2012年7月31日火曜日

テスト走行がしたくてDRIFT MAXさんへ

VDSモーター変更後のテスト走行をしたくて、コースに行くことにする。
ホームコースも良いが、最近お客さんが少ないとの事で、縮小されている。車速が乗るストレートのテストが出来ない。
近場のコースで、DRIFT MAXさんへ行くことにする。5時前コースIN、他にお客さんが居ないので、テスト走行には、良い条件・・・・・
先ず始めに屋内コースでのテスト・・・殆ど握る事が無いので、問題ないが、ゼロワンR2でも良い感じの速度域・・・・オーナーのM君もゼロワンRタイヤで、追走のテストに付き合ってもらった。セットの変更は、基本的に要らないみたい。
彼のバッテリーがきれるまで、楽しみ・・・・
野外のエビズ風コースでのテスト走行・・・M君から先週までの豪雨の為、樹脂が流され異常な食いをするとの事、其のままのR2タイヤで走行開始・・・・速度域が早すぎる、以前樹脂で走っていた時より、早いかもしれない・・・速度が乗る為と食いを逃がす為に回転が必要・・・・・ギリギリ足りる状態、唯ストレートのドリフト中は、アクセル全開・・・余裕が無い・・・・高速域でのギリギリのコントロールがし難い・・・・ピニオンを2枚ぐらい多くすれば対処できる様だ、次回試したい、スパー72Tのピニオン28Tが今使っていると思うが、ピニオン30Tに変えれば、楽になると考えます。
しかし、オーナーのM君との追走は、楽しい・・・・彼が表現する、カサカサの追走を永遠に続けられる。私の表現では、ギリギリ・ツンツンが増えるが、本当に良い追走が出来る。
オーシャンに行っているT先輩・Tチャンとの追走も楽しいが、彼とは私が後追いでも、永遠に続く追走が出来る。楽しさの余り、予定の時間をオーバーして8時近くまで、2人の心の駆け引きの追走が出来感謝しています・・・・・・MMM爺

よく、ゼロワンR系タイヤは、食わない等言われる人が多い、私の感覚だと食うポイントは殆ど一緒の様に感じる。
路面速度とタイヤの回転が一致している部分が一番食うポイントと私は考えます。
唯問題なのが、路面速度とタイヤの回転に差が出てきた場合、車を前に進める力が続く範囲が広いのが、樹脂系タイヤの様に感じていますし食うポイントが広いと考えています。
しかしポイントが広いからその全域食う訳でなく、矢張り一番食うポイントは、ゼロワンRと一緒だと思いますが食い過ぎてドリフトが出来ない状態になります。
その為美味しいポイントを外した走行に成っていると考えています。その上、食わせるセットを車の方でしていると、益々ポイントを外した走行に成る可能性が出てきます。最悪、ケツカキ比、以上にリアを回す事になる。理論ではフロントも滑り出す事に成り、一般的に言うアンダーな車に成る。操作者の思い通りに動かない車に成ります。単走の走りでは、その特性を理解して操作している分には、問題ないが、追走等の第三者との絡みの場合、相手に車の動きが読み難くなり、事故等を起こす可能性が増えます。
考えてみれば解ると思います。実車でハンドルを切って、その方向に向かおうとする事は、理解できても実際の車がアンダーで膨らんだり、予想し得ない動きの車の後ろをベタベタに付いて走行したいと思わないのと一緒だと思います。
特にドリフトの場合前走の後ろに下がった走行が多い、その前を走っている車がアンダーで膨らんで来ると避けようが無い、
その為に、最低でもフロントが抜けない走りが私は、良いと考えています・・・・・MMM爺

若い人の吸収力の凄さに感心しています。動画での観察ですが、振りの速さが特徴の走りの方が車を前に進めながら振っている・・・・見た感じでの迫力は、減るが、安定性・追走のし易さが格段とUPする。振りの速さは、フロントが止まり、リア出る為早く見える。最悪・・速度は、遅くなっている、悪く言えば車を止めていることになる。
フロントタイヤは、ケツカキの場合、進行方向に向いている事が基本だと思います。その為フロントを前へ前へと走らせる、その為にフロントが抜けている車は追走が出来難い・・・・と考えます。

月末・・・・久々・・・絡みたい・・・・

お昼前・・・・ホームのTチャンより電話・・・・お昼からドリフトの絡みの連絡・・・・
月末、忙しいが、久留米方面の仕事もあり、少しの時間は、絡めると、12時過ぎに連絡・・・・・
Tチャンからオーシャンに居るとの事、又T先輩と一緒との事、悔しい・・・・・この2人と長く絡んでいない・・・・・・
彼らとの絡みは、スリルが有り、車の操作の勉強に成る。道幅一杯つかうライン取り・・・何処を通るか予想がつかない、その為、一瞬も気が抜けないし、抜けた動きをすると、その瞬間にラインを変更される。この感覚がナカナカ他では、経験できない。
一つのライン勿論、綺麗なラインかもしれないが、周回を続けると飽きてしまう。その点、この2人との追走は楽しい・・・
一度、動画を掲載したが、やりすぎの部分は、有ると思うが、本来の走行コースで無い、右に曲がる所を、左に曲がったりとホームでは、やりたい放題・・・・今日は、オーシャンとの事こんな無茶は、出来ないと思うが、Tチャンは、初めてのコース・・・彼なら問題なく走る事が出来ると思うが、後日確認したい・・・・・・MMM爺
私も・・・・・・行きたい・・・・・行きたい・・・・・、

2012年7月30日月曜日

VDSモーター交換27.5Tへ・・・・・

早速・・・モーター交換21.5Tから27.5Tに変更・・・・・
VDSケツカキは、リアの増速でしている。ヨコモのパーツを流用、その為、ハイギヤの方向に成る、しかしスパーの大きいのが使えないし、ピニオンを小さくしても、モーター取り付けボルトがスパーに干渉してしまい、ギア比を自由に選ぶ事が出来難い・・・・・
その為21.5Tを選んでいたが、ホームのTチャンのD-MAX・タキオン・17.5Tの組み合わせで、非常にスムーズな微低回転から回り始める。今までのモーターでもその回転域の表現が難しく、アンプをハイエンドに変えようかとも考えましたが、価格の安いモーター側で対応を考え27.5Tモーターを搭載しました。
結果、TチャンのD-MAXより下から回り始めるように成りました。
ゼロワンR2でのコソレン場でのテスト走行では、スムーズな回転で、車が軽くなった様に感じます。
コース等で今後テストを行い、今後のモーターを探し出そうと思います。
取り外したモーター、シャフトを回すと、ベアリングが壊れている音がする。スムーズな回転が出来なかったのは、之が原因かもしれない・・・・MMM爺

ついでに・・・ダンパーも、クチュ・クチュと前後から泣き出した。半年以上、メンテしていない・・・今日は、OIL交換だけ行った。F#600・R#300でOIL補給・・・・・

モーター・端子付けテスト・・・・

 昨日頂いたヨーロピアン端子をモーターに取り付けようと思います。
グリップの方から伺った方法で、取り付けます。
先ずヨーロピアン端子の、線を入れ不部分をニッパー等で切断、面をヤスリで整え・・・
モーター端子にハンダ付け・・・・
その後、手でモーターを回して、確認・・・・
一個のモーターのコキングが重くなっている。
接触・ショートの可能性が有る。
モーターの端子間が狭いので、間に入ったハンーが取れにくい・・・・努力後・・・

モーターテスターで確認・・・
ショートしているようだ・・・・・・
失敗である・・・・
モーターをばらして、端子間をリューターで削り。
治ることを祈る・・・・・
無事・・・・治った ・・・・ホ・・・・・











今回は、LiFeバッテリーを電源でテスターを使いKV値を計測
24.5Tで1600・・・メーカー公表値は、1400
27.5Tで1450・・・メーカー公表値は、1250
ORIONのVORTEXモーター以前、センサーなしのモーターも公表値以上に回っていた。




メーカーで回転数が違う・・・この問題グリップの方では、大問題になる。最高速が全然違う為
公表値の値が信じられないと色々問題になる。
しかし、一般的には、回転パワーが有る方が良いモーターと言われる風潮が有るのも事実である。
メーカーも難しい判断を要される。
HOBBY WINGのモーターは、公表値に近い値をテスターだ出す、しかし一般には、パワーがない等言われる場合が有る。







今まで使っていたHOBBY WINGのモーター21.5TのKV値1600とVORTEX24.5T
が略一緒の値・・・・・

今後車に搭載してテスト走行を考えています。


K君がユーラス動画をUPしていた。

土曜日・・・・子連れで夕方まで、多大な迷惑をお掛けしました。ユーラスさんで時間を潰し・・・・
帰路につきましたが、その後ホームのK君が、又皆様の追走動画をUPしていた・・・・・
協調性を持ち・・・・・相手を尊重し・庇い合い・ぶつけないで・ギリギリの駆け引き・お互いが勉強に成り、良い追走の動画だと思います。コースの雰囲気が解り・・・アットホームな感じが解ると思います。
福岡の中でも色んな地域から、色んな個性が集まる・・・ドリフト走行の勉強にも成るコースだと思います。私のホームもこの様に盛り上げたいが、人が集まらない、コースが無くなれば、走る場所がなくなる。その為にもドリフト人口を増やす・・・この事が一番の問題・・・色んな個性を認め、吸収していく、環境が大事だと考えます・・・・・MMM爺

追伸
以前と比べると、タイヤの回転が非常に低い、路面速度とフロントタイヤの回転が合う様になっている。動画でホイルの回転が目で解る・・・非常にいい事だと思います・・・私は、ケツカキの基本は、如何リア駆動の2駆を表現するか・・・この事が大事だと考えます。その為小さなクリップの抜け方に醍醐味が有る、ストレートは、4駆の特徴を出した方が楽に操作できる。しかしストレートも出来るだけ2駆特徴で走行して有ると思います。
若い人に、絡んで頂く為にも練習が頑張ろう・・・・MMM爺









2012年7月29日日曜日

色んなコースで・・・・

 今日は、午後よりホームコースに伺う・・・・
ドリフターが今非常に減っているとの事で、ドリフトコースが縮小されていた。
私としては、さびしい限りである。今日もドリフターは、一人も居ない、久しぶりにSAKURAでグリップの方を楽しんだ、
コースレンアウトも少し変更されていて、楽しい
車の動きは、良い感じがする。
前回のサスマウントをアルミに変更した時にサスピンの外形寸法が違いが発覚してその対策をした甲斐が有る・・・良く足が動くようになった。
暑さに負け15分ほどの走行で、今日は終了
タイム的に16秒前半・・・・走っていないわりには、良いタイム・・・・グリップの方にも力を入れていきたいと考えています。
 グリップの常連さんからヨーロピアン端子を頂いた、ブラシレスモーターを購入したが端子が無く
考えていた時に偶然にも、持っている人から頂いた・・・・感謝・・・・感激・・・・

暑さの為・・・・4時過ぎコースを後にする。
涼しい屋内コースの中村模型さんに5時頃に伺う・・・・ヨコドリが終了していて、ゼロワンタイヤ最後の走行になるようだから、ゼロワンR2での走りを楽しみに伺った・・・・・
コースのほうには、JACK君・工房君・モデラーMちゃん・T山君・DRIFT MAXオーナーのM君その他何人か残ってあり、皆さんお疲れの様子・・・・・大会を楽しんだ後の、一息の雰囲気・・・・・良い感じに受け取りました。
私の体の事を気遣っていただいたりと感謝・・・・
何事も楽しい事に尽きると思います。
私は、2時間の予定で走行開始・・・・
2人の方が走行されていた。
暫くして・・・・皆お帰り・・・・お疲れ様です。

飯塚から来店の若いこと2人に成り、走行を楽しみました・・・・・
ケツカキを今日始めて組んだ人だったが、非常に考えてアクセル操作をされている。無駄に回さないように一生懸命取組んである。なかなか出来るものでない、将来が楽しみ・・・・・
7時以降、少し車のことで、語らい・・・・帰路につきました・・・・・MMM爺

朝から・・・子供たちが一杯・・・・

夏休み・・・日曜日ぐらいは、子供達が少ないと考えていたが、何時もの様に朝から・・・・にぎやかだ・・・最近体調の方も、少し改善方向で、気分が良い・・・・

金曜日、ホームのT君から電話で、仕事の途中の少しの時間、彼の車を走らせた・・・TRFダンパーを拘りを持ち組み上げていた。D-MAXの今までのダンバーとの違いを走行テストを依頼され・・・走行・・彼の車は非常に整備され走らせ易い・・・ケツカキ比2倍・・・・・ダンパーの違いでは、ドリフトアングルの角度の走らせ易いポイントが違う・・・・TRFが浅く走りたがる方向が有るみたい。追走の速度域での対応の為に使った方が良いと提案して、帰路についたが、昔を思い出す・・・・
昨日のユーラスのテスト走行も含め・・・
スピードレース感覚で、ドリフトをホームでは、行っていた為・・・近場の老舗コースの常連さん達からは、田舎の山猿走行と言われていた事・・・・・これを機にセットを大幅に変更したことを、タイヤを食わせる事に重点をおいたセット・・・シャーシも弱くしてロールさせたり・・・足回りもリア・トウも最終的5度までつけていた。勿論キャンバーは、深い・・・タイヤも幅の1/3も路面に当たれば裏組み・・・直ぐ交換・・・一日走れば新品に・・・
今考えると真っ直ぐイノシシ走り・振る時は、これでもかと回して飛ばしの操作で、真横に飛ばす・・・この様に、モーター回転の上下が激しいので、車が暴れる・・・・足が動いていると勘違いした下品な走りだったと・・・・ギリギリ・ツンツンの追走等・・・不可能に近い・・・・これもスピードが一番と考えていた結果この様に成った。この事を老舗コースの常連さん達が、田舎の山猿と評され、私に教えてくれたと感謝している。
又リアルと言う事も習い・・・実車のタイヤの回転を良く観察・研究して今の状態になった。タイヤが空転すれば、路面も捉えていないその為足が動かない・・路面を捉え、ギリギリの滑りで、走る事、この全てを教えていただいた。
今は、感謝している。色んな路面・タイヤでセットも変えないで、走行が出来る、タイヤのグリップ・逃げのアクセル操作が身についた。
しかし昔の癖が直に顔を出す・・・注意が必要MMM爺

未だ、練習中の身・・・・約一年前に普段使いのTB-03D教習車を卒業・・・凄いエキスパートの人が居ると信じて、練習に頑張っていますが、先月末から体調をこわし・・・・プロポを握る時間が減った、矯正した今の走りの持続の為には、練習が欠かせない、怠ると直に癖が出だす。良い癖なら良いが、S的要素のオラオラ走り・・・勝敗を気にした走りに成ってしまう。
ドリフトを楽しむ・追走で尊重&強調する・コース&人に感謝・・・・・之が私の目標です。

2012年7月28日土曜日

送迎後・・・・四男と共にユーラス・・・



五男のドッチボールの試合の為・・・早朝よりバタバタ、集合場所に7時に近所のメンバーを乗せ到着・・・・・一路福岡に向け出発・・・・・アクシオン福岡に無事9時に送り届けることが出来た。全員が揃ったのを見届け・・・・・四男と共にユーラスさんへ、
 到着後・・・回転の10時を待ち走公開し・・・
先ず、お客さんが居ないので、ゼロワンR2のタイヤのまま走行・・・・いい感じで走っている。
何時もの癖で車載カメラで動画撮影・・・・
jpug君来店・・・・タイヤをR2に合わせて頂き暫し追走の走りを、ギリギリ・ツンツンで楽しんだ、
その後、何時もの自作樹脂タイヤで走行・・・
息子が、デルタボディで走る事を進めたので、新しいタイヤで走行・・・キャンバーが殆ど入っていないので、直ぐに面で当たる様に成るが、少し走りがエゲツナイ・・・・・好みでないが息子に撮影を頼み単走の走りを取らせていただきました。その後ホームのK君が来店・・・・・
K君からもドリフトアングルが浅すぎるのと指摘、セットは、変えていないが原因が解らないボディをエボⅩに変更しても解決しない・・・・・3時過ぎまで、その状態で走行・・・色んなお客さんも増えだし、プロポのセレクトを確認するとVDFに成っている。VDSにセレクトを変更後は、以前の走りに戻ったが、何が原因で、ドリフトアングルが浅く走りたがるのか、今後プロポ設定の差を確認したい
試合が終わったとの連絡で、4時半ユーラスさんを後にする。皆に迷惑をかけたと思いますがいい走りが出来、又四男の息子も始めてのコースで取り合えず周回出来るほどに成り・・・父として驚いています。
今回、ユーラスタイヤを購入しました。自作タイヤよりは、食うらしいが、試しに今後使いたいと考えています。

子供達を迎えに・・・成績は、2位との事・・・凄い・・・その勢いで、車の中で、騒いでいる。
基山SAで監督がジュースをおごるとの事、しかし、私の車に乗車している子供達が行方不明・・・・嫁が付いていたが、4人の子供にソフトクリームを買って上げようと、目を離したとたんいなくなったとの事・・・・・10分後に全員探し出す事が出来たが、ソフトクリームは1分もしないうちに融けだし、ドロドロの状態・・・真心が仇になった。
しかし、皆無事に地元に帰り着く事が出来・・・・感謝・・・・2位凄い・・・・・
帰宅後・・・孫が早速に着ている・・・・子守に頑張ります・・・・・・MMM爺

今日は、息子が付いて来てくれたので、ユーラスさんでのラップタイムを計測・・・・私の感覚だと20秒フラット位が追走の場合、安定した周回が出来ると考えています。基本此位のタイムを出せる車ですが、少し浅めに走り、ライン取り等での、今現在の私の車のラップタイムを計測しました。
18秒前半がコンスタントに出るようです。一回・・・計測ミスかもしれませんが17秒8が出た・・・
今使っている自作タイヤの全面当ての場合、私の限界値が解り、今後ユーラスタイヤに交換後・・・タイムテストを試みようと考えています。






2012年7月27日金曜日

通販より・・・入荷・・・

注文していた、モーター24.5T・27.5Tが今日、手元に着いた・・・・・
今日は、豪雨・洪水のお客さん対応で忙しい・・・・
モーターの配線等は、後日・・・・
実車のエンジン回転数に近づく・・・・
昔は、二次減速〔デフ〕4.11位だったが、今のハイパワー車は、ハイギアだと推測する。
一次減速は、ミッションで、昔は、1~5速 4速が1.00位だった。
今後、ギア比も考えてセットしたい

毎日、自分の器が狭いのが原因だが、家族の事で、振り回されている。出来ればゆっくりと入院したいが、それが許される環境では、無い・・・・・明日は、五男のドッヂボールの試合で、子供達の送迎の為、車は仕事車しかないが、頑張ろうと考えています。私の車でも良いとの事・・・他の子の親たちも居ると思うが、私に依頼が有ることは、嬉しい事である。福岡の博多の森のアクシオン福岡に9時に着く予定・・・・・
試合が終わるまで、待機との事・・・・・ラジコンで時間を潰そうと考えています。

2012年7月26日木曜日

VDS・・今後のパワー・・・

日曜日以来・・・ラジコンを走らせていない・・・・中村模型さんでの走行で、少し悩んでいる。
VDSを重くして走行した結果、速度等は、面圧UPの為、UPするのは解るが、不思議な事にアクセルを握れなくなった。試しに重いTB-03D教習車で走行したが、17.5Tのモーターでハイポジ50%・・・私の考えでは、面圧UPは食いを逃がす為にアクセルを多く入れるものだと考えていたが、逆に全然握れない・・・ニュートラルとアクセルONのギリギリの煽りで、速度が非常に乗る・・・・重くなっただけで、この変化・・・・・今後の為に VDSの重量に合う、低回転が有るみたい。今も少し抜けた走りをしている可能性が有るようだ、ハイエンドアンプを使うか、モーターで対処するか・・・・・
今まで21.5TよりT数の大きいモーターは、使用した事が無いので、24.5Tと27.5Tのモーターの購入を考えています。


通販に特価商品としてこのモーターが載っていた。
24.5TでKV値1400LiFeを使うと理論最高回転数9240rpm
27.5TでKV値1250LiFeを使いと理論最高回転数8250rpm
今使用している21.5TのKV値1600で理論最高回転数10560rpm

実車のエンジンの最高回転数に近づく・・・・
ギア比も5を割るぐらいだと、実車の4~3速位に成る。又モーターの特性として、レスプロエンジンと違い、回り初めにトルクが最大になる為、少しハイギアでも問題ないと考えています。
後は、ドリフト中の速度・・・・20Km/h位だと対応できると思いますが、それ以上になる場合少しタイヤの回転が足らない可能性が出てきます。
聞いた話によると凄腕の人達のドリフト進入時の速度が60Km/hにもなると聞いた事が有るが、私の経験では、其処までの速度に成っているのを現実に目にしていない。
又速度域の早いと思う佐賀のオーシャンサーキットでもテックコンバ17.5Tハイポジ80%でも走る事が出来る、この車の最高速は、30Km/hを少し越える位・・・・そのハイポジ80%で足りるのだから、それ以外のコースだと問題ないと考えます。唯問題が残るのが、パワーを路面に食われるカーペット路面、T先輩の話では、転がしでも走行できるが、殆どの人が回し切って、バンと飛ばすスタイルの走行の為、追走が難しいとの事、この問題は、今後考えたい、以前D-Likeでカーペット路面で2駆を走らせた事が有るが、非常に低い回転で走行できた、その時の問題は、異常に速度に乗ること、特に2駆場合、リアーを完全にトラクションを抜くと、その場でスピーンしてしまう為、タイヤの前横に走るバランスを探りながらの操作に成る為、速度が乗るのだと考えます。
一般的ドリフトタイヤの、路面を掴むポイントは、2駆の時と同じだと考えます。その部分の操作が楽なモーター・アンプ・プロポのセットを本腰で、少し考え様と思っています。

2012年7月25日水曜日

ユーラス動画UPしている・・・

先週の土曜日はユーラスさんに行っていないが、K君が又伺って動画を取っている様だ・・・・
又掲載します。















夏休み、毎日大変・・・・

夏休み、一日が戦争・・・子供・孫・友達と事務所・家で大変な騒動・・・・ユメタウン・マック等に行きたいと車が無いのに騒いでいる。この状態が一ヶ月続くと思うと・・・・私は破産してしまう・・・
お仕事も、頑張り少しでもお金を持って帰る努力をしないと・・・・・・MMM爺

RCの方も、体調も悪くプロポを触ることが少ない・・・・
少し私のドリフト追走の考えを掲載します。本来追走は、前走と後追いがいて成立します。しかし良い意味での前走を走りたがる人が少ない、理由を考えると、スピード競争の意識が有り、追われているので、逃げる・・・逃げる為には、最速な方法を駆使する事になる。
私個人の考えでは、前走は、受ける走りと考えている。後追いが追いやすい用に出来るだけ努力する事、一つの方法が、ドリフトアングルを深く走る事で、速度も落ち、懐が開くので、後追いが入りやすい、その状態で、後追いの速度で、ライン等を考える。まだまだ他にも有りますが、沢山の絡みでの経験値のUPが一番大事だと考えます。その中で、後追いの車の特徴・操作者の癖等を考え、前走をする事が、コース上を長く周回するコツだと考えます。



車のセットの方向性で、前走が向く、向かないが出ます。
一般的には、早い車を作りたがるのが人間の本性だと思います。その為ドリフトアングルが浅く角度がキチット固定でき横に走る、最後にリアーの巻きで、抜けていく車を戦闘力の有る車だと私は、考えてます。単走や競技会に向く車に成ります。しかし、ビギナーや速度の遅い車などに合わせる事が非常に難しい、車が形の決まった動きしか出来ないからだと思います。同じような特性の車での追走をすることに成り、ミス待ちや、嫌がらせの走り等になってしまうし、特性が違う車だと、追走にも成らない・・・・私は、ブログ上に何回も掲載していますが、色んな個性と追走する為の車作りをしています。その点では、戦闘力は、非常に低いし、非常に簡単な操作で、リアーが動きます。ドリフト中にも角度を色々調整しています。基本は、後追いより深くする事を意識しています。大きく言えば後追いに合わせる走りをしています。その事が解り後追いの人も角度を意識して走る人が増えたと思います。

2012年7月24日火曜日

ユーラスさんでの動画・・・発見

動画を発見しました。
私の感じでは、ホームのK君の撮影のようです。
本人には、黙って掲載します。

















皆、凄い・・・一年前までカーペットコースだったユーラスさん握りこんで、走りスタイルから凄い変化・・・ライン取りも真っ直ぐ抜ける部分が非常に減っていて、ギリギリの追走が楽しめる。特にこのコース日祭日は遠征組みを多い、あたり前の事だが、路面に合わせたアクセルワークの出来る人が非常に多い・・・ユーラスの寛容さの現われと思います。異物な個性を受け入れ自分の物にしていく吸収力・・・・これが無ければ発展はしないし飽きてしまう・・・・MMM爺

2012年7月23日月曜日

色々思案中・・・・・



昨日、中村模型さんに忘れていた、充電器・バッテリーを受け取ることが出来た。モデラー Mチャン・その他のお客さんに迷惑を掛けた、申し訳ないし、ありがとう・・・・ボケ気味MMM爺


帰宅後、VDSの重量を計測した。R2タイヤは他のタイヤに比べ重い・・・1590gに成っていた。昨日、セパレートバッテリーをボディに貼り付け走行したが、バランス的には、1個が私は、よく感じたので、バッテリー1個の重量は、138g昔、速度・迫力に拘っていた時、仲間内で色々ためし、1800g前後がバランスが良く、その重さでTB-03D教習車は、作っていた。
しかし、単走・車間を開けての追走は、良いが、失敗のリスクが高く、仲間同士での追いかけっこになってしまい・・・RCから離れていく人もいて又一番問題なのが、初心者が入り難い、コースの雰囲気に成っていた。
速度を気にする余り、ゼロワン系タイヤのゴムを当てる・当てないで論争に成ったり、いろいろな事が有った。
RCドリフトの一番の問題は、レギュレーションがハッキリしていない点、又コース幅が有るに、OUTラインを走れ等・・・色々言う人が多い・・・良く考えると、遅い車がOUTラインを走ると早い車は、抜けない前提だと操作が大変・・・言っている本人がINから抜くことになり、理由は単純に遅いから・・・・その悪循環と、人間としての本能で早く走る方向に進んでいく事になる。又RCの為、実車に比べ価格が安く・・・良くグリップの方は、初心者に多い、ハイパワーの無制限クラスの車に走り易いのと同じ、しかしメーカー系レースの場合特にタミヤは、規制が多く、レギュレーションがビックリする位厳しい、イコールコンデションでレースが行われる。理由は色々有ると思うが、参加者に嫌な思いをさせない為だと私は思います。
グリップの方は、レース以外では、色んなクラスが混走で走る事がある、遅い車・早い車が協調性を保ち走行しているし、タイムが全ての為、走り続けることは少なく、絡みを避けた走りに成っている。
ドリフトは、絡みを求めて走っている人が多いと思います。その部分で、一番良いバランス・速度が有ると思います。早いのも良いですがそれ以上に止める側が強いと良いですが止まらない車が多い、昨日のコースでも叫んでいましたが、遅い車は、速く走る事が出来ないので、早い車が遅く走ってくれ~と・・・・しかし、速い車は遅く走る事が、難しいみたい。ここの部分のバランス感覚が非常に難しいと考えています。結論は、出ませんが・・・・昔、悩んだ結果、色んな個性に合わせる、初心者側に合わせられるが私は良いと結果を出しました、理由は、凄腕・熟練者は少なくとも遅い車に合わせる事が出来ると考えたからです。初心者が増えなければドリフト人口も増えないと思います。

2012年7月22日日曜日

中村模型さん・・・非常に楽しい

 今日は、午前中、一軒八女のお客さんのお仕事が入っている。頭注ホームコースに寄る、ドリフター誰も居ない・・・・お仕事後・・・・中村模型さんへ・・・・・・・・お昼前、コースIN・・・今日は昨日絡んだ田川の2人、オーシャンのブループさん、それにモデラーMちゃん・T山くん・・・その他
夕方から田中工房くん・・・常連さん・・・・色々な方と絡み有難うございます。
余りの面白さに追加料金を忘れ・・・閉店まで走ることに成りました。又Mちゃんの連絡で充電器一式とバッテリーを忘れて帰り・・・お店で預かってもらう事に成り、重ねて迷惑をおかけします。


今日は、今使用のVDSで走行・・・・速度域は、十分だったが、お客さんが増える中凄い、速度の人達が増え・・・今の状態でVDSの速度では対応できない、殆どの方がゼロワンRタイヤで、キャンバーが深い・・・・R2のタイヤを使っているし面圧UPの為、簡単な方法のセパレートバッテリーを2個写真に有るようにボディに貼り付け走行・・・・付いて行けるようになるが、ギリギリの追走が出来難くなる、何か先を急ぐ競走みたい。
VDSの趣向と違い、車重を重くして面圧UP・・・本来、軽くして走りたい車・・・・・この状態なら以前普段使いのTB-03D教習車の方が良いと考え、本当に久しぶりにコースで走らせました。
去年のままの状態で、去年の大会前この車で走行して、色んな方と絡んだが、速度が遅いと思わなかった。しかし今年の絡んだ顔ぶれは、同じなのに速度が皆速い・・・・一年で、私が遅くなったのか、周りが早くなったのか解らないが・・・・とにかく皆、早い・・・・・
今日は、いい勉強になりました。しかし年の為かギリギリ、ツンツン、カサカサの追走が出来る速度域、又角度の重度の有る速度域が私は、好きです・・・・・MMM爺

2012年7月21日土曜日

中村模型・・・楽しい絡み

お昼前・・・ホームのT君より電話・・・中村模型さんに向かうとの事、私も暫く彼と絡んでいないので、向かうことにする。
1時半コースIN
今日は、色んな地域からお客さんが来られている。しかし嫁が財布からお札だけ全て抜いているとの電話・・・・よくこんな事が有るので、500円積み立てヘソクリをしているので走行料を払うことが出来た。
T君もR2を使い走行してくれたので、車速が合い、ギリギリ・ツンツン・カサカサの追走が出来楽しいので、2時間追加して4時間走行を楽しみました。しのっち君や遠征で来られている人と語らいが出来感謝しています。
五時から新聞屋のT山君が来店30分ですが濃密な追走の絡みが出来、此方も感謝・・・・
しかし今回、今までのゼロワンRタイヤとR2タイヤの混走に成るようだ、キャンバー等で、ゴムの部分を使える、ゼロワンRタイヤが車速が早くなる。タイヤの使い方で、車速がぜんぜん違う、今回その部分が問題になるかもしれない・・・勿論、食うタイヤは、失敗するリスクが高くなるが、いい感じにゼロワンRタイヤのリングを磨り減らして、本番用で、使う手段等いろいろある様だ・・・大会に出られる方は、色々思案しないと・・・・・・・MMM爺
ここ2日間、時々ストレートの3発で飛ばしの技を使っていた・・・勿論、第三者にアピールする為、今までは、車が後ろに下がる位の抜けで、飛ばしたほうが、うけていたが、この2日間で、流されている、又は抜けている走りと言ってくれる人が、何人か居る。少し環境が、変化してきているみたい。本来、単走の時、使う業でギャラリーにアピールする目的・・・他の車が追ってきている時に使うと、実車の場合もそうだが、動きが読み難く、嫌われる走り方になる。勿論実車の場合、事故イコール怪我等につながる為だが、RCの場合、その点、容認されている、
しかし私個人の考えだが、酷い衝突事故等は望んでいない、出来るだけ避けたいのが、本音だと思う。又ボディ関係も拘り、非常に能力をかけている車が多い・・・・・笑って、ごめんなさいですむのもRCドリフトの世界だけだと思います。

夏休み・・・・初日・・・

夏休み・・・朝早く子供達は、学校で、クラブ・・・・・
孫2人が、残っている。その間にも子供たちの友達が次から次・・遊びに来ている。
私は、目覚めから少し体調が悪い・・・・
嫁が使う車が無い為・・・・レンタカー屋さんへ電話・・・しかし今回の水害で、軽自動車のレンタカーが全て貸し出しているとの事、今度の水害の影響の大きさに再度驚いている。
今日も、嫁と車の使用分配を考えないといけない・・・・
又長男の彼女が実家に帰り、今後の為。車の免許・就職の活動を頑張るとの事、私に取っては、良い事だと思う。彼女の両親も常識人だと思うし、迷惑をかけない為の配慮・・・・今この様な親が減っている。成人した子供の事に確り係わっていない。責任放棄状態の親が多い・・・・
過保護もいけないが、無関心はモットいけないと思う・・・・・・MMM爺
今・・・孫たちを見守りながらPCでブログUPを頑張っています。孫達が不憫で・・・・長男の別れた嫁が幸せに確り生きてくれれば良いと思っている。又長男は別れたことで、せいせいしていると思うが、一度、義理の娘に成った嫁を私は、無関心でいる事が出来ない・・・・人は物理的に簡単に割きりが出来ないと思が、いつの時代でも人としての心が大事だと考えています。
今日は、地元のコースに伺いたいと考えていますが、ホーム・DRFT MAXさんは、情報では、走れない・・・・今日も中村模型さんに伺おうかとも考えています。

2012年7月20日金曜日

中村模型・・・ゼロワン系タイヤ・・・・

今日は、下2人の息子達の終業式・・・・親にとって大変な夏休みが始まる。又今日は、2件の法事が有り、夫婦が使える車も仕事用の車しかなく、交互に使用する為、割り振り等で大変だ・・・・孫も夏休みの為、夕方から泊まりに来る・・・・本当に大変な期間が続く・・・・・

ラジコンの方も、体調の事もあり、中々プロポを握れない、今月に成って、4~5回位、こんな月は、初めて、今日は仕事で、久留米方面が最後・・・中村模型さんに伺うことにする。金曜日で、ビギナーズDay・・・・色んな個性と絡まれると考え、行くが誰も走行していない。又今日から、ヨコモの大会に向けゼロワン系のタイヤ指定、コースレンアウトも変更されていた。モデラーのMちゃんも来店していたが話だけの絡みに成った・・・・・
5時前コースIN・・・・本来デルタボディで走行したいが、ゼロワンR2タイヤをオフセット3mmのホイルに取付けている為、エボⅩのボディに変更しての走行・・・・
オーシャンで○藤君との絡みからR2タイヤを使っていない、コースにも慣れてないので、暫し練習・・・その後直ぐに、何時もの車載カメラでのブッツケ本番動画の撮影を試みました。

VDSの車自体が軽いので、特にカメラの重さが気になる。リアの食いが強いので、回し過ぎている又リアが出難いので、少し大げさな操作をする事になる。雰囲気は、分かると思います。
その後、カメラを取り外し、色んなライン等の走行を楽しみました。逆コースも異常に面白い
しかし、プロポを余り握っていないので、操作がギコチナイ、又タイヤのR2にも慣れが必要な感じ、しかしゼロワンRタイヤの場合、このコースの路面では、何箇所かタイヤが引っかかる部分が有るが、R2はスムーズ・・・いい感じ
若干、ドリフト走行でなくドリフトスピーンの状態で、走る部分が有る、無駄にアクセルを握り、流されている。悪く言えば抜けた走り・・・ギリギリの追走の駆け引きが出来ない・・・・練習が必要・・・・MMM爺



動画を見ても解ると思いますが、非常にタイヤが食っている感じがする。私は、本来樹脂が混入している普段の中村模型さんの路面が好きだが、お客さんが居る場合、ゼロワン系タイヤの使用が難しく、今回ゼロワン系ダイヤ指定は、良い事だと思います。VDSタイヤ面圧を下げる為、車重も軽く仕上げている、この状態で、この速度・・・・・少し早過ぎるような気もします・・・好みの問題ですが、遅い方が、身体的に楽・・・・年だな~と思いますが・・・・今以上速度は、タイヤの回転を丁寧に操作できればUPすると思いますが、現在の私の実力・・・・・やはりビギナーズDayが似合うみたい・・・・取り合えず事故らず、走行できるレベル・・・・・モット精進・鍛錬・・・・続けないと・・・若い人から絡んでもらえない、ドリフト走行の最低限の事が出来るように成ったと思います・・・・・・MMM爺

今後の為・・・シャーシ候補

以前、購入候補にしていた、タミヤXV-01PRO
タミヤHPから組み立て説明書を確認したが、センターベルトでの、前後比率の変更しか出来ずケツカキにする場合、前後比率を大きくするのが難しいみたい。その他、フロントアーム・ダンパー取り付け位置が、後ろ側に最大限下げてあり、タイヤとの干渉には、強いみたい。
少しのケツカキ比や2駆車を作るには、持って来いだと考えます。特に2駆は、カーペット路面での走行が多くなると考えるため、カーペットのクズ等でのトラブルがこの車、ラリー車を前提に設計されている為、非常に良いと思います。
この車、3レーシングから発売予定の車、価格も1万円位で購入が出来るみたい。
この車が、今は、非常に興味がわく・・・・・・
一番は、価格だが、リア側がセンターベルトからも一段ベルトを使い、リアにトルクを伝える構造その為、ケツカキ比の自由度が高いと考えます。又ドリフト専用マシーンの為、舵角等も対処されているようだ、
又、OPパーツでの発展性も期待できるし、バッテリー搭載、方法の自由度も有る。
問題は、パーツの制度・・・・SAKURA S ZEROで苦闘した事が気になる。
いい部分は、タミヤとの互換性が高い点・・・
早めに結論を出したいと考えています。
最近、ドリフトアングルを深めに付け、又コース上を出来るだけドリフト走行を続ける。スタイルが、私の周りのコースで増えていると思います。
以前は、クリップを抜けての真っ直ぐ走る部分が多く、私は、ケツカキの車は、基本的にドリフトアングルを付けて、コースを周回するものだと考えていました・・・又その走行スタイルが、追走を楽しむ場合、事故も減り・合わせ易いと思います。
今後の、走行スタイルの変化に対応出来る、車・・・・勿論、技量が一番大事ですが、2駆等の発展性を考えると、フロントモーター・非常に興味が湧きます。この車の発売を待ちたいと考えています。

2012年7月19日木曜日

移動できない・・・

最近、体調も悪いし、精神的にもキツイ・・・・父の我侭も、いい加減に止めてほしいが、父の価値観だと、自分の思うままに自由に出来ることが幸せだと思っている為、何を言っても聞く耳を持っていない、又それだけなら良いが、子供たちに、その事を自慢げに話している。苦労する私は、父の言う事を聞かないから、色んな事を背負い込むことに成ると、言っているみたい。
しかし、嫁の車も取り上げられ、子供の塾やその他の送り迎えも、私の仕事車を使っている。近所では、車の台数は、非常に多い方のわが家だが、各自が自分の車と主張して、車が足らない、その分、誰かに負担をかける事になるが・・・・・
嫁から聞いたが、父が派手なネックレスをして、外出をしているとの事・・・・・頭が痛い・・・・
死んだ母が言っていたが、犬の糞の高上がり・・・・頭がない分、自分を大きく見せようと見栄を張ると言うことらしいが、格好に拘り・・・それも自分自身の拘りでなく、対外的に他人に良く見てもらおうとする事の空しさを、私は言っていたと思う・・・実際、現代の人は、此方向性の人が多い・・・・

少し、責任負担は、自分が・・・すると言う家族が増えれば良いが、皆、良い部分はだけ自分の物等考えている様だ・・・・
私にも、限界が近づいている。お金を稼ぐ事が、男の務めだとは分かるが、今の家族の状況が私の実力の限界付近みたい。死ぬまでに一度でいいから、稼いだお金を自由に使って死にたい。

2012年7月18日水曜日

ボディにあう・・・ホイル オフセット

デルタのボディに合わせ・・・
今まで使用していた、3mmオフセット・・ランエボの時は、ギリギリ収まっていたが、今回は、フロント側が干渉してしまう。
本来、純正のハブだと問題ないが、スクエアのハブで、ポン付けキャンバー3度を使っているので、トレッド幅が片側2mm程、広くなっている
タミヤ製のボディ幅、他のメーカーに比べ幅が狭い・・・・その為、軽く・オーバーハングも短く、私は、現在好きで、使用しています。
特に軽いことは、タイヤ面圧が低くなり、タイヤの食わせるのが難しくなるので、私みたいなアクセルの握り癖のある身には、練習になる。
又、追走等の場合、食わない為、簡単にドリフトアングルが変えられる・・・食う場合、車を横に走らせる場合、飛ばし等の操作をすることになり、個々の車の個性に合わせるのが難しくなるし、安定した前走が難しく、その為、後ろを追う方の、走りが向く、車になる。
勿論、単走では、自分の個性の迫力がアピール出来るので、いい部分でも有るが、私は、絡み中での、心の駆け引きが好きな為、一般的でない、セット・考え方の車作りを行っています。

本題に戻り、タミヤ純正の24mm幅のホイル・・・2mmオフセット問題なく綺麗に収まる。

しかし、タイヤ幅も24mmになる為、一般的な26mm幅のタイヤより、2mm接地面が減る、私は、全面を接地させ走行している。キャンバーで、接地面を減らし、面圧を上げる方法も有るが、練習中の身の為、面圧を下げる方向で、速度も遅く、追走が合わせ易い方が、良いと考えています。その為2mmの幅の減は、少し意向と違い、オフセット2mmの26mm幅のホイルの取り付けを行いました。

感じ良く、収まっています。しかし、簡単にホイルの装着が出来ず、ホイル内側の、干渉部分を可也・・・・削る必要が有りました。
フロントのフル舵角の時、やはりダンパーに干渉してしまいます。ギリギリ0.5mmのホイルスペーサー迄は、ボディとの干渉はしないが、それでも、若干ダンパーと干渉している。
今後、走行テスト後、対策等・・・・考え様と思います。
特にフロントのオフセット・・・・カウンターを出して走行したい場合、非常に関係します。私は走行を考えていますので、少な目のオフセットが好きです。飛ばしの走りの人は、フロントの引っ掛かりが有る為、オフセットが大きい方が良い場合があります。この部分も走りの好みで、変わりますし、ボディ等でも変わると思います。

2012年7月17日火曜日

デルタ・ボディ最終仕上げ

 今日は、晴天の非常に良い天気だが、蒸し暑い・・・・梅雨終盤の天候だが、今年は異常過ぎる・・・・・
お仕事の合間に・・・・以前作成していた。デルタボディを仕上げようと考えています。

先ず、ステッカー作成・・・・ハチマキと爺の文字
プリンターで出力・・・・・

ボディに貼り付け、最終仕上げ・・・今回、いけぽん君から頂いた、ステッカーをフロントの目立つ部分に貼り付け終了・・・・・

VDSに載せて写真撮影しましたが、タイヤがボディと干渉している。オフセット3mmも厳しい・・・
勿論、キャンバーで対処は、出来るが、私の好みは、基本リア0度、フロントは、2度・・・・・・
タミヤの2mmオフセットホイルに変えると、フロントダンパーに、フル舵角の時干渉する。
24mm幅のホイルで対処するか、今後考えたい。
ユーラスさんで、テックコンバTB03を走らせたが、うこんサウンドシステムを搭載すると、VDSより200g近く、重くなり、非常にタイヤが食う感じがして、アクセルを入れすぎる、勿論速度・迫力は、増すが、私の好きな走りで無い・・・・
又、スピード・迫力は、リアのトーを0度から0.5度位にした方が、操作が私の場合楽・・・・
今は、練習中の身なので、出来だけ、フラフラ走る車の方が、練習に成るし、タイヤも回りの人達より少し遅いタイヤを使用した方が、追走し易いと考えています。

2012年7月16日月曜日

久しぶりに・・・DRIFT MAXさん

帰宅後・・・嫁と子供・孫達が、ユメタウンに遊びに行く・・・私は、お留守番・・・・
しかし、近所の子供達が事務所に押し寄せ、帰りを待つと、居座ってしまう。
結局・2時間半・・・子供の相手をすることに成る。体調が悪いのに、女の子達の声は、頭に響き、辛い・・・・・・
嫁達が帰ってきて、開放されたので、少しの時間RCを楽しもうと・・・DRIFT MAXさんへ・・・・・5時半コースIN・・・今日は、私と入れ代りにNさん・T山君が帰られたが、モデラーMちゃん・I君・オーナーのM君と追走の楽しい絡みが出来感謝・・・・皆凄い、合う都度の変化が解る、新しいコースレンアウトも非常に面白い・・・約2時間楽しい、絡みが出来・・・帰路に着きました。
又、オーナーのM君より、プロテックの金曜友の会のメンバーが来られたとの事、気遣って頂き、有難う・・・・MMM爺

お仕事のお客さん・・・水害・・・大変・・・

 今回の豪雨での水害・・・・凄い被害をもたらしている。
お仕事のお客さんで、八女市関係で、黒木町・上陽町のお客さんが、水害被害に・・・・・
心配で、午前中より嫁と子供達を車に乗せ、一路八女方面へ・・・・・・






矢部川を上流に上る道で、下流部の瀬高から上がるにつれて、状況が凄い状況に成って行く・・・・・
自分自身、自宅が何の影響も無かった為・・・報道を見るまで、凄い状況だと言う事が解らないでいた。
一歩、私の地域を出ると、水の被害が解り、又平野部の為、水に漬かる程度の被害しか想像できないが、山間部の水害・・・・津波みたいに水が襲い来るとの事、自分が住んでいる場所に感謝・・・・昭和28年の筑後平野の大洪水にも浸水していない地域・・・・・
 黒木町のお客さんも、事務所に泥水が押し寄せ、50cm近く、浸水したとの事、電気が復旧した後、機械からの火災が怖いので、対策をして・・・・上陽町のお客さんへ、道が至る所で、寸断されていて、上陽町に行くのも大変・・・・
此方も同じく50cm位・・・・浸水・・・機械が完全に泥水に漬かっている・・・・電源を入れない様に指示して、今後の対策を考えることにする。

その他にも、何軒か浸水被害は、有ったが機械に被害を及ぼす、状態まで成ってない。
一安心・・・・・
変える途中、久しぶりに、ホームコースに伺う・・・・何人かのお客さんで、RCを楽しんで有る。
挨拶後・・・・帰路に着く・・・・

2012年7月15日日曜日

ユーラス・・・・

昨日より、孫・下の子供又友達と、休みの為、騒がしい・・・・体調も悪く・・・・特に神経的に限界に・・・・・・今日も朝から・・・・・騒がしい・・・・・ストレスが堪るだけなので、嫁より車の運転禁止で、ラジコンの許可が出た・・・・早速・・・ホームのK君に電話・・・ユーラスに行くとの事・・・・一緒に乗せて頂き・・・ユーラスへ・・・・・2時着・・・・
今日も、来店者で一杯・・・・長崎のKAZ君・大分のヤブ君・山口のダンユウ君・その他一杯のお客さん・・・・
私は、リハビリも兼ね・・・走行・・・体調は、本調子でない・・・・走りに余裕が無い・・・・皆さんに迷惑を掛けたと思います。又絡んで頂いた人にお礼・・・・閉店の7時迄・・体が持ち・・・帰路に着きました。

2012年7月14日土曜日

雨が凄い・・・・・

凄い、雨の量・・・・・大変な災害をもたらしている。 近年、日本国に最大級の災害が続いている。今後も不安だが、無事にこの雨が去るのを待つだけ・・・・・・・・・
体の方は、昨日、歯科医で知覚過敏の治療を徹底して頂、今日は、非常に調子が良い・・・・・
家を抜け出して、コースにでも行きたいが、家族全員で、私を監視している
家から出ることも出来ないので、VDSの走行ビデオを観て、今後のセットに役だたせたいと考えています。特に前回、撮って頂いた、ユーラスでの走行動画・・・長時間の為、走行中の考えや、駆け引き等が解り、反省点等・・・コースに行くことの出来ない今、研究を考えています。
私自身が特に気に成るのが、無駄な抜け・流され・・・・加速の時のトラクションの掛け方・今回車が多く上手にトラクションを掛けて加速していても離される車が多かった、タイヤの種類の差も有るが、出来るだけ、技量の部分で対処したい。タイヤで対処も有るが私自身の感覚だが、追走、特に前走の場合、1ランク下の食いのタイヤが好き・・・・ドリフトのスピード競争に成らない為にもと考えています。

しかし、暫く、私とイケポン君・KAZ君との追走、気分が良かったし・・・・・又後追いの全ての人の技量の高さで、楽に前走が出来、感謝しています。
癖の強い、オジサンに合わせて頂き、感謝・・・・・又色んなタイプと追走をして頂く、懐の深さに敬服します。地元のコースでもなかなか出来ない事をユーラスさんは、すばらしいと思います。

2012年7月13日金曜日

少しは、ラジコンネタ・・・・・・

嫁には、迷惑を掛けている。知覚過敏が原因で、左・顔面が非常に痛む・・・・1日に何回かおきている。その都度、首筋を摩ってもらうと楽に成る。非常に感謝している。
歯を抜けば解決する問題だが、血糖値の問題で、抜く事が出来ない。痛みに耐えながら血糖値を正常の値まで、下げたいと考えています。

ラジコンも当分・・・出来ないが、ラジコンネタの為、タミヤよりTOYOTA 86 ボディが発売に成った。早速購入・・・ライトパーツも再現されていて、中々の出来・・・・MMM爺

2012年7月12日木曜日

今日は、お仕事忙しい・・・・

思考停止・・・状態の痛みは少し改善に向っている。痛みが出だすと、車の運転をされる状態でない。今日もお仕事、私が行くしかないお仕事の為、嫁の運転で、何軒か回る・・・・・
無事終了・・・・・・
神経的な痛みらしいが、家族の事を考えると・・・・頭がパンク気味に成る。
特に父の事が心配だが、当の本人は、自分にたてを付くからバチが当たったと言っている。
益々・・・頭が痛い。
自動車の運転も医者から止められているが、車を買うと言い出し、取りあえず家族の車を1台与えた、その為、嫁の車が無い状態・・・・買い物等、私のお仕事の車を兼用で使っている。
父に言っても、聞き入れてくれない、事故等起こして、又私がバタバタしてもバチが当たったとしか考えない人である。日頃の行いが良いから思い通りに楽しく過せると父は思っている。その様な環境にするのも大変だが、その事に気付いていない・・・・・・・MMM爺

2012年7月11日水曜日

闘病中・・・・

寝室で・・・・・良く眠る・・・・・今日は、食事の時間、他が出来ない仕事以外・・・・寝ている。
昨日もそうだが、良く寝れるものだと感心しています。

2012年7月10日火曜日

血液・検査の結果・・・・

今日は、お昼から、偏頭痛・左肩から上の顔面の額まで、又痛みが酷く、近所の歯科医に行くが、即刻、総合病院を紹介され口腔外科に行くことに成る。痛みは、神経的な部分らしく、今後神経内科に行く様に言われた・・・・・・・
近所の内科に血液検査を頼んでいた、結果が3時以降に解るとの事で、嫁と伺う、やはり、恐れていた糖尿が悪化しているとの事、緊急入院を勧められたが、通院・投薬で暫く、治療を頑張ろうと、考えています・・・・・MMM爺
今まで、痛めていた。部分が一気に限界に達したみたい。
息子達の彼女が、料理を考えて、今晩は、糖尿食・・・・・一日のカロリー制限1800カロリー、頑張ります。

中村模型さん・・・指定タイヤ・・・

昨日・・・ユーラスでのゼロワンRタイヤでの走行動画を掲載しましたが・・・・あの感覚タイヤの食うポイントが狭い・・・ギリギリの走り・・・試したくなりました。近場では、中村模型さん・・・特に樹脂が混入している路面・路面のウネリや穴・・・タイヤにトラクションを掛ける練習には良いコース・・・近々伺おうと考えています。今回は、R2タイヤで走行を考えています。ツルツルの感覚面白い・・・・MMM爺
中村模型さんのブログを見ると・・・・今月の20日以降は、ゼロワン系タイヤ指定との事・・・・
その前に行かないと・・・・路面を清掃されると、練習に成らない・・・20日までが面白い路面・・・・
体のメンテ中なので、行動が抑制されている・・・・以前・・・樹脂が混入している普段の路面で走行しているVDFの車載動画が有ります。今回掲載します。

私は、筑後地域に住んでいて本当に恵まれていると実感しています。色んなコースが近場に有り、環境の変化・路面の食い・飛距離等・・・・・色々経験できる良い環境だと考えています。
私は、コースが操作者を育てると考えています。コースを自分の腕で攻略し、その後車のセットで自分好みの戦闘力にする・・・・・感謝・・・・環境に・・・MMM爺

2012年7月9日月曜日

ドリフト・・・タイヤ

ドリフト・・・タイヤは非常に大事な問題に成る。
私は、指定タイヤが無い場合、自作のポリ管タイヤを使用している。
今、非常に沢山のタイヤの種類が存在する。その中から選ぶ・・・・何を基準に選ぶか殆どの場合・・・車速で選んでいる場合が多いと思います。
私は、ゼロワン系のタイヤが非常に好きです。操作に余裕が出来、追走の車間が狭く出来、接触にも耐え易い・・・・
よく・・・前にも行かない等、言われる方が居られますが、基本は、食うポイントが低いだけだと思います。樹脂タイヤでもそのポイントが低いか高いかの問題だと思います。勿論、回転の高いポイントでも食う場合、速度もUPします。
この事は、基本中の基本だと思います。このタイヤの選び方で、タイプが分かれますが、一度、食うタイヤが好きな人は、グリップのタイヤでドリフトを経験すると解ると思います。勿論速度は、UPしますが、それ以上に怖いのが、食うポイントに復帰した時の挙動を制御する事の難しさが、私は、逆の発想で考えています。如何、遅く走るか之が出来る人は、凄いと思いますユーラスさんで、ゼロワンRタイヤと、樹脂タイヤとの追走をしたことが有ります。私がゼロワンRタイヤ・ラッキー君が樹脂タイヤ、ラインを考え、追走した場合、綺麗に出来た・・・・彼の技量の高さも要因だが、合わせ様と考えると、合わせる事が可能だという事が・・・・しかし、この組み合わせ凄く、大変だったが・・・・
コース上には、人より早く走る事が目的の人も居る。色んな人が走っている。単独で、早く走っても一般的コースは、前の車を抜く事が基本的に違反だと考えています。しかし食うタイヤを使用する人に伺うと、皆の迷惑に成らない為。又付いていく為と言われる。気持ちは、解ります。良く考えてください。上手い人は、遅く走る事も出来るはずです。ベタベタに付いても、基本的に煽って急がせようとは考えていないはずです。しかし食うタイヤを使用した場合、クリップを抜ける時にドリフトアングルを付けないで、真っ直ぐに加速する。食う為早い、其れを追う為、後追いがスピードUPする。ドリフト中食うタイヤの場合、横に早く走らない、その為追いつかれてしまい。煽られていると勘違いして、全てが悪い方向に走ってします。
次回・・・・食わないと指摘を受けている、自作のタイヤをユーラスさんのタイヤに履き替えたいと考えています。ホームのK君の車が速度域が以上に高い様に思える・・・食うポイントを少し外して回し過ぎていてあの速度・・・・一度試す価値が有ると思いますが、基本は、今以上に遅い方が私の好み・・・・・・MMM爺

以前、TB03テックコンバ・ゼロワンRタイヤ・・サイドゴムを削り取っているタイヤで走行している動画が有ります、今回掲載します。速度は、個人の感覚ですが私は、好きです。



昨日の絡み・・・・

昨日のユーラスさん、来店者に多大な迷惑・心配をお掛けしました。どうにか自宅に帰宅でき、薬等で楽に成り、早めの就寝で今朝は、平常時と変わらない、体の状況です・・・・・MMM爺

昨日は、凄い来店者で最高40人前後の人が居られ・・・・車の数も尋常でない台数でコース上を走行・・・・
その中で、色んな良い絡みが有ったと思います。若い人たちの追走の絡み・・・・観ているだけで、嬉しいし感心も出来・勉強にも成ります。
特に感心しているのが、追走中に相手の特徴にお互いが合わせ様と、妥協点を探して、走行している事、その真心が解る・・・走行・・・協調性・・・凄いと又気持ちが良い・・・勿論その中での競う合う部分も残して、良いバランス感覚だと思います。言い方を変えれば、大人の走り・玄人の走り・・・・皆凄い・・・・私もモット練習・鍛錬しないと・・・・・・MMM爺
私は、来店1時間位しか体調を維持できなく、午後からは、本当に倒れなかったので、良かった位体調が悪くなり、迷惑をお掛けしました。皆さんから言葉通り・・・今週は体のメンテに全力を注ぎます。

体調が悪い中、少し動画を撮影しました。
好きな3人の絡みです。沢山撮りたかったが体が無理の為、御免なさい・・・・

2012年7月8日日曜日

ユーラス・・・・・大変・・・

今朝は、良い天気に成っている。ホームでの月例レースも開催されていると思うが、今回は、屋内のユーラスさんに行くことにする。
今の体調だと、野外では、無理・・・・・
お昼前、ユーラスさんに到着・・・・午前中から凄いお客さん・・・・・長崎のKAZくん御一行前回より多い・・・・下関のダンユウくん御一行・・・・・
いけぽんクン・・・・・・
滑人のさくらクン・・・・・
まっするクン・・・・・
クライムのハンマーさん
その他、一杯のお客さんで、凄い状況・・・・
私も早速・・・走行開始・・・・1パック無事に走行し、2パックを使い切る前に恐れていた、偏頭痛・顔面が痛み出した。冷や汗も出だし、鎮痛剤を病院より頂いていたのを、飲むが改善しない、何帖か飲み、少し良くなったが、走行できるギリギリの感じ・・・・・皆に心配を掛けてしまった。御免なさい・・・・・MMM爺
今回は、グタグタでマトモニ走らせる事が出来なかったが、次回の時に・・・・・・・・

2012年7月7日土曜日

長崎のKAZくん・・・・・


長崎のKAZ君から連絡があった。明日ユーラスさんで、絡みたいと考えています。何回もドリフトに飽き気味に成るが、昔し同じく飽き気味に成っていた。その時 梅雨時期の為、ホームが雨で走れないときに中村模型さんで、始めて絡んだ・・・
又ドリフトの醍醐味の解る人が他にも居るのに感激・・・ホームの仲間も私がニコニコしながら追走を続けている姿を見て、少しドリフトの本当の楽しみの理解をしたと、感謝している。
仲間内でも如何しても競争心が強くなり、追走が続かない、原因は、車・走らせ方等のハードで無くハートの問題だと言う事が、中々理解できない部分である。タイプが違うと違う事が当然で、違う部分を追走相手とすり合わせて行き、お互いが気分良く走れる部分の妥協点で走る。その為に追走が永遠に続くのだと思います。
しかし、KAZ君が来るのに私は、プロポを略一週間握ってない・・・不安である。
少しリハビリにコースで練習を考えています。

SEKIDOより入荷・・・・

今朝、目覚めから体調も絶好調・・・・
又天候も今までが嘘のように快晴・・・・
朝一に、予約していた血液検査の為、近所の病院に行く・・・この歳で恥ずかしいが、注射が大の苦手・・・・怖いので病院から遠ざかっている。

帰宅・・・SEKIDOに注文していた商品が付いていた。今回の目的は、アンプ・・・・走るだけなら安い5千円前後のアンプで十分と考えていますが、今後の為に2万円弱のアンプを購入しました。
その他に、予備のサーボ・キャパシター・アンプの電源スイッチ
セットに役立たせたく、ローターの回転テスター車のホイルでも回転数が測れれば色々役立つ
特にドリフトの場合、2駆を経験された方は、解ると思いますが、アスファルト・コンクリート路面樹脂タイヤの組み合わせの場合、タイヤにトラクションを残しながらの回転域が、路面速度の少し上、図る手段が今無いので、感覚的には、120%前後これを越えると、破綻・スピーンの状態に成る。
ケツカキドリフトの場合も、フロントの引きが利用できるが、出来るだけ2駆状態を維持して走るのが、私は、好きな為、微回転の計測が出来ないかと今回購入しました。

昔を思い出す。ホームコースは、野外アスファルト路面・・・その為、車速が乗せ易く、特に等速時代は、一気に真っ直ぐ加速して、その後スピードを殺さず横に飛ばす走りで、スピード競争をしていた。
その後、ケツカキに取り掛かり、少し自信が着き、他のコースに遠征するようになる。
その時の出会いで今の様な走り方になった。感謝している。有るコースでは、本コースには、走れるエキスパートが走る場所と常連さんから言われた事がある。走れると言う言葉が頭から離れず、コソレン場での練習が始まった。今まで、食う路面樹脂タイヤでの走行しか、経験がなく、コンクリート路面・ゼロワンRタイヤで徹底して練習を重ねた。走れるの意味を自分なりに考え、路面にチョークでラインを引きそのラインにフロントを合わせたりリアを合わせたりして、走行練習・・・・次第にタイヤの回転が低くなって来た。以前○兄弟さんや○藤くんが言っていた事が、真実だと考えるように成りました。
試しに、ラインに沿い真っ直ぐ加速させて、一気に飛ばすと、その後のラインに運が良いと載るが殆ど失敗・・・・・ラインに沿い少しドリフトアングルを付けて、その後もリアの出、フロントン引きを利用して、ドリフトアングルを自由に変化させて走る方が、色々ラインを変えましたが、成功率が高い。又低回転での走行の為、止める事が非常に楽だし、破綻もしない。特に動画等で観られた方は解ると思いますが、破綻したら、一気に車を壊す様な環境の為、必死に車のコントロールが操作者から離れない様に練習しました。色んな方から言われた事は、全てアドバイスだと思っています。こう思えるのも今の私がRCドリフトを楽しめるからだと思います・・・・・・MMM爺

又、最近では余り私の周りでは、耳にしなくなったが、リアル・リアルと良く耳していた。何かD1車両のリア駆動2駆を意味しているみたい、私は、所詮4駆・ケツカキと考えていましたが、リアルが全てみたいに言われる方もおられ、その当時から、2駆に興味が有りテストしていました。2駆の表現をケツカキでする事が1つの目的と考え、実車のエンジン回転数・ギア比等を、RCに表現したく、計算した。勿論回りに実車のD1車両は、無いので、市販車のハイパワー車のギア比等で、リアの回転数は、約20km/hでも十分と考えましたが、スケール1/10のRCでも実際には、速度が少し実車より速い様なので、30km/hで車を作っています。その為、ドリフト中は、アクセル全開域を煽りながら走っています。この件も周りからのアドバイスだと考えています・・・・・・MMM爺

2012年7月6日金曜日

VDSの今後の方向性・・・・

今朝から、又変頭痛が激しく痛む・・・今回は、歯科に歯がガタガタなので、伺う・・・・歯周病が酷く・・・・変頭痛は、歯が原因みたい。歯を抜き、部分入れ歯にした方が良いとの事だが、昔から糖尿の持病が有るので、内科で、血糖値の検査後の治療だとの事、今回は、知覚過敏の薬を塗って頂き、その後頭痛は、消えた・・・・
病院嫌いな私が立て続けに病院に行っている、日頃の体のメンテ不足が一気に来ているみたい・・・・・体は、変えようの無い財産です・・・・・今頃気付いたかMMM爺

先月からVDSを走らせだしたが、前後重量配分は、TB03D教習車と同じ感じにしている。
教習車を封印したのは、ドリフトアングルが深く又、自由に変化できる点・スピードの変化が急激過ぎる点で、追走相手から嫌われるとの事を情報を得て、封印した。一番好きな動きをしていたが・・・・・・・
しかし、特性が似ているVDSには良く皆が絡んでくれる。環境の変化なのかなと考えています。
昔・・・・KAZくんと絡んだときを思い出す。彼のシャーシ、スクエアSDS-101タミヤTA05コンバだったと思う、可也深くキャンバーが入り、その当時のRCの本に載っている様なセットだったと・・・・・
ドリフトアングルがガチと決まりその角度で、一気に加速する、車だった、私の車は、今よりは、形が決まりやすいが彼の車よりは、ドリフトアングルの自由度が有り、カチとした走りと角度を自由に変えながら走行する車の、永遠なる追走を楽しんでいた。その当時KAZ君が今後・・軽い車にしたいと言っていた その当時私は、面圧に拘り、キャンバー深く入れるのは、色んな点で、好きになれず。接地面圧を高める為に車の総重量を色々試していた。その時に軽くしたいとの彼の話に頭をハンマーでたたかれた様な気がした・・・・・実際、TB03Dは総重量で、色々試して、1750gに勿論沢山のおもりをシャーシに貼り付けていた。その名残がTB03D教習者その為、車の一瞬の加減速が激しく面白い車だと私は、思っていたが、回りの環境が受け止めてくれなかった。
その後、錘は、左右バランスを取る位の役目に成った・・・・
今一番軽い、シャーシは、VDFの1セル・・・総重量で、約1300g 次に軽いのがVDSの約1400g軽く仕上げる為にタミヤのボディを使ています。その分面圧が低くなる。低い分タイヤの回転域を低くする事になる。この問題は、今後に答えを考えたい。今は、軽い特性の車での走りの習得に頑張りたい。
今まで、色んな人と絡んで、その当時考えられない事に、挑戦している・又この様にしている等一杯色々情報を頂いた。非常に感謝している。私は、考えられない、自分の理屈では理解できない事は、一度試す事にしている。試して解れば、自分のものに成る。自分の迷信で、勝手に思い込んでいる事は、非常に多いと思います・・・・・・MMM爺

長崎のKAZくんが来るみたい・・・・・

コメント欄にKAZくんから、今週日曜日、ユーラスさんに遠征される予定みたい。大好きな彼との絡みを楽しみにしている。
私自身、ホームコースでの月例レースも雨模様の為、難しい感じがするし、以前の体調までは、マダマダ無理だが、体のメンテも今頑張っている。
今まで、沢山の人と絡んできたが、追走の周回数が尋常でない、勿論スピードも必要に成る。殆ど私が前走だが、少しのミスで、車間が開いた場合の寄りの早さ、又寄った後の、丁寧な操作・・・・凄い・・能のある鷹は爪を隠すと言うがドリフトの絡みの中で、この様な相手の特徴に合わせる操作の出来る人は、少ないし、又安定性・持久力・・・・敬服します。この様な人との絡みは、癖に成り辞められません。
スタイルは違うが、滑人九州支部のさくら君と似ている部分が凄くある。車の操作勘が似ているようだ、操作勘だけは、天性の部分と性格・経験値・考え方等が影響すると思う、凄い動きをしているが、変な嫌味の有る殺気が車から出ていない。技量の高さの証拠だと思います。この様な人が最近、私の回りでも増えている。普段のコースでの走行は、この方が良いと考えています。
日曜日が楽しみ・・・・・・MMM爺
ドリフトの普段の走りは、最終的に度量の大きさ・受けが上手い車が凄いと考えています。勿論、今の競技会の審査では、通用しませんが・・・・・・MMM爺

2012年7月5日木曜日

整骨院に・・・・・・

長く行ってなかった。筑後の整骨院に伺う・・・一般的整骨院と違い足首付近を持って台に打ち付ける治療方法をしてある。若い頃、腰の痛み・ぎっくり腰・変頭痛で何回もお世話に成っている。
嫁は、大きい病院に行く様に何回も言うが・・・・
午後、久しぶりに伺うことにする。体の状態を話して、治療開始・・・・治療中・・・先生から左肩が非常に悪い・・・寝る事も困難な時が有ったと聞かれ、寝ていて何回も肩の痛みで、起きていた事を話し、その中で、治療した歯が、取れたり、健康な歯が抜け落ちたりしていた事を話した。睡眠中に激痛の為、歯を食いしばり、その力で、少し浮いている歯から取れだした可能性があるとの事・・・・今に成って、後悔している。
東洋医療をバカに出来ない・・・・・治療が済んで、不思議な事に呼吸が楽に成った。風が心地よい・・・・今現在も夜に何回も起きている。熟睡が出来ない状態。
今後、暫くお世話になろーと考えています・・・・・MMM爺

HOBBY WING・・・・・・

今朝から、蓄膿症の治療の為、通院・・・・・・
日曜日から、プロポを握っていない・・・・
月初めからの大雨の為、お仕事も少なく・・・時間が有るときは、体を休め、寝室で寝ている。
体調も改善の方向に向っている。

車のアンプを新調しようと考えています。
ブラシレスに取組みだして昔は、飛行機用の物しかなく、車用では、海外のLRPかNOVAXの非常に高い商品が国内で、ヤット出だした頃、中々手が出なく、色々探して、エンルートが車様のアンプを開発・発売するとの事で、エンルートのセンサー無しアンプを色々試していた。
アクセルON時のギクシャクした動きが欠点でそれ以外は、予想以上に良く回っていた。その後スピードパッションのセンサー無しアンプを試し、ビックリする位に良い・・・・スタート時のギクシャク感が無い・・・その後、スピードパッションが好きになり、センサー付きの4.5Tで楽しんでいた。
しかし、価格が私にとって高く・・・・その後HOBBY WINBに変更・・・・今に至る。
最近、国内メーカーからも凄い機能を持っているアンプが次々と発売され、又私の周りのドリフターの下の回転を確認すると、7.5T前後のモーターでも凄く低回転から回りだす。以前だと考えられない位、低回転。この回転が必要な為、17.5T等のモーターを選んでいたが・・・・時代遅れの様だ、今回、HOBBY WINGの最新、アンプの購入を考えています。30項目近い設定がキメ細かく出来るみたい。使いこなす自身は無いが、このアンプを使いたいと考えています・・・・・MMM爺

2012年7月4日水曜日

私のコース上での追走の考え方・・・・

今日も雨、今週は天候が悪い状態が続くみたい。梅雨時期の雨は必要だが、降り過ぎるのも問題が有るみたい・・・・・MMM爺
五十肩も左から右も痛くなり、最悪の状態・・・略一年この痛みから解放されないまま今も続いている。趣味のRCの微妙な操作にも支障を伴い、視力も悪く、特に右目は殆ど見えてない、遠近感がつかみ難く、年齢を気付かされる。その分経験値を利用して今は、RCを楽しんでいるが、何時まで走れるかは、今後の体の状態で決まりそう・・・・・MMM爺
RCカーのジャンルは、色々あるが、ドリフトの場合、私は、追走・・・・絡みに醍醐味が有ると考える。特に人が操作する車、車の特性・操作者の性格・・・・自分の車の周りにいる車を把握して操作する醍醐味、非常に楽しい、表現は、難しいが、自分の周りの車を全て自分が操作している感覚、車の特性が読めれば、この場合どう操作するか、又抜ける事が出来るか等を考えて走っています。その為、難しい場面を攻略してくる、車をツイツイ大きい声で、上手いと言ってしまっている。
色々掲載していますが、色んな特性の車を経験した方が、良いと何時も考えています。何が正しいかは、解りません。色々な経験が、追走の時に役立ちます。走り・スタイルに変に拘ると、色んな個性との追走が難しくなると思います。
又、私の場合スピードには、余り拘っていないのは、競技会等の1発勝負でなくコース上を周回する一般的コースだと、遅いと必ず、早い人が後ろに付く形に成ります。絡みは必ず出来るはずです。
注意が必要なのは、追走相手、一台だけを考えないこと、何台も後ろに付いていたり、又前の車に近づいている場合等、コースでは、色んなファクターが有ります。その全てを監視して操作し追走を楽しむ・・・之が基本だと考えています。其れをリード出来る人が本来、凄腕だと考えます。
理想ですが、この事が出来れば、コース上を走る車の特性・良い部分等が解り、後で、自分の車に取り入れる等できる。その為、コースに行けば色々勉強に成ると考えます。
最近、知らず知らずにこの事が解っているドリフターが増えている。その証拠に、合う都度、キャラの変化が見える。今までだとキャラを強くする人が多かったが、基本的、考え方の変化だと思う。

追走は、上手・下手で無く・・・最終的に人間の命(思い)が大事だ・・・・この点だと思います。相手を尊重して、敬意の中での、駆け引き・・・・其れが無く、潰してやる・くそ・相手を軽視し、絡み付いても追走が出来ないと思います。技術面も大事ですが、追走が永遠に出来るには、精神面の成長が一番の肝だと考えます。
最後に、勝負の追走も有ると思います。その逆も有ると思います。

2012年7月3日火曜日

RCケツカキドリフト・・・練習場所・・宣伝

練習は、以前・・・食わない路面・食い難いタイヤでと掲載しましたが・・・・・
逆に食う路面・食うタイヤでの練習も有ると思います。
事実かどうかは、解りませんが、凄腕が参加する競技会でのストレートエンドのスピードがスピードガンで計ると、50km/h前後出ているとの事、信じ難いが本当だとすると、私の車では、無理・・・・其処まで最高速が出ない、
其れも食わない路面で、食わないタイヤとの事、凄い丁寧なアクセル操作をしないと無理だと思う。
実際、私のホームコースのドリフトコースで、ツーリングのハイグリップタイヤを履いてのドリフト走行を動画にUPしているが、其れでも30km/hも出ていないと思う。私が参加しているツーリングカーのレースで、グリップコースの長いストレートで、ヤット50km/h位と思うと、ドリフトの凄腕の人たちの微回転のアクセル操作の凄さに改めて感心しています。グリップコースのストレート、オーシャンサーキットの1.5倍ぐらい長いが、ハイグリップ路面・樹脂タイヤで、つい最近、T山君が挑戦したが、侵入時で30km/hを超える位、その速度を維持して、3発の卍を成功させているが、その2倍の速度・・・・・上には、上が居る様だ・・・・
以前の私なら、目標にして、ホームで練習するが、今の私は、スピードは、余り興味が無い。なぜなら動画を観れば解ると思います。追走等、人間業で出来ないと思っているから・・・・ヘタレMMM爺

本題に戻して、練習・・・・・私は、自分のホームコースが良いと思っている。ハイグリップ路面、徹底した転がしが身に付かないと、周回すら難しくなる。食う足回りだと、横に走らない、飛ばし等の技でも届かない、微妙な距離感が私は、好きです。決まり事も少なく、色々試す事が出来、勿論スピード・ゴムドリ・色々経験出来ます。但し自己責任で・・・・・ここのコースを攻略出来れば殆どのコースは、大丈夫だと思います。
ホームコースに一杯ドリフターが来て欲しいと思ってもいます。単純そうだが難しいコース・・・・お客さんの来店を待っています。


今現在のドリフトコース、タミヤVDS 21.5T&ヨコモD-MAX17.5T
楽しい追走動画・・・・・


オープンクラスの13.5Tツーリング使用のまま走行
ハイグリップタイヤを速度域に合わせて滑らす・・・・Hさん走行
殆ど握れないとの事、握りすぎると食う為、破綻がした時が怖いとの事、


K君が13.5Tツーリングカーに樹脂タイヤを履かせての走行
ドリフト様のセット変更無し・・・・・

今週も雨が続くみたい・・・

嘘のように、体調が良い・・・・昨晩・蓄膿症の薬を飲み、就寝・・・・本来なら、首・肩・顔面が痛んだ状態で、目覚めも非常に悪いが、薬の効能は、凄い・・・・・・
最近、飽き気味だったRCドリフトも面白みが増えだした。色んなコースでの絡みで、車から発する殺気だったオーラを出す車が非常に減っている。その様な車・走り方をする人は、自分の欠点を人に押し付ける人が多い・・・基本は、自分本位で、独裁的性格、又自分が凄いと信じ込んでいる人には、へりくだって、謙虚な姿勢を見せる。私の好きなタイプでは、無い・・・・
凄腕の名を出している人の周りには、この様な人が集まり易い・・・注意が必要・・・・
私は、下から上を見た方が、勉強に成ると考えているので、普段は、車とプロボ・バッテリ2本をコースに持ち込むだけで、走っています。素人扱いをされる時も有るし、色々面白い経験をする事が多い、その中で、色々勉強にも成る・・・・
人が変われば、格好良い部分も変わる、何が本当か正しいかは、ハッキリしない等・・・・勉強に成りました。
人に評価されるのが、RCドリフトの世界・・・でも人で評価が違う・・・誰に合わせるのか解らない・競技会は審査委員の主観・・しかし普段走っているコースは、自分が楽しむ為のコースだと思います。その為・色々な個性が走る、その全てに絡む之を私は基本と考えています。その為のフリーダムセットです・・・・MMM爺
現在は、ケツカキの車が多くコース上を走行しているようです。その殆どが舵角を気にした走りを目指している様に思います。その為車の速度等は、殆ど一緒と考えます。勿論タイヤが違えば速度も変化しますが、同じタイヤで有れば、ドリフトアングル・舵角が一緒なら速度差は、殆ど発生しないと考えます。その為追走も楽に出来ると考えます。
しかし速度を意識しすぎると、縦食いが強く、横に走らせる時にタイヤの回転域を高くしないといけない結果、フロントタイヤも滑り出し、前後の食いのバランスが一緒の場合、四駆の特性ブレーキング現象で失速した走りに成る。又特性上、真っ直ぐ加速する区間が多く、車のセット等で、速度域等可也変化するし、アンダーが出易いので、内切りが出る、内切りすると速度も変化し・ドリフトアングルの変化の予測もし難い・・・・一番の欠点が、オラオラ走りの、オーラーが車から出てしまい。仲間以外との追走が出来難い・・・・・
しかし、私の周りのコースでは、この危険なオーラを放ち走行している人が非常に減っている。色んな個性と追走を楽しむ、走り方の人が増えた様に感じます。私は、良い方向に向っていると思います。

2012年7月2日月曜日

昨日のKAZくん・・・絡み・・・懐かしい・・・

今朝は、蓄膿症が酷く・・・肩から頭部にかけ左側が又、非常に痛む・・・・・
先月の伝票整理・請求書発行で、何時も月初めの業務を頑張っています。
午後から、耳鼻科の病院に・・・・・
蓄膿症が酷いとの事、暫くは、通院・・・・・

昨日の動画を、掲載しました。
若い人の走り・・・・・迫力が有り、凄い・・見ている観衆側に、ストレートに解り易い・・・・
ドリフトの競技等、この走りが良いと私は、思います。
以前、私も目指していましたが、歳相応の走りが有るのでないかと考え、以前、掲載していますが、相反する双方の走りも、面白いのでないかと考えるように成りました。剛・柔・・・・・
理想ですが、
特に追走の走りを永遠に周回する事に、主眼を置いた考え方。その為には、前走は、出来るだけ懐を空けた走り、其処へ後追いが、付いてくる・・・ギリギリの部分での双方のバランス感覚・・・勝敗重視でない、お互いが学び合える走り・・・・この部分が大事と考えるように成りました。勿論前走の走りが基本に成ります、しかし後追いもその事を気付いて、走る・・・・この協調性が私は、快感・・・・
勿論・勝敗も大事です・・・その為の競技会だと私は考えます。勝敗を重視しない普段のコースでの走りの楽しみ方の1つとして有ると思います。
私には、良いRCの先輩が居ます。各コースに受けてくれる人が育つのを願っています。
競技会や観衆にアピールする走りをコース上を走る車が各々の格好良い走りをすると、事故も増え・ストレスも貯まると思います。その仲の一台でもこの様な考えの走行を心がけると、全体が冷静に自分の車の動きを観察でき、丁寧な走りに少しずつ変化すると思います。
腕や経験値の違う・又人としての個性も違う・・・・コース上を色んな個性が走っています。その仲で皆が楽しめる環境をコースを走る誰かがするしかないと考えています。

最後に好きなKAZくんの昨日、走行されたシャーシの写真をUPします。一台は、フロントオーバーハングにモーターが搭載されています。

2012年7月1日日曜日

連続三日・・・ユーラスさんへ

雨が降り続いている。
ホームのK君に電話・・・ユーラスに向っているとの事・・・・・
私も行く事にする
お昼過ぎ・・・到着
今日は、お客さんで一杯・・・・
広島からの遠征組み団体さん・・・・
色んな人から懐かしい面々から声を掛けて頂く
半日の予定で、走行開始・・・・
非常に合いたかった、長崎の岩君ことKAZくん御一行が来店されていた。気付かず良い動きをする車に絡み続けていて、彼だと解った。
3年ぐらい前、中村模型さんで、梅雨の頃、約一ヶ月毎週日曜日に絡み続けた、凄い操作勘の有る、非常に車速が早く、私は、広島走りとその当時言っていたが、アクセルの引きで、車を走らせる・・・・その彼と、本当に久しぶりに再会・追走・・・・・良い絡みが出来・・・・非常に嬉しい・・・
最近、懐かしい人との再会が続く・・・・凄い人は、多いと思う・・・・・MMM爺
今日は、非常に沢山の人たちと良い絡みが出来たと思います。
又、ホームのK君の撮影で、私が走っている動画を撮影してくれたので、掲載します。
イケポン君も来店され・・・・KAZ君とのギリギリの追走が観ているだけで、凄いので、この部分も私が動画撮影しました。
5時に成り、帰路に着こうと考えていた時に、くまチャン参上・・・・・・・
暫し走りを拝見・・・・・・
KAZ君との絡みを此方も撮影
今日は、常連さんたち、色んな人にギリギリの事をしていたので、迷惑をお掛けしたと思います。
ユーラスさんの色んな走りを受け入れる度量の広さに改めて感銘しています。