朝一より・・・・お仕事に頑張っています。
月末・・集金その他に忙しい。
時間調整の為・・・・お昼ホームコースに伺う
今日は、K君がグリップの練習中・・・・・
その後T先輩もお越しになる。
TA05 2駆をテスト走行、今回樹脂タイヤに交換していて、走行・・・・・ゴムより走りやすい・・・・以前は、このタイヤのギリギリの部分が解り難く、苦戦していたが、ゴムでの練習が効いているみたい。
久留米方面のお仕事・・・・・・3時半の約束のお客さんの為・・・・・中村模型で、1時間半走行しました。此処でも2駆のテスト・・・・・・樹脂でもギリギリ周回できる。2駆の走らせ方に成れて来ているみたい。
その後普段使用していない車のテスト走行・・・・
テックコンバ・スクエアの二台で走りこむ・・・・・・・
楽なクルマの為、面白みに欠ける。
最後に教習車を出して走行・・・・・かなり癖が強く走らせ難い・・・・・・
楽なクルマを握ると直慣れてしまうが、癖の強いクルマは、ナカナカ成れない・・・・・・・・・普段使いの車が、他人様のクルマみたい・・・MMM爺
2011年11月30日水曜日
2011年11月29日火曜日
心の洗濯
暇な為・・・・・事務所のとコソレン場とをウロウロ、通販より商品が着いた。嫁が嫌な顔で睨む・・・・・記憶に無い・・・・・嫁が通販で、購入したスチーム洗浄器だった。ホ・・・・・・・・・
お仕事が暇な時に商品が着くと機嫌が物凄く悪くなる。今回は、私の商品でなく良かった・・・・・
近頃ホームコースのブリップの方が盛り上がっていて、新しいレギュレーションでレースを始めるみたい。その事が頭から離れない・・・・・
暫し何台か保管しているクルマから何か作ろうと考えSAKURA S ZEROを思い出す。しかし何処にも無い・・・・・・嫁に聞いたら邪魔に成るので、3階の倉庫に有るとの事、探すが解らない。
嫁に頼んで、探してもらった。かなり奥まった所に有ったみたい。探すのに1時間位要した。
時間の合間にこの車を作ろうと思います。
又気が変るかもしれませんが、
少しずつ組んでいきたいと思います。
夕方に成り、今日は、一歩も外には、出ていない。久しぶりに家族で食事が出来・・・・・下の子供達とお風呂にも入る事が出来た。近頃ラジコン三昧で、家族サービースを怠っていた。
お風呂に入る時に、座敷犬のリンも一緒にお風呂に入れゴシゴシ、シャンプーを沢山付け泡だらけで、洗い場を逃げ回っている。
この種類の犬は、水に濡れるのを嫌うみたい。
脱衣所のマットの上で転げまわっている。
奇麗になり、今までの雰囲気と違う・・・・・・
毛色が輝いている。今まで、くすんでいた。
今日は、家で、ユックリと過ごそうと思います。
フロント/ホイールバランス
少しでもネガ的要因を少なくする為に、意味が有るか解らないが、フロントのホイールバランスをとりました。2駆のドリフトの場合情報が、カーペット路面の情報が多く・・・・・アスファルト・コンクリート路面の情報が少ない・・・ケツカキを始めた草創期の様だ、思いつく色んなネガをつぶしていくしか、今の私には方法が無い・・・・・クルマが走りやすい様に問題を発見して、取り除く事が最善の方法と思います・・・・・・MMM爺
今後、フロントのホイール&タイヤの全体的重さを増したいとも考えています。実車の重さから考えると非常に軽すぎる。実車の場合サイズにも寄るが20kg前後も有る・・・・・体積比で、RCの場合1/10の大きさ1000で割ると20gしかし回転物全体の駆動系の重さが重いような気がします。板鉛をホイールに一周巻くと約10g重くなる、アルミホイルを試したが重過ぎるみたい・・・・・良いバランスが有る可能性がある今後テストしたい。
お仕事が今日は、暇だ・・・・結局1日、2駆のタイヤの組合せで、色々テストを行った。ゴム系、タミヤ/ヨコモこの場合車重の関係か、スライドする感覚は、タミヤがスムーズ、しかし速度域が高い為定常円でもかなりの速度で、周回する。ポリ系タイヤ、ゼロワンRタイヤは、縦横のバランスが良く走らせ易いが速度が遅すぎる。樹脂系タイヤ、自作のポリ管タイヤは、バランスが良いが、加速するための駆動が2駆の為4駆より落ちると思います。
しかし、樹脂系タイヤは、色んなメーカーから何種類も販売されているので、良いバランスのタイヤが有ると思います。
又樹脂系の特徴で、食うポイントが広い為、ドリフトアンフルを付けている時に、パワーで、押切るような操作が出来る。この部分は良いと思うが、フロントの転がりが少し弱い・・・・・表現が難しいがあと半回転でも多く回ると申し分ない、方向を変える時にこの癖が顕著に出る。速度との兼ね合いで成ると思うが、遅い速度で、フロントタイヤが転がり続け最後の切り返しの時に少し引く様な方向に動いてくれると楽に成ると思います。
2駆は、色んな意味で勉強に成ります。前後の車高で、動きが顕著に変わります・・・・・MMM爺
今後、フロントのホイール&タイヤの全体的重さを増したいとも考えています。実車の重さから考えると非常に軽すぎる。実車の場合サイズにも寄るが20kg前後も有る・・・・・体積比で、RCの場合1/10の大きさ1000で割ると20gしかし回転物全体の駆動系の重さが重いような気がします。板鉛をホイールに一周巻くと約10g重くなる、アルミホイルを試したが重過ぎるみたい・・・・・良いバランスが有る可能性がある今後テストしたい。
お仕事が今日は、暇だ・・・・結局1日、2駆のタイヤの組合せで、色々テストを行った。ゴム系、タミヤ/ヨコモこの場合車重の関係か、スライドする感覚は、タミヤがスムーズ、しかし速度域が高い為定常円でもかなりの速度で、周回する。ポリ系タイヤ、ゼロワンRタイヤは、縦横のバランスが良く走らせ易いが速度が遅すぎる。樹脂系タイヤ、自作のポリ管タイヤは、バランスが良いが、加速するための駆動が2駆の為4駆より落ちると思います。
しかし、樹脂系タイヤは、色んなメーカーから何種類も販売されているので、良いバランスのタイヤが有ると思います。
又樹脂系の特徴で、食うポイントが広い為、ドリフトアンフルを付けている時に、パワーで、押切るような操作が出来る。この部分は良いと思うが、フロントの転がりが少し弱い・・・・・表現が難しいがあと半回転でも多く回ると申し分ない、方向を変える時にこの癖が顕著に出る。速度との兼ね合いで成ると思うが、遅い速度で、フロントタイヤが転がり続け最後の切り返しの時に少し引く様な方向に動いてくれると楽に成ると思います。
2駆は、色んな意味で勉強に成ります。前後の車高で、動きが顕著に変わります・・・・・MMM爺
2駆のフロントの転がり・・・・・
以前、中村模型さんで、購入していた。バイブレーションコントロールのベアリングに交換を考えています。勿論フロントハブの左右4個です。
交換して、最初にタイヤを手で回すと、今までの方が軽く、又回転しづける時間も長い・・・・
感じとしては、重く感じるが、回っている時の引っ掛かりは無い・・・・古いベアリングの方は、グリスも抜けていて、その分軽く感じるのだと思うが、取り付け後、コソレン場でテスト・・・・新しいベアリングの方が、操作感が楽・・・・・キチンとフロントが路面を捉えている感覚が増えた。直進性も増し不思議だ・・・・・軽く回い続けるのは、古いグリス抜けのベアリングだが、RCの先輩から以前グリスを抜いたりしても良い結果は、出ないと言われた事が有る。1発の速さは、軽く回転する方が良いが、安定した走りの場合、余り意味がないと・・・・・勿論軽く回転するのが良いが無理してグリス等を抜いて軽くしても引っ掛かりが出だして、走行に悪影響を与えるみたい・・・・・MMM爺
2駆の走りの方は、益々良い方向に向っている。唯走り屋のドリフトで、実車の2速の位のドリフト・・・D1の様な高速のドリフトは、未だ程遠い・・・・コソレン場で練習は、続けているが、全開の速度からブレーキ&フェイントで、ドリフトを初めても飛距離は、3m~4mが限界・・・・今現在最高速は、30km/h前後だと思うが・・・・・・この状態だとホームコース等では、ケツカキドリフトと速度差が有り過ぎて追走が難しい、速度を落とし飛距離を出す方法を考えないといけないと思いますが、変な走り方をする車のセットに成る可能性がある。今の走りが私は、実車ぽっく好きだが、ナカナカ難しい部分が有るみたい・・・・・・・MMM爺
交換して、最初にタイヤを手で回すと、今までの方が軽く、又回転しづける時間も長い・・・・
感じとしては、重く感じるが、回っている時の引っ掛かりは無い・・・・古いベアリングの方は、グリスも抜けていて、その分軽く感じるのだと思うが、取り付け後、コソレン場でテスト・・・・新しいベアリングの方が、操作感が楽・・・・・キチンとフロントが路面を捉えている感覚が増えた。直進性も増し不思議だ・・・・・軽く回い続けるのは、古いグリス抜けのベアリングだが、RCの先輩から以前グリスを抜いたりしても良い結果は、出ないと言われた事が有る。1発の速さは、軽く回転する方が良いが、安定した走りの場合、余り意味がないと・・・・・勿論軽く回転するのが良いが無理してグリス等を抜いて軽くしても引っ掛かりが出だして、走行に悪影響を与えるみたい・・・・・MMM爺
2駆の走りの方は、益々良い方向に向っている。唯走り屋のドリフトで、実車の2速の位のドリフト・・・D1の様な高速のドリフトは、未だ程遠い・・・・コソレン場で練習は、続けているが、全開の速度からブレーキ&フェイントで、ドリフトを初めても飛距離は、3m~4mが限界・・・・今現在最高速は、30km/h前後だと思うが・・・・・・この状態だとホームコース等では、ケツカキドリフトと速度差が有り過ぎて追走が難しい、速度を落とし飛距離を出す方法を考えないといけないと思いますが、変な走り方をする車のセットに成る可能性がある。今の走りが私は、実車ぽっく好きだが、ナカナカ難しい部分が有るみたい・・・・・・・MMM爺
2011年11月28日月曜日
ケツカキドリフトの理論・・・・・
私の勝手な思い込みのケツカキドリフトの理論です。間違いが有るかも知れませんその時は、ご勘弁を・・・・・・MMM爺
今日は、将来が有るお客さんが観えたので、少し私の理論をUPします。
ケツカキドリフトは、基本は、前後のタイヤの回転数が違います。一番解り易いのが直結のケツカキです。常時前後で回転差が有ります。その為以前からブログ上で書いている4駆のクルマの特徴回転差によるブレーキング現象が常時発生しています。その為非常に止り易い車に成ります。勿論ブレーキ等もフロントに利くため相乗効果で、止まり側の戦闘力は高いと思います。その反面クルマを加速させる方向には、不向きに成りますがパーワーで押切る事で、解消します。操作感は、等速のドリフトに近いと思います。キツカキの比率については、目的で、変りアンダーを消す為とカウンターを出す為とで、違ってきますその為前後のタイヤのトラクション能力が回転差で出ていますその部分を利用して舵角を調整できます。勿論足回りでの変更も可能、迫力のある、加速・減速に向くセットだと考えます。ドリフトは、基本的に飛ばしの操作に成り、進入が早く後半が遅くなる方向に成ると思います・・・・・・
フロントワンウェーイ等のフロントタイヤの転がりが出来るケツカキの場合、ワンウェーイをロックさせる回転域を使えば直結の加速側の特徴が出ます。しかし回転の落ちブレーキ等で、フロントが効かない為、止り側には弱い特徴が出ます。際限なく回すとフロントタイヤが回り続けフロントが引いて利用できる時は良いが引きすぎて物凄い加速で、舵角側に走ってしまい操作不能の暴走車になる可能性があります。ワンウェーイの特徴をよく理解して操作しないと大変な車になってしまいます。特徴を理解して使うと、舵角を戻さずにドリフト出来る様になります。
何度も掲載していますが、ワンウェーイを搭載している事は、2駆の状態と4駆の状態を両方再現できる点だと思います。勿論欠点も有りますし利点も有ります。使うなら利点を利用して、欠点を出来るだけ出さない様にしたいと考えます。
利点は、2駆の様に低い回転でもリアを出せる点、この部分を欠点と思う人も有るかと思いますが、低い回転で、リア出ることは、逆に止め易いということです。この事を理解するとスピードが違う追走相手との止め等で、アクセルの瞬時の入れ抜きの繰り返しの4駆ブレーキング現象を使わなくてもアクセルの少し強弱の操作で、スピードを合わせる事が出来ます。又路面速度の30%高いタイヤの回転で、リアが出ればケツカキ比150%のクルマの場合フロントは、転がり続けて路面を確りと捉えています。結果として、2駆の実車と変らないような操作で、自然に舵角が付きます。しかし現実は、巻きすぎる車に成ると思います。その為自分に一番合う。私の場合ケツカキ比150%の場合その少し下の回転で、ドリフトアングルが続けられる車にセットしています。この様なセットの場合アクセルの少しの強弱で、2駆・4駆・FFの特徴が利用出来ると考えています。勿論アクセル操作は、練習しないと表現でき難いが、良い部分を利用可能だと思います。
最近2駆のクルマを走らせていて、ケツカキの素晴らしさを再確認しています。4駆・FFの特徴を利用できる此部分が素晴らしいと思っています。
転がし方は、引き転がし、押し転がしと何時も掲載していますが、引き転がしは、受身の操作でクルマの減速側で、フロントを転がす方法だ思います。押し転がしは、積極的にクルマを前に進める操作に成ります。フロントに少しのトルクを伝えトラクションを逃す手前の回転で、クルマを加速させる方法です。感覚的には、FFの感覚です・・・・・長くなるのでこのへんで終りにします・・・・・MMM爺
パーツの意味をよく理解して使わないともったいないと思います。
この様な考えに成った事も、ホームコース等で色んな個性の拘りを持った色んな人達との絡みの中で、得た知恵です。色んな事を否定しないで、試された環境等に感謝しています・・・・・MMM爺
今日は、将来が有るお客さんが観えたので、少し私の理論をUPします。
ケツカキドリフトは、基本は、前後のタイヤの回転数が違います。一番解り易いのが直結のケツカキです。常時前後で回転差が有ります。その為以前からブログ上で書いている4駆のクルマの特徴回転差によるブレーキング現象が常時発生しています。その為非常に止り易い車に成ります。勿論ブレーキ等もフロントに利くため相乗効果で、止まり側の戦闘力は高いと思います。その反面クルマを加速させる方向には、不向きに成りますがパーワーで押切る事で、解消します。操作感は、等速のドリフトに近いと思います。キツカキの比率については、目的で、変りアンダーを消す為とカウンターを出す為とで、違ってきますその為前後のタイヤのトラクション能力が回転差で出ていますその部分を利用して舵角を調整できます。勿論足回りでの変更も可能、迫力のある、加速・減速に向くセットだと考えます。ドリフトは、基本的に飛ばしの操作に成り、進入が早く後半が遅くなる方向に成ると思います・・・・・・
フロントワンウェーイ等のフロントタイヤの転がりが出来るケツカキの場合、ワンウェーイをロックさせる回転域を使えば直結の加速側の特徴が出ます。しかし回転の落ちブレーキ等で、フロントが効かない為、止り側には弱い特徴が出ます。際限なく回すとフロントタイヤが回り続けフロントが引いて利用できる時は良いが引きすぎて物凄い加速で、舵角側に走ってしまい操作不能の暴走車になる可能性があります。ワンウェーイの特徴をよく理解して操作しないと大変な車になってしまいます。特徴を理解して使うと、舵角を戻さずにドリフト出来る様になります。
何度も掲載していますが、ワンウェーイを搭載している事は、2駆の状態と4駆の状態を両方再現できる点だと思います。勿論欠点も有りますし利点も有ります。使うなら利点を利用して、欠点を出来るだけ出さない様にしたいと考えます。
利点は、2駆の様に低い回転でもリアを出せる点、この部分を欠点と思う人も有るかと思いますが、低い回転で、リア出ることは、逆に止め易いということです。この事を理解するとスピードが違う追走相手との止め等で、アクセルの瞬時の入れ抜きの繰り返しの4駆ブレーキング現象を使わなくてもアクセルの少し強弱の操作で、スピードを合わせる事が出来ます。又路面速度の30%高いタイヤの回転で、リアが出ればケツカキ比150%のクルマの場合フロントは、転がり続けて路面を確りと捉えています。結果として、2駆の実車と変らないような操作で、自然に舵角が付きます。しかし現実は、巻きすぎる車に成ると思います。その為自分に一番合う。私の場合ケツカキ比150%の場合その少し下の回転で、ドリフトアングルが続けられる車にセットしています。この様なセットの場合アクセルの少しの強弱で、2駆・4駆・FFの特徴が利用出来ると考えています。勿論アクセル操作は、練習しないと表現でき難いが、良い部分を利用可能だと思います。
最近2駆のクルマを走らせていて、ケツカキの素晴らしさを再確認しています。4駆・FFの特徴を利用できる此部分が素晴らしいと思っています。
転がし方は、引き転がし、押し転がしと何時も掲載していますが、引き転がしは、受身の操作でクルマの減速側で、フロントを転がす方法だ思います。押し転がしは、積極的にクルマを前に進める操作に成ります。フロントに少しのトルクを伝えトラクションを逃す手前の回転で、クルマを加速させる方法です。感覚的には、FFの感覚です・・・・・長くなるのでこのへんで終りにします・・・・・MMM爺
パーツの意味をよく理解して使わないともったいないと思います。
この様な考えに成った事も、ホームコース等で色んな個性の拘りを持った色んな人達との絡みの中で、得た知恵です。色んな事を否定しないで、試された環境等に感謝しています・・・・・MMM爺
VDSで追走・・・・・ホームコースにて
3時過ぎホームコースに伺う・・・・・・
T先輩が来店されていた。
今日は、ハイエンドシャーシでの走りを試したく昨日テックTBコンバの動きが凄くよく・・・・アジをしめた私は、VDSでT先輩との追走を楽しみたく出す・・・・・しかしマトモニ走らない・・・・・1パックの間に原因が解らず、色々触る・・・・・・
問題は、リアが出すぎて巻きが止らない・・・・・アンプのニュートラルブレーキを0~5%に変更・・・リアのダンパーを2回転緩める・・・・フロントのダンパーを2回転緩める等色々しても思った様に走ってくれない・・・・・・・・・・
原因は、単なるプロポセレクト間違い・・・・・昨日走行した。テックTBコンバのまま走行していた。その為一番の問題の舵角が半分ぐらいしか切れてなくその為に巻き巻きに成っていた・・・・・歳の為ボケ気味のMMM爺
唯、怪我の功名なのか、クルマの角度を抑え易い様に、ダンパー関係を触っていたため、スピードもUPし、大きさの違う色々な卍も出来易いし、1発1発の角度の自由度も増した。この状態で、ツンツン追走をT先輩とお腹一杯出来感謝しています。
不思議だが、舵角UPだけで、車のグイグイ感が増し、クルマのトラクション能力がUPした様に感じた、この時の前後の車高がF6.5㎜/R7㎜この数値は、今後の為に残しておこうと思います。
ブログUP中に佐賀より、親子鷹のDさんが親子で、事務所にお越しになり、お土産までも頂、感謝いたします。又色んな話で、盛り上がりました。
ギリギリの追走で、人が育つと思います。相手の思いやりや、技術が直解ると思います。その為にもクルマが抜けた走りをしない様に徹底して、食わないタイヤ・路面での練習が肝だと話しました。抜けた動きをするクルマの場合、激突が増え、前後のクルマの動きに色々言いたくなり、追走が楽しく無くなる可能性が有ります。追走は、お互いの真心で、強調しあい、お互いの欠点を補ってした方が、長く続くと思います・・・・・MMM爺
息子サンの益々の成長を期待し御家族様の和楽を願っています・・・・・・MMM爺
T先輩が来店されていた。
今日は、ハイエンドシャーシでの走りを試したく昨日テックTBコンバの動きが凄くよく・・・・アジをしめた私は、VDSでT先輩との追走を楽しみたく出す・・・・・しかしマトモニ走らない・・・・・1パックの間に原因が解らず、色々触る・・・・・・
問題は、リアが出すぎて巻きが止らない・・・・・アンプのニュートラルブレーキを0~5%に変更・・・リアのダンパーを2回転緩める・・・・フロントのダンパーを2回転緩める等色々しても思った様に走ってくれない・・・・・・・・・・
原因は、単なるプロポセレクト間違い・・・・・昨日走行した。テックTBコンバのまま走行していた。その為一番の問題の舵角が半分ぐらいしか切れてなくその為に巻き巻きに成っていた・・・・・歳の為ボケ気味のMMM爺
唯、怪我の功名なのか、クルマの角度を抑え易い様に、ダンパー関係を触っていたため、スピードもUPし、大きさの違う色々な卍も出来易いし、1発1発の角度の自由度も増した。この状態で、ツンツン追走をT先輩とお腹一杯出来感謝しています。
不思議だが、舵角UPだけで、車のグイグイ感が増し、クルマのトラクション能力がUPした様に感じた、この時の前後の車高がF6.5㎜/R7㎜この数値は、今後の為に残しておこうと思います。
ブログUP中に佐賀より、親子鷹のDさんが親子で、事務所にお越しになり、お土産までも頂、感謝いたします。又色んな話で、盛り上がりました。
ギリギリの追走で、人が育つと思います。相手の思いやりや、技術が直解ると思います。その為にもクルマが抜けた走りをしない様に徹底して、食わないタイヤ・路面での練習が肝だと話しました。抜けた動きをするクルマの場合、激突が増え、前後のクルマの動きに色々言いたくなり、追走が楽しく無くなる可能性が有ります。追走は、お互いの真心で、強調しあい、お互いの欠点を補ってした方が、長く続くと思います・・・・・MMM爺
息子サンの益々の成長を期待し御家族様の和楽を願っています・・・・・・MMM爺
2011年11月27日日曜日
ホームコース・・・・久しぶりにテックTB03コンバ
今日は、午前中より嫁が子供達とゲームセンターにお出かけ・・・・この様な時に、お客さんが多く見える。お相手で忙しい・・・・・・・・
午後1時前に嫁達がご帰還になり、私の自由が与えられた・・・・
急いで、ホームコースに伺う・・・・・今日は、お客サンの大半がグリップの人達・・・・ドリフトも福岡からお越しの2人組・・・・その後Tさん親子とSチャンが来店・・・・暫し教習車で走り、SチャンがTBコンバを走らせたいとの事で、半年振りに出す・・・・・最後に走行したのが、ユーラスで、コウダイ君と絡んだ以来・・・・その後絡んだ事で、少しセットを変更したままに成っていた。Sチャンの走らせて、かなりご機嫌な動きをするとの事、奇麗な迫力も有る走りをしている。バランスが凄く良い動き・・・・
Sチャンからこんな車で、日頃走った方が良いとアドバイスを受けましたが、日頃使っている教習車が私には、むいている様な気がします。Sチャンにも言いましたが、奇麗な走りをする車は、一瞬のタイムラグが有る。その為追走する人を選んでしまう。勿論前走の場合は、問題が少ないが、後追いの場合、相手の動きが読めない人とは、かなりキツイ結果的にブツける事が起きる。私の今の目標は、色んな個性との追走・・・・上手い下手を問わず・・・・又徹底してブツケ無い様に努力する・・・・この事が今の拘り・・・・その為、品の有るクルマより、癖の有るクルマが今現在はよいと考えています・・・・・MMM爺
その後福岡からお越しの一台が気になり少しセットをお手伝い・・・・・・アクセルを握った瞬間に高い回転で、回りだす。スタートパンチ等変更してもらい楽な操作が出来る様になる。
色んな人のお越しをドリフトの方も熱望しています。又グリップの方も楽しいそうなので、触手が少し動き出しました・・・・・MMM爺
午後1時前に嫁達がご帰還になり、私の自由が与えられた・・・・
急いで、ホームコースに伺う・・・・・今日は、お客サンの大半がグリップの人達・・・・ドリフトも福岡からお越しの2人組・・・・その後Tさん親子とSチャンが来店・・・・暫し教習車で走り、SチャンがTBコンバを走らせたいとの事で、半年振りに出す・・・・・最後に走行したのが、ユーラスで、コウダイ君と絡んだ以来・・・・その後絡んだ事で、少しセットを変更したままに成っていた。Sチャンの走らせて、かなりご機嫌な動きをするとの事、奇麗な迫力も有る走りをしている。バランスが凄く良い動き・・・・
Sチャンからこんな車で、日頃走った方が良いとアドバイスを受けましたが、日頃使っている教習車が私には、むいている様な気がします。Sチャンにも言いましたが、奇麗な走りをする車は、一瞬のタイムラグが有る。その為追走する人を選んでしまう。勿論前走の場合は、問題が少ないが、後追いの場合、相手の動きが読めない人とは、かなりキツイ結果的にブツける事が起きる。私の今の目標は、色んな個性との追走・・・・上手い下手を問わず・・・・又徹底してブツケ無い様に努力する・・・・この事が今の拘り・・・・その為、品の有るクルマより、癖の有るクルマが今現在はよいと考えています・・・・・MMM爺
その後福岡からお越しの一台が気になり少しセットをお手伝い・・・・・・アクセルを握った瞬間に高い回転で、回りだす。スタートパンチ等変更してもらい楽な操作が出来る様になる。
色んな人のお越しをドリフトの方も熱望しています。又グリップの方も楽しいそうなので、触手が少し動き出しました・・・・・MMM爺
2011年11月26日土曜日
急なお仕事・・・・色々なコース・・・
今日は、午前中よりお仕事の電話が何本か入っている。お昼前、仕事も終り・・・・・1時前DRFT MAXさんに伺う。今日は、黄金VDFのトク君と福岡方面でよくお見受けする凄腕の方、名前を知らず御免なさい。その外何人かのお客さんと、楽しく走る事が出来ました。
オーナーのM君やトク君その他、色んな人とギリギリの追走が出来感謝しています。
M君のクルマの動きが昨日拝見していた動きと少し違う。又大きく変っていたのが、VDFのトク君、動きが凄く安定している。尋ねると拘りのモーターが変っていた。私自身ビックリしています。その後お客さんが増えだし、1人の方が、大型トラックを走らせてある写真を撮らせて頂きました。モット楽しもうと思っていたら、お仕事の電話・・・・それも立て続けに2件急ぎ・・・・・
1時間も走っていないのに後にする・・・・・・・・・
5時過ぎ・・・ヤットお仕事が終わる・・・・・
最後のお客さんが、久留米の為・・・
暫し中村模型さんで、走ることにする。
誰も走っている人が居ない。このチャンスにTA05 2駆を出し、練習走行・・・・・・
かなり、走り易くなって来た、技術が少しづつ身に付いているみたい・・・・20週に1週ぐらいは、奇麗なドリフト走行が出来る。今日は、フロントベアリングにクレ5-56を塗布、よく転がる・・・・フロントの転がり方で、全然操作が楽に成る。お店の方で少し良いベアリングを購入・・・・・・
2時間があっと言う間に過ぎ、最後の10分教習車で走行・・・・・・帰ろうと考えているとお客さんが増えだした。5~6人位になり、その中にFDのT君も居て・・・・・・
私の癖で、彼と追走がしてみたくなり、結局9時まで走る事になった。
彼は凄い・・・・・ベタベタノ追走を始めると回転域を一気に下げ、ギリギリ・ツンツンの追走を安定して出来る。半年ぐらいのケツカキ経験だが、凄い逸材だと思います・・・・・MMM爺
又他の人達ともギリギリの追走が出来、感謝しています。又凄腕と思い、少し寄り過ぎる追走をしてしまい。申し訳ありません。
何分、楽しくなるとツイツイ癖が出てしまい御免なさい・・・・・・MMM爺
オーナーのM君やトク君その他、色んな人とギリギリの追走が出来感謝しています。
M君のクルマの動きが昨日拝見していた動きと少し違う。又大きく変っていたのが、VDFのトク君、動きが凄く安定している。尋ねると拘りのモーターが変っていた。私自身ビックリしています。その後お客さんが増えだし、1人の方が、大型トラックを走らせてある写真を撮らせて頂きました。モット楽しもうと思っていたら、お仕事の電話・・・・それも立て続けに2件急ぎ・・・・・
1時間も走っていないのに後にする・・・・・・・・・
5時過ぎ・・・ヤットお仕事が終わる・・・・・
最後のお客さんが、久留米の為・・・
暫し中村模型さんで、走ることにする。
誰も走っている人が居ない。このチャンスにTA05 2駆を出し、練習走行・・・・・・
かなり、走り易くなって来た、技術が少しづつ身に付いているみたい・・・・20週に1週ぐらいは、奇麗なドリフト走行が出来る。今日は、フロントベアリングにクレ5-56を塗布、よく転がる・・・・フロントの転がり方で、全然操作が楽に成る。お店の方で少し良いベアリングを購入・・・・・・
2時間があっと言う間に過ぎ、最後の10分教習車で走行・・・・・・帰ろうと考えているとお客さんが増えだした。5~6人位になり、その中にFDのT君も居て・・・・・・
私の癖で、彼と追走がしてみたくなり、結局9時まで走る事になった。
彼は凄い・・・・・ベタベタノ追走を始めると回転域を一気に下げ、ギリギリ・ツンツンの追走を安定して出来る。半年ぐらいのケツカキ経験だが、凄い逸材だと思います・・・・・MMM爺
又他の人達ともギリギリの追走が出来、感謝しています。又凄腕と思い、少し寄り過ぎる追走をしてしまい。申し訳ありません。
何分、楽しくなるとツイツイ癖が出てしまい御免なさい・・・・・・MMM爺
2011年11月25日金曜日
福岡方面・・・・・結局・・・中村模型へ・・・・
最後のお仕事が久留米は、城島町4時過ぎ無事お仕事も終り・・・・・
此処から坂本峠を越えて、プロテックサーキットに行こうと、出発・・・・途中寄り道して、DRIFT MAXサーキットに寄る・・・・暫しのつもりで、オーナーのM君と語らい・・・・・モデルマート松永で、お会いした。青年とその後FDのT君・N君が起こしに成り、7時近くまで、話で盛り上がる・・・・・
この時間から福岡方面は、歳の為キツイ・・・・・・中村模型に伺うことにする。
7時から9時まで走行で暫し皆と追走の楽しい走りが出来ました。
今日は、ReRで頑張ってある青年と 大川の自動車屋さんグループ・農機具屋グループとワンハンド君・その他の人達と、走ることが出来感謝しています。
それと久ぶりに農機具屋サンの私は、コンバイーンとお呼びしている青年と追走の楽しい走りが永遠に出来・・・・楽しむ事が出来ました。この青年は凄い・・・前回指摘していた事を一生懸命自分の物にしてある。車の抜けが殆ど無く、付入るスキが殆ど無い・・・・・ブラシモーターで、低回転のコントロール凄さに感心しました。
ブラシモーターは、特性で、低回転で回すとアクセルの抜きで、ドラッグが強く直止ろうとする。その癖をよく克服した。操作をされている。今後のレベルUPが楽しみ・・・・・・・MMM爺
グループで来られている人が多い中、一人一人が個性の有る走りをされてあり、私には、良い勉強に成りました。
今日は、普段使いの教習車・・・・目的は、ホームコースで、ハイポジを落してテストした。数値がこのコースで、どこまで落とせるかのテスト・・・・・・
最終的に50%まで落とす事が出来た。
結果・・・・立ちの早い車のTA04の重量級に追いつく事が出来・・・・個性の有るクルマ達にブツかる事も殆ど無く・・・いい経験が出来ました。
しかし、ビクビク感が有り過ぎる。勿論ハイポジをUPすると落ち着くが、このビクビク感をスムーズな操作で、克服出来る様に練習をしないと・・・・・MMM爺
回せばスムーズ感がUPするが、私の考えだと戦闘力が減少するような気がします。一瞬の変化に付いていけない。この部分のバランスが2駆を走らせる様になってから。ビクビク側に体が馴染んできている。今後ハイポジを限界まで下げる練習を又したいと思います・・・・・MMM爺
此処から坂本峠を越えて、プロテックサーキットに行こうと、出発・・・・途中寄り道して、DRIFT MAXサーキットに寄る・・・・暫しのつもりで、オーナーのM君と語らい・・・・・モデルマート松永で、お会いした。青年とその後FDのT君・N君が起こしに成り、7時近くまで、話で盛り上がる・・・・・
この時間から福岡方面は、歳の為キツイ・・・・・・中村模型に伺うことにする。
7時から9時まで走行で暫し皆と追走の楽しい走りが出来ました。
今日は、ReRで頑張ってある青年と 大川の自動車屋さんグループ・農機具屋グループとワンハンド君・その他の人達と、走ることが出来感謝しています。
それと久ぶりに農機具屋サンの私は、コンバイーンとお呼びしている青年と追走の楽しい走りが永遠に出来・・・・楽しむ事が出来ました。この青年は凄い・・・前回指摘していた事を一生懸命自分の物にしてある。車の抜けが殆ど無く、付入るスキが殆ど無い・・・・・ブラシモーターで、低回転のコントロール凄さに感心しました。
ブラシモーターは、特性で、低回転で回すとアクセルの抜きで、ドラッグが強く直止ろうとする。その癖をよく克服した。操作をされている。今後のレベルUPが楽しみ・・・・・・・MMM爺
グループで来られている人が多い中、一人一人が個性の有る走りをされてあり、私には、良い勉強に成りました。
今日は、普段使いの教習車・・・・目的は、ホームコースで、ハイポジを落してテストした。数値がこのコースで、どこまで落とせるかのテスト・・・・・・
最終的に50%まで落とす事が出来た。
結果・・・・立ちの早い車のTA04の重量級に追いつく事が出来・・・・個性の有るクルマ達にブツかる事も殆ど無く・・・いい経験が出来ました。
しかし、ビクビク感が有り過ぎる。勿論ハイポジをUPすると落ち着くが、このビクビク感をスムーズな操作で、克服出来る様に練習をしないと・・・・・MMM爺
回せばスムーズ感がUPするが、私の考えだと戦闘力が減少するような気がします。一瞬の変化に付いていけない。この部分のバランスが2駆を走らせる様になってから。ビクビク側に体が馴染んできている。今後ハイポジを限界まで下げる練習を又したいと思います・・・・・MMM爺
TB03D教習車・・・ハイポジ低でテスト
今日もお仕事が忙しい・・・・・時間調整の為ホームコースに伺う12時~13時まで、T先輩と追走・テストを行う。私の今日の目的は、2駆の走りで、下のほうで、走らせる事が出来るかのテスト・・・・・今回このコースで、プロポハイポジ60%まで落して走らせる事が可能に成った・・・・・
T先輩との語らいで、現コースの3発振りの卍は、飛距離・コース幅との兼ね合いで、単走の時は、簡単だが、追走中色んな車の振りに合わせる為に貯めが1発1発に必要に成る。車にブツける事は、最悪避ける様・・・・その為にセットの方向性で、色々話す。私の車を少し走らせてもらい。感想を伺った。今2駆を一所懸命努力されている方から、2駆の様な操作を車が要求すると言われ、私も目指せ2駆走りの目標が少し達成された気持ちに成り、2駆の練習が車の走らせ方に効いているみたい。
語らいの中で、振る前にアクセルを握る過ぎると、2駆の場合その場でスピーンしてドリフトが出来ない。その為に色んなファクターで、リアが出たのをアクセルで、前後のトラクションが抜けてしまわない様に上手に押し続ける操作・車を転がし続ける操作に成る。ケツカキの利点は、フロントタイヤの転がりをアクセルで、操作できる点。その為、今現在の私の2駆より飛距離が多く伸ばせる。その優れている特性を利用して走るのが、ケツカキの面白みと私は、考えています。
振る前に回しすぎる操作をする人が、九州には、多いように思います。T先輩もその癖がすぐ出ると、悩んであった。
この癖が抜けないと色んな個性の人との追走が難しくなり、面白みに欠ける様になります。ケツカキドリフトを長く経験してある方は、解ると思いますが、回して、その後振りに入ると、一気に抜け飛んでしまう可能性が高まります。その為、進入の角度・速度が重要に成り、又振り替えし等でも、飛距離が、振る前の角度・アクセルの入れで、飛ばしに成り、予測した所まで、車が飛んでしまい。その間で、何か変化が有ると、対応が難しくなります。全てが予想・仮定の走りになりやすい・・・・・・MMM爺
私の車を操作した人が殆どフロントがどんな時でも効いている。操作できると言われビックリされる。操作出来ない車で、追走をしている自体が、私の感じでは、無謀な事だと思います。その為にも私の車の特徴は、少しの回転で、リアが出だす特性にして、フロントワンウェーイが滑り転がり続ける様にセットしています。場合ではフロントの引きも利用出来る車がケツカキだと考えています・・・・・MMM爺
T先輩との語らいで、現コースの3発振りの卍は、飛距離・コース幅との兼ね合いで、単走の時は、簡単だが、追走中色んな車の振りに合わせる為に貯めが1発1発に必要に成る。車にブツける事は、最悪避ける様・・・・その為にセットの方向性で、色々話す。私の車を少し走らせてもらい。感想を伺った。今2駆を一所懸命努力されている方から、2駆の様な操作を車が要求すると言われ、私も目指せ2駆走りの目標が少し達成された気持ちに成り、2駆の練習が車の走らせ方に効いているみたい。
語らいの中で、振る前にアクセルを握る過ぎると、2駆の場合その場でスピーンしてドリフトが出来ない。その為に色んなファクターで、リアが出たのをアクセルで、前後のトラクションが抜けてしまわない様に上手に押し続ける操作・車を転がし続ける操作に成る。ケツカキの利点は、フロントタイヤの転がりをアクセルで、操作できる点。その為、今現在の私の2駆より飛距離が多く伸ばせる。その優れている特性を利用して走るのが、ケツカキの面白みと私は、考えています。
振る前に回しすぎる操作をする人が、九州には、多いように思います。T先輩もその癖がすぐ出ると、悩んであった。
この癖が抜けないと色んな個性の人との追走が難しくなり、面白みに欠ける様になります。ケツカキドリフトを長く経験してある方は、解ると思いますが、回して、その後振りに入ると、一気に抜け飛んでしまう可能性が高まります。その為、進入の角度・速度が重要に成り、又振り替えし等でも、飛距離が、振る前の角度・アクセルの入れで、飛ばしに成り、予測した所まで、車が飛んでしまい。その間で、何か変化が有ると、対応が難しくなります。全てが予想・仮定の走りになりやすい・・・・・・MMM爺
私の車を操作した人が殆どフロントがどんな時でも効いている。操作できると言われビックリされる。操作出来ない車で、追走をしている自体が、私の感じでは、無謀な事だと思います。その為にも私の車の特徴は、少しの回転で、リアが出だす特性にして、フロントワンウェーイが滑り転がり続ける様にセットしています。場合ではフロントの引きも利用出来る車がケツカキだと考えています・・・・・MMM爺
2011年11月24日木曜日
お仕事忙しい・・・・・
今日は、お仕事が忙しい・・・・・
コスト低減・・・
市場の価格に必死に答えようとする販売体系が確率化している。現代
人や資源を削減を考え無駄の排除に努力している・・・・・・
この様な考えも有るとは、思うが今行き過ぎている部分が顕著に現れている。人間ですから決まったようになる事は、私は、少ないと思います。しかし基準化した様に普通はとの言葉が氾濫している。その普通とは、人それぞれ違う・・・・この事を私の仕事でも感じます、大メーカーはこの事を理解しないで、進み続けている。今後、色んな事の基準がUPし、知識が無いと理解できない人が増殖していく、益々格差が広がっていく社会になると思う。今日も本来説明書を理解していれば問題に成らないが、理解してない為のトラブル、製造メーカーは、その事を理解しないし、この様な事に時間を使う事、自体が無駄と考えている。
教え指導する事自体がサービースの一環だと思うが、それ自体が無駄・・・・又お金と考える人が増えている。益々私のお金に成らないお仕事が増える・・・・・・・少し悲しいMMM爺
少し時間が空いたので、ホームコースに伺う、T先輩1人頑張って走ってあった。その後Hさんが見学でみえ、私は、今日はケツカキTB03教習車で、久しぶりにT先輩と追走の走りが出来・・・・・楽しむ事が出来ました。1時間位走り、又お仕事・・・・・忙しいMMM爺
コスト低減・・・
市場の価格に必死に答えようとする販売体系が確率化している。現代
人や資源を削減を考え無駄の排除に努力している・・・・・・
この様な考えも有るとは、思うが今行き過ぎている部分が顕著に現れている。人間ですから決まったようになる事は、私は、少ないと思います。しかし基準化した様に普通はとの言葉が氾濫している。その普通とは、人それぞれ違う・・・・この事を私の仕事でも感じます、大メーカーはこの事を理解しないで、進み続けている。今後、色んな事の基準がUPし、知識が無いと理解できない人が増殖していく、益々格差が広がっていく社会になると思う。今日も本来説明書を理解していれば問題に成らないが、理解してない為のトラブル、製造メーカーは、その事を理解しないし、この様な事に時間を使う事、自体が無駄と考えている。
教え指導する事自体がサービースの一環だと思うが、それ自体が無駄・・・・又お金と考える人が増えている。益々私のお金に成らないお仕事が増える・・・・・・・少し悲しいMMM爺
少し時間が空いたので、ホームコースに伺う、T先輩1人頑張って走ってあった。その後Hさんが見学でみえ、私は、今日はケツカキTB03教習車で、久しぶりにT先輩と追走の走りが出来・・・・・楽しむ事が出来ました。1時間位走り、又お仕事・・・・・忙しいMMM爺
2011年11月23日水曜日
モデラーズ松永・・・・・走行会・・・・
今日は、祭日なのにお仕事が忙しい。
3時位に、八女のお仕事後ホームコースのC-flat八女に伺う・・・・今日は、T先輩その後、操作感の良いT君が見学で来られた。暫く私も2駆を走らせたが、親子鷹のDサンからメールを頂いていた事が気に成り、T先輩からも行く様に薦められ、4時前佐賀のモデラーズ松永さん迄、走る事にしました。
今日は、走行会が開催されているとの事、Dサンの息子さんが参加の予定・・・・・
時間も遅くなって来ているので、居られるか解らないが、4時過ぎに到着しました。
息子さんと会う事が出来・・・・一安心
お爺さんを伴ない、参加されていた・・・・・・・
私のTA05の2駆を暫し練習の為、操作させると上手に転がされている。感の良い子だとは、以前より解っていました。2駆を転がす事が出来ることは、アクセル操作で、タイヤの食いを調整する事が出来る証拠だと思っています・・・・・・凄い・・・・・
彼と長く絡みの走りをしていないので、少しの時間TB03D教習車と追走の絡みの走りが出来て、感謝しています。
凄い成長にビックリしています・・・・MMM爺
モット練習し、上目指して欲しいと思います。
歳の為、老眼の鳥目で、暗くなってきたので、終了しました。コースで走らせていた色んな人に絡む事が出来、感謝しています。皆で楽しく走る事が一番大事だと考えています。・・・・・MMM爺
3時位に、八女のお仕事後ホームコースのC-flat八女に伺う・・・・今日は、T先輩その後、操作感の良いT君が見学で来られた。暫く私も2駆を走らせたが、親子鷹のDサンからメールを頂いていた事が気に成り、T先輩からも行く様に薦められ、4時前佐賀のモデラーズ松永さん迄、走る事にしました。
今日は、走行会が開催されているとの事、Dサンの息子さんが参加の予定・・・・・
時間も遅くなって来ているので、居られるか解らないが、4時過ぎに到着しました。
息子さんと会う事が出来・・・・一安心
お爺さんを伴ない、参加されていた・・・・・・・
私のTA05の2駆を暫し練習の為、操作させると上手に転がされている。感の良い子だとは、以前より解っていました。2駆を転がす事が出来ることは、アクセル操作で、タイヤの食いを調整する事が出来る証拠だと思っています・・・・・・凄い・・・・・
彼と長く絡みの走りをしていないので、少しの時間TB03D教習車と追走の絡みの走りが出来て、感謝しています。
凄い成長にビックリしています・・・・MMM爺
モット練習し、上目指して欲しいと思います。
歳の為、老眼の鳥目で、暗くなってきたので、終了しました。コースで走らせていた色んな人に絡む事が出来、感謝しています。皆で楽しく走る事が一番大事だと考えています。・・・・・MMM爺
大事な移動手段の車・・・・
此処最近エンジンの始動のクラッキングが弱い、気温も下がりだす季節の前に、バッテリーの交換ディゼルの為、容量が大きい・・・・・・その分値段も高い、出入り業者に頼んで、付けてもらった。新車時から2回目の交換・・・・20万Km以上走破して、寿命的にもマズマズ・・・・・・
祭日の今日は、雨の為・・・・・・思案中・・・
暫しコソレン場で、2駆の練習に頑張ります。
祭日の今日は、雨の為・・・・・・思案中・・・
暫しコソレン場で、2駆の練習に頑張ります。
2011年11月22日火曜日
DRIFT MAX 暫しテスト走行・・・・・
お仕事の途中3時半、佐賀のDRIFT MAXさんにお邪魔になる・・・・・
今日は、2駆のテストと思い伺うが、お客さんが何人か居られ、1人は、御見受けするが名前を知らず御免なさい、○弟君とFさんが楽しく走ってた。
動画の撮影が始まり、迷惑をかけるので、2駆は、早々に引き上げ・・・・・ゼロワンRタイヤでのテストだったが、予想の路面の食いが無く、ダメダメ・・・・・路面にかなり樹脂が入り込んでいるみたい。収穫は、コース上に残り走り続けることは、可能な点・・・・練習して頑張りたいと思います。
しかし、2駆は楽しい、操作感、車の挙動が何ともいえない。1人楽しむのには良いが、他の車との兼ね合いも有り、今後の問題・・・・・・
その後 TB03D教習車で、走行・・・・・リアの食いが少し強く感じたので、ダンパーテンションを2回転緩めた。思うように動くようになり、かなり楽しい、オーナーM君も車を出してくれたので、少し楽しませて頂きました。久しぶりにホーム以外で、人間サウンドでブーンブーンと叫びながら走る事が出来、爽快です・・・・・・MMM爺
M君から樹脂タイヤの作り方の質問を受けた・・・色々お答えしたが、タイヤの販売を考えているのかなーと思いました・・・・・MMM爺
見せ場のジャンプからのストレートも、この部分を気にしないと、幾つもラインが有り、追走は、色んな個性と出来る様に感じました。お仕事がある為、1時間の走行でしたが、楽しむ事が出来ました。
このコースも何回か伺ったが、今日まで合せて、約3時間・・・・・色んな個性の人達が集まりだすと楽しいな~と一人思っています。
○弟君のアンプが壊れてしまい、残念です。又ギリギリの心のやり取りの追走の絡みをさせて頂く事をお待ちしています・・・・・MMM爺
今日は、2駆のテストと思い伺うが、お客さんが何人か居られ、1人は、御見受けするが名前を知らず御免なさい、○弟君とFさんが楽しく走ってた。
動画の撮影が始まり、迷惑をかけるので、2駆は、早々に引き上げ・・・・・ゼロワンRタイヤでのテストだったが、予想の路面の食いが無く、ダメダメ・・・・・路面にかなり樹脂が入り込んでいるみたい。収穫は、コース上に残り走り続けることは、可能な点・・・・練習して頑張りたいと思います。
しかし、2駆は楽しい、操作感、車の挙動が何ともいえない。1人楽しむのには良いが、他の車との兼ね合いも有り、今後の問題・・・・・・
その後 TB03D教習車で、走行・・・・・リアの食いが少し強く感じたので、ダンパーテンションを2回転緩めた。思うように動くようになり、かなり楽しい、オーナーM君も車を出してくれたので、少し楽しませて頂きました。久しぶりにホーム以外で、人間サウンドでブーンブーンと叫びながら走る事が出来、爽快です・・・・・・MMM爺
M君から樹脂タイヤの作り方の質問を受けた・・・色々お答えしたが、タイヤの販売を考えているのかなーと思いました・・・・・MMM爺
見せ場のジャンプからのストレートも、この部分を気にしないと、幾つもラインが有り、追走は、色んな個性と出来る様に感じました。お仕事がある為、1時間の走行でしたが、楽しむ事が出来ました。
このコースも何回か伺ったが、今日まで合せて、約3時間・・・・・色んな個性の人達が集まりだすと楽しいな~と一人思っています。
○弟君のアンプが壊れてしまい、残念です。又ギリギリの心のやり取りの追走の絡みをさせて頂く事をお待ちしています・・・・・MMM爺
マッタリト・・・・
祭日前の為、お仕事が暇だ、午前中、地域の高齢者のオバサンたちが、事務所で、嫁と色々世間話をしている・・・・・今年も1ヶ月と少し・・・・年末に向けて、カレンダーの手配、年賀状の作成等いろいろする事が増えてきた・・・・・午後より仕事も入っているので、ついでに何処かのコースの見学に行こうかとも考えている・・・・・・MMM爺
2011年11月21日月曜日
2駆TA05 アクセル操作特訓の為、タイヤ交換
今日から本格的に、アクセル操作の練習の為、TA05 2WDのタイヤをゼロワンRタイヤに履き替え、コソレン所のコンクリート、奇麗な面・荒れている面で練習をしたいと思います。フロントタイヤが転がってくれる角度が少しタミヤゴムドリフトタイヤで、解りだしたので、今所有しているタイヤの中で、一番、食わせ難いタイヤで練習を頑張りたいと思います。表現が間違ってました。食うポイントが狭い・・・・・路面変化で、ポイントが大きくへんかする。
2駆の可能性がだんだん広がってきてます。色んなコースで、走らせたく又絡みの追走をしたいと夢見てます。車もギア比等は、変更しましたが、基本的にケツカキドリフトの時のままフロントユニバを外しただけの特別にお金も掛かっていません。ただジャイロだけは、搭載しましたが、ゼロワンタイヤのスピードは、凄く遅くジャイロは、必要で無いように感じました・・・・・・MMM爺
コソレン場で練習を頑張ってます。奇麗な路面では、アクセルポイントが低すぎる、慎重な操作が必要・・・・・荒れた路面では、凄くバランスが良い・・・・個人的には、スピードも飛距離もこの程度が好きだし、車の挙動や操作感も実車に近いと思う少しリアルに近づいたかな~・・・・・・しかし不思議だ、3ヶ月程前まで、よく周りで、リアル・リアルで無いと言う声を耳にしていたが、近頃耳にしなくなった。
私は、ラジコンで、実車に近づく事は、出来るが、一緒になる事は、ないと考えています。しかし気持ちは解りますし、私も実車の操作感・挙動は近づけたいと思います。ただ問題が、ドリフト走行のフィールドの設定です。私は、ストリート系です。D1等の競技会系とは、違い・・・・速く走る目的のドリフトです。その為以前は、競争に成っていた・・・・MMM爺 私の独り善がりの夢は、ストリート系のコースで、ツーリングカーみたいに、競争をしたいことです・・・・・MMM爺
現実は、程遠い・・・・・・車をポイントには、持っていけるが、ドリフトアングル・舵角等がマダマダ・・・・・・ゼロワンRタイヤで、スピードも遅く車のコントロールは、楽だが、今までのケツカキドリフトで、練習していたフロントの転がしも今だ4駆のフロントの引きを前提の癖が体に染み付いている。この部分が一番の問題に成る。頭で理解していても体が、動かない、歳が多くなるほど癖が抜け難くなる。その為にも頭の方だけは、色んな物を受け入れる許容力がないと・・・・・・MMM爺
動画を撮影して、研究しています・・・・練習・練習を続け・・・・ある程度の操作方法が身に付いてから車のセットに入ろうと思います・・・・・MMM爺
路面の食いの変化の対応が上手く出来てない・・・アクセル操作がラフすぎる。改善点今まで、車のバランスが少し変っただけで、操作が全然出来なくなったりしていたが、色んなコース又人との絡みで、車の変化に対する対応力だけは、UPしているようだ、車載カメラを搭載しても今までの様に操作に戸惑う事が減った・・・・・少しは、腕も上手に成って来ているかな~・・・・・仮免中の教習車の身には、少し喜ばしい・・・・・・MMM爺
練習中・・・フット思い出した・・・・・ホームコースのTチャンのD-MAXのスリッパークラッチをフロントに殆どパワーを伝えないと面白そうだと・・・・・・ヨコモのプロモーションビデオで、最後に車をスピーンさせる所がありますが、挙動が2駆の様で、私は、好きです・・・・D-MAXは私的には、好きな車です。タイヤの美味しい回転域を使えばかなり面白い動きをします。しかし4駆ドリの回転域では、2駆の特徴が出て、巻き巻きに成ると思います。アクセル操作に長けている人が使うとかなり戦闘力は、有るの思います。しかし出会う殆どのD-MAXがスリッパーを殺しているのが、悲しい
2駆の可能性がだんだん広がってきてます。色んなコースで、走らせたく又絡みの追走をしたいと夢見てます。車もギア比等は、変更しましたが、基本的にケツカキドリフトの時のままフロントユニバを外しただけの特別にお金も掛かっていません。ただジャイロだけは、搭載しましたが、ゼロワンタイヤのスピードは、凄く遅くジャイロは、必要で無いように感じました・・・・・・MMM爺
コソレン場で練習を頑張ってます。奇麗な路面では、アクセルポイントが低すぎる、慎重な操作が必要・・・・・荒れた路面では、凄くバランスが良い・・・・個人的には、スピードも飛距離もこの程度が好きだし、車の挙動や操作感も実車に近いと思う少しリアルに近づいたかな~・・・・・・しかし不思議だ、3ヶ月程前まで、よく周りで、リアル・リアルで無いと言う声を耳にしていたが、近頃耳にしなくなった。
私は、ラジコンで、実車に近づく事は、出来るが、一緒になる事は、ないと考えています。しかし気持ちは解りますし、私も実車の操作感・挙動は近づけたいと思います。ただ問題が、ドリフト走行のフィールドの設定です。私は、ストリート系です。D1等の競技会系とは、違い・・・・速く走る目的のドリフトです。その為以前は、競争に成っていた・・・・MMM爺 私の独り善がりの夢は、ストリート系のコースで、ツーリングカーみたいに、競争をしたいことです・・・・・MMM爺
現実は、程遠い・・・・・・車をポイントには、持っていけるが、ドリフトアングル・舵角等がマダマダ・・・・・・ゼロワンRタイヤで、スピードも遅く車のコントロールは、楽だが、今までのケツカキドリフトで、練習していたフロントの転がしも今だ4駆のフロントの引きを前提の癖が体に染み付いている。この部分が一番の問題に成る。頭で理解していても体が、動かない、歳が多くなるほど癖が抜け難くなる。その為にも頭の方だけは、色んな物を受け入れる許容力がないと・・・・・・MMM爺
動画を撮影して、研究しています・・・・練習・練習を続け・・・・ある程度の操作方法が身に付いてから車のセットに入ろうと思います・・・・・MMM爺
路面の食いの変化の対応が上手く出来てない・・・アクセル操作がラフすぎる。改善点今まで、車のバランスが少し変っただけで、操作が全然出来なくなったりしていたが、色んなコース又人との絡みで、車の変化に対する対応力だけは、UPしているようだ、車載カメラを搭載しても今までの様に操作に戸惑う事が減った・・・・・少しは、腕も上手に成って来ているかな~・・・・・仮免中の教習車の身には、少し喜ばしい・・・・・・MMM爺
練習中・・・フット思い出した・・・・・ホームコースのTチャンのD-MAXのスリッパークラッチをフロントに殆どパワーを伝えないと面白そうだと・・・・・・ヨコモのプロモーションビデオで、最後に車をスピーンさせる所がありますが、挙動が2駆の様で、私は、好きです・・・・D-MAXは私的には、好きな車です。タイヤの美味しい回転域を使えばかなり面白い動きをします。しかし4駆ドリの回転域では、2駆の特徴が出て、巻き巻きに成ると思います。アクセル操作に長けている人が使うとかなり戦闘力は、有るの思います。しかし出会う殆どのD-MAXがスリッパーを殺しているのが、悲しい
2011年11月20日日曜日
五男と犬のリンをお供に、ホームコースに伺う
2時、五男の息子が退屈している・・・・・犬のリンとホームコースのC-fat八女に伺う
今日は、常連さん以上に他からのお客さんが大勢来てあり、大盛況・・・・・・
私も子供の守をしながら、暫くTB03D教習車を出し・・・参加させて頂きました。新しくなったコースで皆で盛り上がりました。
子供がぐずり出したので、4時に帰路に着きお相手が出来ず申し訳ありません。
久ぶりに見る人も多く、又他の処らか研究に起こしになった人達に、本当に御免なさい。
唯、喜ばしいのが、オーシャンのO君やS兄弟さんその他多くの人から教えて頂いた。タイヤの食わせるポイントが考えられない位低い所に有ると言う事が、次第にこの地域で浸透している事・・・・・
色んな考え方スタイルは、有ると思います。
私の拘りは、色んな個性と追走をしたいこの点だけです。
その為に勝つ車でない、負けない車を目指しています。
ドリフトの追走も教えてもらった事だが、前走を抜けない。又基本的にコース等の壁にも当てない。勿論追走中に接触しない。この部分が一番大事だと考えています。この基本が出来て、スピード、迫力等が有ると考えています。余りにもこの部分が強すぎると、ビギナーや個性の違う人達が、コースにて楽しく走る事が出来なくなると思います。その点を私は注意し気付く為にも中村模型さんの金曜日ビギナーディーによく走らせに伺います。初心の思いを思い出し私自身の技術も動きが読めない車に追走し勉強をさせて頂いています。絶対にブツケないと思いこの様な車に成ってしまった。此れも絡んでくれた全ての人のおかげだと思っています。その恩に答える為にも少しでもRCドリフトが発展する様にブログを作り又色んな事を公開しています・・・・・MMM爺
私自信も性格は、オラオラ系の人間だと思っています。その為、過去には、スピード・迫力が全てと考え少々の内切りも容認・・・・TB03テックコンバ4.5Tフルパワーで、セットは、全て食いに拘り、最終的にホイルに鉛を巻き面圧を上げ、オーシャンに○○カスタムさんが来られた時に、こんな凄い飛距離見たことがない、スピードとお褒めの言葉を頂いた時に、気付きました。回りの状況を考えずに遅い車は、煽り飛ばすこの事が技術の凄さと勘違いしていた事を、又個人の優劣・チームの優劣・コースの優劣等を意識する事だけがこのドリフトの追走でない事を・・・・・・年甲斐もなくその事に気付いていませんでした・・・・・・大人気ないMMM爺・・・・・穴があれば入りたい・・・・
この事が解れば私が、回らないモーター、低電力のLiFeを使っている事がオラオラ抑制ギブスだという事が、基本的性格が如何しても出てしまいます。それを抑えるための知恵です。
しかしツイツイ性格で、ハイポジをUPしてしまいます。それを元に戻すためのリハビリの時間をコソレン場で頑張らないと直に性格が出てしまう・・・・・MMM爺
今日は、常連さん以上に他からのお客さんが大勢来てあり、大盛況・・・・・・
私も子供の守をしながら、暫くTB03D教習車を出し・・・参加させて頂きました。新しくなったコースで皆で盛り上がりました。
子供がぐずり出したので、4時に帰路に着きお相手が出来ず申し訳ありません。
久ぶりに見る人も多く、又他の処らか研究に起こしになった人達に、本当に御免なさい。
唯、喜ばしいのが、オーシャンのO君やS兄弟さんその他多くの人から教えて頂いた。タイヤの食わせるポイントが考えられない位低い所に有ると言う事が、次第にこの地域で浸透している事・・・・・
色んな考え方スタイルは、有ると思います。
私の拘りは、色んな個性と追走をしたいこの点だけです。
その為に勝つ車でない、負けない車を目指しています。
ドリフトの追走も教えてもらった事だが、前走を抜けない。又基本的にコース等の壁にも当てない。勿論追走中に接触しない。この部分が一番大事だと考えています。この基本が出来て、スピード、迫力等が有ると考えています。余りにもこの部分が強すぎると、ビギナーや個性の違う人達が、コースにて楽しく走る事が出来なくなると思います。その点を私は注意し気付く為にも中村模型さんの金曜日ビギナーディーによく走らせに伺います。初心の思いを思い出し私自身の技術も動きが読めない車に追走し勉強をさせて頂いています。絶対にブツケないと思いこの様な車に成ってしまった。此れも絡んでくれた全ての人のおかげだと思っています。その恩に答える為にも少しでもRCドリフトが発展する様にブログを作り又色んな事を公開しています・・・・・MMM爺
私自信も性格は、オラオラ系の人間だと思っています。その為、過去には、スピード・迫力が全てと考え少々の内切りも容認・・・・TB03テックコンバ4.5Tフルパワーで、セットは、全て食いに拘り、最終的にホイルに鉛を巻き面圧を上げ、オーシャンに○○カスタムさんが来られた時に、こんな凄い飛距離見たことがない、スピードとお褒めの言葉を頂いた時に、気付きました。回りの状況を考えずに遅い車は、煽り飛ばすこの事が技術の凄さと勘違いしていた事を、又個人の優劣・チームの優劣・コースの優劣等を意識する事だけがこのドリフトの追走でない事を・・・・・・年甲斐もなくその事に気付いていませんでした・・・・・・大人気ないMMM爺・・・・・穴があれば入りたい・・・・
この事が解れば私が、回らないモーター、低電力のLiFeを使っている事がオラオラ抑制ギブスだという事が、基本的性格が如何しても出てしまいます。それを抑えるための知恵です。
しかしツイツイ性格で、ハイポジをUPしてしまいます。それを元に戻すためのリハビリの時間をコソレン場で頑張らないと直に性格が出てしまう・・・・・MMM爺
お留守番・・・・・
今日は、四男が市内でのドッチボールの試合の為、嫁と夕方まで、市民体育館にお出かけ・・・・・・
残された、五男の面倒とお留守番を・・・・・・頑張っています。
お昼前、息子が退屈しているみたい。母の愛情を一杯受けているので、私には、懐いていない。日頃の接し方の問題が、如実に表れている。一般的な家庭では、父親の存在があやふや、子供から見た父親の存在は、嫁の振る舞いで決まってしまっている。私の場合、存在意義が薄いみたい。此れから高齢になるにつれて、若い人・・・・子供達に頼る事が出て来ると思うが、嫁は大丈夫だが、私みたいな父親は、見捨てられる可能性が非常に高い・・・・・・その為にも、ウンチクを言えるだけの人生経験を沢山今の内に経験しとく事が大事・・・・・・MMM爺
午後から五男を連れ・・・・コースに見学に行こうと考えています・・・・・MMM爺
昨日壊れていた。LiFeのバランス端子を修理よく壊れる。
今回も中性線が切れていた。
修理後。充電テストも兼ね、バッテリーを電圧を消耗しようと、コソレン場で、2駆 TA05を走らせました。マタマタついでに・・・・・デジカメも新しくなっているので、動画撮影のテストも兼ね、欲張りな事をしました・・・・・・MMM爺
残された、五男の面倒とお留守番を・・・・・・頑張っています。
お昼前、息子が退屈しているみたい。母の愛情を一杯受けているので、私には、懐いていない。日頃の接し方の問題が、如実に表れている。一般的な家庭では、父親の存在があやふや、子供から見た父親の存在は、嫁の振る舞いで決まってしまっている。私の場合、存在意義が薄いみたい。此れから高齢になるにつれて、若い人・・・・子供達に頼る事が出て来ると思うが、嫁は大丈夫だが、私みたいな父親は、見捨てられる可能性が非常に高い・・・・・・その為にも、ウンチクを言えるだけの人生経験を沢山今の内に経験しとく事が大事・・・・・・MMM爺
午後から五男を連れ・・・・コースに見学に行こうと考えています・・・・・MMM爺
昨日壊れていた。LiFeのバランス端子を修理よく壊れる。
今回も中性線が切れていた。
修理後。充電テストも兼ね、バッテリーを電圧を消耗しようと、コソレン場で、2駆 TA05を走らせました。マタマタついでに・・・・・デジカメも新しくなっているので、動画撮影のテストも兼ね、欲張りな事をしました・・・・・・MMM爺
2011年11月19日土曜日
ユーラス・・・・・2人で遠征・・・・・
前々から行ってみたいと日頃から言っていたK君を伴ないユーラスに伺う・・・・・・
12時から9時半までみっちりと走る事が出来ました。
今日の私の目的は、TA05の2駆をテスト走行させるのが、目的・・・・・・
お客さんも少なく、良いテストが出来ました。基本的にコースを周回する事は、可能・・・・・しかしドリフトアングルやストレートをどう克服するかが、ケツカキの車との追走の課題・・・・練習しかないMMM爺
K君の方は、ホームコースと天水のラジ天の2ケ所しか経験がなく、このコースの路面を克服する課題が大変だと思いますが、お客さんが増えだした、夕方までには、ほぼ攻略されて、皆と追走を楽しんであった。
私の方も、教習車、VDSとケツカキの車で、ギリギリの追走が出来有難うございました。
車の減速に失速を誘発するアクセルを握って減速の操作をされている人が、前回より少なくなっていた事に驚いています。この操作をすると一テンポ遅れ、前走と車間が開く場合があります。
色んな事を吸収し、自分の物にして行く、向上心・・・・この部分が大事です。変化が有れば新鮮味も出だし、相承効果で、益々向上心が沸く・・・・・良い連鎖をされていると感じました。
何が正しいかは、解りません。しかし試して、良い方向に向うのであれば、吸収し自分の物にする。此れが人間の向上心・探究心だと思います、だがら楽しいし愉快だと思います・・・・MMM爺
私の歳に成ると、若者の貪欲な、吸収力が羨ましくなります。又その様な環境の中に居ると、私自身も若い人から、力を頂きます。本当に有難うございます。ガラ・癖の有る私と絡んで頂いて、何時も感謝しています。この様なコースは、私が経験したコースでは、最高だと思います。勿論其処に集っている人達の優しさに、頭が下がります。皆さんのご健闘を願っています・・・・MMM爺
12時から9時半までみっちりと走る事が出来ました。
今日の私の目的は、TA05の2駆をテスト走行させるのが、目的・・・・・・
お客さんも少なく、良いテストが出来ました。基本的にコースを周回する事は、可能・・・・・しかしドリフトアングルやストレートをどう克服するかが、ケツカキの車との追走の課題・・・・練習しかないMMM爺
K君の方は、ホームコースと天水のラジ天の2ケ所しか経験がなく、このコースの路面を克服する課題が大変だと思いますが、お客さんが増えだした、夕方までには、ほぼ攻略されて、皆と追走を楽しんであった。
私の方も、教習車、VDSとケツカキの車で、ギリギリの追走が出来有難うございました。
車の減速に失速を誘発するアクセルを握って減速の操作をされている人が、前回より少なくなっていた事に驚いています。この操作をすると一テンポ遅れ、前走と車間が開く場合があります。
色んな事を吸収し、自分の物にして行く、向上心・・・・この部分が大事です。変化が有れば新鮮味も出だし、相承効果で、益々向上心が沸く・・・・・良い連鎖をされていると感じました。
何が正しいかは、解りません。しかし試して、良い方向に向うのであれば、吸収し自分の物にする。此れが人間の向上心・探究心だと思います、だがら楽しいし愉快だと思います・・・・MMM爺
私の歳に成ると、若者の貪欲な、吸収力が羨ましくなります。又その様な環境の中に居ると、私自身も若い人から、力を頂きます。本当に有難うございます。ガラ・癖の有る私と絡んで頂いて、何時も感謝しています。この様なコースは、私が経験したコースでは、最高だと思います。勿論其処に集っている人達の優しさに、頭が下がります。皆さんのご健闘を願っています・・・・MMM爺
雨が降り続いています。
朝早くリン〔ミニチュアダックス〕が私の布団の中に入ってきて目が覚める・・・・・4男の息子が早起きしてミニ4駆を組み立てているのに寂しく、私が目を覚ます様にリンを寝室に放したみたい・・・お陰で早起きが出来た・・・・・1人で頑張って組み立てている・・・暫し見学・・・・
天候がこんな状態・・・・今日は、福岡方面の遠征を考えています。ご一緒したい人は、連絡待ちます・・・・・
天候がこんな状態・・・・今日は、福岡方面の遠征を考えています。ご一緒したい人は、連絡待ちます・・・・・
2011年11月18日金曜日
中村模型 VDSテスト走行・・・・・
7時VDSのテストの為、中村模型に伺う、
今日は、4男の息子も付いてきた。
10人近いお客さんで盛り上がっていた。
先週と同じホームコースで、お見受けした人が多く、迷惑をかけると思うがVDSにゼロワンRタイヤを取り付け、早速テスト走行・・・・
今までと全然動きが違う私には走らせ易い・・・・・その後樹脂タイヤに履き変え、色んな車と追走のテスト・・・・・非常に扱い易い、前走にグイグイ寄っていけし、止る・・・・・・
TB03D教習車を出して誓いを確認・・・・
車の路面の食いに対しては、教習車が強い、この件は、装備重量が重いためタイヤ面圧が高いのが要因しているようだ。前走にベタベタ寄る事に付いては、VDSの方が扱い易い、この原因は、車が軽く、タイヤの回転域が少し低い為、止まり側に良く働いているみたい。
今日は、色んな個性との追走、又今回は、テストの為後追いをさせて頂き、本当に有難うございます。テストの為少し寄り過ぎたとは、思いますが御許しください。2時間がアーと言う間に過ぎてしまい。丁度1本のバッテリーで、今日は、持ちました。帰る前に息子がミニ4駆が欲しいと、5男の息子の分と、2台購入させて頂きました。
今日、絡んだ人達に本当に有難う・・・・・
又の絡みを楽しみにしています・・・・MMM爺
今日は、4男の息子も付いてきた。
10人近いお客さんで盛り上がっていた。
先週と同じホームコースで、お見受けした人が多く、迷惑をかけると思うがVDSにゼロワンRタイヤを取り付け、早速テスト走行・・・・
今までと全然動きが違う私には走らせ易い・・・・・その後樹脂タイヤに履き変え、色んな車と追走のテスト・・・・・非常に扱い易い、前走にグイグイ寄っていけし、止る・・・・・・
TB03D教習車を出して誓いを確認・・・・
車の路面の食いに対しては、教習車が強い、この件は、装備重量が重いためタイヤ面圧が高いのが要因しているようだ。前走にベタベタ寄る事に付いては、VDSの方が扱い易い、この原因は、車が軽く、タイヤの回転域が少し低い為、止まり側に良く働いているみたい。
今日は、色んな個性との追走、又今回は、テストの為後追いをさせて頂き、本当に有難うございます。テストの為少し寄り過ぎたとは、思いますが御許しください。2時間がアーと言う間に過ぎてしまい。丁度1本のバッテリーで、今日は、持ちました。帰る前に息子がミニ4駆が欲しいと、5男の息子の分と、2台購入させて頂きました。
今日、絡んだ人達に本当に有難う・・・・・
又の絡みを楽しみにしています・・・・MMM爺
VDS、セットUP
2駆の練習後・・・・・低ミューの路面に対応するように、セットを少し変更・・・・先ず前後の車高を6.5㎜にして、コソレン場で、テスト走行今日は、回さない様にハイポジを30%で色々試す・・・・・前後のバランスで、フロント側が負けている様な気がする。試しに左右の重量バランスを確認・・・・バッテリー側が軽い、25gのオモリでバランスを取る、出来るだけ前側に搭載、フロントの弱さを改善したく・・・・・・結果未だフロントが弱い・・・・・プロポのハイポジ60%で、アクセルを握りこんだまま左右の振り替えしが効くかテスト、一気にリアがフレークする・・・・・リアダンバーを一段寝せた・・・・・良い方向に改善・・・・・完璧とまで、いかないが後は、操作側で、余裕で対処出来ると思う・・・・・MMM爺
深い3発の振り替えし卍や浅い卍色んな組み合わせの卍色々テスト・・・・1発1発を思った所に持っていけるようにセットを考えていますが、未だに少しズレル・・・・この様な車で、コース等で色んな人と絡むと迷惑をかける可能性が高まる。その為にも技術レベルをUP・・・・・頑張ります。
私は、1人でテストできるコソレン場を持っているので、色んな事が試され、恵まれていると思います。コース等では、他のお客さんが居られる為、とっぴな事がテストできない、コソレン場で、考えられない位、低いタイヤの回転でもドリフト出来る事に気付き、又速度も其れほど遅くない、回ってない分、変な操作をしなくても、車が止る・・・この止まる事がドリフトの一番の肝みたいな気がします・・・・・MMM爺
深い3発の振り替えし卍や浅い卍色んな組み合わせの卍色々テスト・・・・1発1発を思った所に持っていけるようにセットを考えていますが、未だに少しズレル・・・・この様な車で、コース等で色んな人と絡むと迷惑をかける可能性が高まる。その為にも技術レベルをUP・・・・・頑張ります。
私は、1人でテストできるコソレン場を持っているので、色んな事が試され、恵まれていると思います。コース等では、他のお客さんが居られる為、とっぴな事がテストできない、コソレン場で、考えられない位、低いタイヤの回転でもドリフト出来る事に気付き、又速度も其れほど遅くない、回ってない分、変な操作をしなくても、車が止る・・・この止まる事がドリフトの一番の肝みたいな気がします・・・・・MMM爺
2駆 TA05 ピニオン交換
今までのテストの結果・・・・操作でカバー出来る様に頑張りましたが・・・・・・
アクセルに対してパワーが・・・・・感じとしては、実車の2速と1速の間みたいな感じ・・・・・フル舵角で、バックをしようとすると、リアタイヤが空転を始める。フロントの抵抗に対して、路面を捉えきれず空転している。
今回ピニオンを21Tから2枚増やし23Tに交換、ドラッグブレーキ・ニュートラルブレーキ共に0%のまま車の転がりが増した。
ドリフトの場合、プロポのアクセルをドリフトアングルが付いている最中に抜けるようなセットが楽だと考えています。又その時間が考えられる余裕がある時間が好ましいと思っています。
今まで、一瞬のアクセルの抜きでも挙動が変化してビクビク操作をしていましたが、少し改善した様に思います・・・・・MMM爺
走るもの全体に言えると思いますが、RCのシャーシは、メーカーがよく考えて出来ています。その為ユーザーがパワー源をどう選ぶかが、一番の問題に成ります。レギュレーション等で、決まっている場合はしかたが有りませんが、メーカー系のイベントの場合、一番適しているパワー源を選択していると思います。私みたいに練習の身の人は、その辺を良く考えて選んだ方が、技術のレベルのUPも早いと考えています。昔から実車の場合、パワーよりシャーシが強い車が操作がしやすいと言われていますし、レース等でもパワーの少ない方からの大きい車へレベルUPしていく者が多いと思います。
RCの場合、実車と違い車の挙動を目で確認して操作しています。実車と比べると遅れ気味の操作に成ります。その点をよく理解しないと、思う通りにならないとあきらめてしまう方が出ない様に・・・・・・
余計なお世話のMMM爺
アクセルに対してパワーが・・・・・感じとしては、実車の2速と1速の間みたいな感じ・・・・・フル舵角で、バックをしようとすると、リアタイヤが空転を始める。フロントの抵抗に対して、路面を捉えきれず空転している。
今回ピニオンを21Tから2枚増やし23Tに交換、ドラッグブレーキ・ニュートラルブレーキ共に0%のまま車の転がりが増した。
ドリフトの場合、プロポのアクセルをドリフトアングルが付いている最中に抜けるようなセットが楽だと考えています。又その時間が考えられる余裕がある時間が好ましいと思っています。
今まで、一瞬のアクセルの抜きでも挙動が変化してビクビク操作をしていましたが、少し改善した様に思います・・・・・MMM爺
走るもの全体に言えると思いますが、RCのシャーシは、メーカーがよく考えて出来ています。その為ユーザーがパワー源をどう選ぶかが、一番の問題に成ります。レギュレーション等で、決まっている場合はしかたが有りませんが、メーカー系のイベントの場合、一番適しているパワー源を選択していると思います。私みたいに練習の身の人は、その辺を良く考えて選んだ方が、技術のレベルのUPも早いと考えています。昔から実車の場合、パワーよりシャーシが強い車が操作がしやすいと言われていますし、レース等でもパワーの少ない方からの大きい車へレベルUPしていく者が多いと思います。
RCの場合、実車と違い車の挙動を目で確認して操作しています。実車と比べると遅れ気味の操作に成ります。その点をよく理解しないと、思う通りにならないとあきらめてしまう方が出ない様に・・・・・・
余計なお世話のMMM爺
ほ・・・・・一息
昨晩から雨が降り続いています。お仕事も一息・・・・・此処何日間かバタバタお仕事が忙しかった。
購入したデジカメもソフト的には、かなりの進歩・・・・残念なのが、メカ的に安さを求めすぎたのかズームが7段ミッションみたいに飛び飛びに動く、スムーズなズームが出来ない、写真撮影等では、問題ないが、ハイビジョンの動画撮影の時に少し問題が有るみたい・・・・・・MMM爺
時間が有るので、コソレン場で色んな車を走らせ・・・・・リハビリと何かを発見したいと思います。
購入したデジカメもソフト的には、かなりの進歩・・・・残念なのが、メカ的に安さを求めすぎたのかズームが7段ミッションみたいに飛び飛びに動く、スムーズなズームが出来ない、写真撮影等では、問題ないが、ハイビジョンの動画撮影の時に少し問題が有るみたい・・・・・・MMM爺
時間が有るので、コソレン場で色んな車を走らせ・・・・・リハビリと何かを発見したいと思います。
2011年11月17日木曜日
新しいデジカメを仕入れる・・・・・
長年、愛用していたデジカメが日曜日に壊れた。修理しようかとも思ったが、デジカメの変化には、驚いてしまう。800万画素位が安いと勝手に思い込み、仕入れ価格を確認すると以上に高い、
理由は、型が古い為らしい・・・・・新製品が、性能も良く仕入れ価格もビックリする位に安いので、この機種にしました。普段使いの遊びで使うので、1万円を超えるのは、キツイ・・・・・
ハイピジョン動画も撮影できるし、ブログに使うのには、丁度良いと思っています。
理由は、型が古い為らしい・・・・・新製品が、性能も良く仕入れ価格もビックリする位に安いので、この機種にしました。普段使いの遊びで使うので、1万円を超えるのは、キツイ・・・・・
ハイピジョン動画も撮影できるし、ブログに使うのには、丁度良いと思っています。
練習走行・・・・
今日もお仕事で忙しい・・・・・・
八女方面のお仕事後・・・・4時位にホームコースに伺う・・・・・・
今日は、T先輩・I氏・F氏が来店されていて、暫くTA05 2駆の練習走行をしました。
I氏のケツカキの車を暫くお借りし操作しましたが、思う様に操作が出来ない。
私自身のケツカキの車も2駆の操作の練習をしだしてから、今まで以上に下の回転に成って来ている。
リアが出ない車をパワーで出そうと試みるが、回転域が高すぎて、抜けた様な感じがする。その為怖くて、握れない、ケツカキ比2倍の車だが、リアーが強い感じで、勿論回してもこの位のケツカキ比だとカウンターを当てて走ることは、出来るが、前後のタイヤが完全に滑ってしまっている為、微妙なコントロールが出来ず、私には、無理みたい・・・・・
2駆を経験して、ゴムのタイヤでビックリする位に低い回転で、リアーがブレークする。この経験がケツカキの走らせ方アクセルワークに影響をしているみたい・・・・・・MMM爺
八女方面のお仕事後・・・・4時位にホームコースに伺う・・・・・・
今日は、T先輩・I氏・F氏が来店されていて、暫くTA05 2駆の練習走行をしました。
I氏のケツカキの車を暫くお借りし操作しましたが、思う様に操作が出来ない。
私自身のケツカキの車も2駆の操作の練習をしだしてから、今まで以上に下の回転に成って来ている。
リアが出ない車をパワーで出そうと試みるが、回転域が高すぎて、抜けた様な感じがする。その為怖くて、握れない、ケツカキ比2倍の車だが、リアーが強い感じで、勿論回してもこの位のケツカキ比だとカウンターを当てて走ることは、出来るが、前後のタイヤが完全に滑ってしまっている為、微妙なコントロールが出来ず、私には、無理みたい・・・・・
2駆を経験して、ゴムのタイヤでビックリする位に低い回転で、リアーがブレークする。この経験がケツカキの走らせ方アクセルワークに影響をしているみたい・・・・・・MMM爺
VDSのロールセンター見直し
昨晩・・・・TB03D教習車のバックラッシュを調整、車が転がり易くなった。今朝からコソレン場での走行で、ハイポジ17%で完全なグリップ走行で、20%でもドリフトする為には、ブレーキ等を使うしかリアー出す事が出来なかったが、アクセルの押しで、リアが出る様になった。改めて、メンテの大事さが解り・・・・・
今日は、VDSのロールセンターの変更を考えています。路面のトラクション能力の少ない中村模型で、ゴリゴリ感が教習車より劣っている。
勿論、装備重量の差が一番の原因だとは、解るが、その部分は、タイヤの回転域で、解決できると私は、考えています。
今回、先ず車のスキットプレートの基準を2㎜から3㎜に変更を考えています。スキット角は、今までの状態を維持してテスト・・・・・変化を確認後に調整したいと考えています。
私は、足の動きは、ダンパーも大事ですが、一番肝心なのが、左右のロールセンター ・前後のスキット角のバランスを前後のセットで、色々試しています。
ロールセンターは、ロアーアームとアッパーアームとで調整できますが、又原理は一緒だと思いますが、私の場合、足下の方で、調整後、足上の微調整をします・・・・MMM爺
テスト後スキット角を今回フロントFF1.5㎜・FR3㎜/リアRF3㎜・RR1.5㎜に変更、今までは、フロントFF1.5㎜・FR2㎜/リアRF2㎜・RR0.5㎜でした。今回スキット角は、フロントが、前下がりに多くなりました。理由は、タイヤの低回転域でのドリフトで、フロントが止りすぎる傾向があり勿論舵角は多く成りますが、此れが原因で、リアの出をフロントの転がりで対処できずリアが出すぎていた傾向が有った為。勿論走る場所等で変化しますが、路面のトラクションが低い所だとこの挙動が操作に悪影響を来たす為、変更しました。アクセル操作が環境が変化しても完璧に出来れば問題ないが、私みたいに下手には、この様なセットが楽な為今回この様にしました。
今日は、VDSのロールセンターの変更を考えています。路面のトラクション能力の少ない中村模型で、ゴリゴリ感が教習車より劣っている。
勿論、装備重量の差が一番の原因だとは、解るが、その部分は、タイヤの回転域で、解決できると私は、考えています。
今回、先ず車のスキットプレートの基準を2㎜から3㎜に変更を考えています。スキット角は、今までの状態を維持してテスト・・・・・変化を確認後に調整したいと考えています。
私は、足の動きは、ダンパーも大事ですが、一番肝心なのが、左右のロールセンター ・前後のスキット角のバランスを前後のセットで、色々試しています。
ロールセンターは、ロアーアームとアッパーアームとで調整できますが、又原理は一緒だと思いますが、私の場合、足下の方で、調整後、足上の微調整をします・・・・MMM爺
テスト後スキット角を今回フロントFF1.5㎜・FR3㎜/リアRF3㎜・RR1.5㎜に変更、今までは、フロントFF1.5㎜・FR2㎜/リアRF2㎜・RR0.5㎜でした。今回スキット角は、フロントが、前下がりに多くなりました。理由は、タイヤの低回転域でのドリフトで、フロントが止りすぎる傾向があり勿論舵角は多く成りますが、此れが原因で、リアの出をフロントの転がりで対処できずリアが出すぎていた傾向が有った為。勿論走る場所等で変化しますが、路面のトラクションが低い所だとこの挙動が操作に悪影響を来たす為、変更しました。アクセル操作が環境が変化しても完璧に出来れば問題ないが、私みたいに下手には、この様なセットが楽な為今回この様にしました。
2011年11月16日水曜日
TA05 練習走行
今日は、午前中からお仕事が、凄く忙しい・・・・・
体調も悪いが、三男の息子が休みの為・・・・手伝ってくれた・・・・感謝・・・・・MMM爺
3時に立花町へのお仕事、帰り道ホームコースに伺うことにする。
今日は、T先輩と見学者1人が来店されていて、少しの時間、2駆のTA05を出し練習走行・・・・
操作感や、車の挙動が私は、好きです。
しかし、飛距離を出すのが難しく、練習・練習の繰り返しだと思います。T先輩の2駆もバランスが良い走りをしている。セットの方向性は、違うが、色々な個性が有ってよいと思います。又このコースの常連サンも2駆に挑戦してあり、奇麗に走れる様になってからコースデビューをするとの事、益々楽しみが増えました・・・・・MMM爺
体調も悪いが、三男の息子が休みの為・・・・手伝ってくれた・・・・感謝・・・・・MMM爺
3時に立花町へのお仕事、帰り道ホームコースに伺うことにする。
今日は、T先輩と見学者1人が来店されていて、少しの時間、2駆のTA05を出し練習走行・・・・
操作感や、車の挙動が私は、好きです。
しかし、飛距離を出すのが難しく、練習・練習の繰り返しだと思います。T先輩の2駆もバランスが良い走りをしている。セットの方向性は、違うが、色々な個性が有ってよいと思います。又このコースの常連サンも2駆に挑戦してあり、奇麗に走れる様になってからコースデビューをするとの事、益々楽しみが増えました・・・・・MMM爺
体調が悪い・・・・・・
目覚めから体調が悪い・・・・・・・子供達や嫁・親類から父の事で、色々言われ精神的にキツイ、私が父に指摘して、嫌われるは良いが、父の機嫌が悪くなると皆に又迷惑をかけるし、指摘しても改善方向には、昔から成った記憶が私には無い、人間として正直で悪い人では無いが、自分がタイショと思い偉い力が有れば自分の思う通りになると勘違いをしているだけ、本来上に立つリーダーは、どの様な事か理解していないだけ、
胃薬を服用して少し改善した・・・・・・この様な男性は、少なからず存在する。私自身の注意をしているその為、出来るだけ個人で行動しています・・・・・・MMM爺
胃薬を服用して少し改善した・・・・・・この様な男性は、少なからず存在する。私自身の注意をしているその為、出来るだけ個人で行動しています・・・・・・MMM爺
2011年11月15日火曜日
コソレン場・・・練習・・・・リハビリの結果
昨日より時間が有る間、徹底して、コソレン場で、リハビリ・・・・練習・・・・・
普段の操作感を取り戻してきてる・・・・MMM爺
何で、確認してるかは、勿論走り等で確認しているが、人間の感覚は、不確実の為・・・・・此れも教えたくないが、前後のタイヤ表面の状態で確認しています。今までのブログで解ると思いますが、ケツカキ・フロントワンウェーイを搭載して走行しています。2駆走りと表して、フロントにパワーをかけないワンウェーイを滑らせて出来るだけ走行しようと考えています。この様な走り方をすると、前後のタイヤ表面の状態に変化が必ず有ります。勿論コース等では、色んな制約が有る為、フロントにパワーを乗せて走るので、余り変化は、無いが・・・・・
コソレン場など、周りに迷惑をかけない所で、私は、良く試しています。
今回、コソレン場コンクリート路面の場合、写真で解るか不安がありますが、リアは、勿論滑っていますので、光沢があり・・・・・フロントは、転がり車の挙動で、少し横に押す形になり、白くむしれた様に成ります。この位の光沢の差が出だして、ヤット、リハビリが終了と考えています・・・・・MMM爺
解り難い時は、20分ぐらいグリップ走行をして、フロントタイヤの表面を見ると解ります・・・・MMM爺
お仕事も暇の為・・・・・コソレン場で・・・・・頑張っています。
2駆の操作の練習の時・・・タミヤゴムドリフトタイヤで私の予想以上に低い回転で、リアが出だす・・・・樹脂タイヤだとゴムより低い回転域で、出るはず・・・・今回ハイポジ25%で昨晩から練習していたが、今現在20%で練習中・・・・・飛距離を出す為のアクセルのコントロール又車の角度等考えながら特訓中・・・・この状態でも2駆より楽だ・・・・イザと言う時にフロントの引きを少しでも利用出来る・・・・自分を追込み無理と思ったら挑戦を続けています。ハイポジを30%で走るとあくびが出る位に楽に成る・・・
勿論、誰も居ないコソレン場・・・・フラフラしますが、諦めずに練習するしか、若い人達との絡みに耐えるだけの操作が身に着かない・・・・・・MMM爺
今晩も練習・・・その後2駆のTA05を少し走らせ就寝したい・・・・・MMM爺
普段の操作感を取り戻してきてる・・・・MMM爺
何で、確認してるかは、勿論走り等で確認しているが、人間の感覚は、不確実の為・・・・・此れも教えたくないが、前後のタイヤ表面の状態で確認しています。今までのブログで解ると思いますが、ケツカキ・フロントワンウェーイを搭載して走行しています。2駆走りと表して、フロントにパワーをかけないワンウェーイを滑らせて出来るだけ走行しようと考えています。この様な走り方をすると、前後のタイヤ表面の状態に変化が必ず有ります。勿論コース等では、色んな制約が有る為、フロントにパワーを乗せて走るので、余り変化は、無いが・・・・・
コソレン場など、周りに迷惑をかけない所で、私は、良く試しています。
今回、コソレン場コンクリート路面の場合、写真で解るか不安がありますが、リアは、勿論滑っていますので、光沢があり・・・・・フロントは、転がり車の挙動で、少し横に押す形になり、白くむしれた様に成ります。この位の光沢の差が出だして、ヤット、リハビリが終了と考えています・・・・・MMM爺
解り難い時は、20分ぐらいグリップ走行をして、フロントタイヤの表面を見ると解ります・・・・MMM爺
お仕事も暇の為・・・・・コソレン場で・・・・・頑張っています。
2駆の操作の練習の時・・・タミヤゴムドリフトタイヤで私の予想以上に低い回転で、リアが出だす・・・・樹脂タイヤだとゴムより低い回転域で、出るはず・・・・今回ハイポジ25%で昨晩から練習していたが、今現在20%で練習中・・・・・飛距離を出す為のアクセルのコントロール又車の角度等考えながら特訓中・・・・この状態でも2駆より楽だ・・・・イザと言う時にフロントの引きを少しでも利用出来る・・・・自分を追込み無理と思ったら挑戦を続けています。ハイポジを30%で走るとあくびが出る位に楽に成る・・・
勿論、誰も居ないコソレン場・・・・フラフラしますが、諦めずに練習するしか、若い人達との絡みに耐えるだけの操作が身に着かない・・・・・・MMM爺
今晩も練習・・・その後2駆のTA05を少し走らせ就寝したい・・・・・MMM爺
2011年11月14日月曜日
情報を頂き・・・・・点検不足・・面目無い・・・
ブログに掲載している。DRIFT MAXのエビスジャンプの写真にリア側底に何か映っているとの事・・・・・・心霊写真か・・・・・恐々裏側をよく観察・・・・・・リアのサスマウント取り付けネジが緩んでいた。このジャンプ写真今月初め・・・・・気付かず走っていた様だ・・・・・早速締め上げた・・・・
年の為か車が壊れていても気のせい、操作が劣っていると思い走らせ続ける事が良くある・・・・・フロントナックルの件も以前から折れていたみたい。タイヤの減り方が、左右で違う・・・・・・
少し感覚がボケ気味・・・・・MMM爺
今まで気付かずに走っていた事に改めてピックリ・・・重大な事故にならなくて良かった。今後・・・注意します・・・・MMM爺
年の為か車が壊れていても気のせい、操作が劣っていると思い走らせ続ける事が良くある・・・・・フロントナックルの件も以前から折れていたみたい。タイヤの減り方が、左右で違う・・・・・・
少し感覚がボケ気味・・・・・MMM爺
今まで気付かずに走っていた事に改めてピックリ・・・重大な事故にならなくて良かった。今後・・・注意します・・・・MMM爺
アップライト交換後・・・リハビリ練習 大事な肝
TB03D教習車・・・純正アップライトに交換
ガタが改善され、スムーズな動き・・・・
最近、コソレン場でのケツカキのリハビリ練習走行していない・・・・・腕が楽な操作に成っている可能性が有る・・・・・
習慣や癖や環境で、自然にアクセルのポイントが握る方向に成ってしまう・・・・・解る人は解ると思うが、追走等・・・周りの環境で、自然と合せてしまう私だけの問題なら良いが、色々話を聞くと誰も同じ様な事らしい・・・・
樹脂ばっかり使って、ホームコースもレンアウトが変り、昨日のセコハンの路面も食い、成れない事など、回す事に体が馴染んでいるみたい。
判断の為に私は、コソレン場で、振り替えしの卍を1・2・3・4・・・・と何回も振る事で、判断しています。基本的に3回までの振りは、コース等にある為出来るはずですが、4回5回と多くする事で、回し過ぎている事の確認をしています。出来ない場合は、出来易い様にハイポジを落します。この事は、このブログを閲覧してある方は、過去のブログ等に何回も掲載しているので理解されていると思いますが、改めて掲載します・・・・私のこの車を例にしますと。リフェバッテリーの17.5Tモーター樹脂のタイヤで、今回ハイポジ25%でギリギリ出来る私の最低のタイヤの回転、路面は、コンクリートのコソレン場・・・・・どんな感じかは、パワーで車を出すなど私の技量では、ギリギリ・・・・素直にアクセルを握るとグリップ走行をしてしまう、そんな感じ・・・・・等速の振り返しの操作でない、ケツカキのリアが出たらカウンターを当てハイサイドのような感じで、フロントが急に噛む瞬間に逆側にリアを出す、後は、振り子の現象で、パワーを絞り気味で、繰り返して何回も続ける・・・・・此れが、回し癖が出てしまうと解っていても出来なくなる・・・・・・その為に時々・・・練習をしないと、出来なくなる・・・・・MMM爺
振り返しの卍等で、悩んである人は、一度、試してみると解ると思います。解ればアクセルをほぼ一定にしていても出来るはずです・・・・MMM爺
何人かの人に質問を受けた事が有るが、振り替えしで、フロントタイヤが引っ掛かった様な動き〔フロントタイヤがロックしてその後逆方向にリアを出す〕を再現したいと・・・・教えたくないが、車のセット以上に、上記に書いた事を何回か練習すれば解ると思います。過去のブログにもヒントが一杯有ります。
出来るポイントが判るはずです・・・・・MMM爺
最近の絡む人や、周りの人達の走らせ方を見ると、この事は、すぐ出来ると思います。
本当に感心しています。車が抜けたような動きをする車が減った事に・・・・・MMM爺
ガタが改善され、スムーズな動き・・・・
最近、コソレン場でのケツカキのリハビリ練習走行していない・・・・・腕が楽な操作に成っている可能性が有る・・・・・
習慣や癖や環境で、自然にアクセルのポイントが握る方向に成ってしまう・・・・・解る人は解ると思うが、追走等・・・周りの環境で、自然と合せてしまう私だけの問題なら良いが、色々話を聞くと誰も同じ様な事らしい・・・・
樹脂ばっかり使って、ホームコースもレンアウトが変り、昨日のセコハンの路面も食い、成れない事など、回す事に体が馴染んでいるみたい。
判断の為に私は、コソレン場で、振り替えしの卍を1・2・3・4・・・・と何回も振る事で、判断しています。基本的に3回までの振りは、コース等にある為出来るはずですが、4回5回と多くする事で、回し過ぎている事の確認をしています。出来ない場合は、出来易い様にハイポジを落します。この事は、このブログを閲覧してある方は、過去のブログ等に何回も掲載しているので理解されていると思いますが、改めて掲載します・・・・私のこの車を例にしますと。リフェバッテリーの17.5Tモーター樹脂のタイヤで、今回ハイポジ25%でギリギリ出来る私の最低のタイヤの回転、路面は、コンクリートのコソレン場・・・・・どんな感じかは、パワーで車を出すなど私の技量では、ギリギリ・・・・素直にアクセルを握るとグリップ走行をしてしまう、そんな感じ・・・・・等速の振り返しの操作でない、ケツカキのリアが出たらカウンターを当てハイサイドのような感じで、フロントが急に噛む瞬間に逆側にリアを出す、後は、振り子の現象で、パワーを絞り気味で、繰り返して何回も続ける・・・・・此れが、回し癖が出てしまうと解っていても出来なくなる・・・・・・その為に時々・・・練習をしないと、出来なくなる・・・・・MMM爺
振り返しの卍等で、悩んである人は、一度、試してみると解ると思います。解ればアクセルをほぼ一定にしていても出来るはずです・・・・MMM爺
何人かの人に質問を受けた事が有るが、振り替えしで、フロントタイヤが引っ掛かった様な動き〔フロントタイヤがロックしてその後逆方向にリアを出す〕を再現したいと・・・・教えたくないが、車のセット以上に、上記に書いた事を何回か練習すれば解ると思います。過去のブログにもヒントが一杯有ります。
出来るポイントが判るはずです・・・・・MMM爺
最近の絡む人や、周りの人達の走らせ方を見ると、この事は、すぐ出来ると思います。
本当に感心しています。車が抜けたような動きをする車が減った事に・・・・・MMM爺
披露骨折・・・・・
酷使していた普段使いのTB03D教習車・・・・
2008年12月発売直後に購入このハブを使用して等速時代から使い続けていたが、昨日のセコハンのイベントで、最後に走ろうと出し一周もしないうちに車がおかしい・・・・・すぐ引き上げて点検すると、フロント左ナックルが折れていた、その為ステアリングが切れずに変な動きをしていたと考えられる・・・・・
3年も酷使していたので、仕方が無い・・・・
今回純正のアップライトに交換予定・・・・
デジカメも壊れた・・・・・・・
このカメラも車の中で、ゴトゴト・落したり、
ハイエンドのカメラは、モッタイナイので、他に安いカメラを探さないと・・・・・MMM爺
2008年12月発売直後に購入このハブを使用して等速時代から使い続けていたが、昨日のセコハンのイベントで、最後に走ろうと出し一周もしないうちに車がおかしい・・・・・すぐ引き上げて点検すると、フロント左ナックルが折れていた、その為ステアリングが切れずに変な動きをしていたと考えられる・・・・・
3年も酷使していたので、仕方が無い・・・・
今回純正のアップライトに交換予定・・・・
デジカメも壊れた・・・・・・・
このカメラも車の中で、ゴトゴト・落したり、
ハイエンドのカメラは、モッタイナイので、他に安いカメラを探さないと・・・・・MMM爺
2011年11月13日日曜日
セコハン市場
お昼前・・・福岡のセコハン市場のイベントに参加しました。 着いた時点でかなりのお客さん・・・・先ず昨日テストした。TA05 2駆を出し走行・・・・・帰る前にも出して走行しました。始めの走行では、車の台数が少なく、初速を乗せるのが出来るので、ギリギリ皆の走りに合わせることが出来ましたが、帰る前の走行では、台数が多く、初速を乗せるのが出来ずグリップ走行ばかり少し間が開き慌てて振るとその場でスピーンどうにも成らない・・・・・マダマダ研究の余地がある・・・・・MMM爺
その後普段使いの教習車で、参加・・・・皆と楽しいギリギリの追走が出来、感謝しています。楽しい時間を過ごす事が出来ました。
トク君・りょうチャン・Mチャン・イケポン君・国さん・ジャック君・クライム一同・色んなコースで絡んで、頂いた人達と、どこかでお見受けした面々・・・・
全ての人に有難うございました。
自由に楽しむRC・・・・皆が愉快に喜ぶ姿が私の快感だし力になります・・・・MMM爺
明日から又頑張ります・・・・・・・
その後普段使いの教習車で、参加・・・・皆と楽しいギリギリの追走が出来、感謝しています。楽しい時間を過ごす事が出来ました。
トク君・りょうチャン・Mチャン・イケポン君・国さん・ジャック君・クライム一同・色んなコースで絡んで、頂いた人達と、どこかでお見受けした面々・・・・
全ての人に有難うございました。
自由に楽しむRC・・・・皆が愉快に喜ぶ姿が私の快感だし力になります・・・・MMM爺
明日から又頑張ります・・・・・・・
ベタベタノ追走の仕方・・・・
昨日、夜Sチャンとの話で、ベタベタノ追走を永遠に続ける事の質問を受けた。基本的に追走は、ある程度の技量があれば出来ると私は、考えています。ただ問題が、ベタベタを続けて、コース上を何週も周回する事、この事がしりたいみたい・・・・・
私のブログは、RC関係だが、精神論や考え方なども含みで掲載しています。
特に趣味の世界は、上手くなりたい等の思いが有るのも当然です。その為色んな知識を得る為に色んな人と絡んだりグループに入るのも当然だと思っています。
しかし向上心がある事は、負けず嫌いな性格な人だと思います。その為技術レベルは、向上しますが、ベタベタギリギリの追走を周回しづける事は、私の考えで、精神面がかなり影響すると思います。心の動バランスが、どこに重きを置くかで変ると思います・・・・・・
単走は、自分勝手な悪い言い方で、独り善がりの我儘な走りをしても問題はないと思いますが、追走は、そう簡単には、いきません。その為人間の心を無視し追走を完璧にするために色んな制約が必要に成ります 制約も考える人の個性で決まってしまいますその為知らない人とは追走できない事に成ってしまいます。Sチャンが努力して、車・走り方等色んな個性の車・走らせ方に対応出来る様に本人はしていると思いますが、私が考える一番の肝は、心の部分・考え方が抜けている様に感じています。先に書きました向上心が強い人は、負けず嫌いな人が多いように思います。その為追走が個性のぶつけ合いに成り、優劣を競う場になる可能性が高い・・・・競技会等では、それで良いと思っていますが。日頃のコース等の遊び・練習では、私が普段言っている負けない走りをすれば良いと思います勝つ必要がない為そう考えています。しかし追走中は、当事者が一番技術レベルの違いや一番感じるのが心の優しさ配慮が解ります。その時その人の性格で、配慮を失敗と受け取ったりする人がいます。その様な思いが有るとギリギリの追走は、かなり難しくなると考えています・・・・・MMM爺
この問題は、RCドリフトを長年している方は、解ると思います。この部分は、本来当事者が気付いてほしいが解らない人が多いみたい。よく考えてください自分自身に余裕がある場合の追走を 技術レベル差がハッキリ解る人との追走は、ベタベタされるはずですしかし相手がすぐ逃げてしまいます。同じレベルの人とは、競い合いになりベタベタが難しい・・・・・又色々走り方を批評される。この事は、経験されている人も居られると思います。
しかし、人間解っていても感情の動物・・・・・ナカナカ難しいその為にホームコースでは、この事を何時も言っているつもりだが・・・・・特に初めてコースに来られた方は、肩に力が入って来てあるこの事を感じて対処するか・・・・・道場破りみたいに感じて勝負したり、絡まなかったり・・・・・その事は、人間ですから解りますが、コースには、中心者が居ると思います、RCドリフトの発展の為に狭い世界にしない為にも大きな配慮を期待します・・・・・・MMM爺
気付いて有る人が多いと思いますが、勝敗で勝つ楽しさ・・・・・・それは一瞬の喜び感動も残らないただの自慢のネタ・・・・・追走の中で、心のやり取りで、感じた、優しさや・配慮が何時までも心に残り楽しさに繋がる事を・・・・・・その為に本来の目的は、このブログを開設した理由です・・・・・MMM爺
掲載している、車のセットも勝つ・凄い迫力の走りをする車で無い・・・・・基本的に破綻しないコース上を人様に迷惑をかけずに走り続ける。老人体策みたいな車のセットに成っています・・・・・・カッコは悪いが、負けない車だと思います・・・・・MMM爺
私のブログは、RC関係だが、精神論や考え方なども含みで掲載しています。
特に趣味の世界は、上手くなりたい等の思いが有るのも当然です。その為色んな知識を得る為に色んな人と絡んだりグループに入るのも当然だと思っています。
しかし向上心がある事は、負けず嫌いな性格な人だと思います。その為技術レベルは、向上しますが、ベタベタギリギリの追走を周回しづける事は、私の考えで、精神面がかなり影響すると思います。心の動バランスが、どこに重きを置くかで変ると思います・・・・・・
単走は、自分勝手な悪い言い方で、独り善がりの我儘な走りをしても問題はないと思いますが、追走は、そう簡単には、いきません。その為人間の心を無視し追走を完璧にするために色んな制約が必要に成ります 制約も考える人の個性で決まってしまいますその為知らない人とは追走できない事に成ってしまいます。Sチャンが努力して、車・走り方等色んな個性の車・走らせ方に対応出来る様に本人はしていると思いますが、私が考える一番の肝は、心の部分・考え方が抜けている様に感じています。先に書きました向上心が強い人は、負けず嫌いな人が多いように思います。その為追走が個性のぶつけ合いに成り、優劣を競う場になる可能性が高い・・・・競技会等では、それで良いと思っていますが。日頃のコース等の遊び・練習では、私が普段言っている負けない走りをすれば良いと思います勝つ必要がない為そう考えています。しかし追走中は、当事者が一番技術レベルの違いや一番感じるのが心の優しさ配慮が解ります。その時その人の性格で、配慮を失敗と受け取ったりする人がいます。その様な思いが有るとギリギリの追走は、かなり難しくなると考えています・・・・・MMM爺
この問題は、RCドリフトを長年している方は、解ると思います。この部分は、本来当事者が気付いてほしいが解らない人が多いみたい。よく考えてください自分自身に余裕がある場合の追走を 技術レベル差がハッキリ解る人との追走は、ベタベタされるはずですしかし相手がすぐ逃げてしまいます。同じレベルの人とは、競い合いになりベタベタが難しい・・・・・又色々走り方を批評される。この事は、経験されている人も居られると思います。
しかし、人間解っていても感情の動物・・・・・ナカナカ難しいその為にホームコースでは、この事を何時も言っているつもりだが・・・・・特に初めてコースに来られた方は、肩に力が入って来てあるこの事を感じて対処するか・・・・・道場破りみたいに感じて勝負したり、絡まなかったり・・・・・その事は、人間ですから解りますが、コースには、中心者が居ると思います、RCドリフトの発展の為に狭い世界にしない為にも大きな配慮を期待します・・・・・・MMM爺
気付いて有る人が多いと思いますが、勝敗で勝つ楽しさ・・・・・・それは一瞬の喜び感動も残らないただの自慢のネタ・・・・・追走の中で、心のやり取りで、感じた、優しさや・配慮が何時までも心に残り楽しさに繋がる事を・・・・・・その為に本来の目的は、このブログを開設した理由です・・・・・MMM爺
掲載している、車のセットも勝つ・凄い迫力の走りをする車で無い・・・・・基本的に破綻しないコース上を人様に迷惑をかけずに走り続ける。老人体策みたいな車のセットに成っています・・・・・・カッコは悪いが、負けない車だと思います・・・・・MMM爺
2011年11月12日土曜日
ホームコース、色々テスト・・・環境の変化
昨日2駆のテストで、ホームコースは、伺ったが、本格的に今日は、走りこみたい。
レンアウトが変更されていて、手前に幅が狭いストレートが出来た、1発ラインも有るがリスキーなラインに成り、基本的には、3発のラインに成る、幅が狭いために過去説明している車の空走が1車身が限界追走などする場合瞬時に車の向きが変らないとキツイ・・・・今までの様に、楽な操作はでき難い・・余裕が無いギリギリの操作が必要に感じました。
今日は、名前を知らないので、御免なさい2人のお客さん、私自身2駆の走りに夢中で、相手が出来ず申し訳ありません。それとTチャン・T先輩・Sチャン・金VDFトク君とブリップの人達で、ホースは、盛り上がっていました。コースや走りは、今回省き・・・・Sチャンが私MMM爺とVDFトク君の動画を撮影してくれたので、掲載します・・・・・・・
今日は、本題のTA05の2駆走りは、今回のコース1発のストレートが無くなり、少し楽に成りました。
真直ぐ走る所が減り浅いドリフトアングルを付けて、ヤット回れるところまでギリギリですが成りました。ケツカキとの追走も頑張れば、出来る雰囲気です。今回T先輩のアドバイスで、ハイポジを80%に落しかなり楽に成りました。前回動画をUPしていますので、タイヤの全開の回転は、わかると思いますが、それより20%低い回転・・・・・ゴムタイヤで此処まで低い回転で、ドリフト出切る事にビックリしています。しかしよく考えるとこの状態で、グリップ走行させると20km/h近いスピードは出ています。ドリフトスピードは、それ以下の為出来ると思いますが、少し不思議な気持ちになります。
T先輩が2駆でテスト走行しているところを内緒で、撮影しました。先輩御免なさいUPします。
先輩と走らせ方が少し私は、違います。又車もXRAYのハイエンド・ツーリングカー走らせ方は、お互い違い・・・・・・此処のコースの特徴各自が各々研究して持ち寄り、色んな方向性から一つの方向に近づいて行く形・・・・・・どれが正解かは、解らないが一番近いものに持って行く努力は、凄いと思います・・・・・MMM爺
レンアウトが変更されていて、手前に幅が狭いストレートが出来た、1発ラインも有るがリスキーなラインに成り、基本的には、3発のラインに成る、幅が狭いために過去説明している車の空走が1車身が限界追走などする場合瞬時に車の向きが変らないとキツイ・・・・今までの様に、楽な操作はでき難い・・余裕が無いギリギリの操作が必要に感じました。
今日は、名前を知らないので、御免なさい2人のお客さん、私自身2駆の走りに夢中で、相手が出来ず申し訳ありません。それとTチャン・T先輩・Sチャン・金VDFトク君とブリップの人達で、ホースは、盛り上がっていました。コースや走りは、今回省き・・・・Sチャンが私MMM爺とVDFトク君の動画を撮影してくれたので、掲載します・・・・・・・
今日は、本題のTA05の2駆走りは、今回のコース1発のストレートが無くなり、少し楽に成りました。
真直ぐ走る所が減り浅いドリフトアングルを付けて、ヤット回れるところまでギリギリですが成りました。ケツカキとの追走も頑張れば、出来る雰囲気です。今回T先輩のアドバイスで、ハイポジを80%に落しかなり楽に成りました。前回動画をUPしていますので、タイヤの全開の回転は、わかると思いますが、それより20%低い回転・・・・・ゴムタイヤで此処まで低い回転で、ドリフト出切る事にビックリしています。しかしよく考えるとこの状態で、グリップ走行させると20km/h近いスピードは出ています。ドリフトスピードは、それ以下の為出来ると思いますが、少し不思議な気持ちになります。
T先輩が2駆でテスト走行しているところを内緒で、撮影しました。先輩御免なさいUPします。
先輩と走らせ方が少し私は、違います。又車もXRAYのハイエンド・ツーリングカー走らせ方は、お互い違い・・・・・・此処のコースの特徴各自が各々研究して持ち寄り、色んな方向性から一つの方向に近づいて行く形・・・・・・どれが正解かは、解らないが一番近いものに持って行く努力は、凄いと思います・・・・・MMM爺
2011年11月11日金曜日
C-flat八女・・中村模型・・・TA05テスト
TA05テストの為4時頃に、ホームコースのC-flat八女に伺う・・・・・コースレンアウトが変っている。
2駆のこの車には、此方のコースレンアウトが合うみたい。他にお客さんがいないので、落ち着いて操作が出来・・・・・2駆でもある程度・・・走れる事が解った・・・・・・練習・練習 MMM爺
路面の食いとタイヤのバランスがかなり重要なようだ、ケツカキでも言えるが、路面が食うとタイヤの回転を上げてしまうバランスを壊す・・・・・
食う路面でもギリギリのトラクションの逃がしをアクセルでするために練習が必要・・・・基本的に握り過ぎているみたい。
路面の食いの違いをテストする為中村模型に5時頃伺う・・・・お客さんが走っていないので、TA05テスト走行・・・・・此方の路面が走らせやすいしかし一気にトラクションが逃げる部分が何箇所かある。この部分は、ケツカキでも気付いていた部分だがフロントの引きでカバーしていた。2駆の場合、操作が難しい・・・路面のウネリや樹脂が大量に入っている。部分は、変化が顕著に出る・・・この部分も練習で克服できると思っています・・・・MMM爺
1時間位テスト後お客さんも増えだし、懸案のVDSのテストに変更・・・・アンプの設定もニュートラルブレーキをドラッグに等しいに変更・・・色んな個性の強い車に合わせても破綻しない様に成った。7時帰宅しようと思っていたら、ワンハンド君が起こしになる。その後、顔見知りの色んな人達個性の人たちが来店され、時間延長で、結局10時までコースに残る事にしました。色んな人と絡みVDSも大丈夫みたい・・・・最後に教習車を出して楽しい絡みの追走が出来、楽しく過ごす事が出来ました・・・・MMM爺
今日はReRが二台起こしに成っていて、コース上で、車が破綻を来たし何回か飛んでいた又飛距離が足らずIN側に突っ込んで居たので、少し提案・・・この様な車は、多く見受けられる。車の動きと逆にセットしてある。リアが破綻を来たすと、リアの真直ぐ進む食いをUPされている。その為、ドリフトのキッカケが大げさになり、又横に走っている時にアクセルを抜くとINの壁に激突してしまうその為アクセルが抜けないしOUTラインを大きく走る事になる。しかし回してドリフトのキッカケの操作をする為、少しのミスで、リアが破綻、成功してもOUT側の壁にバックする様に車が下がり安心した操作が出来ない、勿論この特性をよく理解して操作している人は、大丈夫だが、理解しないで、操作している人が時々居られる。今回リアのダンパーテンションを3回転緩めてもらい、フロントの引きを強くするため25gオモリをフロントタイヤ線上の真ん中のボディに搭載、破綻しない、動きに成ったように思います。この体策は、応急的な処置、本来車高は、前後ほぼ一緒で、セットをして、コース等で、バランスを変えたほうが良いと考えています。
この傾向の車は多く・・・以前ホームコースで、○弟君とも話したが、食う路面の場合、リアの食いが車のバランスを壊す可能性が高い、その為、場所等で、変えたほうが良い車も有ると話していた。ご存知の様にリアが食い過ぎての、ドリフトの破綻は、アクセルを入れている分、酷い破綻を来たす。車を壊す可能性が高い、この事はよく理解してください。コース等で、車を壊すとコース料金がもったいないし壊してしまうとコースの責任に思い、行きたくなくなる注意が必要・・・・・・MMM爺
2駆のこの車には、此方のコースレンアウトが合うみたい。他にお客さんがいないので、落ち着いて操作が出来・・・・・2駆でもある程度・・・走れる事が解った・・・・・・練習・練習 MMM爺
路面の食いとタイヤのバランスがかなり重要なようだ、ケツカキでも言えるが、路面が食うとタイヤの回転を上げてしまうバランスを壊す・・・・・
食う路面でもギリギリのトラクションの逃がしをアクセルでするために練習が必要・・・・基本的に握り過ぎているみたい。
路面の食いの違いをテストする為中村模型に5時頃伺う・・・・お客さんが走っていないので、TA05テスト走行・・・・・此方の路面が走らせやすいしかし一気にトラクションが逃げる部分が何箇所かある。この部分は、ケツカキでも気付いていた部分だがフロントの引きでカバーしていた。2駆の場合、操作が難しい・・・路面のウネリや樹脂が大量に入っている。部分は、変化が顕著に出る・・・この部分も練習で克服できると思っています・・・・MMM爺
1時間位テスト後お客さんも増えだし、懸案のVDSのテストに変更・・・・アンプの設定もニュートラルブレーキをドラッグに等しいに変更・・・色んな個性の強い車に合わせても破綻しない様に成った。7時帰宅しようと思っていたら、ワンハンド君が起こしになる。その後、顔見知りの色んな人達個性の人たちが来店され、時間延長で、結局10時までコースに残る事にしました。色んな人と絡みVDSも大丈夫みたい・・・・最後に教習車を出して楽しい絡みの追走が出来、楽しく過ごす事が出来ました・・・・MMM爺
今日はReRが二台起こしに成っていて、コース上で、車が破綻を来たし何回か飛んでいた又飛距離が足らずIN側に突っ込んで居たので、少し提案・・・この様な車は、多く見受けられる。車の動きと逆にセットしてある。リアが破綻を来たすと、リアの真直ぐ進む食いをUPされている。その為、ドリフトのキッカケが大げさになり、又横に走っている時にアクセルを抜くとINの壁に激突してしまうその為アクセルが抜けないしOUTラインを大きく走る事になる。しかし回してドリフトのキッカケの操作をする為、少しのミスで、リアが破綻、成功してもOUT側の壁にバックする様に車が下がり安心した操作が出来ない、勿論この特性をよく理解して操作している人は、大丈夫だが、理解しないで、操作している人が時々居られる。今回リアのダンパーテンションを3回転緩めてもらい、フロントの引きを強くするため25gオモリをフロントタイヤ線上の真ん中のボディに搭載、破綻しない、動きに成ったように思います。この体策は、応急的な処置、本来車高は、前後ほぼ一緒で、セットをして、コース等で、バランスを変えたほうが良いと考えています。
この傾向の車は多く・・・以前ホームコースで、○弟君とも話したが、食う路面の場合、リアの食いが車のバランスを壊す可能性が高い、その為、場所等で、変えたほうが良い車も有ると話していた。ご存知の様にリアが食い過ぎての、ドリフトの破綻は、アクセルを入れている分、酷い破綻を来たす。車を壊す可能性が高い、この事はよく理解してください。コース等で、車を壊すとコース料金がもったいないし壊してしまうとコースの責任に思い、行きたくなくなる注意が必要・・・・・・MMM爺
TB03D スパーギア交換
酷使している、TB03D教習車も今回スパーを交換 72Tから70Tに変更・・・・・・
取り付けネジも4本使う事が出来、ギアの振れが無くなった・・・・・・MMM爺
コソレン場でテスト走行・・・・・
ハイポジを近頃100%のままで練習していたが、車の動きが私の好みでない。少し大きくRを描く・・・・TA05の2駆みたいなRのラインが本来好きだが、飛距離・舵角を考えるとギリギリ、ケツカキの4駆の妥協点を探さないと・・・・・
Rが大きく回るのは、車がぬけている可能性が有る。厳密に言うと後に下がっている。この現象、成れない人がゼロワンRタイヤ等で、走るとバックすると感じる事と同じ、
今回、ハイポジを35%まで落し、この状態が、2駆みないな動き・操作に成る。この部分を基点に、ハイポジを上げて行き、2駆と4駆の良い部分を両方生かせるポイントを探そうと考えています・・・・・・MMM爺
取り付けネジも4本使う事が出来、ギアの振れが無くなった・・・・・・MMM爺
コソレン場でテスト走行・・・・・
ハイポジを近頃100%のままで練習していたが、車の動きが私の好みでない。少し大きくRを描く・・・・TA05の2駆みたいなRのラインが本来好きだが、飛距離・舵角を考えるとギリギリ、ケツカキの4駆の妥協点を探さないと・・・・・
Rが大きく回るのは、車がぬけている可能性が有る。厳密に言うと後に下がっている。この現象、成れない人がゼロワンRタイヤ等で、走るとバックすると感じる事と同じ、
今回、ハイポジを35%まで落し、この状態が、2駆みないな動き・操作に成る。この部分を基点に、ハイポジを上げて行き、2駆と4駆の良い部分を両方生かせるポイントを探そうと考えています・・・・・・MMM爺
父の退院・・・・・・
先週の土曜日より入院していた。父が午前中退院になった。何時もの事だが入院中は、嫁に迷惑をかけた。チョットした事で、電話をしてくる。私には、何も言わないが、私以外は、拒否しないで合せるので、簡単に自分の意見が通ると思い電話していると思う。水が飲みたいと電話してきたり、その都度嫁が処理していた。頭が下がる・・・・・・・退院が出来、又家での王様の気分で、我儘をしても他人様には、迷惑をかけない分、気が楽だ、入院中、他の患者さんに迷惑をかけない事だけを願っていたが、無事退院・・・・・・・嫁が毎日何回も病院に行き、駐車料金・燃料代・時間を考えると。家に居てもらうが良いと言ってくれている。・・・・・・感謝・・・MMM爺
父みたいな人が多すぎる、男は、小さな世界で優劣を競い合うだけで、その事が幸せと思っている人に、この様に成る人が多いようだ、以前ブログに耳障りの良い意見を重んじる生き方と、逆に耳障りの悪い意見を重んじる生き方と、書いたが、よく考えないと、狭い幅の人間に成ると思う・・・・・・MMM爺
お昼・・・・父が帰ってきた・・・・何時もの様に食事に好きな物が無いと色々買って来るように嫁に言い付けている。元気そうな様子で一安心・・・・風呂に入りたいと言い出し・・・・温泉に行くとの事・・・送っていく事に成った・・・・・何時もの父が帰ってきた・・・・・
この様な事が、妹には、問題が多い不幸な事だと、考えているみたい。2日前色々話したが、現代人の感覚で、我が家が、不幸だと考えている。妹の家族は、夫は亡くなったが、将来を計画的に遂行していて、計画が予想通り行く事が普通だと考えているその為。私の家族の様に色んな問題が勃発したり、他人の問題を持ち込んだりする事が、不幸だと考えている・・・・・私は、この事が幸せだと考えているMMM爺
妹に夫が亡くなったので、独りになるから父を1日でも面倒を見てくれと話したら・・・・1時間でも無理と返事が返ってきた・・・・・悲しい時代だMMM爺
父みたいな人が多すぎる、男は、小さな世界で優劣を競い合うだけで、その事が幸せと思っている人に、この様に成る人が多いようだ、以前ブログに耳障りの良い意見を重んじる生き方と、逆に耳障りの悪い意見を重んじる生き方と、書いたが、よく考えないと、狭い幅の人間に成ると思う・・・・・・MMM爺
お昼・・・・父が帰ってきた・・・・何時もの様に食事に好きな物が無いと色々買って来るように嫁に言い付けている。元気そうな様子で一安心・・・・風呂に入りたいと言い出し・・・・温泉に行くとの事・・・送っていく事に成った・・・・・何時もの父が帰ってきた・・・・・
この様な事が、妹には、問題が多い不幸な事だと、考えているみたい。2日前色々話したが、現代人の感覚で、我が家が、不幸だと考えている。妹の家族は、夫は亡くなったが、将来を計画的に遂行していて、計画が予想通り行く事が普通だと考えているその為。私の家族の様に色んな問題が勃発したり、他人の問題を持ち込んだりする事が、不幸だと考えている・・・・・私は、この事が幸せだと考えているMMM爺
妹に夫が亡くなったので、独りになるから父を1日でも面倒を見てくれと話したら・・・・1時間でも無理と返事が返ってきた・・・・・悲しい時代だMMM爺
2011年11月10日木曜日
VDSスパー・ピニオン交換・・・舵角UP
日曜日、中村模型で、TETSUJIN御一行様とD-GAND御一行様との走りの時、VDSをコースに出したが、ホームで問題無いが、このコースだとリアが不安定に成る。その後VDFと変え走行したが、このVDFは、周りの評価が良い・・・・・
VDSのこの問題ユーラスでも発生していたがリアのダンパーテンションを緩め、リアの車高がない状態でその時は、対処した・・・・・
スパーとピニオンギアの交換を今回行った。スパー73TPanasonic製とピニオン28Tと交換・・・今まで、74Tと29Tを使用していた。
コソレン場で、少し回し気味で、テスト・・・・・やはりリアが落ち着かないし止らないタイムラグも有る。本来アクセル操作でコントロールするのが、正解だが、少しセットを変えた。リアのスキット角を変更しRRスキットプレートを1㎜から0.5㎜に変更アクセルを握れなくなるが、その分タイヤの回転域が落ちおつり等をもらい難くなる。暫くテスト走行、一瞬多く出たリアを舵角で、止める事が難しい、今回フロント周りの駆動系を交換していたので、舵角を以前より多く切れるようにセット・・・・・・
コソレン場でのテスト走行・・・・今までは、車の特性に合わせて、アクセル操作をしていたが、環境が変ったり絡む車の特性に如何しても合わせ難い部分があり、アクセル操作が雑に成って、暴れていたと思います。今回少しセットを変更しているので、色んな個性が集まるコース等で、テストしたいと思います・・・・・・MMM爺
相手の動きが読め解る人とは、追走できるが、色んな個性と合わないのは、車が操作者の手を離れ、勝手に走っている事〔空走〕が多い、前もって、次の動きに備えないといけない車は、動きが読み難い車との追走がキツイ・・・・・MMM爺
コソレン場での走行後・・・・・TB03D教習車より200g以上軽い・・・・ピニオンを考えないとホームのロング1発ラインも走れて、ショートコースも走れる様に、ギア比を厳密に考えないと・・・・・モット下のタイヤの回転域が広い方が扱い易い・・・・少し迫力を出しアクセルを入れると、一車身までの、タイムラグは、ギリギリ許せるが、此れを超える。車の向きを変えるのに時間がかかり過ぎる。今の装備重量1500g此れを維持して、セットを考えているが、面圧の高い車重にすれば簡単だが、色々思案中・・・・・
先ずは、アンプのセットを考えています。今現在ドラッグ・ニュートラルブレーキは、5%と0%此れを少し変更しようと今現在考えています。食い難い路面で、テストを考えています。
VDSのこの問題ユーラスでも発生していたがリアのダンパーテンションを緩め、リアの車高がない状態でその時は、対処した・・・・・
スパーとピニオンギアの交換を今回行った。スパー73TPanasonic製とピニオン28Tと交換・・・今まで、74Tと29Tを使用していた。
コソレン場で、少し回し気味で、テスト・・・・・やはりリアが落ち着かないし止らないタイムラグも有る。本来アクセル操作でコントロールするのが、正解だが、少しセットを変えた。リアのスキット角を変更しRRスキットプレートを1㎜から0.5㎜に変更アクセルを握れなくなるが、その分タイヤの回転域が落ちおつり等をもらい難くなる。暫くテスト走行、一瞬多く出たリアを舵角で、止める事が難しい、今回フロント周りの駆動系を交換していたので、舵角を以前より多く切れるようにセット・・・・・・
コソレン場でのテスト走行・・・・今までは、車の特性に合わせて、アクセル操作をしていたが、環境が変ったり絡む車の特性に如何しても合わせ難い部分があり、アクセル操作が雑に成って、暴れていたと思います。今回少しセットを変更しているので、色んな個性が集まるコース等で、テストしたいと思います・・・・・・MMM爺
相手の動きが読め解る人とは、追走できるが、色んな個性と合わないのは、車が操作者の手を離れ、勝手に走っている事〔空走〕が多い、前もって、次の動きに備えないといけない車は、動きが読み難い車との追走がキツイ・・・・・MMM爺
コソレン場での走行後・・・・・TB03D教習車より200g以上軽い・・・・ピニオンを考えないとホームのロング1発ラインも走れて、ショートコースも走れる様に、ギア比を厳密に考えないと・・・・・モット下のタイヤの回転域が広い方が扱い易い・・・・少し迫力を出しアクセルを入れると、一車身までの、タイムラグは、ギリギリ許せるが、此れを超える。車の向きを変えるのに時間がかかり過ぎる。今の装備重量1500g此れを維持して、セットを考えているが、面圧の高い車重にすれば簡単だが、色々思案中・・・・・
先ずは、アンプのセットを考えています。今現在ドラッグ・ニュートラルブレーキは、5%と0%此れを少し変更しようと今現在考えています。食い難い路面で、テストを考えています。
登録:
投稿 (Atom)