2017年5月1日月曜日

回転が減ると、何故か実車ポイ・・・挙動・・・

昨晩、コースで・・・ハイポジを2~3ポイント落として20代に突入・・・・

此処まで下げれるとは、思っていなかった・・・・元々がぶん回す走法が強く身に付いている私の場合、回転を下げる方向は、本能と逆方向に成る為に、可也、難しいし、それ以前にこの処置に踏み込む勇気が出ない・・・

路面もカーペット、必然的に回す方向が、私の場合、向く設定に成る・・・しかし、その思いと逆に向ける設定は、先ず自分の弱い心との勝負に勝つ事が、大事に成る・・・・

モーターもトルクが無い、物を選んでいるが・・・・・この部分で、可也、グリップ走行が楽に成る・・・タイヤを簡単に・・・もう少し詳しく書くと、簡単を通り越して、少し多めに入れても、直ぐに滑り出すトルクが無くなり、グリップが楽に成るのは当然と思う・・・・

この状態を、マトモな車だと子供達は言う・・・・RCドリフターの感覚だと、有り得ない車に成る・・・

二つの考えが有る事に成る・・・・以前は、RCドリフターの考えで私も取り組んでいた・・・しかし、子供の価値観の考えも否定できない・・・・何故なら、実車は、そう簡単にタイヤを滑らせる事は出来ない・・・

実車志向と言われる、RCドリフト界の、言葉を信頼すれば、この方向性も試す意味が有るし、若し、その部分で、何かを発見できれば、得だと私は考えている・・・・

特に別に費用か嵩む事も無い・・・・単純にプロポで絞るだけ・・・その為に特殊な物を買う必要も無い・・・・・この状態で、グリップ走行が楽だと感じたら、次がドリフトが出来るかに成る・・・・

こうなると、リアを出す、この難しさを再確認できる・・・・出せても次は持続が難しい、普段は当たり前と思う、ドリフトの飛距離、この部分さえ、到達する事が、不可能に思えるほどに難しく遠いと思えて来る・・・

ドリフトアングルを深くしても駄目、浅くすれば、今度はドリフトの維持が難しく直ぐにグリップに戻ろうとする・・・そのギリギリの部分で、車を押そうと、最大のトラクション部分を捜していると、次にはカウンター側に一気に車を押し過ぎた、ハイサイドが襲って来る・・・

このハイサイド・ギリギリポイントで走る感覚が、私の拙い、実車経験だと、ドリフトを行なっているという感覚に近い・・・・

操作に成れていたい時は一気にリアを破綻、クルリと成る、慣れて来ると飛距離が出だすが、今度はハイサイドとの怖さとの戦い、この時に始めてパワーが欲しいと思う時に成る・・・

勿論、私が目指している大衆車にはこのパワーが無い為に、この怖い部分を楽しむ、之がドリフトだと考えている・・・

勿論、飛距離等を求めない、定常円等は鼻歌混じりに成るが・・・・

カウンターを出し続け、飛距離を稼ぐ・・・以前は簡単にこの部分が楽で鼻歌交じりの走りを目指した設定に成っていた事に気付く・・・・

結局、ドリフトの醍醐味を台無しにする、事が、大事だと考えていた事に成る・・・それなら、走って楽しいと思えなく成るのも解る気がする・・・・

走りたいと言う欲求より、人と絡みたい欲求が強く成って行く・・・最後に走りたいが無く成る・・・

RCドリフターが言われている部分は、私には大事だし、車に対して謙虚になれる・・・・

自分自身の傲慢さへの警鐘とも考えている・・・・直ぐに之は駄目、之が良いと、結局、自分の価値観で物事を判断する、勿論、腕が有るなら全て良いと感じるが、無い私は、駄目と物を攻める方向に成るし、之が進めば、大事な車さえこの車は駄目と、切り捨てる言葉を吐く可能性も出て来る・・・・


車に対して、謙虚に対応出来る・・・・之を教えているものだと私は考えている・・・

如何しても外部操作のRC・・・車を物・・オモチャ的に考える部分が有る、駄目と決めれば直ぐに放棄、新しい物を買う・・・・この方向性なら、売る側は喜ぶが、車が可哀想で有るし、勿論、可哀想????この気持ちも無くなる・・・・

何を目指すかは各自の勝って・・・しかし、長く続ける、飽きない為に、如何すれば良いか、之も大事だと私は考えている・・・・

0 件のコメント: