2015年4月11日土曜日

SAKURAの特徴が悪い方向に露呈・・・・

SAKURA D3 CS・・・発売に成って直に購入・・・・
フロントモーターが魅力で、今後2駆の発展性も考え、FR此れも大事だが、一番は価格・・・

しかし、標準のバスタブシャーシ、強度的に少し弱い・・・・・少しトルク変動を大袈裟にすると、センターベルトが飛ぶ・・・・・

カーボンシャーシが販売にと思い購入・・・・
しかし、カーボンでない・・・・弱い・・・バスタブより弱い気がした・・・・

ケツカキ時は、ベルト飛びが問題に成ったが、結局好みのモーターに変更したらその症状は無くなる・・・・・

しかし、下手な分・・・事故を起こさないと頑張っても、ブツカル・・・激突が有る・・・・その都度に少し接地感が変わる・・・・・何度か、シャーシを二枚に重ねにしたいとも考えたが・・・・・

このシャーシの撓り・・・・ローリングシャーシ等々・言って、ドリフトの世界では良い評価だが、一流の人と、私とではレベルが違う・・・・・ブツケル都度に少しだが感覚が変わるこの特性が、好きに成れなかった・・・・・

特にコース等々では、色んなレベルとの絡みに成る・・・・・この部分を尊重すると、頑丈で、歪みが出難い車が私の場合、良い・・・・・

その為に、設計思想が古い、昔のシャーシをケツカキでは使っている・・・テックコンバ10年ほど前の車・・・・・・

一瞬の勝負の世界の、競技会等々では良いかもしれないし、此れが主流とは思うが、競技会に興味が無い私の場合、安定してコースを周回続ける・・・この部分が大事に成る・・・・・

ワンヒット毎に、シャーシの点検等している時間が私の場合勿体無い・・・・・

又此れをしないで、他の部分で癖を取っていけば最終的にシャーシの癖が治らない方向に成る・・・・・カーボンなら未だ良いが、SAKURAのこのシャーシ・・・FRPに近いし、復元する力も弱いし、癖が残り易いシャーシ・・・・・・

勿論、激突等の、事故を起こさない人は良いシャーシだと考えますが、長く使おうと考えると、癖を付けてしまったシャーシは後々問題に成る・・・・・

この様な特徴を、良しと考える人も居る・・・・・凄いレベル人とだと私は感心しているが・・・・・

シャーシも消耗品と考える事も出来る、一年程で新調という手も有る・・・・

モット厳密に書けば、ワンヒット・・・シャーシ交換が一番良いが・・・・・

私には経済力も無く、出来れば長く使いたい・・・・・確りした頑丈なシャーシが好みに成る・・・・

でも何故、シャーシがロールする方が良いのか????此れが私は解らない・・・・ダンパーの意味が無いし、勿論、タイヤがそれだけグリップするとも思えない・・・・・・

シャーシの硬さは、タイヤのトラクションより硬い気がする・・・・単純にコストダウンの為の口実にか私には聞こえないが・・・・実車でシャーシが撓ったりしたら大変・・・・・・

加重の移動も、限度が有るしバランスが有る・・・・・其れに耐えれるタイヤとも考えていない・・・・・

考え方では、壊れ易い車が多いことに成る・・・・・

ドリフトユーザーがお金持ちばかりならよいが、中には私の様な金欠の人も居ると思う・・・・・

現実の私のSAKURAのシャーシも癖が付いている・・・・・購入して直にこの癖が付いてしまっている・・・・・常盤にシャーシのみ置くと浮いている部分が有る・・・・・・

此れを知っているから、セットも左右でバランスを変えているが・・・・・・・

フレームが曲がっている実車を走らせている事と同じ・・・・難しく感じると思うが・・・・・勿論技量が有れば問題ないかもしれない・・・・・・

最近、欲しいと思うシャーシが無いのもこの様な部分が気に成るから・・・・・

0 件のコメント: