昨晩もコースで・・・色々試したり・・・練習を楽しんだ・・・・
下手で無知・・・又異端的立場の私は・・・・見た目・・・この部分は、他人から見た感じと言うこと・・・異端の私が気にしても意味が無い・・・・・この部分が、結果として、色々試せるし、色んな事を経験できる・・・・
特に、RCドリフターの様に詳しくなく、無知な私は、その都度の経験が、新鮮だし、知らない部分の為に、何かを掴んだ時は、感動があり、楽しいと思える・・・・
RCカーと如何かかわり・楽しむかは色々有るし・・・・その人の個性でも変わる部分・・・しかし、楽しいと言う部分が無くなれば、何のジャンルでも飽きて、辞める・・・・・
見た目を考えない、私の場合・・・走行で失敗しても、その失敗を楽しんでいる・・・・車が壊れるような失敗は怖いが、それ以外の失敗は楽しめる・・・・
その都度、「御免なさい~~~ハイサイドで飛んだ」この言葉を叫んでいる・・・・・
ハイサイド・ギリギリのポイントで走っている為に、少しの操作ミスで一気に飛んで行く・・・・勿論10センチ位の飛びに成るし、車を傷めないが、コースOUT側に張り付く事に成る・・・
この様な事も楽しいと考えるし、又、何故、他の車はこのハイサイド的挙動を示さないのかと、疑問も出る・・・・
昨晩、リアのスキット角を変更したのも、このハイサイドギリギリ部分で、操作していると、車がIN側に向って行く・・・其れに避ける舵角は無い・・・・勿論、カウンターが実車の切れ角以上に成ることを私は望んでいない・・・・回転に余裕が有れば、リアの押しを一瞬失速させる事も出来るが、之も出来ないし、使いたくない・・・・この思いが、結果として、スキット角に触る事に成った・・・
実車に詳しい人が多い、RCドリフトの世界・・・実車は基本、スキット角が付いている・・・正スキットが付いている車が多いし、付いていない車を私は知らない・・・・勿論、無知な私の知識、詳しい人の世界、違う可能性が有ると思うが・・・
私の車も基本スキット角が、正スキットで付いている・・・しかし、その角度を如何するか、之が、車と操作方法で変わる部分に成る・・・・この部分は、SAKURA 2駆のブログに詳しく書いているので、今回は省略と言うより、当然の事なので書く必要も無いと思う・・・
誰しも理解していると思うが、このロアサスアームの角度が、大きく車の個性を変える・・・RCの場合、基本早く走る、之を目的にしている・・・その為に、シャーシ側の挙動も押さえたいと言う方向性も有る・・・・加重移動等を無視して、フロントタイヤが無理やり向きを変える・・この方が現実に外部操作のRCの操作には大事に成る・・・現実に実車で、加重が外側に掛かっている状態で、ストレートに侵入する・・・この状態で強いパワーを与えたら、本来、外へリアが出だす、之をRCは嫌う、真っ直ぐの部分では真っ直ぐに動く、之が大事に成っている・・・・
しかし、RCドリフトの世界はこの加重が残っている、状態でどう車を操作するかが醍醐味に成っている・・・・・ステアが真っ直ぐでも、横への加重が残っていれば、パワーを入れて方向で、リアが出て、旋回モードに成る・・・之が0カウンターでの旋回の一つに成る・・・
この横への荷重を残して、パワーを入れる、勿論入れれる足回りに必要に成る・・・プアーな足は、この時、車の横への加重を、一気に消し、真っ直ぐに向ける方向にリアの挙動が変わる・・・・
簡単に書けば、加重移動を恐れる、セットに成る・・・・この加重の変化を利用して実車は走っている・・・・その為に、スポーツ・レース使用の車を見ると、走行中に舵角演出が小さくても、旋回して行く・・・これこそ加重移動を利用した、走りに成る・・・・
結局は、本心で何が目的化で変わる・・・・・見た目重視の考え・・・単純に走る事を楽しみたい、この基本の目的でも変わる部分に成る・・・
一度、カウンターが深い、之が凄いと言われていた人に、凄いなら、逆に凄くない事なら簡単な筈・・・カウンターを出来れば、内切り方向のドリフトを見せてと、要望したが無視された・・・何故、無視するのか・・・余りにも簡単すぎるから????・・・又は出来ない????・・・・・此二つに答えは成る・・
勿論、凄い人の多い世界、余りに簡単過ぎてバカバカしいのでしないと、私は信じている・・・
優秀なRCドリフターが多いと見える世界だが、何故か私の率直な質問に答えて頂けない・・・之も不思議・・・・
昔も書いたが、セルフステアの為のジャイロなら、ドリフターなら簡単な筈のグリップ走行でジャイロを切って、走ってみて・・・又は私と一緒にグリップ走行を試そう・・・・之も無視される・・・
理由は全て何故か、ドリフトで無いで片付けられる・・・・・
この様な経験をしていると、ドリフトは特殊車両で、普通の車で無いと言っている様に聞こえてくる・・・・
私は、一般車両の大衆車的、ドリフトを目指している理由が此処にある・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿