2015年7月11日土曜日

お昼・・・

嫁が、帰って来てくれた・・・・昼食が取れる・・・感謝・・・・

午前中も2駆の勉強を、させてもらっている・・・・感謝・・・・

車の基本、止まる・・・・止まり方を、諸先輩から、指摘を受けているので、その部分を先ず、考え・・・・その後が速度になる・・・・

勿論下手の為に、スピード域が上がれば、瞬間的操作が不能に成る・・・此部分もレベルが有ると思う・・・・私は年齢的に、早いと如何しても対応が遅れる・・・・勿論、その部分も鍛錬の目的だが、
しかし、順序的に、遅いスピードからステップUPが基本と、先輩方も言われていた、その為に、タイヤを選ぶ・・・・勿論、速度域が遅いタイヤに成るが、今使っている、塩ビ管でも、練習を続けると、私の操作レベル以上のスピードが出る、欠点が有る・・・

この部分が下手の証拠だが思う・・・遅いタイヤでも早く感じてしまう・・・

他の人の感覚だと、遅いと成るかもしれないが、練習中の私の場合、自分の感覚を先ず、優先している・・・・微細で丁寧な操作を心がけているが、速度が上がると之が出来ない、之がレベルと考えています。出来るスピード域も自ずと違う・・・・

特に私場合の、加速敵国、佐賀のキャプテン、彼との絡みをイメージすると、必然的に、対応策もイメージできる・・・・・ルール等々、解らない人も居られる、初心者で子供さんも居られる・・・之を私はイメージしている・・・・

その為に、スピードレンジのイメージも必然的に出てくる・・・・・私は、0~を大事に考えている・・この部分で確りコンロロール出来る車・・・・勿論、技量が伴えば~から以降の最高速度も上がる筈・・・・
しかし、問題が、スピードレンジが、有る速度からという車も作る事がRCの場合可能になる・・・
之が、危険性を孕んでいる・・・・・・初心者と絡めない・スタイルが違うと絡めない・等々の、蔑視した考えが出てくる・・・

遅く走っている側から、考えれば、車一台分のスペースを開けているので、早ければ抜いてくれと考えていてもそれも出来ない・・・一般的ドリフトコースの、道幅が非常に広いため可能と私は考えているがそれも出来ない・・・・
結局、同じ個性でなければ、走る事が出来ない方向に進む・・・

車は、早く走る能力をUPする場合、止まる側にはそれ以上の能力UPが必要と考えるが、早いだけで止められないなら、事故も増える・・・・又事故の原因も相手を責める方向に成る・・・

昔、尊敬するRCドリフターがよくこの部分を私に教えて頂いた・・・・・一流のリーダーは、コースの走る人のレベルで、低い方向に、制御・抑制できる走りができる人と言ってあった・・・

結局、誰を見ているかになる・・・・早くて迫力の有る、方向を見るのか、勿論アスリート系の人は正しい・・・・・初心者で、馴れていない人を見るのか、リーダーの素質が有る事に成る・・・

技量が自ずとUPするが・・・・初心者の人は何時も同じレベルからの出発になる・・・この格差が広がれば、結局、凄い意思のアスリート系の人が残るだけに成る・・・・

勿論、この部分は、私が考える立場で無いが・・・・下手がどうこう、言う権限も無いが・・・

しかし、以前は、今も頑張って有る人の中で、スピード域が早く成り過ぎていると、コースに入り、抑制する走りをしていた人も、何人も知っているが・・・・之が無くなれば・・・・少し怖い・・・


RCドリフターの有名な人も言ってある・・・基本部分を確り、マスターする事と私も頑張っているが・・・この基本さえ、難しいし・・・面白いし・・・勉強に成っている・・・マスター迄、程遠いと私は今だ考えている・・・・・
RCドリフトの世界には、この様な確りした発言も多い・・・・この部分を私も確り、勉強したい・・・・

この部分が出来るから、大きい事も出来る、勿論之が前提、私は信じています。





0 件のコメント: