2016年1月13日水曜日

操作の鍛錬・・・・

以前、私の初のRCカー・・・・名称・メーカーも忘れたが、古いGPバギーで検索して、見つけた写真が有ったので、掲載した記憶が有る・・・

この車で、色々勉強できた・・・・

操作も、アクセルを抜けば、クラッチが切れるために、何処までも転がる感じ・・・・その為に、2駆で有っても、操作が楽だった・・・

ステアリングは、ピアノ線がセイバーの代わりでトッションバーの棒で操作する感じ、その為に、タイヤは常に進行方向に向く構造に成っていた・・・プロポの技術も今の様な高速な動作でなく、ユックリとした動作・・・・しかし、凄いスピードで走っていた記憶が残っている・・・・全てがアバウトの操作でも難なく、走る事が可能だったが・・・

唯、クラッチ調整が難しく、専門的知識が無い私には、走る状態にするまでに時間が架かった・・・

考えようでは、RCカー初期にリア駆動の2駆を経験している・・・・其れもGPパワー・・・・

操作の基礎に此処が私には有る・・・・

たまに、コースに伺うと、今は2駆が多く走っている・・・・その姿を見ながら、色んな事を考えているが・・・・・予定の時間が過ぎて、帰ろうと思うが、ツイツイ気に成って、此処をこう触ってみてとお願いして、走行してもらう事が多々有る・・・・以前も書いているが、人でその言っている内容が逆の場合が有るからと、質問された事が有る・・・・人は操作の癖が有る、その癖と車の特性が有っていないから、人各々、違うと答えたが・・・・・理解してもらうのに時間がかかった事が有る・・

つい最近も書いていたが、アクセルを入れてパワーで走らせていて巻く等々の質問を受けるが、答えられないと言うと・・・何故という顔・・・・・とにかく、走らせてみてと頼んで走ってもらう・・・・最近は、少し相手に悪いが正直に言う様にしている・・・・貴方が巻くと言っている状態は車が止まる方向で巻いている・・・・本人は走らせる加速する操作と思い込んで有る・・・

其れを一つ・一つ説明するのも時間が架かる・・・完全な思い込みが大過ぎる・・・・アクセルを入れていれば車は加速すると信じて有る・・・ハンドルを切ればその方向に進む物だと思って有る

その都度に、リアは真直ぐ進む事に専念している・・・・フロントは有る角度までは転がってその方向に進むがそれ以上だと、止まろうとする等々、説明しても解ってもらえない・・・・

結局、車を見せながら説明になる・・・・

人が操作する物・・・・人各々個性が違う・・・・之も理解されない人も居られる・・・・・新興宗教の狂信者に説明している状態に成る・・・・

極端な例を出しても????状態・・・・・手で車を持って、全開に回したら如何なる、前に進むかと質問すると、手で持っているので進まない・・・・進まないは正しいが、私が言いたいのは、地面を捉えていなければ、前にも進まない事だが・・・・このズレが有る為に、最近は、この部分で疲れる・・・

リアを出す操作はパワーと言われる人まで居る・・・・・なんで????と私は成る・・・・

最近はコースで????の状態の時も多々有る・・・・

下手で無知な私が知っているRCや実車とは、次元が違い過ぎる・・・・・

勿論、異端だから仕方が無い部分だと考えている・・・・

今日も練習・・・少しTHスピードを弄っている為に、リアの抜け加減が減ってきた、この事はグリップ力が高まってきた事に成る・・・必要なトルクを伝える、この難しさが、大パワーと考えているRCカーの難しさ・・・・・空を飛べるパワーが現代のモーター・メカには有る・・・・・之を認識して進める事に成る・・・・




0 件のコメント: