2017年3月5日日曜日

マナー・・・・・ジジイの能書き・・・

昨晩、コースで、皆が意見を言って、今後の方向性を模索してあった・・・

発展を願っての、模索・・・凄いし、大事だと私も考えている・・・

しかし、視点を何処に定めるかが、大事だし、現実に視点といっても、多々有る・・・・

ジャム・ポリカの入手が難しく成っている為・・・・この様な話し合いに成ったと思う・・・

昨晩は、ホームが一緒だった、数人の仲間も来店していたが・・・

ジジイの能書きで、私達のホームだった時を少し、書きたい・・・

マイナーなコースで、広い、又走りが非常に激しいと言うイメージで、来店者は少ないが、新人さんが来店された場合は、その人の好まれる、タイヤ等々を選んでもらっていたし、その人の走るスピード域を見て、タイヤでスピードを合わせる方法を用いていた・・・

勿論、コースにも馴れていない、人の為に、遅い・・・・結果、その当時は、ヨコモのゼロワン系の、リングを当てた、遅いと感じるタイヤで対応していた・・・


よく、タイヤでスピード域が変わるといわれる・・・之は正しいと思うが、現実にそのタイヤの本当の能力を発揮してのスピードかは定かでない・・・

私が動画を幾つもUPしているが、SAKURA D3の素組み状態の2駆・・・タイヤは、キット付属の、私の感覚だと非常に食う、樹脂系タイヤでの走行動画が有る、その後、2駆方向に車を進めて、最後の方は、塩ビ管タイヤでの、走行動画も有る・・・・

タイヤの違いで、スピード域が変わるといわれるが、何故か、塩ビ管タイヤの方が速い・・・

この事は、スピード域が高いタイヤを使っても、結果的に操作できるスピード域が自ずと有る、そのスピードにする為に、無意識に無駄カキを多大にしている事に成る・・・・

滑る状態、トラクションを喪失していれば、結果的にスピードは遅いし、路面との関係性を絶っている為に、ロール等の挙動も出ない・・・・・この様な関係性が有ると私は考えている・・・・

ドリフトの場合、何を求めているかと何回も書いてきている・・・・・スピードなのか、挙動なのか・・・勿論、各々の拘り、趣向が有る・・・・しかし、両方に言える一番大事な点は、一般のコースは、実車の世界での一般公道を走っている事、之を確り認識していれば、後はその人の価値観・マナーに成る・・・・


例として、一般公道で言えば、前を制限速度以下で走っている、この車に激突・・・理由が遅いからが通じる世界なら、遅く走る人は、道を走れない事に成る・・・

停止線の大きく手前で止まった、停止場所が違うから激突した・・・・・之が通じれば、常連以外は走れないコースに成る・・・・

先に書いている、視点を何処に置くかが大事に成る・・・・

私の、コースの殆どの常連さんは、凄いと、思っている・・・・・何故なら、例として上げた一般公道で走っている、高齢者マークの車が私の車に成る・・・この車に、激突もさせず、確り止める事が出来る・・・・
止める事は本来、簡単な筈だが、RCドリフトは、少し話が違って、止める事が非常に難しいジャンル・・・・予期していない、動きに対応する、この能力の高さは凄いと、何時も感心している・・・

現に、今使っている、デルタ・ボディ・・・激突・等々の傷か一切無い・・・・

遅い車が、自分で激突して、大きく傷を付ける事も無い為に・・・殆どは、相手が突っ込んで来る、傷に成るが、其れが無い・・・・之が証拠だと考えている・・・・

又、昔に比べて、操作がギリギリの部分で走っている為に、交わす等々の、操作も出来ない状態で、傷が無い事は凄いと考えている・・・

昨晩の話は・・・・誰しも有るし、人の欲・本能の部分・・・難しいし、基本マナーに成ると私は考えている・・・・結局、目立つ人や、指導者側の、日頃の振る舞いや言葉と考えている・・・

私も昔、佐賀の広いコースに伺う時は、道場破りに意識が強く、肩に力が入り、視点は勝つ、なんに勝つか、簡単に目に付くスピードや飛距離を強く意識してうかがっていた・・・この意識を結果、「田舎の山猿」と言われる方向性を作ったし、コースの重鎮の0君から、行く都度に、ドリフトやスピード等で無いと、教わっていたが、私の目で見えるドリフト環境を之を求めていると、勝手に思い込んでいた・・・・その為い、スピードに繋がる・飛距離に繋がる方向には、貪欲にお金も使い努力していた・・・
しかし、私も変わった、その一つの切欠は、0君の言葉だと今は、感謝している・・・・

ドリフトは表現、何を表現するかになる・・・・各自の目的が有り、違う部分に成る・・・

私は、MMM爺を、車から表現する、之を目指している・・・私自身の個性をアピールする、勿論、個性だから、好き・嫌いが出て来るが、之が個性だと私は考えている・・・

先に書いた、最低限のマナーを守る・・・・之を厳守する、考えが必要に成るし・・・

仮に、タイヤを指定して、私に視点を置いてしまえば、食わない路面で、食わないタイヤ、塩ビ管タイヤと成った場合、素人さん達が、対応できるかに疑問が出る・・・個人の志向に成る部分・・・

色んな、問題が出て来る、之は、人が集まり、その人の数が増えれば、色んな価値観が出てくる、発展している証拠でも有る・・

私は、O君が言っていた、ドリフトはスピードでない、何を表現するか・・・之を徹底する事だと思う・・・・

特に、今伺っているコースは、簡単に書けば、序に商売として、運営して有るコース・・・・沢山のお客さんが来る、之を望んで有る・・・一部の拘りの為のコースとは意味が違う・・・・

沢山の人と言うことは、初心者さんも含みに成る・・・・

昨晩も少し、提案したが・・・・最近、お昼にコースに伺い・・・・色々、話をお聞きしているが・・・初心者さん達は・・・常連さん達のスピード域で走る事が出来ないから、昼に伺っていると言われているし、少しでもスピードに追いつきたいと、速く走る方法等を、ブログ等々の情報で、得て有る・・・・
シャーシを見ると凄く、食う設定だし・・・飛距離もパワーで押し切る方向に成っている、この様な車でジャム・ポリカ・・・常連さん達は、解ると思うが、本末転倒の処置をしてある、それで遅い、飛距離が伸びないと、タイヤが樹脂系の非常に食うタイヤを使って有る・・・

この招致や方法を、間違いとは、私は言えない、最近・アンプとモーターを6.5Tに変えたと言われている・・・気持ちの本筋は、皆のスピードに追いつき、迷惑にならない、スピードで走りたいからの出発・・・・この思い、考えは間違いでない・・・・しかし、その後の処置の、方法が少し違っていることに成る・・・・しかし、それ以外の処置が情報として、彼らの耳に入っているか????私はこの部分に疑問が有る・・・

迷惑に成らない為の、処置のタイヤと・・・単純に人の欲で、誰より速い、之を求める処置とは意味が違う・・・・・

今伺っているコースで、以前も書いているが、程々のスピードで、前走を一所懸命にされている人が数人居られる・・・・この前走の人の哲学・考え方が、結果として、コースの環境を作ると私は考えている・・・

しかし、何故か非常に人が良すぎる・・・自分の拘りも確り持って有るが、直ぐに環境に対しての対応性を、一般に言う、良い方向で考えられる・・・・

少し、速く走った方が、周りの環境が求めていると感じれば、その通りに振舞われる・・・・この部分も確り、拘りを持つこと・・・前走がリードする、このリードもいろんな意味が有る、試練を与える、之も前走だから出来る部分だし、走り易く、配慮する、之も前走だから、出来る部分・・・

相手を見て、対処方法を変える・・・・前走を楽しむ事が出来る人は、後追いの心が見えている筈、その心に対して、試練か配慮か、之を如何演出するかも前走の大事な役目・・・

今の私は、一個人して、自分の拘りに、注視している・・・・・各々、立場も違い・・・
その立場でも考え方が変わる・・・・

一つ、ヒント、半年前、どう考えていたかに成る・・・・早い車が走っていれば、抑えようと努力していたが、又は同調して、少しでも早く走ろうとしていたかに成る・・・・

私は、塩ビ管タイヤで、一般に言われる、食いを選らす方向性に進め続けている・・その為に、速いこの部分をシャーシから消す方向の車で、コースを見ている・・・

私の視点で、見えるものが有るし、若し、余裕が有れば、私の視点で半年前のイメージすると解ると思う・・・・・

ヒント「速いですね」と言われた場合、私は反省する・・・・・





0 件のコメント: