2017年5月4日木曜日

RC三昧10・・・検証・・・やはり先輩は凄い・・・

テック・コンバの検証も・・・・昨晩は色々出来なかったが・・・・

一つ発見できた部分は・・・T先輩は凄いと再確認・・・・

先輩は機会が有る毎に・・・ツーリングボディを搭載してあった・・・・今、考えると、検証・テストをされていたと思う・・・・・

先輩は何も口では言われないが、凄い人と何時も思って、注視していたつもりだが・・・ボディに関しては、一度言われていた事を思い出したが、完全に記憶から消えていた・・・・

ツーリングボディは、空力を意識して、リアル等々言えば、リアルでないが・・・・空気の逃げに対しても強く意識していると言う事を聞いた事を、最近思い出した・・・・

昔、RCボディを、手でも持って、車の窓から外に出し、スピードでの抵抗を試した事が有るが・・・・

凄い、パラシュート効果が有る事は、解っていたが、長年のRCドリフトに居た為か忘れていた・・・・

実車と違い、ボディ内に空気が入り、その空気が逃げ切れずに、パラシュート効果が出て来る・・・之が少ないのが、ツーリングボディに成る・・・・・

空気の逃げを確りかんげて作った有る、ボディと・・・逆に空気を巻き込む様に作った有るボディとは大きく、性能差が出て来る・・・・

昨日の処置で、リアの面圧が、約5グラム強、減っている・・・・・しかし、スピードの乗る区間で、リアの接地加重の減少で、グリップ走行から急にリアが出る、この症状が何故か、軽減している・・・・

本来、面加重は、スピード域で変化しない、しかし空力の影響で変化している・・・・

勿論、RCドリフトの世界は、空力パーツ等々も気にされる人が多いので、この様な事は、当然な事だが・・・・

私は、押さえつける、空力より・・・・巻き上げたり、車を止めようとする、パラシュート効果の方が気に成るタイプ・・・・私の経験上、ウイング等々より、この部分の方が力が多きいし、影響力が強いと考えていた・・・

結局、ボディリア側が袋状に成っていない、ボディを好む方向に成る・・・勿論、軽さも大事だが・・・

検証した結果、重さの軽減、以上に、巻き込んだ空気をどう逃がすが、大事な事に少し、私も気付く事が出来た・・・・


しかし、タイム・スピードが全てのツーリングの世界と違う・・・・どう格好を殺ぐ事無く・・・空気を逃がすか???

昨晩は、リアウィンドーに網戸を貼ったらと言う意見も出たが、考えたい・・・

フロントからの空気の巻き込みは、昔から意識して、バンパーで抑制している・・・・

しかし、その後が、シャーシは穴だらけ、車高が挙動が解り易いように高め・・・ボディ搭載も高め・・・・

この部分は拘りで維持しながら・・・・空気の逃げ道をどう作るかに成る


0 件のコメント: