最近、テック・コンバの試乗をされる人が、増えている・・・・
子供達には、ケツカキの強い癖が少なくなり・・・昔は壊れている車との評価が多かった、比較される2駆と比べてに成るが・・・之なら許せる範囲に成っている・・・
しかし、RCドリフター勿論、私の周りに成るが、試乗されて、言われることは、「この車で如何すればドリフト出来る????」この意見が多い・・・・・
全て、RCドリフターが言われている、操作感や、車の挙動感を、表現できる方向に車をしただけ・・・・その言われている操作をすれば、誰しも走れる車に成る・・・
この様に、私が言うが・・・・何故か、難し過ぎると言われる・・・・・
大袈裟な操作は受け付けない・・・・無駄カキしても失速、その後アクセル抜けば、直ぐに止まる方向に車が移行する・・・・
常時、アクセルを入れ続ける操作・・・・・最高速、付近の走行になれば、当然、アクセル全開付近での操作に成る・・・この部分で一気に回転を落せば、その場で破綻・・・この点は、RCだから最高速から0km/hまでアクセルひとつで表現する為に難しい部分に成る・・・・
イメージとしては、アクセルポイントで1速・2速・3速・4速と範囲を決めて操作している・・・
しかし、アクセルの抜き側では、エンジンブレーキの表現が難しい、基本は3速のエンジンブレーキ感にギア比等を調整しているし・・・それ以上の減速感を求めるなら、少しブレーキ側までアクセルを落す操作に成る・・・
単純に滑らせてもバーンナウト的に成るだけで、ドリフトには成らない・・・・RCドリフターが言われている、加重移動等を確り意識しないと、車が動かない・・・・勿論、確り路面を掴む操作も必要に成るし、この事はトラクションの意識に成る・・・・・
全てが、RCドリフターが日頃言われている部分・・・・それなのに別のジャンルの様な気がする等々、言われる人が多い・・・・
勿論、その様な人の車も試乗するが、何故か無駄に回して、アクセルを抜く側での加速、抜き転がし方向に強い特性を示す車が多い・・・之はRCドリフターの表現には無い部分・・・
この様な車が多いので、逆に質問すると、之が普通といわれる・・・私はそれが解らない・・・握れる車と言われているが、現実に走らせるポイントはニュートラルの直ぐ上の部分を煽る形・・・この操作が、アクセルを思い切って踏む等々の表現とは大きく懸け離れている・・・
勿論、操作や挙動に影響が無い部分では、ぶん回す事は出来るが、意味が有るとすると、音くらいで走行には余り意味を持たない・・・
RCドリフターが言われている方向に進むと、何故か別ジャンルに成る、之が又不思議・・・・
色んな人に質問すると、単に口で言っているだけの世界、周りにはイエスマンしか居ないので、それで問題が無いとの事・・・・そんな筈がと私の場合思う、言葉を信頼して私は何年も進めて来ている・・・・
現実にテック・コンバは、私が言っている様な操作以外は受け付けない、それならこの車を操作出来る人が何人いるかに成ると、言われる人も居られる・・・・
RCはRC・・・外部操作の宿命が有る、之を前提に物事考える、事に成るが、昔はこの方向性で行っていたが、全否定されたし、その時は実車はという話が多かった・・・・
しかし、私の様な、オジサンが動体視力等、劣化している立場でも、練習を重ねれば、少しは、表現に近づける事が、出来る・・・・・・・
全ての人が、RCの外部操作の宿命に対して挑戦していると、思っていたが、違う可能性も有るという事に成る・・・・しかし、私の小さな環境での話し、
世間は広い、表現が直ぐに耳に入るので、違う可能性も有る・・・・この部分は、RCでは難し過ぎる為に、誰にも見せない、教えないと思っている人も多いと思う・・・・
見えない凄腕が多々居る世界・・・・油断大敵・・・表現に少しでも近づける努力は、今後も続けたい・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿