2017年4月29日土曜日

イメージ・・・スキット角・・・・

祭日の為に・・・今日は過去に書いているが再度、スキット角について、異端児の能書きを書きたい・・・・

スキット角とは・・・ロアサスアームの前後に対しての角度に成る・・・

昨晩も少し、質問が有ったので、急に思いつき書いているので、間違いが有るし、下手で無知が書いていると言う事を前提に、閲覧してください・・・


先ず、スキット角は、前後の車高バランスでも変わる・・・之は当然と誰しも解っている部分だと思います・・・・

前後の車高で、リアが高い、低いで特性が変わる、勿論、接地加重等の部分も車高では変わるが・・・・違いが解ると思います・・・

上に、図を描いたが・・・・進行方向が左とすると、左から正スキット・スキットなし・逆スキットと成る・・・

一般論に成れば、バギーやリア駆動の2駆の場合、フロントの走破性を上げる為に、正スキット角が付いている車が多い・・・凸凹ギャップの走破性を上げる為と、フロントから迫る路面のギャンプへのロアサスアームがスムーズに稼動する為の処置だと考えている・・・・

昔、大会でスピードに負けたくないと、策を求められた事が有るが、RCドリフトの場合、抜き操作、アクセルを緩める側で車を走らせる走法が有る、大会の趣旨でこの抜き操作も容認していて、それでスピードを求めるなら、逆スキットにフロントをすれば、フロントが走る方向に成る、しかし、止まり難いと説明した事を思い出す・・・・

イメージすれば誰でも解る部分、図では、路面より、上にタイヤが有る・・・若し真っ直ぐに下に落したら???????・・・・正スキットの場合はダンパーの伸びで、右に動くと思う・・・この事は、足が伸びる方向で車を減速方向に向ける・・・この逆が逆スキットに成る・・・・


操作の好みで、アクセルを緩めるこの操作で、加速を求めるか、減速を求めるかで変わる・・・・

この部分を理解すると、仮に減速方向で強い減速方向に向うとなれば、ダンパーは縮む方向に成る・・・・

私の感覚だと、二乗の効果が有ると考えている・・・

RCドリフトの場合、いろんな操作方法が有る、無駄に回した後の回転慣性の弾み車の現象で、車を加速させる等々も有る・・・・・その為に・・・・一概にアクセルを緩めるが減速を求めての行為とは限らない・・・

操作方法に応じた好みが出て来る事に成る・・・・アクセルを緩めたら、フロントも減速方向を求めるか、逆に走り易い方向を求めるかに成る・・・

この部分が解れば、仮に、フロントが1mm減速で下がった、この場合、約に成るが、スキット角をフロント1mm上げていても、シャーシの傾きと相殺されて、0度に成る・・・・

バギー等は、アクセルを入れる方向で走破する操作に成る・・・・RCドリフトは操作が色々有り、アクセルの抜きで、走破させる場合も有るので、一概に言えない部分に成る・・・


もっと詳しく書きたいが、長くなるのでこの辺で終わる・・・・

大事な部分は、イメージ・・・入力が有れば開放が有る・・・・車のセットで難しい部分が、開放方向・・・・・入力側は操作側が意識できる、しかしその入力に対して必ず、お釣り・・帰って来る部分が有る・・・入金に対して返金も同じに成る・・・返金・お釣りを迷惑と考えれば、入金量も減らす・・・

車の動きにも、注視するポイントがスピードや飛距離を重視している人も居るし・・・小さな挙動の変化の動きを注視している人も居る・・・この部分も各自の好み・・・

全て正しいし、RCだから出来る部分も有る・・・・各自の目的感で変わる部分にも成る・・・

基本、足回りには、前から迫ってくる、路面の凸凹に対して、如何処理するか、無視して突っ込む動きか???イナス動きか???色んな考えが有る・・・又、アクセルを緩める操作に対して車がどうなってもらいたいか????之も各自で違う・・・

0 件のコメント: