2017年4月15日土曜日

練習・練習・・・・・

昨晩・・・コースに伺い・・・・・

課題の、ドリフトからグリップに何気に戻す・・・・

この課題に挑戦・・・・練習・練習・・走りこみ・・走こみで・・・・アッと言う間に、二時間の走行時間が終了・・・・・


ストレート部分・・・スピードが乗る区間で、ドリフトアングルを弱めて行き・・グリップ・・・之が理想だし・・・2駆はこの動きでストレートを抜けている・・・

この部分での速度差は仕方が無いと考えているが・・・・グリップに戻す部分でのアタフヤが無くなれば、もう少し、スピード差も無く成ると私は考えている・・・・


しかし、加速状態で、ドリフトを終了・・・グリップに戻す・・・・この表現が私の場合、非常に難しい・・・・


しかし、ヒントが・・・・・・・私の走行時間が終わった後・・・・・試乗・挑戦者が走り・・・・何が私の頭に浮かんだ・・・・・

今舵角を、実車の最小旋回半径に減らしているが・・・・・如何してもカウンターを出す、この癖が私に有る・・・・・挑戦者の走りを見ていると、殆どカウンターを出さない操作・・・

2駆ユーザーの為に、リアの動きが2駆に合わせている様だ・・・2駆のリアの出くらいなら、カウンターが私の車では出ない・・・・リアを出す、之を強くイメージしている為に、カウンターが出るが、ストレートの侵入部分では、このカウンターを出さない、走行をイメージすれば・・・・簡単に真っ直ぐの加速が出来る・・・・

イメージとしては横に走らせる思いから、縦に走らせる、この方向に意識を変える事が大事な様だ・・・・


又、今回の練習で・・・・カウンターを見せる・・・・この部分も周りからの感想でイメージが変わった・・・・・現実にカウンターが出ている・・・之より、出ている様に見せる・・・挙動・走り方が大事だと言うこと・・・・・

現実的に、今の私の車は、舵角が浅くしか表現できない・・・・しかし、大きく出ている様に見えるらしい・・・・

この部分はロール等々の挙動と一緒で、車の挙動がロールを見せる・・・・レーシングカートもロールが見えるが、現実にダンパー等は付いていない・・・・

RCドリフターが言われる・・・見せるこの意味が少し解ってきた・・・・現実の量より、車の動き・挙動を通して、見える走り、之が大事だという事・・・・・

良い勉強が出来た・・・・感謝に成る・・・

0 件のコメント: