懐かしい・・・・イス・・・・・・
ケツカキ草創の時に、試行錯誤して、模索中に、コソレン場で、その当時は奥の広い方で行っていたが、夜な夜な、練習も重ね、握り癖の克服等々を、頑張っていた時に・・・・
嫁よりプレゼントして頂いたイス・・・・感謝・・・
倉庫の片付で出てきたので、早速使っている・・・・
今走っている、場所より、二倍強は広いが、路面が荒れている為に、ダンパーレスのSAKURAは、少しキツイ・・・・・
マダマダ、私が考えている、乗れている状態に成っていない為に、小さな事を積み重ねている・・・・
駆動系がデフ回りとベルト等々で、ガラリと変わった・・・・操作していて、美味しい部分を探す之が楽に成ったし・・・色々な事が、解り易く成って来た・・・・
ドリフト中に、重い感じの時は、何故かビシッと決まっている状態が多い勿論、アクセルを入れ側で操作している場合・・・・・其れを外す若干抜く走りをすると、車が軽くフラフラする・・・・・結局は、前後が喧嘩して重い感じに操作側が感じ取っているし、アクセルを入れても動き難い為に、思っている場合が私は多い・・・・
しかし、その状態から少しでも回転を落とすと、車が急に軽くなりフラフラするポイントが有る、その部分が、一番効率よく車を走らせるポイントに成ると私は考えています。このポイントを維持して入れ過ぎに注意して操作、入れ過ぎれば安定するし、ビシッと成るが動き難い重い車に成る・・・・
しかし、この状態にした瞬間に飛ぶ挙動を示す場合は、タイヤが非常に食う・引っ掛るセットに成ると考え、その部分は今まで減らし続けてきている・・・・
タイヤを滑らせる場合、トラクションを回復しだすポイントが挙動の変化が読み難く怖いと思う・・・その為に食うタイヤは怖いし、食う・引っ掛るセットも怖いと、私は本能的に思う・・・・
怖いから回し続けるし、美味しいポイントを外して一気に落とす操作に成る・・・・・・
車の動きでビシッと決まる、之は考え方で、固定すると成る場合がある・・・・この成ると、動き難い車に成る変化ができない車に成る・・・
逆にフラフラして進んでいれば、変化に対応できる可能性が有る・・・・増して、前後の喧嘩率を減らす事は、走行抵抗も減っている・・・・・この事はスピードにも繋がる・・・・・
ドリフトをアンダーと私は感じる時が有ると何回も書いているが、車の走ろうとする方向を止める働きが、私の場合アンダーと感じてしまう・・・・・・
車を旋回させるには、前後の喧嘩が必要に成るが、それを最小限にとどめる事が走る競技の操作技量だと私は考えています。勿論車の場合左右でも喧嘩は起きている・・・・
その喧嘩を避ける、之が最終的に効率になる・・・・・同じパワー、車で差を付けるためには、その部分を真剣に考える事が、走る競技の基本と考えています。
勿論ドリフトも基本はこの部分と私は考えている、しかし、見せるという部分がドリフトにはある・・・・この部分も見せる人が居れば考えるが、今はコソレン場で一人、誰も観る人も居ない為に、自分の拘りの部分を、追及できる・・・・その為に、感謝に成る・・・・・
単純に走る之が楽しいと思える、この方向を今は目指している・・・・・
勿論、無知で下手な私が人に見える等々、考えるのが時期怱々・・・・・自分の技量を確り解ってから、又、変化できる・止めれる・交せる状態に成るまでは、一般路上等に出る資格は無い・・・・・色んな個性が走っている、私の価値観・常識とは違う人も居られる、こんな処で止める等々、それを指摘できる立場でも無い・・・結局、無事故に繋がる走りを身につけてからに成る・・・・
技量が無い分、車から尖った所を減らす、之も一つの方法・・・・・色んな、安全策を考えてから、練習に頑張っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿