2017年5月3日水曜日

RC三昧・・・ボディ・・・・

連休、一日目・・・・

朝から RC三昧・・・

昨晩、ボディ無しの動きが、私は気に入っている・・・

先ずボディの重さを計測・・・・107g程・・・勿論、重量バランスを確認・・・・私が好きなポイントはゼッケンが有るポイントが重心に成るのが好きだが・・・・現実にはハッチバックボディでもリアが可也重い・・・

以前からこの部分は、ウィングを撤去したりして、努力をしていた・・・・


今回は、軽量化と、若しかすると、軽いシャーシの場合影響度が高くなる、空力の影響も加味して・・・対処・・・・

ボディ内に巻き込む空気の逃げ場所を確保、又リア側の軽量化にも成る・・・・

RCボディは、構造的に、パラシュートを背負って走っている状態に近い・・・ボディを低く搭載する対処も有るが、私は、有る程度の車高が好きなタイプ・・・スピード域は遅く、現実に空力の影響かどうかは解らないが・・・ストレートのスピードが乗る区間で、グリップ走行でもリアの面圧の低下を今回、ボディ無しで走って、気付いた・・・・

ウイングに押さえる方法も有るが、空気の巻き込みを逃がす方法も有る・・・・・

スピード域の遅い、私の場合、空力等々、気にしていなかったが・・・車が軽く成ると可也、影響している様だ・・・・SAKURA 2駆でも同じ様に、ボディ無しの方が好きな挙動を示していた、若しかすると、ボディがパラシュート的、特徴を出していたのかも知れない・・・

この対処で・・・ボディ重量が99gに成ったし、ボディ自体の前後の重量バランスも好みに近づいた・・・

極軽量なMシャーシ・ミニッツモーター3.7V仕様の車もカプチーノをオープンボディに改造している、之も、若しかすると、この様な現象を気にしての策なのかもしれない・・・・

現実に、電動ヘリの500規格の重量は、2kgを越える・・・・・RCカーが使っているモーター規格の540に近い・・・・勿論、電圧が違うが、モーターのパワーを考えた場合、之も参考に成る・・・・
数千馬力のモーターを使っていると言う感覚が有れば、考え方も変わる・・・・

私の車も昔から、原付パワーと言われていたが・・・このパワーでもグリプ走行を試みると、オーバーパワーと私は感じる・・・この感覚が、結果的に、変わり者、異端児に成る一番の原因の様だ・・・

ボディの対策が一つ終わった、次を模索したい・・・・

0 件のコメント: