2015年7月12日日曜日

今日も基礎練習・・・・・

今日も基礎練習・・・・・

頑張ってます・・・・しかし、楽しい・・・・

手放し定常円が出来る様になってから、車が今まで以上に押せる・・・・

ドリフトの世界では、アクセルを入れて・・・等々の操作の表現が多いが、私は、大トルクの特性を使えず、抜き側の操作が多く、2駆の場合には存在していた・・・・

入れ続ける・・・この操作で結局、抜け抜けのタイヤの回転に成っていた・・・・

何時も書いている様に、ドリフトの形やロール等々を求めるレベルでも無いと、考えていたが・・・車を操作する、そのレベルまで達していなかった事に成る・・・

ある人は、走れるようになってから・・・この・・・から・・・・を・・私は大事にしている・・・

先ず、確り特性を知る・・・知った上で、操作技量を磨く・・・・少し出来ると感じたら、宿題方向を試す・・・・難しい・・・・・又操作技量を磨く・・・・之を繰り返してきた・・・・

シャーシ側で、宿題の答えは、略、完結していると思う・・・・・パーツに拘ら無ければ、メカ・バッテリー込みでシャーシ側は、2・3万位で、済む・・・・2駆だから、本来は、駆動系が減る分、安くなると思うが・・・・私の出した結論は、メカ系が低パワーで済む為に、四駆より価格的には安いと考えています。

基礎練習・・・・之も益々面白く成って来ている・・・・・・定常円一つを取っても、以前は安定した走行が趣旨だったが・・・・今は、旋回半径が同じで、ドリフトアングル・カウンターの角度、それを色々変化させる・・勿論微細だが、之が面白い・・・・

一つの練習だが色々楽しめる・・・・・内切り方向の定常円・・・・カウンター側の定常円・・・その間が無限に存在している・・・・
勿論、私も好みが有る・・・・その為に、直に事みの角度で走行したくなるが・・・・下手の私が好みを出す、基礎練習等無いと考えて、好み以外も色々練習・・・・

しかし、2駆の中では切れ角が少ない私の車で、フル舵角付近に成ると、急に、フロントが止まり、走らなくなる・・・・・

スピードが高まる部分で、飛ばし技を使って、遅れ気味にステア操作すると、リアを止める為に、一瞬は、深い舵角に成るが、それ以外は、殆ど無い・・・・一般に言っている深いケツ侵入くらい・・・

ドリフトが無知の為に、解らない部分が多々ある・・・・基礎練習で、車から確り教わる、大事だと考えています。

尖った部分が見え難いシャーシに成っている為に、車が語りかける、声は小さいがそれを聞き入れる耳が必要に成る・・・・・

尖ってる部分が見える車は楽・・・・聞く必要が無い・・・・本来、この様な車が私は好みだが・・・

結局、私の不得意な方向のシャーシに成ってしまった・・・・・

しかし、走行していて、何時も発見が有る・・・・・難しいから面白い・・・・

基礎練習を何年も飽きずに出来る・・・・之だけでも凄いと私は考えている・・・・飽きやすい私が・・・・・・難攻不落がこんなに楽しいのかと、初めて知った・・・・

感謝である・・・・



0 件のコメント: