私の性格で、メンテ・修正等々が、不得意・・・・・走れれば十分的、考えが強く・・・・
それも、地味に目立たない、部分をせっせとメンテする・・・・之が私は出来ない為に、ツーリングの世界は無理と考えていた・・・・・
全て押し切る・・・ドリフトはその感じがしていた為に・・・・私の性格にあっていると思ったが・・・・
結局、ツーリングの諸先輩方が言ってあった、転がり感・・・・之を求め出して来ている・・・・昔の私なら、アクセルON転がり等々、関係ない位の考えだし、走行抵抗に繋がる部分を、利用してもパワーで押し切れる等々、考えていた・・・・
地味で目立たない、この部分の努力が、転がりに繋がる・・・・・
考え様では、ドリフトでも転がりを求めて、無駄にアクセルを握って、その後の回転落ちを転がりと考えていた時期も有る・・・・
昨日、動画をUPしたが、無駄に握って走っている部分も有るし、定常円も全開付近を使ってる部分も有る・・・・
勿論、全開と言っても、私の車、実車に当てはめて300km/h以下の回転しかしない・・・それ以上は、ハイポジを絞っているので無理・・・・
駆動抵抗の繋がる部分を減らし続けてきている為に、回した後のオツリも少ない方向を目指している・・・・
勿論、普段の走行は、老舗のコースの社長が言ってあった、1速・2速・3速とその守備範囲のアクセルポイント以上は、入れない方向で練習を続けている、回転が足らない等々に成る場合も有るが、その時は、アクセルポイントの範囲内での煽り、大トルクのモーターの為にクラッチを蹴る感じが有る・・・ステアリングをコジル・・・ブレーキ後の一気のアクセルON等々、色んな事が試せるし、面白いと私は考えています。勿論、車はフラフラするし、格好良いかと言われるとビシッとしない為に、悪いとなるが、操作側は非常に面白いし、勉強にも成る・・・・・
転がりを求めだすと、無駄を無くしたいと考え出す・・・・多大なトルク変化を求めれば、結果として、ベルトはパンパンに張る方向に成り、ボールデフ等々使っても、本来の機能を発揮できない・・・
駆動系ベアリングにも回転方向以外の負荷が強く架かり・・直にゴロゴロ感が出て来るし、最悪、壊す・・・・
トルクが全て路面に伝わる方向を模索する・・・しかし、タイヤの能力が低い、トルクは逃げていることに成る・・・・・強いトラクションで壊れる・・・之はツーリングの世界だと解るが、ドリフトの世界では????と私は考えています。
確り、メンテしていれば、壊れる部分も少ない・・・之がドリフトの魅力の一つと考えています。
昔の私は、走行前に、ベアリングの点検・・・・必ず一個、位はゴト・ゴロ鳴っている物があった為に、ベアリングの交換、その為に、ベアリングのストックを沢山、コースに持ち込んでいた・・・・
ツーリングの方からは不思議そうに思われていたと思う・・・・・今考えると、恥かしい・・・
しかし、その当時の私の考えは、パワー本位・・・パワーが有るから壊れた等々の、意味と考えていたし、今は笑われると思われるが、自慢と思っていた・・・・・
考えて見れば壊れて、喜ぶ・又自慢にする・・・・変な事・・・・それだけのお金も必要だし、勿論、出せる余裕が有ったことに成るが・・・・今考えると、無駄なお金を使っていたと思います。
結局、色んなジャンルの違いは有るが、路面に如何、トルクを伝えるかの部分が大事に成る・・・
ツーリングの諸先輩たちの言ってあった事が、今は正しいと思えるようになった・・・・
操作はON・OFF以外に、大事な部分が有る・・・・之が少し解りだした・・・
SAKURA D3・・・・三年間、消耗品や個人の拘りで交換した部分は有るが、壊れた為に、交換したという部分は殆ど無い・・・・・
お小遣いの少ない身の私の場合、RCの中のジャンルでは、ドリフトはお財布に優しいと私は考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿