2015年12月21日月曜日

ステアで出す・・・ステップUP・・・

以前から試みているが、バランスを取る事が難しく、バタバタしていたこの操作を、今のSAKURAだと、少し出来る感じがするので、挑戦・練習を続けようと考えています。

昔の動画にUPした事が有るが、スロットルはアイドルUPとゆう、プロポの機能で、一定のアクセルポイントで止めて、ステアのみでの操作をしてみたが・・・バタバタした操作だが、走行は出来る・・・・

その時点は、強いフロントの引掛り等々を利用して、大きく変化する車の特性を利用した走りに成っていた・・・

今回、無音といえば大袈裟だが・・・・グリップ走行時に近いアクセルポイントでドリフトをする・・・この挑戦をしたいと考えている・・・・

現実には、タイヤが滑る音は、ザー・ザ・ザと音がする・・・この音を、グリップ走行をしているタイヤの音に近づける・・・・

路面速度に近い・・・又は略一緒の回転で、ドリフトを試みる事に成る・・・・

この操作の肝は、ステアリングが握っている感じがするし、実際ステアで私の場合は行っている・・・・・舵角は、フロントを止める要素が有ると何回も書いているが、それを使う操作に成る・・・

この部分で、確り・又スムーズなドリフトが出来れば、面白いと考えるし、次のステップだと私は考えている・・・・

之は、軽トラで、タイヤを滑らせるパワーが無くても、フロントがワダチか凸当に引っ掛って、前に進まない、フロントが走らない方向に成れば、簡単にリアタイヤは滑り出す・・・・

特に初期、トラクションが無いタイヤをRCドリフトは使っている・・・・ステアの少しの舵角で、リアを滑らせる事は可能だし、挑戦する意味は有ると考えています。

この言い点は、失敗がグリップに戻る事になり、安全性が高い事と・・・車が巻いて止まる事が無いので、リカバリーも楽だと考えます・・・・・

この感覚は、RCドリフトの世界では、私位かもしれない・・・・モーターが大パワーという認識がある・・・・今の400系モーターでも凄いパワーと考えるし、感じてしまう・・・少しでも多くアクセルを入れると一瞬に、タイヤを滑らせるパワーが有る・・・・その為に、滑らせない操作を意識して走らせる事に成る・・・・・実車でも大パワーと言われる車の経験が無い為に、一般の市販車は、この様な操作を私はした経験がない・・・アクセルを其処まで一気に入れても、一速でも一瞬に滑る等々の経験が無い・・・クラッチ操作をしてやっと滑る位・・・・

このパワー感が私の実車感になる・・・之と比較すれば、RCカーは凄いパワーと私は感じる・・・・

無知の為に、経験値も少ない・・・・その為に、RCドリフトの世界では、異端に成っている・・・パワー感の違いが一番の相違点の様だ・・・

Moto GPの、マルケスのバイクのドリフト、前後のタイヤの回転差は殆ど無い・・・・・この状態でもバイクは滑ってドリフトになっている・・・・之が車で表現できれば・・・・ゾクゾクする





0 件のコメント: