をしてやっと滑る位・・・・

このパワー感が私の実車感になる・・・之と比較すれば、RCカーは凄いパワーと私は感じる・・・・

無知の為に、経験値も少ない・・・・その為に、RCドリフトの世界では、異端に成っている・・・パワー感の違いが一番の相違点の様だ・・・

Moto GPの、マルケスのバイクのドリフト、前後のタイヤの回転差は殆ど無い・・・・・この状態でもバイクは滑ってドリフトになっている・・・・之が車で表現できれば・・・・ゾクゾクする





最近、触り過ぎの感じがする・・・・・

最近、車の方も触りすぎの感じがする・・・

前は、触ると変化が大きく感じるというより、走れる・走れないの二極の状態・・・・

この状態は、等速四駆・ケツカキでも同じ流れで進んできた・・・・

走れる調整が良い調整と勝ってに考えた時期も有る・・・・

勿論、走れないより、走れる方が良いに決っている・・・之は否定できない、感覚・・・

しかし、以前も掲載しているが、ケツカキだと、対角線上のタイヤを二本、外しても、走行なら可能・・・・・・後は、好みの問題・・・・

このレベルに2駆も近づける・・・・之も大事だと考えている・・・

最近、触った事による変化は解る、しかし、走れる走れないこの二極に成らない、状態に成って来た・・・・

2駆に取組み、初期の車からだと、程五年ほど経った・・・・以前は、狭い走るポイントを探す為の、セットに成っていたし、その為に、面白い事に日で違う、其れも走れる・走れないの二極に成っていた・・・

セットの泥沼状態と、私は勝手に要っている・・・この状態に成っていた・・・・


最近、少し触ると変化が解る・・・・之が楽しいし、何が良いかも私の場合、解らないが・・・成る程という、認識をしながら色々試している・・・・

操作技量のレベルUPが、最終目的・・・・操作の引出を増やされば、それで目的は敵うと私は考えています。

基本といわれる、FRの挙動に熟れ、また、操作が出来れば・・他の駆動系の操作にも役に立つの考えているし、それで得た引出も使えると考えています。

RCの先輩が、本来ツーリングの走りが凄い人だが・・・・・ドリフト・2駆・等々はツーリングの勉強に成ると、ドリフトを楽しんで有る・・・・・確り路面を掴む、この技術は、ツーリングでも生かされる・・・・・上手い人と、加速競争をしても、一気に置いていかれる・・・・コーナーの立ち上がりで、私は、回し過ぎと周りから言われるほど、抜け・抜けで加速している為に遅い・・・・・

RCの凄いパワーに驚く事に成るし・・・大パワーの車の操作が基本的に無い為に、一気に握る癖が有る事が私の問題・・・・
ハイグリップタイヤのツーリングの世界でも、モーターパワーに負けて簡単に滑る・・・・・この滑りを外部操作のRCの為に気付き難い・・・・

RCドリフトは、このパワーの制御、技術が必要なジャンルと私は考えています・・・・・
基本、タイヤを滑らせ過ぎれば、車は進まないし、滑ることで、駆動抵抗も減る、結果、益々、滑りが大きくなる・・・この悪循環を、操作技量でカバーするか・車側でカバーするかになる・・・

この二つの方法の選び方に成る・・・・・



夕方、子供達が集まってくるが・・・・・

何時もの夕方に成った・・・・

中学校から帰ってくる、子供達が集まって来る・・・

四男はアルバイトで居ない・・・・

それでも、帰ろうとしない・・・・

結局、思いついたように、五男の名前を言って、上がりこむ・・・・


上の子供達の時も同じ事だった・・・・・三十歳を越えた長男達も、昔は、友達が・・・長男の名前を呼び、居ないと成ると、次男の名前居ないと成ると・・・・・・・・最後に、四男の名前を言って、上がり込んでいた・・・・幼稚園児に会いに来たと・・・


何故、家へ帰らないのか・・・・??????

聴いても、「家に帰っても誰も居ない・・・・面白くない」・・・この様な理由を言う子供が多い・・・

田舎の我地域も、核家族化が増えている・・・・・大人が家に居ない之が当然に成って来ている・・・

又、仕事の環境も昔と違い・・・・時間帯がバラバラ・・・・結果、夕方に大人が家に居ること自体が珍しい状況の様だ・・・・

お金が有る家は、習い事に子供を行かせて、時間を費やしている・・・・

経済力で、子供の環境も、ガラリと変わる時代・・・・

嫁が、我家の様な家もないと、地域の子供達の逃げ場が無い、その為に・・・・・と言っている
しかし、校区は一緒だが、正反対の地域からも子供達が来る・・・この現状が私は少し心配している・・・・
受入れる、家が無いのか?????・・・・・・行ける場所が子供らに無いのか????

之が何時まで続くか・・・・・下の子供達が、成人するまで続くと覚悟はしている・・・・

しかし、子供好きの嫁は良いが・・・・私は、子供がガキにしか見えない・・・・煩いし、何かを直、仕出かす、その後片付け修理は私がする事に成る為に、正直、ガキが見えない事の方が気が楽・・・・・

駄目なオヤジと思いますが・・・・・理屈が通じない子供は、ギャング以上に危険・・・・

ナロー・ホイール作製

お仕事の合間に・・・・

昨日、旋盤を出して、チャック等を変更していた為に・・・・ホイールの可能が、直に出来る事を思い出して・・・・

加工開始・・・

タミヤの、ミディアムナローホイール・オフセット2mmの内側のリムを2mm切り上げて・・・・

ナローホイールを作成・・・・22mm幅になる・・

良い感じに出来た・・・・後は、強度の確保の為に、エポキシ系の2液ボンドで固めれば確り出来る・・・・・

しかし、オフセットが今度は問題に成る感じがする・・・・理屈では、2mm内側が外に成った事になり、RCの規格だと、22mm幅のオフセット・・・4mmに成ると、想像できる・・・

無知の為に間違っている可能性も有るが?????・・・・・

気持ち的には、タミヤのミディアムナローホイール24mm幅のオフセット0mmを加工した方が・・・フロント側のアライメント変改には対応が良い感じもする・・・・

唯、今度はリア側の、六角ハブの6mm以上が必要に成り、之も問題が有る・・・

前後でオフセットを変える、之が出来れば良いが・・・・タミヤのホイールの場合・・・オフセットの違いでデザインも違う為に、混同が出来ない・・・・

ホイールの加工も今回は、OPホイールを使用した為に、少し値段が高い・・・・タミヤの普通のホイールは、四本で500円ほど・・・・次はこのホイールを購入して、色々の幅のホイールの準備も考えている・・・

しかし、手に入れ易い、パーツという事で行っているが、この趣旨から少し外れている感じもするので、基本は、24mm幅での走行を考えています。

見かけは、FT86には、丁度良い感じもする・・・見かけは今後の部分なので、試す程度に考えています。

地味な変更・・・

車の個性・・・・少しの変化でも変る・・・

勿論、基本となる部分が有る為に、その特性を元に変更に成る

昼食後・・・バッテリーの搭載場所を、出るだけ前方・・・・その為に、左側バッテリーをずらして、少し前へ・・・
又、ベルトを通す隙間も、減らして、バッテリーを中央へ寄せた・・・・

私の好みに成ると、思うが、リアが重いのが好きに成れない・・・
リアの面加重を減らす方法を続けているが、その後にフロントの軽量化に走り・・・・この繰り返しを永遠にしている感じがする・・・・

操作でフロントの微舵角での動きが気に成る為に、之を繰り返している・・・・・・今までの経験で、ステアの角度が大事な事が解った・・・・微舵角で動かないから、無意識に深くしてしまう・・・この深さがフロントの引掛り・止まりを誘発して、リアが一気に出る・・・

何故動かないか・・・・極論はプッシュアンダーが出来る事に成る・・・強いリアの押しに対して、フロントが負けている・・・・

アンダー・・アンダー・・・・・から一気にオーバーへの流れが唐突に出ている事に成る・・・・

グリップ走行を試みると直に解る部分・・・・コーナー中にアクセルを入れれない状態が続く・・・・・酷いと、コーナー中にクルリを頻発する車に成る・・・

ケツカキと違い、2駆の場合、普通の車からの出発と私は考えています。

ドリフト専用のケツカキと違う楽しみか多々有ると信じて進めてきている・・・・・・

この普通からの出発の為に、グリップ走行時に出る特性が気に成る・・・・

RCカーは、何回か書いているが、ドが付くほどのアンダーな特性の車が一般的・・・このアンダーを減らす為に、フラフラする方向に、車を進めて来た・・・・

動き難い車だから、動かす動作が大袈裟になり、結果・・・一気に挙動が乱れる・・・この現象を、大袈裟な操作が問題と捉えるか・・・・車の安定度・グリップ力の低さが問題と捉えるかで、方向性が180度変わる・・・・・

初期の2駆の取組みは、車の方に問題を押し付けた結果が、全ての策を否定された・・・・

今回は、この策を持ちいない為に、否定されている感じがする・・・・・

しかし、操作して、どちらが楽しいかと、自問自答すると・・・今の車になる・・・・

色んな2駆を試乗したが、全て良い車、コース上を良く走るし、一般的に言われる良いラインを通過する・・・・之を良いと考えれば、良いし正しいと成る・・・・勿論、ユーザーには「良い車ですね~~」と答える・・・・
しかし、欲しいかと聴かれたら・・・そのコースを数週する為には欲しいが、それ以上は無い・・・・

欲が深いのか、欲しい車、之は難しい・・・・・目的に即して欲しい車も変る・・・全てを叶える、之は難しい・・・・ドリフト環境での絡みを求めるなら、ケツカキが一番、戦闘力が高いと私は考えている・・・・・しかし、一人で孤独に楽しめるかと成ると、疑問が出る・・・
全てに一長一短が有る・・・・

操作技量レベルのUPが今回の目的の一つ・・・その目的に進む・・・異端方向に成るが・・・・・