2015年8月4日火曜日

良い感じ・・・目標に向けて・・・

良い感じ・・・・フロント・オーバーハングの軽さは、良い・・・・・・

コソレン場でもスキット角との兼ね合いも有ると思うが、回転域が益々下がっている事がよく解る・・・・
音の変化が凄い、タイヤの滑る音も殆どしない状態でリアが出ている・・・・

リアが押すからリアが出ると解っているが、押せないと、回転が上がりだし、結果押す力が無くなり、動きが抜けている感じの動きに成る・・・・

シャーシの重さでの、重さでなく、確り地面を掴んでいる重さになると思うが、この部分がよく成って来た・・・・・単純にグリップの高いタイヤを選べば済む事と考えがちだが・・・・スピード域が早くなり、結局、悪循環に成っていく・・・・確り食わせてという操作は、出来そう出来ない、本能が人には有る・・・・ツーリングのハイグリップタイヤでドリフトをしている動画もUPしているが、スピードが怖いから無意識に、速めにドリフト状態にもって行きたいと考えているが、タイヤがそれを許してくれない・・・・結果凄いスピードに成ってしまう・・・勿論、スピードの感覚、各々違うし、動画をUPしているがそれでも遅いと考える人も居られると思う・・・・

私の場合も、私の好みの速度が有る・・・タイヤの能力が高いと、結果滑らせる量が増えて、その速度に近づける操作を無意識にしている・・・・意識しないでも出来るほどRCのパワー・トルクは凄い・・・・

確り、グリップさせて加速する、そのスピードがそのタイヤの能力・・・・・ドリフトの場合、滑らせている為に,必然的に遅くなる・・・・又滑らせる量でも加速力が変る・・・・

今の私の、下手なレベルだと・・・・実車系の先輩が言われている様に、滑り易い路面・タイヤで練習・・・・之を挑戦しているが、コソレン場の路面では少し早過ぎる感じがしている。

Pタイルの塩ビ管タイヤの速度域は、私のレベルだと調度よい・・・・・

各自の感覚でスピードが速い・遅いは有る・・・・・しかし、ドリフトの世界は、基本抜けない、コース上を周回していれば、自ずと遅いと必ず後ろに誰かが来る、結果絡める方向になる・・・・

勿論、車の基本、早い車はそれだけ止める方向にも強い筈・・・・絡める筈である・・・・

何回か書いているが、スピードに拘っていた時に、ある凄腕の方から、ドリフトはスピードで無いと教わった・・・・之を私は教訓にしている・・・・各自のスピード域が有る、それに合わせるそれが技量と習った・・・

しかし、軽くなる事が、操作を楽にさせるとは、此処まで思わなかった・・・・・・先輩がタイヤに合う・トルクと重さが有ると言われていたが、本当だと確信が出来た・・・

タイヤとパワー・・・多大な方向を選ぶと、大変だという事がよく理解できたと思います。

下手な私は、分相応で、タイヤ・パワーを選んでいます・・・

目標も、今のシャーシで、800gを割る事を目指しています。

0 件のコメント: