変化が面白いので、触っては、走行を繰り返している・・・・
走行中・・・・諸先輩達が言ってあったが、私の頭で理解できない部分が、何か見えてきた感じがする・・・・
トレット幅・ホイールベース等々の車の基本に成る部分と、重量物の場所の関係性・・・・
以前、フロントオーバーハングの重量物と、タイヤの切れ角・トレット幅との関係性を、図を書いて、私が感じている部分と、ブログにUPしているが・・・その感覚が、シャーシ側の、ホイールべス内でも有る事が解りだした・・・・
何故、操作の無理が効く感じがするのか・・・・トレット幅が大きいとこの感覚が何故増すのか、勿論トレット幅が大きい事の欠点も有るので、私は、ナローな方向で考えているが・・・
重量物の位置関係と、フロントタイヤの舵角と、リアタイヤの走行する、ラインとの位置関係で、重量物がそのラインの外が内かで重さの感じ方が全然違う・・・・
この部分は、フロントオーバーハングでも解った部分だが、面白い
其れと、サスマウントの広さも関係が有る事が、解りだした・・・・その広さの間に有る、重さと、外に有る重さとでは、走行中の挙動が全然違う・・・・
今回、平面部分での感覚が少し解りだした・・・・・・・先輩は高さも関係すると言われている・・・タイヤの大きさ、車高・・等々と、重量物の位置関係・・・・
三次元に成る・・・・・未だ二次元の部分がやっと、解りだした・・・・・今後が益々、面白くなると考えています。
写真をUPしているが、シャーシを手で持ち色んな方向に動かすと、以前の搭載方法と、今回の搭載方法では、軽さが全然違う・・・・・・重さは一緒だが、位置関係で変化が有る・・・・・
下手で無知な、私は、色々試す、その為の助言も一杯受ける・・・・勿論、レベルに合った助言に成る・・・・シャーシの基本・・・この部分を学んでいる
今後、ロールセンターやキャンバー・ダンパー等々に成ると思うが、そのレベルには到底、到達できないレベル・・・・自分に合った、レベルを確り、学んで進んでいきたい・・・・
下手は飽きる暇さえ無い・・・・・・下手に感謝・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿