昨晩、スピードの事で、質問を受けた・・・・
よく有る質問に成る・・・・・大事なポイント、スピードが速く成ることはそれだけ止める能力も必要に成る・・・・
RCは舵角操作でも車を止める能力が有る・・・勿論、実車にも有るが、深く速い速度での舵角操作をすれば、吹っ飛ぶのが実車・・・・しかし、何回も書いている様に、RCカーは実車に比べると怒が付くほどアンダー・・・之が、この実車だと有り得ない操作が出来るのもRCカーの特長に成る・・・・
又、タイヤの回転を多大に演出できる、之もRCカーの特徴・・・結果、アクセルを緩める・抜く側で車を走らせてしまう操作が当然の世界もRCカーの特徴に成る・・・・
トルクが大き過ぎて、車を押せない、アクセルを入れる側で走らせられないとなった場合、実車だと、直ぐに、ギアの段数をUPしたり、最悪、パワー源を整える方向に成るが・・・
RCだと、アクセルを多大に入れて、タイヤの回転慣性力を高めて、アクセルを抜けば、今度は多大なトルクは消え、回転だけで車を走らせる、この様な特性も有る・・・
抜き側の車を走らせた場合、実車だと止める方向性に乏しいし、駆動輪の操作を放棄している方向なので、危険と言われるが・・・・RCだと、多大に速度がアクセルの抜き操作で出たとしても、ステア操作で、車を止める之が最後の手段の残っている・・・
この部分をフルに使えば、ツーリングカーの走行を見学した人なら解るが、実車では有り得ないスピード、挙動を示して走っている・・・
勿論、RCドリフトでも可能であるが・・・この部分が、各自の考え方に成る、私も昔は、人の振舞いを見て、所詮色々口では言っているが、本音は、スピードと飛距離と考えていた時代が有る・・・
RC独特の部分を長けさせていけば、直ぐに可能に成る・・・
RCのコントロールは、基本、ステア操作が出来れば、走る世界・・・・ステアに多大に依存した走りに成る・・・色んな表現が実車以上に出来る・・・
考えようである、タイヤが勝手に食うポイントを探して走る、之が抜き操作に成る・・・昔、引き転がしと押し転がしの事を書いたが、スピードを求めるなら引き転がしが長けている、しかし、止める場合、如何するか、この部分が問題と私は考えている・・・ステアをバタつかせても良いと考えるなら之も有りと成る・・・・スピードの微細なコントロールが出来ず、単純に早い、之に成るし、その時の回転慣性力の付け方、その後の慣性力の持続時間が大事に成る走りに成る・・・
その点、スピードの早さでは劣るが、押し転がしが、スピードの微細なコントロールに長けるし、止める事にも長けている・・・・
どれを選ぶかも各自の考えに成る・・・しかし、其れが人への配慮等にも繋がると言う事も忘れていけない部分だと考えている、素人さんが目の前でクルリ、勿論、確り止めて、事故を回避する之に長けている方が、私は好きな方向に成る・・・
遅い分は、確りトラクションを確保して押し続ける操作は、何年も練習すれば、遅いなりに対応できる方向に成る・・・・この努力を惜しむか・・・・又は直ぐにスピードに向うかで、略操作方法は決まって来る・・・
スピードを増す手段は多々有る・・・しかし、逆に確り車をコントロールする感じは薄く成って行く・・・コントロール出来ていれば、一番、顕著に解る部分が舵角表現を減らせば一気に走れなくなる・・・車の特性、簡単に書けば、空物の動きに体を馴染ませ、その操作パターンで走る車に成って行く・・・結果、単純に初心者さんが前を走っただけでドリフト出来ないと成る車、環境に強く依存した車と成る・・・
中々、ステア操作が其処まで影響していると思えないと、思う人も多いと思うが、今回、何回か掲載した、アクセル操作を、アイドルUP機能で固定・・・アクセルから指を外して入っている、2駆の動画が有る・・・勿論、ジャイロの搭載は無い・・・車の加減速の表現も出来ているし、ドリフトも左右、出来ている・・・
RCカーの凄さの一点を表していると私は考えている、この部分を利用すれば、スピードを増すことも可能に成る・・・・
結局、RCドリフトの目的感に成る・・・・・何を求めているか・・・・スピードなら方法は幾らでも有る・・
勿論、下手で無知な私の、知る限りに成るが・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿