2016年6月20日月曜日

R35シェイクダウン

6時・・・・佐賀の遊道楽さんへ・・・・

同じホームだった、メンバーが集まった・・・

面子の顔ぶれから、予想はされるが・・・・・S君のケツカキ、GRK・・・良く走っていたし、私は好きな挙動を示していたが・・・・その車のフロントユニバを撤去・・・・ジャイロを搭載して二駆でのテストが、始まった

今日は、テストドライバーが、居る・・・・・彼と私の絡みで、状況を判断・・・

良い車で有る・・・・ケツカキ時の良い動きが二駆で生きている・・・・リアの押し出し感も簡単に出来るし、舵角が少ないのも、私の眼には良く映る・・・

ケツカキの車なので、切れ角も、素の状態・・・・又Cハブが、フロントの変な引っ掛かりが無い為に、横への滑りの演出も出来る・・・・

走行スタイルは、完全にケツカキに近い・・・・・・又、私が前走・・・有り得ないドリフトアングル等々、全てが深く進む車に、しっかり対応してきている・・・・

シェイクダウンで、この状態、良い車と思うし・・・・一番は、ヨーが確り見える事・・・・・・・

何回も書いている事だが、ドリフトの操作は、基本の定常円・八の字走行・・・スラローム等々で死に体で、行う事で無く・・・生き体で躍動感を出せる操作が出来れば、ドリフトの粗、基本の操作は出来る事に成る

この部分を過小評価する為に、車からヨーが見えない走法を身につける・・・・

勿論、この走行は、タイヤの回転が0~数キロの部分が非常に大事、又逆に数キロ~0も其れ以上大事に成る・・・・

この当然と言われる部分を、無視して練習しても、有る部分から、頭打ちに成る・・・・・
又、この状態に成ると、この基本さえ、難しく、大変と思うはず・・・・変な癖を作ってしまうと後が大変に成る・・・・・

素組の、シャーシの二駆の動画が、SAKURA D3動画が有るが、今回掲載したい・・・

勿論、私の為にジャイロは無い・・・・リアのトーが2度だったと記憶しているが後は説明書、通りに組んだシャーシ・・・・・

かなり前の走りに成る為に・・・トラクションが抜け抜けだが・・・・回転系も特殊な制御は行っていない状態・・・・

コソレン場位の広さならジャイロの必要性が有るかと、疑問も抱く・・・・



0 件のコメント: